X



【暗雲】園児2死亡事故 右折車が何台も続く中、直進車はノーブレーキで衝突…これは…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:34:55.56ID:71ISDUtN0?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00027694-mbsnewsv-l25

滋賀県大津市の交差点で園児2人が死亡した事故で、
交差点で衝突した乗用車が前にいた車に続くように右折していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。

8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、右折しようとした乗用車が直進してきた軽自動車と衝突し、
はずみでこのうち1台が信号待ちをしていた園児らの列に突っ込み、2歳の伊藤雅宮ちゃんと原田優衣ちゃんが死亡、
2歳の男の子が意識不明の重体で、ほかの園児や保育士合わせて13人が重軽傷を負いました。

事故を起こした車のドライブレコーダーを解析したところ、事故当時、現場には右折を待つ車の列ができていて、
乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)が前の車に続いて右折していました。

「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」(目撃者)

警察は、新立容疑者が対向車を確認せずに前にいた車に付いていく形で右折しようとしたとみて調べています。
0851名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:31:40.81ID:E1VN7xnf0
いや直進BBAも減速するなりしろってのはあるが、右折矢印出てもいなくて直進車が来てるのに前の車に続いて右折したBBAが圧倒的に悪いわw
0852名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:31:59.71ID:mu3G/c7S0
>>407
右折車が悪いのは当然としてノーブレーキで突っ込んだ直進車もありえねぇわな
右折車:直進車の過失割合を6.5:3.5ぐらいにすべきだと思うわ
0853名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:32:09.93ID:VuYyIvuF0
>>844
脳の構造上一度に多くの情報を処理できる反面
処理しないといけない情報が多くなるとパニックになりやすいんだと
0856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:30.30ID:VZ47lKZI0
事故は毎日どこかで起きるしそうなったときのために保険という制度も法的な罰則もあるんだから文句言ってもしょうがないよ車社会なんだから

嫌なら家から出るな雑魚
0857名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:48.81ID:wUObM/VA0
>>848
ぶつかった衝撃で床を思いっきり踏んだとかw
0858名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:56.54ID:os3xTSkm0
普通の右直事故は、直進車が右折車の横っ腹へぶつけるんだけど、当該事故は、右折車の前方が直進車へぶつかりに行っているんだよねぇ。
これだと直進車は、やりようが無いかも。
0859名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:35:06.46ID:EjtH5T2F0
ドラレコ見たいわ
公開してよ
教材にもってこいじゃん
0862名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:35:59.01ID:wUObM/VA0
>>849
トラックならともかく軽い軽だとどうかな?
0863名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:07.68ID:Yp0XSP6H0
双方大幅な速度超過はなかった
衝突から突っ込むまで1秒未満

だって>TV
0864名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:18.83ID:EjtH5T2F0
>>20,93
レス乞食は死ね
0866名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:24.06ID:ngeWFtJu0
普段からよくある事故なのかな?
ただ話題に上がるのはあの事故があったから?
0867名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:29.04ID:/7aseZEH0
まあしかし右折車両が続々と続いてる中、案の定1台遅れて飛び出してきてハンドル回避するもブレーキ踏まないってさ、チキンレースの途中やったんかこの直進ババァは
0868名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:37:02.66ID:wUObM/VA0
>>863
それで止まれる〜とか言ってる奴www
0869名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:37:10.53ID:THKjFPIc0
>>811
また観念論か
その理屈で交通事故死ゼロ達成できちゃうな
0871名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:37:36.78ID:jf1+bvK/0
>>841
時速40kmの空走距離+制動距離は22mとされている
ぶつかった瞬間ブレーキ踏んだとしてやっぱり園児巻き込んでるな
しかも横からぶつかった衝撃で制動距離伸びるから実際止まるのに必要な距離は伸びる
0872名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:37:50.25ID:CEYnik8E0
>>851
事故って100:0
というのはあまりないと思う
十分片方が用心してれば避けられるのが多いから
今回の場合は8:2位で右折が悪いと個人的には思うが
直進に責任がないわけではない
2割でも人殺しの責任の2割だから大きな責任になる
0873名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:38:53.65ID:jasOolG50
重心押されてるところは加味して考えないのも不思議だが
その前の減速増速があればそもそも当たらなかったの話

ただ脇腹ドカンがあった前提で語るなら増減速の話か?だし
その上でエネルギー云々は意味不明なんだけど気のせい?
そんなに右折の責減らしたい?
0874名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:38:55.58ID:mu3G/c7S0
>>867
自分が優先だという意識が強すぎて衝突上等で突っ込んで行ったんだろうな
右折車が最も悪いのは当然として直進車もアタマおかしい
0875名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:12.66ID:yBxrrO+T0
>>869
というか、
そのくらいの心構えくらい普通にしてないのか?

