X



日本政府とうとう詐欺行為を働き出す。届けがないと年金が自動で70歳給付になる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:35.79ID:x28tMrRP0?PLT(13000)

まるで悪徳商法…年金増額“騙しのトリック”根本答弁で発覚
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255855
久しぶりにテレビ中継された10日の国会で、年金支給開始年齢をめぐるとんでもないトリックが明らかになった。
参院決算委で大塚耕平議員(国民民主)が取り上げた「年金請求書」のことだ。

年金請求書は年金支給が始まる65歳の3カ月前に受給予定者に届けられるが、今年4月からコッソリ文面が変更されていた。
最新の年金請求書を見ると、「年金額を増額させますか?」などの設問があり、
〈老齢基礎年金・老齢厚生年金両方の繰り下げ(66歳以降に増額した額を受け取ること)を希望される場合には、
この請求書を提出する必要はありません〉と書かれてある。要するに年金額を増やしたい人は、請求書を送らなくてよい、ということだ。

■請求書に返信しなければ自動的に70歳支給
大塚氏は「これを読むと誰でも増額させたいと思うのが人情だ。総理もそう答弁した。
しかも提出不要と書かれている。提出不要の方をふつう選びますよ。面倒くさいから。
提出しなかった人の年金支給開始年齢はどうなるのか」と質問。根本匠厚労相は「(提出せずに)そのままにしておくと、70歳からになります」と答えた。

つまり、年金請求書を提出しなければ、年金の支給開始年齢は自動的に70歳に引き下げられるのだ。安倍政権が、
65歳支給ではなく、70歳支給に誘導しようとしていることは明らかだ。
さすがにネット上では〈甘い言葉通りに進むと「提出不要」になり、そのまま放置していると支給年齢が70歳〉
〈年金請求書のやり口、ほとんど詐欺まがい〉
〈勉強になるなあ。どんどん国会中継しようぜ〉と大炎上している。

問題なのは、65歳支給よりも、70歳支給の方が、トータルでは損をする恐れが強いことだ。年金問題に詳しい立正大客員教授の浦野広明氏(税法)が言う。
 
0494名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:04.25ID:MtA75QDQ0
そもそも、大した額はもらえないと思うが
俺は年金貰う前に死ぬと思う
その時は、嫁か子供に加算してくれればいいのに
0497名無しさん@涙目です。(らっきょう) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:34.90ID:Ud+msTNM0
IDを真っ赤にして必死こいて講釈を垂れている年金事務所の回し者みたいなゴミカスが数匹いるな

何なのこいつら?
0498名無しさん@涙目です。(光) [ES]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:47.15ID:szfFu+850
結局安直な払いまくらせてもらう前に死ねば貯まるでしょ戦法か
芸がない
0499名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:01:08.38ID:mkYDUb2p0
>>487
それで国民が納得するならな
ほとんどの国民は
60歳から最低生活水準(生保より少し上)
それが「約束」と思ってるぞ
つまり60歳から12〜14万程度
65歳から7万じゃ約束の半分も守ってないと感じてるだろう
お前や政府がなんと言おうとそれが常識的なライン
今回約束の半分からさらに下げますって言ってんの
70歳が普通とか寿命が伸びたとか一生懸命主張してる謎の勢力いるけど
世界的に見て70歳は寿命過ぎてる
いくら擁護しても無理筋
完全に破綻してる
いくらでも年金払わないように出来るよ国は
でもいくら言いくるめても払わなかった分は憎悪が溜まる
自民党と官僚に向けた憎悪がな
0501名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:05:52.20ID:Qi5OmO1L0
ネトサポも苦しいんだよ!
北方領土放棄や消費税増税だけじゃなくて
自分の取り分が減る年金偽装まで擁護しなきゃならないんだぞ
0503名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:06:37.83ID:mkYDUb2p0
>>498
東大出て超エリート官僚様で
代々華麗な世襲政治家で
知能や能力が高い分高給で当然
法律違反も国益考えて不問
絶対的な権力も容認
「上級国民」
そんなんしてきて
IQ100からみても残念な多重失策されたら
そりゃキレるよね民衆も
0509名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:14:13.68ID:mkYDUb2p0
>>502
アホな煽りレスしか出来ないんじゃ
国民の怒りは収まらないぞ
一番最悪最低のシナリオ進んじゃったんだよ
国民はみんな上級国民を信じてたんだよ
信じてなくても強制だったんだよ
まずごめんなさいが本筋だろ
戦後70年有ったんだ
人口ピラミッド崩壊が市民レベルまで知れ渡って30年以上
考えうる「最悪最低」の政策なんだよ
アホが考えたってもうちょいマシなんだよ
それどころか悪意すら感じるんだよ
その上級に特権と大金持たせてきたんだ
国民の怒りと殺意は激しいぞ
0512名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:16:55.39ID:ekzX6z4O0
100年安心設計やで。
政権与党に大感謝しなきゃだな!!
0516名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:19:57.28ID:L7Ygp8xQ0
仮に野党が政権取っても年金問題が無くなる訳では無いんだけどな
今の与党に必要なのはキチンとした説明と見通しの甘さへの謝罪
後責任の所在を官僚なのか政治家なのかハッキリさせて欲しい
いつもみたいにうやむやにして終わりだけはやめてくれ
0518名無しさん@涙目です。(光) [DK]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:21:42.72ID:5Ghm+fNp0
>>468
無駄遣いは事実だけど、いくら無駄遣いしたのかな?
無駄遣いの話を絡めると、それで満足して批判した気分になる人多いけど、もう少し定量的に考えましょう

