X



車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しさん@涙目です。(家) [MA]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:05:20.40ID:OBO7b88V0
楽天で自転車ポチったわ
0469名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:20:09.36ID:hE4x5PND0
>>26
補給食の方が高い

カブなら100キロガソリン1リットルでいける、チャリの100キロは安くても500円はかかる、俺の体験談
0475名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:48:37.59ID:QZacxSMH0
アハハハハハハハ!
な〜にが物を買ったら罰金税を10%に上げるだ!笑わせるな!世界に類を見ないデフレ20年間で失われた
金額は政府の経済学者の試算で8000兆円だとよ!8000兆円だぞ!我々日本国民の支払った血税だぞ!
この金何処に行ったんだ!殆ど外国に行ったぞ!ケケ中平蔵の策略で正社員の4割引の非正規労働者のピンハネの莫大な利益
全部株式配当で海外投資家が海外に持って行ってしまったぞ!そりゃ少子化にもなるだろう!結婚も出来ない、しようとも思わない
若者たちが増えるわ!自殺率世界ぶっちぎり一番にもなるわ!うそだと思うなら自分で調べてご覧!
何で大企業の減税のオンパレードすると思う?どんな企業でも半分以上外資が株主だから!だよ!その減税の穴埋め
が消費税なんだよ!大企業ほど税金払っていないんだよ!大企業に平成元年前の当たり前の税金を払わせるだけで消費税ゼロに出来るんだよ!
我々日本国民が世界中で一番自分が働いた賃金を税金の名のもとに搾取されて来た国民だと認識しなければならない! zs2h7
0478名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/06/09(日) 20:01:41.47ID:cIxlTSYl0
>>415
各車種の中で125が最も捕まるリスクが少ないと思う
0479名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 20:15:49.85ID:qnd4D6i60
原付でもオフ車は捕まり難いぞ
俺はハスラー乗ってたw
0484名無しさん@涙目です。(茸) [QA]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:25:36.08ID:M/gg51yD0
東京タワーとかスカイツリーとかの都会では本当に原付停めるところがないんですか?
0485名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:43:36.15ID:Bl4K4d6c0
>>484
数百円掛かるけど駐輪場あるよ。
タダの所は、いきなり行って見つけるの大変だから
どうしても有料の所になっちゃう。
お金がなくてどうしようもないなら公園の駐輪場とかかな
0486名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:44:06.78ID:18rrRLHY0
>>484
東京タワーは知らんがスカイツリーはあるよ
0487名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:47:36.99ID:Zhuu2HkW0
チャリンカスとビグスク廚はミサイルプリウスに被弾するのを許す。
0488名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2019/06/09(日) 23:13:10.28ID:0G3LQt5Y0
一応バイクの駐禁はとるなとの警察庁からお触れは出てる
まあ強制力はどこまであるかは知らんが
名古屋の繁華街では止めても取られんとこはある
0489名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2019/06/09(日) 23:17:28.66ID:yBJWEEYG0
>>282
自転車と比べてるの?w
0490名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 23:20:48.82ID:8XB1Tn8w0
ジャイロキャノピーほしい
0491名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/09(日) 23:21:17.31ID:dpZLycwy0
ロードバイクにハマって搬送用のバン買った
0494名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 23:22:35.08ID:ZiD3muuh0
たまにスケボーで移動してる小汚いおっさん見掛けるけど
あれは見苦しい
0496名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 23:53:08.97ID:LGPnvL510
>>224
ヤマハはアクシスZがお勧めと、バイク屋のオヤジが言ってた。
0497名無しさん@涙目です。(群馬県) [TH]
垢版 |
2019/06/09(日) 23:54:46.55ID:hKBlFTYZ0
>>14
125も原付
0498名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:17.56ID:v9cwC4pM0
東京だと150cc位は欲しいな。
高速道路、有料道路使わないと、街を抜けるだけで半日掛かってしまう。
0501名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 00:31:49.85ID:FX2Fp50o0
もう少しロングホイールベースな50ccスクーターが欲しい。
ロンホイとかフェンダーカットした糞ダセー改造は嫌だ。
アドレスUG50くらいのスタイルで水冷4スト50cc
0502名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:30.65ID:v4JYLOwE0
>>224
トリシティは125はちょっと馬力不足否めないらしい
150で不満が解消される
0503名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 01:12:02.56ID:QiT+HJIy0
都内だと普段は電車移動、近場はチャリ で丁度いいくらいでは
原付で遠くまでカバーしても例えば置き場所に困ったり無用の長物となりかねない
0505名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 01:47:37.78ID:tqI8ZayP0
>>495
カブならチェーンやスパイクタイヤもあるし
通りは除雪車が除雪してくれてるし
案外いけるのでは?
0506名無しさん@涙目です。(アジア) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 01:58:33.09ID:Ed5Vdbc30
カネの無い学生時代
GS125刀乗ってたが、まあまあ良かったぞ。
一応50km出せるし、燃費も50km/lくらいだった。
いかんせん非力だから
夜間長距離を走った時に
トラックに煽られまくった。
0507名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2019/06/10(月) 04:27:15.30ID:Rn0G9gj+0
昔欲しかったのはアプリリアRS50
リミッター付いてないのか知らんけど、ノーマルで90キロ近く出てたらしい
0508名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/06/10(月) 04:36:31.56ID:S2P+Q7aU0
>>506
125なのに50しか出ないってなんかおかしくないそれ?
最初に買ったの中古のNS50Fだっけど、リミッターカットしたら余裕で100出た記憶
0509名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/06/10(月) 04:37:28.14ID:S2P+Q7aU0
>>498
GROM150とか出たら買う
0510名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/06/10(月) 06:56:05.33ID:W2Rv59g40
バイク置き場なんて公園というか市とかが管理してる土地なら何処でも停めていいんだよ、警察は手出し出来ないから駐禁取られない
最悪レッカーで撤去されるけどそんなのは数ヶ月以上放置してるようなのだけだから大丈夫
0511名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/06/10(月) 07:09:33.01ID:pE2Aqjb80
バイクで通勤してる奴、雨の日はどうしてる?
小雨程度なら大丈夫だろうけど、
土砂降りだときついだろ
0512名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 07:15:50.93ID:tQHMxPpa0
>>18
KLXのフロントがスキー板になっててリアがキャタピラーになってるバイク見たことあるけどちょっと欲しいと思った
長野市の運動公園の近くのバイク屋さんにあった気が…近ければ見てくれば?もうないかもしれないけど
0513名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 07:38:01.85ID:3yzbcg870
>>218
交通安全週間って検挙率のノルマ倍とかになってんじゃね?
目の色変えて捕まえに来てるよな
0515名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 07:44:26.88ID:VaYgaLVA0
>>511
メットインの中にハンドルカバーとカッパと長靴入れてる
当然それだけでいっぱいになるから荷物は箱に入れてるわ
0516名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [DE]
垢版 |
2019/06/10(月) 07:49:31.49ID:XHdupOBp0
>>317
濡れるし、メット外せないし、重心も上がるか?
メリットが分からん
0519名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 08:57:46.14ID:UFvJs3nk0
>>502
ブルコ前の125だけど、屋根箱付けて90出るし
実用上は何の不満も無いんだが
まあ、確かに重くて加速もショボいんだけどな
かと言って、他の125はめっちゃ加速する訳でもない
0520名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]
垢版 |
2019/06/10(月) 09:02:59.62ID:ZytCbWol0
>>515
今度リアキャリアにホームセンターで買った
プラスチックの箱付けるんだw