おそらく全員がこの心構えしてるなら
事故の件数は大幅に減るぞ

出来てないから、防衛運転や、かもしれない運転をしようと言われてるんだよ
0876名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:18.24ID:mwmqNT890
直進の横から右折が当ててんのよ
直進が行くより後に右折がぶつけてきてんのよ
右折があり得ないタイミングで曲がってきたのは明らかなわけ
9対1ってとこでしょうね
0877名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:48.31ID:jasOolG50
>>827
で、直進車が罪の意識もなく反省もないというストーリーを振りかざして
ワーワー言う必要がどの辺にあるの?
0878名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:40:13.86ID:4dMpWhME0
>>811
君はその時の直進車に同乗でもしてたのか?
どんなタイミングだったかも分からない外野が憶測だけで批判しちゃ駄目だよ
0881名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:40:44.48ID:jasOolG50
もしかして無免かバカが持ち出したストーリー認められなくて延々直進ガーってやってんの…?
0882名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:41:12.56ID:yBxrrO+T0
>>877
教訓として必要なんじゃね?

優先だからぶつけられてもこっちに責任はないという考えで防衛運転してなかったら無関係な子供が死ぬこともあるという教訓だな
0886名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:42:55.14ID:jasOolG50
>>878
増速してても防げた可能性があるしなぁ
交差点内の事故なのでイチゼロはないけど
当初からやたら直進車どうこう行ってる人らが多くて不思議
0887名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:43:03.08ID:4dMpWhME0
>>883
お前は馬鹿か?
0888名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:43:07.13ID:Jh5D8U7w0
ドラレコあるみたいだし直進が早々に釈放された時点で直進に非がない状況なのがわかったんじゃないの?
細かい状況がわかってないとブレーキ踏まなかった事だって責められないでしょ?
右から突っ込んでくるんだよ?ぶつかられたらブレーキ踏めないし、ぶつかる直前だって右から来られたら自分の身体に直撃する可能性あるし咄嗟にハンドル切るのも理解出来る
0890名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:43:50.10ID:4HPFiKIN0
>>865
ロックしたら意味ないだろ
0891名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:43:59.01ID:jasOolG50
>>882
こっちは責任がないどうこう言ってるかな
それでいえば自転車歩行者なんてまず勝てるからその論法だけど
槍玉にあげていい?
教訓だっけ?
0892名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:43:59.55ID:THKjFPIc0
>>875
現実に即してない観念論は要らない
実際にはよほどの徐行してないとブレーキ踏んでも間に合わない
そしてこの交差点は徐行なんてしたらどんどん右折車が突っ込んでくる交差点

地域特性のクソさ、右か左かブレーキか、全てが間に合わない場合の対処は何が正解か、直進車の注意義務の範囲そう言ったものを論ぜず観念論を頭に持ってこられても納得できないわ
どの理屈なら大日本帝国は戦争に勝ってる
0894名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:44:10.03ID:mu3G/c7S0
>>879
だな
対向の右折が列作って目の前で右折してる車がいたら万が一を考えて普通ならブレーキに足をかけておく
仮に脇腹に突っ込まれてもすぐにブレーキを踏む
スピンもせずに真っ直ぐノーブレーキで園児に突っ込んでる時点で、優先意識が強すぎて右折車がぶつかってきても私悪くないもんという考えで運転してたんだろう
もちろん右折車が一番悪いのは確かだが直進車にも大きな責任がある
0899名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:45:21.23ID:jasOolG50
>>893
交差点事故でイチゼロなんてねーよw
その上での話できてないからだろ?
教訓とか言い出してるし

裁判で勝てるから優先だから何て話にしたら
歩行者自転車も確認不足連呼されるだけなのにw
0902名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:46:42.61ID:jasOolG50
確認の必要性
危機意識の話だけでいえばオールになるのに
焦点絞りが半端だって指摘されてるのに気付こうやw
0904名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:46:50.58ID:yBxrrO+T0
>>892
ブレーキ踏んで間に合わなくてもいいんだよ
こんな状況で事故が起きたらどうするべきか、どうやって回避するかを運転するたびにシミュレートしてれば、それだけで訓練になる
俺は毎回やってる
0905名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:47:12.70ID:wUObM/VA0
>>870
車重が乗ってないと付かなくね?
>>863にもあったけど1秒でしょ
道路と歩道の割合見ても0.5秒でも
道路につかんし
後は歩道の段差でバウンドして車重がタイヤに乗ってないのでは
0906名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:47:15.82ID:jasOolG50
>>904
まぁネットで吠える分には無敵だわな
0910名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:47:48.53ID:4HPFiKIN0
>>898
本来車輪の加速度監視して制御するんで
ロックさせる必要は全く無い
0911名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:47:50.70ID:THKjFPIc0
車が動いてる以上それは常にある
高速道路でディズニー帰りの高速バスから窓を開けてゲロ吐いてた女児が落ちてきて、
その子を轢き殺したトラック運転手が自殺した事だってある。
どんな防御でも完璧には防げないし、全国で直進車がそれを理由に徐行してたら交通マヒ凄いわq
0914名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:48:07.51ID:YAZyBIwx0
地元の大きめの交差点で2回こういう事故見たことあるが
直進が軽だと横転するんだよ
しかも反対方向向いてたりもする
スピード出てなかったから横転せずに突っ込んだんだろうな
0916名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:48:36.73ID:jasOolG50
まず20キロなりになってた時点で
車の中央に当たってない可能性まであるのに

