銘柄か、番号か?

喫煙者の方は、コンビニでタバコを購入する際、買いたいものを店員に「銘柄」で伝えますか?  それとも、陳列ケースに表示してある「番号」で伝えますか? 

いま、Twitter上では、「銘柄ぐらい覚えろ」派と「番号で注文しろ」派で大激論になっているのです。

「金もらっているなら商品を覚えろ」
「仕事なんだからタバコの銘柄位ちゃんと覚えろよ」
「コンビニ店員は黙ってタバコ補充やって覚えろ」

といったように、「お金をもらって仕事をしているんだからある程度は責任を持って覚えるべき」という声が見受けられます。また、「覚えろ派の気持ちもわかる」とする店員側の意見もあり、

「新人は仕方ないけど取り扱ってるタバコぐらい番号じゃなくて銘柄でも略称でも覚えてるぞ…」
「銘柄に関しては覚えられるよ。てかコンビニとかタバコの銘柄ぐらいしか覚えることなくね?」

など、「タバコの銘柄を覚えるくらいそこまで難しくない」と考える人もいるようです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00011477-toushin-life&;p=2