北朝鮮の瀬取り、情報提供者に最大500万ドルの報奨金=米国務省
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019060680017

米第7艦隊は5日、米国沿岸警備隊所属の大型警備艦バーソルフが西海(黄海)で作戦中であることを明らかにした。
バーソルフは北朝鮮による海上での違法な物資積み替え(瀬取り)を監視するため現在韓国に派遣されている。また米国務省は北朝鮮による瀬取りなどについて情報提供した場合、
最大で500万ドル(約5億4000万円)の報奨金を支払うことにした。先月、北朝鮮が相次いでミサイルを発射したことを受け、
今後も北朝鮮に対する制裁が維持されることを明確にするためのメッセージとして受け取られている。

中略

米国務省が運営するウェブサイト「正義への報酬」には先日から「北朝鮮による違法活動に関する情報提供者には最大で500万ドルを支払う」との文言が掲載された。
米国務省は国際テロ組織に関する情報提供者には報奨金を支払っているが、この制度を北朝鮮の違法行為にも適用したようだ。
米国は北朝鮮制裁の最も大きな抜け道として「違法な瀬取り」に注目している。

中略

今回米国務省は北朝鮮を念頭に「最大で500万ドルの報奨金」を設定した。違法な瀬取りはもちろん、北朝鮮による海外への労働者派遣、違法取引や武器取引、
ぜいたく品の輸出、サイバー犯罪関連の情報なども報奨金の対象になっている。

現在、東シナ海では米国をはじめ日本、英国、フランス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダなどが北朝鮮による違法な瀬取りを監視し取り締まる活動を行っているという。
米国がこの日、バーソルフによる西海での活動を公表したのは、違法な瀬取りによって制裁を回避しようとする北朝鮮と、制裁緩和を主張する中国に対して同時に警告を行うためとみられている。
米国はこれまで中国の反発を意識し西海での作戦や訓練は自制してきた。

これに対して北朝鮮外務省は「米国が交渉相手であるわれわれを『ならず者国家』と呼んでいるのは、わが国の自主権と尊厳に対する明らかな侵害であり、
事実上の対決宣言に他ならない」「われわれの対応もそれだけ厳しくなるだろう」などと反応した。