年金財政の話は、千兆円オーダーの話
そこに数百億?数千億?の無駄遣いの話を出しても、あまり生産的ではないよ

無駄遣いは責められるべきだけど、無駄遣いのせいで年金財政が厳しいわけではないよ
0519名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:22:11.75ID:mkYDUb2p0
>>511
国に金取られるのは強制で逮捕も有りで
国から金貰うのは下手すりゃ貰えない
どころか危うく騙されそうなんて
そんな国家が当たり前だという
どうしようもない国民がいるなんて
0521名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:23:44.20ID:np/c/9NWO
かつての民主党政権で消えた年金問題解決できなかったのによく偉そうに言えるな
まず議員のボーナスカット 議員年金の見直し 公務員の給料見直しくらい掲げてから物言えよ
0523名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:25:26.90ID:tOlPFNsg0
遺産相続で2000万円ぐらい貰える人は大勢いるが?
0524名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:25:36.53ID:J+UHt+Lj0
このままじゃ自民党爆死するよ
0528名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:26:51.70ID:df1LFJik0
国民年金が作られた当時の基本設計は20歳から40年払って20年受給だったからな
1960年代当時の平均寿命は65〜70歳ぐらいで1985年の年金制度改正当時で73〜78歳ぐらい
今の平均寿命は84〜91歳ぐらいで、返戻率は男性で190%女性で240%とも言われてるし
掛け金≒1.5万×払込期間40年÷受給年数20年×2(税補填)≒6万で10年受給すれば元が取れる計算
サザエさんの波平見れば分かるけど昔は60歳って結構な年寄りだったけど今はそこから更に20〜30年生きる人も多い
20年を超えて受給する人の分の原資は税金から補填されるからこのままだと青天井に社会保障費が上がり続けてしまう
それを防ぎ制度を維持するには結局のところ増税するか、掛け金上げるか、払込期間伸ばすか、受給開始年齢上げるかしかないんだよ
0529名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:28:39.58ID:mkYDUb2p0
>>518
いるいるこういう官僚笑
それじゃ国民感情は収まらないよ
それで未だに騙せる言いくるめられると思ってんだから
知性があるフリした低能だよね
知性的な言い回しと
細かい数字出せで勝てると思ってる
結果だよ結果
年金政策は最悪の結果
数字出さなきゃならないのは
自民党と官僚だよ
なんの数字って手元の金だよバーカ
0534名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:30:12.87ID:IAr02tN6O
>>510
楽しいです(^^)ρ(^^)ノ
0535名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:30:25.97ID:Qi5OmO1L0
>>508
そんなことしたらせっかく70歳開始に大半を集めたとこで
受給額減額の大鉈を奮って総支出額を更に減らそうと目論んだ策が遠のいてしまうじゃないですかー
ヤダー
0537名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:31:06.27ID:IAr02tN6O
>>530
お前な
0539名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:32:14.50ID:Qi5OmO1L0
マクロ経済スライド ←マクロ経済関係無いだろこれ
0540名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:33:06.77ID:rEJ5vj8C0
国民を守らないなら国の意味なくね、それどころか逆賊だろ
0542名無しさん@涙目です。(光) [DK]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:33:26.40ID:5Ghm+fNp0
>>538
>税金滞納したら口座からとるでしょ

え?税金ってどの税金?
所得税?
口座から取られる人なんて少数派だと思うよ
つか、口座引き落としなのに、なんで滞納が生じるんだ?
0543名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:34:02.76ID:5lFNCAcW0
いつの間にか収める月額量もあがってるしな
金は取るが払いたくないばっか
んで何一つ受給者(予定含む)に返還してないのに株で黒字でたときも取り上げろーとか
発狂する奴が居るのが謎
0545名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:35:11.20ID:mkYDUb2p0
>>522
徴収は手続きしてなくても徹底的に調べて
捜査権を行使して強制捜査権を行使して
全国顔写真指名手配して
逮捕権を行使して強制執行をして
一生懸命丁寧に徴収してくれるぞ

