X



ラーメン県ランキング 三位北海道 二位福岡県 一位山形県
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0849名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 06:38:35.46ID:WU9gGjgT0
何処のラーメンもだが、多店舗展開すると途端に不味くなる、味を維持するのが難しい食べ物なんだろうね!
0850名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 06:39:15.15ID:94wEj2/M0
>>849
あと、当たり前だけど行列が出来ちゃうと味が落ちるよね
0851名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 06:39:24.89ID:k2Wu21wt0
飯の旨さは
食材×料理人
の掛け算だからなあ
0852名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 06:41:52.70ID:o5Io6n9t0
新潟長岡の青島食堂がウメーよ!
東京なら秋葉原に一店出してる
俺はあそこ一択だな
0854名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 07:56:34.11ID:WSL8HBdU0
>>842
別にそのまんまな訳無いだろ
マジでアホなのか??
0855名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 07:59:21.21ID:UJVJO5AF0
山形でも何件か山形ラーメン食べてみたけれど
全国のご当地ラーメンの中で頭一つ抜けて、また食べに来たいとは思えなかった
0856名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:01:55.57ID:6gQ6j/jF0
新潟5大ラーメン
あっさり醤油
濃厚味噌
生姜醤油
背脂
カレー
0857名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:21:50.78ID:WGy8hHfC0
全国で通用してるチェーン店なら

天下一品
風風ラーメン
一蘭

じゃないの
0858名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:24:44.43ID:OuWshT1C0
>>857
天一は無いな。風風は知らん
0860名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:45:54.32ID:94wEj2/M0
>>855
山形ラーメンなんか無いよ
0861名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:46:28.91ID:mlKsf8pu0
>>859
全国で通用してる「美味い」ラーメンチェーン店の名前教えてよ

全国で通用してる「美味い」ラーメンチェーン店の代名詞を教えてよ

批判は得意だけど自分の意見は言えない感じの人?
0862名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:50:35.48ID:xQ5y+Tai0
関東に帰ってきて、くるまやがその辺にあるという小さな幸せ
0863名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:55:07.20ID:byJm+Lx/0
富山ブラックは糞
和歌山も全く大したことない糞
0864名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:04:00.81ID:94wEj2/M0
鳥中華とか酒田のワンタンメンとか米沢ラーメンみたいに、局地的なものはあるけど、
基本的に、山形ラーメンとまで大括りにできるようなものは存在しないわな
0865名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:19:30.26ID:c/wYyDce0
東日本で一番は福島だと思う
0868名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:24:55.01ID:+qVvI2nJ0
>>865
喜多方、白河があるからね。
でもナチュラルに素材の良さでゴリ押せる山形と比べるとパワー不足だよ。
0869名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:33:04.71ID:2RXYdz3w0
>>730
青森煮干しラーメンも入れてあげてー
0871名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:37:41.79ID:+qVvI2nJ0
ラーメンに米沢牛の背脂ぶち込むとかそんな真似ができるのは山形のやまとやだけだろ
0872名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:39:51.73ID:2RXYdz3w0
幸楽苑を喜多方ラーメンと思ってる人が多いけど、全然違う

喜多方ラーメン=高加水太麺クリア豚骨

幸楽苑のラーメン=高加水中太麺会津ラーメン
0874名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:47.57ID:94wEj2/M0
あと、東北でラーメンが不味いのはぶっちぎりで岩手
これは間違いない
0875名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:47:30.95ID:JX97xXn40
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0877名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:51:03.89ID:c/wYyDce0
>>873
でも八戸とかの魚は北海道みたくぼったくり価格じゃないから良いじゃん

>>874
岩手は冷麺に全振りしちゃってるからかね
0878名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:52:25.65ID:94wEj2/M0
>>877
うん。冷麺がぶっちぎりで美味いのも岩手だね。
牛出汁トロトロ塩スープたまらん。
キムチ入れなくても美味い。
0880名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:01:52.05ID:2RXYdz3w0
東北なんだから酒かすラーメンとか
芋煮ドロドロ系ラーメンとか
ズンダ盛りベジラーメンとか
しょっつるラーメンとか出てきてもいいのにないのはなんで?
0881名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:02:42.67ID:tEBOxcud0
高畠で食べたラーメンが美味かった
0883名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:04:30.98ID:OuWshT1C0
>>880
いけそう
0885名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:08:31.41ID:+qVvI2nJ0
>>880
酒粕→アルコール入ってる時点でアウト。徒歩でしか行けない店になる。