結構頑丈に造られており80sまでの
重さに耐えれる設計らしい
0521名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]
垢版 |
2019/06/10(月) 09:06:57.63ID:ZytCbWol0
>>507
初期型のJOG乗ってたけど
何もせずのフルノーマルでガチ90km/h出たよ!

※ただしトップスピードに達するまでに結構な距離が必要になるw
0522名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 09:17:58.16ID:Tf+9CEGZ0
>>484
あんな狭い所でバイクとか自転車とかに乗らないほうがいい
0523名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2019/06/10(月) 10:17:08.70ID:VY27jW2s0
YSR50 マルボロカラー乗りだが 現役バリバリだぜ!
0524名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 10:20:00.63ID:Ncy4V/BV0
自転車漕ぎたくないとか、自転車の代わりとして原付買う人は幸せになれる
バイクとして原付買う人は不幸になる、その場合は125買うべき
0525名無しさん@涙目です。(北陸地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 10:30:06.04ID:CcC62qMs0
>>511
今日は昼から雨とわかってたけど初原付で通勤してみた帰りが楽しみ!
いま普通二輪の教習中なんだけどまだ雨の教習を体験していないので練習がてらに原付で通勤してみました
0528名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 10:34:24.16ID://+qVuaY0
前にニュー速でV-ストローム見てから欲しくてたまらんわ
試乗インプレとか見まくってるけどバイク2台いらんしなあ
嫁に乗させようか・・・あ、嫁いねえわ
0530名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [LT]
垢版 |
2019/06/10(月) 10:37:32.52ID:cOA1hnr5O
昔の50ccは楽しかったなあ
ヤマハGTミニトレに始まりスズキのVanVan、ホンダのDax等々
スクーターの革命はラッタッタだった
ソフィアローレンやジュリアーノジェンマがテレビCMやってたし
0532名無しさん@涙目です。(光) [RU]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:02:56.75ID:N1B7ACVZ0
  彡⌒ミ 
 (´・ω・`) ズラはどこにおけばいいのかな?
0533名無しさん@涙目です。(光) [RU]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:03:11.05ID:N1B7ACVZ0
誤爆したw
0534名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:09:39.37ID:ZytCbWol0
>>523
裏山禿げ死すぐる!詩ねww
0535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:59:05.64ID:1aw89bVO0
FLSTDとXB9SとSRX600とプリウス乗ってるけど維持費1番かからないのがプリウス
0536名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:18.42ID:oA82EfQv0
125オススメ