払う時?
え?知らない奴が馬鹿なんだよ
取りに来ない奴?知るか
制度を勉強しろ
分かりにくい?分かりにくくしてんだよ

そんな国家があるんだと
お前はそんな最悪な国家が当然なのか?
虐待でもされて育ったの?
0548名無しさん@涙目です。(光) [DK]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:36:40.40ID:5Ghm+fNp0
>>545
>徴収は手続きしてなくても徹底的に調べて
>捜査権を行使して強制捜査権を行使して
>全国顔写真指名手配して
>逮捕権を行使して強制執行をして
>一生懸命丁寧に徴収してくれるぞ

なるほど、年金支給も、手続きしてなくても徹底的に調べて捜査権を行使して強制捜査権を行使して全国顔写真指名手配して逮捕権を行使して支給しろということですね。
了解でございます。
0552名無しさん@涙目です。(SIM) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:38:12.06ID:XCie0Czs0
>>526
年金に限らずクソ役所は全てにおいてソレだからな

取る時は徹底しているのに還付や返金になるとクッソ遅い

役所の手違いで健康保険料を二重取りされていて自分で気付いて返金の請求をしたら翌月には返金しますと言って結局は半年近く掛かった
0554名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:38:32.48ID:jhqObMiT0
普通に ちゃんと読まない方が悪い と言うんだろうね
これから商売するうえで勉強になるわ〜
0555名無しさん@涙目です。(光) [DK]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:38:55.90ID:5Ghm+fNp0
>>550
この話、「請求書出さないともらえませんよ」という当たり前の話なんだよね
そこは問題ないと思うけどね

大塚が問題にしてるのは、「請求書の文言が70歳に誘導してる」ということで、その問題はあり得ると思う
0558名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:40:03.28ID:SQCvw9Y/0
今騙されたとか言ってる人は
本当は知っていたのに何も対策していなかったのを人のせいにしてるのか
ほんとに知らなかったのか
どっちにしても自分の責任
0560名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:42:43.62ID:47wmqoWT0
>>510
ミンスが政権取れたのも消えた年金問題が切っ掛けだから
二匹目のドジョウ夢見てるんだろうな
0561名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:43:11.84ID:NNJBDCNB0
前から年金は自分で届けをだす制度なんだから変わってない。
 問題だったら民主党政権で何で変えない。
0562名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:03.59ID:mkYDUb2p0
>>545
そうだよ徴収を厳しくするなら
支払いも己に厳しくしなきゃだろ
だったら普通の厳しい国家だよ
支払いに対しても厳しいなら信用出来るだろ

徴収は厳しくて
支払う時は騙すってくらい悪どいなんて
信用以前に害悪邪悪

君のその
なるほど〜指名手配して〜了解です
って自分じゃなんとかなってるつもりだろうけど
みんなに笑われてるよ
負け犬の逃げ口上丸出し
知性的なフリしても中身でIQバレる
0563名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:25.88ID:T4dqB9DJ0
ネトウヨ「さすが安倍さん達。素晴らしい」
0564名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:34.30ID:I6tRYVcM0
この記事が詐欺じゃねえか
0565名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:46.90ID:ZE94AQpv0
つ令和
0567名無しさん@涙目です。(SIM) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:47:44.04ID:XCie0Czs0
年金事務所の回し者みたいなゴミが必死こいていて笑える

制度として終わっているのは事実なのに
0569名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PH]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:48:54.09ID:OxxkEZuS0
さっさと法改正して70歳受給にしよう
誰かがやらないといけないんだから安部がやれ
日本の為だ
0571名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:50:20.32ID:Qi5OmO1L0
>>554
私企業がそんなことやったら消費者庁が許しまへんで
0572名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:51:51.69ID:L7Ygp8xQ0
これの問題って申請を出す出さないではなくて
請求書を返信しなければ増額されて勝手に振り込まれるって誤認させる様な文言が追加された事にあるんでしょ
なんで出すのは当たり前だとかそんな事も知らないのかって話になんの?
結局は書類はよく読めで終わる話だけど
0575名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PH]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:52:48.75ID:R/kwiqCi0
安部みたいに国民が喜ぶことばかりやるなら誰でも出来るんだよ
最後は国民に一生恨まれるくらいの事をやって政治家引退しろ