芋煮→まぁこれはそこそこ無難だろう。

ズンダラーメン→甘ったるくてクソ不味いだろ。

しょっつる→これは普通にあるんじゃない?
0886名無しさん@涙目です。(新潟県) [CZ]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:09:01.37ID:ZI5kQIKE0
>>852
コレ関東の人みんな言うけどさ
ワイら新潟県民には正直信じらんねー
青島なんぞ歴史こそあるが
新潟ではそこまでの店じゃない
0888名無しさん@涙目です。(新潟県) [CZ]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:12:57.97ID:ZI5kQIKE0
>>856
新潟県民としては
カレーラーメンoutで
豚汁ラーメンか麻婆ラーメンin かな
最近では5大どころか
6大とか7大とか言い出して更に訳分からん
0891名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:13:43.80ID:phJCqSCd0
>>866
山科の天なんだよなぁ…
0892名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:20:14.55ID:vmmCemlE0
中華料理なんだから中華のテイストが残ってないのはアウト
0893名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:23:10.24ID:BSyAbI8Y0
神座
0894名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:55.76ID:xQ5y+Tai0
>>866
キラメキが好き
0898名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 11:22:07.28ID:OcMHh7yZ0
>>752
東京なら不味くても儲かるからな
0899名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2019/06/08(土) 11:25:23.74ID:GT/rNs+Z0
>>851
これ
これ大事
0901名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 11:31:37.78ID:jy4ZmIOP0
久しぶりに余目ケンチャン行った
普通に美味しかったけどボリュームはこんなもんだっけって思った
普段は鶴岡の太麺屋ばっか行ってるから尚更そう感じたのかも知れんけど
0903名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 11:36:08.10ID:e8gMlC5f0
俺は大阪だけど、大阪に山形ラーメンあった
旨かった
ラーメンは特別なやつを除いて、圧倒的に東京に負けてるけど、山形ラーメンが大阪にあるのはデカイ
0905名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/08(土) 11:51:57.89ID:ze2vECgY0
>>904
竹岡?
あんなもん札幌一番じゃねぇかw
0907名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 11:56:01.75ID:d2/XWE7l0
>>857
チェーン店なら俺はラーメン花月が好き
近いからよく浅草に行くけどたまに地元に帰っても花月行くなぁ
0915名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:20:09.90ID:hk3jqAMj0
>>911
新潟の恐ろしさは
三宝やだるまやその他
県内チェーン店の基礎レベルの高さ
0917名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:55:44.70ID:OclMcRUc0
>>498
煮干しラーメン大好きだわ
0919名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:11:06.69ID:OcMHh7yZ0
味の時計台は昔から美味しくない。知らないくせによく言うわ。
不味くても北海道のラーメンってことなら東京のバカが騙されるであろうと出店した。

本当の味噌ラーメンにはバターもコーンも入れねーよアホトンキン
0928名無しさん@涙目です。(広島県) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:09:26.95ID:3nkOgtKf0
朱華園19日で閉店
0930名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:13:59.60ID:0Ut/mD3o0
美味けりゃ意識高いのも大歓迎だし
不味いんなら伝統の味なんて捨てちまえ
0931名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:18:46.25ID:9XCkhmim0
>>809

ラーメンや蕎麦を含めた土着料理のレベルは総じて高いよ
山形から出てきて、東京の飲食店の不味さには閉口したもんだ

今は美味しい店をセレクトできる知識と金があるから困っちゃいないが
0932名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:18:49.06ID:p/6+YQYP0
秋田のマイナーランキングだから普通じゃまず出て来ない山形とかありえない名前が出て来るw
北海道と福岡も食った事ないんだろうけどラーメンで有名だから名前が出て来た感じだろw
秋田wwwwwww
0933名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:20:39.76ID:9edATALr0
そうそう山形のコンビニとか本屋行けば山形ラーメンマップ(ランキング)的なもの売ってるから
他県から来たら少しは参考になるよ。
毎年更新してるから人気があれば新しいところも載る。ある程度は参考になるけど、あとは好みだから食べ歩いてみてほしい。
テレビでもラーメン特集をちょいちょいしてますね。
山形全体版のはどこでも買えるけど
庄内版(酒田中心)のは発売時期もあるしその地域でしか買えないかも。
置賜版(米沢)はあるのか知らん。
まあ俺的には蕎麦、ゲソ天ざる、冷たい肉そばもおすすめなんですけどね。
0934名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:28:37.56ID:D1cp8uur0
西伊豆松崎にあった山形蕎麦の店なら何回か行ったが
高齢なもんで店畳んじゃった
0935名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:31:21.01ID:7EArtK0V0
>>931
故郷の味が1番なのはどこの人もみんな一緒(イギリス人除く)
0936名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:42:03.99ID:HKOkg+tw0
函館、喜多方、佐賀かな

インスタントなら
カップヌードル 大阪
うまかっちゃん 大阪
東京拉麺 東京
0937名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:53:38.53ID:ACxKy7IS0
>>903
地ラーメンがないのに店舗数>>506なら全国7位だからな
東京でそこそこ成功したら第2第3都市もとコンサルが進めてくる
ただしホイホイ乗っちゃ駄目
大阪は不毛の地として有名だけど愛知もラーメンにとっては鬼門だし
0940名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 15:13:08.01ID:HKOkg+tw0
なるほど、名古屋大阪といえば食のツートップ
飯が不味い地域でラーメン文化が成り立つんだな
0941名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/06/08(土) 15:22:12.21ID:YWQ4LwTO0
>>1
山形(笑)

山形(笑)
0945名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 15:37:37.03ID:OB0fUi6W0
関西のラーメンが不味く、発展しない理由。

そもそも、関西は薄口醤油文化。
うなぎは濃い口醤油。ブリの照り焼きは濃い口、生姜焼きも濃い口、佃煮も濃い口・・・・
日本の醤油の生産量の9割が濃い口醤油。
関西は薄口醤油文化。
辛いとマウントを取る関西人(笑)野菜の炊き合わせ(笑)減塩病院食(笑)老人ホーム料理(笑)
関西のラーメンなんか、不味いに決まってるだろwwwwwwwwww
0946名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 15:38:52.82ID:OB0fUi6W0
西日本の糞ド田舎に首都圏民の愛するタンメンが無い理由 を謎解き解説。
ゲロ不味いトンコツやチャンポンを執拗にホールホルごり押しする九州関西土人は上京するが、
首都圏民は一切、方言丸出しの糞ド田舎の西日本に都落ちしない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況