雲間、浮かぶ深緑 ホワイトロード部分開通
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00145487-gifuweb-l21

岐阜県大野郡白川村と石川県白山市を結ぶ有料山岳道路「白山白川郷ホワイトロード」(全長33・3キロ)が7日、冬季閉鎖を終えて部分開通し、ドライバーらは白山周辺の豊かな自然を楽しんだ。

 石川県側から1・6キロ地点で起きた土砂崩れのため、金沢市方面へ通り抜けはできないが、白川村の料金所から白山市の中宮温泉周辺まで行ける。全線開通は応急対策工事が完了する7月中旬の見込み。

 梅雨入りし雨が降る中、午前10時に開通。観光客らは次々と車で上がり、雲間に時折現れる雄大な山の風景を堪能した。6日から料金所に並んだ大垣市の男性会社員(24)は「先頭を走れて光栄。中宮温泉に入りたい」と話した。

 白山林道岐阜管理事務所の知手裕一所長(62)は「今季の利用目標は、ここ2年届かなかった6万台」と話した。営業は11月10日までの予定