2日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で川崎市の20人殺傷事件を報じた。

 犯行後に自殺した岩崎隆一容疑者が引きこもり傾向であったことから、番組では家族以外と交流せず、6か月以上自宅にいる状態の40〜64歳の中高年引きこもりが、推定61万人いることを紹介した。

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵(39)は「私もニート対策などやりましたけど、高齢者の引きこもりがあたかも犯罪予備軍のような、そんな印象を与えかねませんよ。
こういう情報は非常に僕なんか疑問に思う」と語り始めた。

 「引きこもっている人たちの中には病気、事故、突然のリストラ、そういった心理的な状態からなかなか外に出られない」とそれぞれ状況が違うとし、「だからこそセーフティーネット(安全網)、そ
ういう社会的な支援がこういった事件をなくす唯一の方法なのではないか」と解決策を模索していた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000060-sph-soci