日銀が金刷って株買い支えたり
財政赤字垂れ流して金配ればいいなら
民主党だって共産党だって出来る
でもそれじゃ日本と言う国が滅茶苦茶になる
0576名無しさん@涙目です。(SIM) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:53:35.73ID:XCie0Czs0
>>571
役所様は何をやっても許されるんだよ

支配者層であり取る側なのだから取られる側の事情なんか知った事ではない
0578名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:57:03.48ID:SQCvw9Y/0
>>572
70歳支給に誘導してるように取れるのが問題というスレの流れの他に
年金だけで生活できないのは詐欺だというスレの流れもあって
その流れに年金制度の現状はこうで自己防衛とするにはこうだとレスしてる
その他にもネトサポがどうしたとか野党がどうだとか言うスレの流れもあるがそこは無視してる
0579名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:57:12.52ID:Qi5OmO1L0
>>575
第一次安倍政権がうんこ下痢辞任内閣と国民に嘲笑われたことを未だに根に持ってる安倍さんにはそれは無理な話よ
0580名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:57:43.66ID:mkYDUb2p0
擁護は無理筋なアクロバット擁護しかない
つか年金に関しては擁護無理だよ
完全な超絶失策
掲示板で世論誘導出来るレベル超えてる
出来るのは速やかな謝罪と
社会保障の一本化くらい
それにしたって自民党や官僚の責任追求は必至
逃げられるわけないだろアホか
何兆何十兆何百兆の損害だよ
億じゃなくて兆!!
掲示板でニュースで世論誘導して表面上勝ち逃げしたって意味無い
お茶の間や井戸端会議で殺すって言われるだけ
殺意が増えるだけ
素直に謝罪と対策やっとけよ
70歳まで先送りとか傷口広げないで
0582名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 11:59:24.65ID:9ksgxgFb0
>1 >500-580
平時にしかイキれない、自民党、自公○○ノミクス政権w

今すぐ、アメリカと、シナ、イラン、北朝鮮の、ユーラシアナチス>1が、
アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、
日本国民の政治意識が急上昇、パンデミック、
すぐに、自公アベスタン朝から、政権交代だなw

もうすぐ、自公アベスタン朝日本でも、令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発暴動。
直後、
狂乱物価 オイルショックがおきる。

昭和から平成に。
1980年代後半ー1990年代前半。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人
足立区 女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人
元自衛官 中村橋派出所 襲撃 警官2人殺害事件。
湾岸危機戦争での資源価格急騰での、
インフレ加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。オウム真理教同時多発テロ。
0584名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 12:00:27.97ID:9ksgxgFb0
>1 >500-580
平時にしかイキれない、自民党、自公○○ノミクス政権w

今すぐ、アメリカと、シナ、イラン、北朝鮮の、ユーラシアナチス>1が、
アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、
ID:9ksgxgFb0
日本国民の政治意識が急上昇、パンデミック、
すぐに、自公アベスタン朝から、政権交代だなw

もうすぐ、自公アベスタン朝日本でも、
ID:9ksgxgFb0
令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

ID:9ksgxgFb0 つづき



2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。
いざなみバブル景気風味末期。

警視庁警官 知人女性射殺 無理心中。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきた
グローバル資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。
アラブの春ギガ暴動。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。
0587名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 12:03:02.28ID:hi6phnBi0
働いてたり健康に自信があれば実際70からのほうがお得
0588名無しさん@涙目です。(SIM) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 12:03:12.11ID:XCie0Czs0
>>581
もし俺がジジイになっても生きていたとしたらその頃には支給開始が最短で75歳とかになってそうな予感
0589名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 12:04:23.83ID:MPUqMWUE0
>>575
>国民が喜ぶこと
学校と名のつくものなら何でも無償化とか、
国の収支無視して最低自給を上げまくってジンバブエ状態にするとかですか?
0590名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 12:04:44.91ID:Qi5OmO1L0
消費税10%はもう確定だけど
10月過ぎたら次の消費税追加増税の提灯記事出始めるからよく見とけよ?
2025年まてに30%を超えされたら財務省内では及第点よ
最終的には50%前後を目指してる

可処分所得が実質3分の2に減る計算よ
年収600万だった人は400万の生活に
年収300万だった人は200万の生活に
年金受給額がもし変わらなくても消費税だけでそうなる
0593名無しさん@涙目です。(SIM) [DE]
垢版 |
2019/06/12(水) 12:07:47.18ID:XCie0Czs0
>>587
70でそんな状態の奴は殆どいない

医療の発達や食物が豊かになって平均寿命が伸びても70は70だからな

大半は死にかけなのがどうにか動いている感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況