X



高速増殖炉もんじゅで停電発生!液体ナトリウムの状態が把握出来まへん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:39.49ID:zMCQnzJX0?PLT(12000)

ナトリウム監視機能が一時喪失=もんじゅで40分間停電
2019年06月12日21時38分

12日午後3時55分ごろ、日本原子力研究開発機構の
高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市、廃炉作業中)で停電が発生した。

約40分後に復旧したが、一時、冷却材のナトリウムで満たされた
炉外燃料貯蔵槽の漏えい監視機能が働かなくなったほか、
貯蔵槽の温度なども確認できなくなった。
 
貯蔵槽には74体の核燃料と約153トンのナトリウムが入っているが、
環境への影響はないという。原子力機構が詳しい原因を調べている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061201266&;g=eco
0006名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:13:18.50ID:iHy3NkUC0
福井が逝ったら、東京名古屋大阪も偏西風とともに終わる
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:13:25.32ID:PoNbCYAH0
たいへんだ!燃えないようにヘリで水をかけろ!!
0010名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:15:07.88ID:JGXfawV10
>>1
噛んだ
0012名無しさん@涙目です。(信濃國) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:15:19.57ID:XOiT3Nud0
陰謀論くるぞ
中国か?中国なんか?囧
0026名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:23:29.90ID:VXrOWZ1O0
日本人は放射能浴びるの好きやから喜ぶはず
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:23:35.08ID:JDQdQVQZ0
監視なくなった時に水ぶっ掛けられたら仕舞い
0029名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:24:08.05ID:x+x2PGaG0
これはだめかもわからんね

マジで
0030名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:24:12.04ID:reNcp1+a0
>>25
警備はイスラエル(Ciaに指示だしてると言われてる国)…
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:25:02.32ID:M/Q4AScF0
日本ってアホみたいに原発作ったから来たる戦争では速攻でやられるだろうな
残念すぎる
0032名無しさん@涙目です。(山形県) [EU]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:25:32.45ID:sqhE03Gi0
こうしょくじょうしょくりょもんじゅ
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:30:01.76ID:FuiG0aq40
まず核燃料抜けよ
ナトリウムはちょっとずつでも抜けないのか?
もんじゅっておっさんの子供の頃だぞ
マジでいろいろ劣化してヤバくね?
0042名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:30:04.58ID:79x1cHCQ0
これ作って維持するのに税金いくらかかってるんだろ?
責任は誰に?
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:30:35.83ID:NBNZljNa0
全く困ったな
皆ひそかに隕石でも落ちてくれないかなって思ってるよね
0045名無しさん@涙目です。(はんぺん) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:31:12.93ID:ll4CDymT0
自然発火するんだよなw
梅雨だけに
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:31:21.17ID:obz7VvRD0
まだやってたのか作業に何十年かけるつもりだよ
0048名無しさん@涙目です。(dion軍) [TW]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:31:43.95ID:L/ZwVHip0
日本も
人類滅亡兵器だけは持ってるな
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:32:26.23ID:XRIyr8Ug0
日本人には原発は無理だよね
0053名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:56.29ID:/l8lJEuD0
原発の殆どは50年以上前のアメリカ(GEとか)の特許をパクって作ってる。
だから動かしてるけと本当の理論はわかってない。
エンジンわからなくてもクルマを運転しても、壊れれば整備士呼べばいいけど、原発は壊れたら助けてくれる人がいない。
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:35:30.21ID:YbSIutw20
すいません令和生まれの僕にもわかるようにもんじゅのこと簡単に教えて下さい
0057名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:49.81ID:79x1cHCQ0
ドゥームズデイマシンとして対中ロへの切り札になりそうだな
0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:37:52.71ID:tNBLYHPC0
福井がやらかすと
琵琶湖の水源汚染から関西圏は全滅する
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:40:03.52ID:MiRtu4Dy0
また人が死んでしまうのか
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:43:20.73ID:VaZec8hh0
マジか?
石棺設計しておけよ。
0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:44:04.66ID:fUjJsMom0
>>37
安倍晋太郎通産大臣の時に初めて予算案が通ったな
0073名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:44:57.79ID:DkEHyRPl0
地震も津波も無いのに何で危機に陥ってんだか。
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:45:37.21ID:6xymxb/40
こうそくぞうしょくろ!もんじゅ!
0075名無しさん@涙目です。(家) [ES]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:46:08.98ID:6CZPltrM0
まあ、ただちに健康被害はないだろう
ただちにな
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:46:18.08ID:DeQtOkWS0
>>5
今の季節の風向きから考えると福井周辺と東日本じゃないかね

つか、福島の時に、SPEEDだっけ?シミュレーション隠したの思い出したわ
0077名無しさん@涙目です。(青森県) [CA]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:47:12.14ID:gvN6zcz/0
>>67
で、でき…
0078名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:47:20.34ID:x/limu5b0
コレとイプシロンあるって日本てスゲー恐ろしい国だな
0080名無しさん@涙目です。(家) [ID]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:48:46.93ID:dnp/bSKp0
>>19
反対派は原子力で発電された電気を使ってない証明を厳密にできるの?
0082名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:49:15.56ID:DZ/X098y0
ナトリウムを冷却に使うとか思いついた奴マジキチ
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:54:30.32ID:f/qaoYj70
科学の発展に犠牲はつきもの。
多少の失敗にめげずとポポポポーンと頑張れ!
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:48.77ID:AveFb5KS0
プルトニウムは飲んでも大丈夫!
とか言ってたキチガイどもに拾わせに行けよ
0090名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:58:32.53ID:jpjAFpZ60
原因がわかるまでバックアップ用電源につないだままとか書いてあったが大丈夫なん?
つい1日前あたりに廃炉作業延期と言ってたばかりだった気がするが何か関係あるんか
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:59:30.63ID:ZSGcHDHw0
今思うとプルトニウムと液体ナトリウムとか最悪の取り合わせだな
ソ連の原潜でもナトリウム冷却使ってたと思うけど事故起きなかったのかな?
0093名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:59:47.84ID:ZTt4dgdi0
キチガイだよなぁ
0095名無しさん@涙目です。(調整中) [AT]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:01:27.37ID:6xymxb/40
作るだけ作って稼働せずにお金ガッポリの人たちがいる
そいつらが犯人だ
0097名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:03:46.30ID:XRIyr8Ug0
>>80
使ってないけど
0099名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:05:00.44ID:DkEHyRPl0
夢みたいな話をぶち上げて金を集めて実現出来ずにトンズラって
詐欺師の常套手段だよな。
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:05:35.86ID:euPYo0Az0
ロシアはほんとマジキチだなと思ったわ、原潜にナトリウム冷却とか
0101名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:05:58.10ID:YxvWjacF0
福島でやったばかりなのに何故停電させる?
バックアップも含めて機能しなかったんだから、システムの設計が根本から間違ってるのだろう。バックアップ電源装置が全部一カ所に集まってるとか、同じ変圧器を通っているとか。MRJでやらかしたようなことをやってるんじゃないかな。
福島での教訓を得た上での再度の失敗なので、技術者にはコントロール不可能な装置なんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況