30キロや二段階右折の縛りから解放されるのはでかい
0537名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:29.99ID:Vwutibgr0
チャリでええやろ
0539名無しさん@涙目です。(光) [RU]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:19.59ID:N1B7ACVZ0
>>535
発射予定はいつかな?w
0540名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:42:33.53ID:ZytCbWol0
今は原付スクーターで平均燃費30q/gだけど
いつかスパカブ買って80q/g目指すんだ!

つかネットで流れているように80q/gも走れるのかよ??
0541名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:48:13.06ID:qAt56/xZ0
>>476
フル電動は捕まると目も当てられないことになるからな
遵法状態にするならそれもう原付か電アシの方がいろいろ手っ取り早いってなるわけで
0542名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:51:30.79ID:Zor9nXRY0
>>540
50ccを30キロ40キロでゆっくり走らせたらカブ系は実燃費でそれくらい行く
ただしカブ系なら燃費おばけのタイカブ125ccエンジンを使ってるC125、グロム、モンキー125なら60キロとか80キロで走っててもリッター60以上走れるから50ccはコスパ悪い
0543名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:58:22.69ID:Ff2OlpSE0
>>7
ダックス90バカにはするな
0545名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 13:06:48.96ID:jz17PFDT0
免許言い訳にしてるおじさんって恥ずかしくないの?
非力そうなネーチャンてすら教習所通いで免許取ってるのにさ
0546名無しさん@涙目です。(北陸地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 13:08:45.94ID:CcC62qMs0
>>540
エイプも燃費がいいよ、カッ飛んで走ってもリッター50以上は走るしおススメ
0548名無しさん@涙目です。(アジア) [CA]
垢版 |
2019/06/10(月) 14:02:33.65ID:vNU+VD6k0
>>514
高中正義のアルバムジャケットで
道路に40高中ってペイントしてあるのがあるけど
あの表示って今は無いのか?
0549名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/06/10(月) 14:08:29.55ID:8+UqHp5m0
マジで駐輪場がないからな。
昔ならそこいらに停めてもかまわない感じでさ。皆停めてたし。
昨今はそもそも駐輪場がない場合もあるし。


いっそ軽のほうがまだ安心できる。
0550名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 14:09:17.95ID:jz17PFDT0
>>549
沖縄みたいな田舎ならどこでも止めれるやろ
0551名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 14:59:14.15ID:y5tHaYQ10
C125に、高級メタルボックスと高級ステンレス前かごつけて乗りたい
0553名無しさん@涙目です。(島根県) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 15:24:21.97ID:xJlU8wFj0
>>224
俺はnmax 乗ってる。
これは本当に乗って楽しいスクーター
0556名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 15:41:56.12ID:Ncy4V/BV0
ズーマーをもうちっと使い勝手よくして再販してほしい
0557名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 15:45:10.12ID:Une3BPWC0
うーむ、通勤は運動のためにチャリンコと決めてるんだが、遊びで乗るのにGN125かバンバン200かで迷ってる
125でも良いかと思うがバイパス乗れないのはきついなあ
ファミバイは保障内容ショボいから任意に入ろうかなと思うと維持費もほとんど差がないしなあ
0558名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 15:59:34.97ID:+/06Z7Qf0
>>536
小型でその鎖から解き放たれると
次は、自動車専用道の縛りに苦しみ
ファミバイ特約と保険料をじっと見ながら、250を検討しはじめる。

250は坂道のつらさに苦しみ
保険払ってるならもういいかwと400に乗り換え。

400までいっちゃうと、なんかもうどうでもよくね?
力だすには常に高回転維持とかつらたんw
とかいっちゃって、リッターマシンにたどり着くと思うw
0561名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:20.64ID:Vy+FDSbL0
>>555
サウザーのやつ見たい
0562名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 16:24:27.19ID:6J5C1vHT0
>>558
んでデカくて重くて面倒ぃって原二買う
0563名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]
垢版 |
2019/06/10(月) 16:48:01.53ID:ZytCbWol0
>>546
さんくす!
やはりホンダ4スト50cc系エンジンは好評だな
0568名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:55:31.81ID:+uYbTvsW0
>>32
別になんとも思わんな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況