X



「不正確で根拠不明」 菅官房長官、国連の方から来たデービッド・ケイ特別報告者を一刀両断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:47.86ID:cB8QhgYh0?PLT(12000)

国連報告の日本メディアの独立性懸念、「根拠不明」=菅官房長官

[東京 5日 ロイター] - 菅義偉官房長官は5日午後の定例会見で、
国連の言論と表現の自由に関するデービッド・ケイ特別報告者による、日本のメディアは独立性に懸念が残るとの報告書に関し、
「政府の丁寧な説明にもかかわらず、政府の立場が十分に反映されておらず、報告書の記述も不正確で根拠不明」と反論した。

https://jp.reuters.com/article/suga-press-conference-idJPKCN1T60Z0


関連
日本メディアの独立懸念 国連報告者「政府は勧告未履行」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201906/CK2019060502000286.html
 【ジュネーブ=共同】言論と表現の自由に関する国連のデービッド・ケイ特別報告者が、日本では現在もメディアの独立性に懸念が残るとする新たな報告書をまとめたことが四日分かった。
日本の報道が特定秘密保護法などで萎縮している可能性があるとして同法の改正や放送法四条の廃止を求めた二〇一七年の勧告を、日本政府がほとんど履行していないと批判している。
 報告書は六月二十四日開幕の国連人権理事会に正式に提出される予定。
 報告書によると、日本政府が放送局に電波停止を命じる根拠となる放送法四条は効力を持ち続けており、事実上、放送局への規制になっていると指摘。
政府に批判的なジャーナリストらへの当局者による非難も「新聞や雑誌の編集上の圧力」と言えるとした。「政府はジャーナリストが批判的な記事を書いても非難は控えるべきだ」としている。

沖縄抗議活動への過度な規制批判
山城氏有罪で権利行使萎縮
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/868481
 【ジュネーブ共同】言論と表現の自由に関する国連のデービッド・ケイ特別報告者の報告書は、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動などに日本の当局が圧力を加えたり、過度に規制したりし続けていると批判した。
 特に抗議活動に絡み威力業務妨害などの罪に問われた沖縄平和運動センターの山城博治議長に対し
懲役2年、執行猶予3年の刑が確定したことについて、表現の自由の権利行使を萎縮させる恐れがあるとした。
0072名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/05(水) 21:59:24.51ID:Wd+kS3V30
朝鮮人からいくら貰って派遣されてきたんだ
0074名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:29.55ID:o+Rnlmxc0
政府首脳とメディアのトップが会食することって普通なん?
0077名無しさん@涙目です。(中国地方) [SE]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:17:35.79ID:FIX+DlBS0
マスコミが、報道の自由度ランキングで日本が低いとかわめいてたけど、
あれ、記者クラブがあるせいだってね。自分らのせいじゃん。
0081名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:26.16ID:ZTlmIqDD0
>>1
×議長
○被告
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:34:20.06ID:ZTlmIqDD0
>>1
珍しく「移設」って書いてるな
0084名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:36:46.49ID:ZTlmIqDD0
イソコ「国連が日本政府への懸念を示していますが…」
スガ「それは国連ではなく国連報告者です」
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:44.19ID:ZTlmIqDD0
>>1
×抗議
○妨害
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:50.90ID:aRkPoONm0
パヨチン国連の名前を利用するもアッサリ敗北
0088名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:00.90ID:yAWhefTk0
だったらテレビ局と新聞社の切り離しが先だよな
0089名無しさん@涙目です。(長野県) [DK]
垢版 |
2019/06/05(水) 23:12:52.13ID:m5VfqE8Y0
日本で言えば、イソコ界隈の新聞労連とか朝日新聞の
編集委員とかの扱いかな。 日本で言論の自由がないとか言うなら
中国あたりに住んでみたり駐在してみたらいいよ
0090名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:42.01ID:RsAglmT50
>>1
>一刀両断
泣けるね
一刀両断と言っていればそれで安心できるんだよね君達は そしてそれで満足できるんだよね
本当に安っぽいな
0091名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/06/05(水) 23:26:22.75ID:wCePahHF0
記者クラブってどこの管轄よ
0092名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/06/05(水) 23:26:49.44ID:DzMsp7wk0
こいつに限らず外国人特派員協会が完全に左翼活動家に乗っ取られてるのが問題
0094名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/06/05(水) 23:50:25.13ID:yxBVSQ9s0
デービット ケイって中共から金もらってた人だろ
信用性が全く無い
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/05(水) 23:53:39.33ID:SeCwaFdJ0
誤:沖縄抗議活動への過度な規制
正:沖縄抗議活動への過度な報道規制
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/05(水) 23:54:48.45ID:poqSX65b0
またこいつかよ
0097名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 00:00:09.85ID:zwlyRWlw0
なんでサヨク界隈が放送法4条を問題視したのかさっぱり分からん
公平性を盾に安倍がマスコミに圧力かけてきたぞーとやりたいのだろうがどう考えても恩恵の方が大きいだろうに
0101名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 01:19:42.00ID:yHAxtueZ0
恐れとか可能性とか事実上とか
あなたの感想ですよねw
0102名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 01:24:42.44ID:co0ZfPur0
また国連のホラッチョか
0103名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 05:55:46.96ID:heeM21ZN0
(ヒューマンライツナウ)から来ました
人権理事会「ここに興味深い報告書が有ります(ヒューマンライツナウ)。日本有罪」
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 06:25:43.08ID:YwjJYVVY0
今まで責任感もってやってなかったからだろ
0108名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/06/06(木) 06:51:35.15ID:qVExunZ20
国連とは関係ないタダの人が何言っとるんだね
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 06:52:03.74ID:pcgzNlJo0
>>12
国連の権威www
国連は安保理以外ゴミだぜ。
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 06:54:02.70ID:/MT5VvST0
国連のって、国連から委託されている人間だろ
0112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 06:58:19.86ID:CEpK31Mk0
国連ってかシナチョンの息から生まれたんだろ
0113名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2019/06/06(木) 06:59:04.39ID:Qz7rUxLg0
先ず中国へ行くべきじゃ?

下から改善していくべきではw
0114名無しさん@涙目です。(北海道) [RS]
垢版 |
2019/06/06(木) 07:03:33.15ID:5ZJ0olm10
山城って米軍基地の白線を超えて逮捕されてアホ?
米軍から証拠映像付きの動画で阿鼻叫喚w
0115名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 07:04:24.52ID:ambmImrP0
どちらかと言えばミー派
0116名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2019/06/06(木) 08:26:51.93ID:sxlBpuaN0
現政府の全方位に反論していくスタイルは嫌いじゃない

スルーしても意味がないことを学んでくれたようでなにより

(´・ω・`)どんな低レベルの争いでも同じ土俵にあがらなければ負けなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況