減速した上でそこに当たる話になってる人もいるからな
0918名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:49:09.55ID:Jh5D8U7w0
>>894
衝撃かんがえて
専門家でもブレーキ踏むの無理って言ってるよ
0919名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:49:19.05ID:jasOolG50
>>908
教訓だけでいえば歩行者もだよ?
むさか歩行者は注意義務なし論?

教訓なんでしょw
0920名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:49:47.64ID:jf1+bvK/0
>>890
ブレーキを強く踏めば必然的にタイヤはロックするのさ
それをコンピューター制御で断続的にリリースすることでグリップを回復させるのがABS
yBxrrO+T0の説明であってる
0922名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:50:01.93ID:jasOolG50
>>917
まぁネット言論というオナニー会場で無敵であるの誇られても
すげーすげーといってあげるしかないわw
0925名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:50:29.57ID:mu3G/c7S0
>>892
ブレーキ踏んでれば事故は起きたとしても死亡事故にはならなかった可能性が高い
少しでもリスクや被害を軽くするような運転を心がけるべきなのに、1か0かでしか考えられないなんて1ビット脳かよ
しかも戦争を持ち出してくるなんておかしな人だな
0927名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:50:47.58ID:uilnkPE40
>>819
そういうことをいってるんじゃない
ブレーキを踏めたとしても衝突位置からして制動距離を考えると
園児たちに当たる前まで完全に止まるのは無理っていいたい

減速してブレーキの用心をするなんてのは当たり前のこと
それでも回避不可能といっている
0928名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:50:51.81ID:jasOolG50
>>923
単なる右直事故としか見てない人と
いや俺は違うんだ!マンの争いだぞ
0931名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:51:34.56ID:8KCpzFnx0
法的に直進優先だし対面右直なら直進車の前に飛び出した右折車がより事故の責任が大きいのはとうぜん
前走車について確認もせず右折なんて論外
子供が100人死のうと老人が1人死のうとその差で法が揺るぐ方がマズイしね社会的コストだよ
今回は園児も右折車も直進車もアンラッキーだったってだけだな
0932名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:52:19.53ID:jasOolG50
>>926
事故という教訓からは
歩行者側にも注意が必要があるのは変わらんからな

君は車の運転手に限定してわざわざ除外してるけどw
0934名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:52:37.29ID:wUObM/VA0
yBxrrO+T0は都内を運転との事らしいが
かなり目立つ運転してて周りが避けててくれてるか
交差点で20km/h以下で走る迷惑な人だと思う。
0935名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:53:07.60ID:jasOolG50
>>930
否定もしてねーしw
やっぱり無敵さんってすげーわ
人の意見を簡単に変更して理解できるw
0936名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:53:09.81ID:os3xTSkm0
直進車も回避のハンドル操作はしてるらしいから、全くの不意打ちでは無かったようだ。
結果論だけど、ハンドルを切らずにブレーキだけ踏んでれば、ただの物損事故か、悪くてもドライバーのむち打ちで済んだのでは?
0937名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:53:22.82ID:mu3G/c7S0
>>918
ブレーキに足をかけておかないからだろ
そりゃ60km/hで交差点に突っ込む馬鹿ならぶつかられてからブレーキ踏むのは無理だわな
0938名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:53:39.71ID:Jh5D8U7w0
>>933
そっちの方が事故誘発するよな
それわかってないやつこそ免許ない
0941名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:54:29.30ID:jasOolG50
>>936
可能性はゼロではないが
そうすれば園児の被害は防げたと語るほどのような状況でもなく
注意の話でいえば軽減どうこう以前に右直が起こらなかったという話になるんじゃないかな?
0943名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:54:50.49ID:Jh5D8U7w0
>>937
重ねて言う衝撃かんがえて
0944名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:54:53.49ID:jasOolG50
>>939
歩行者は注意しなくていいらしいからなw
0945名無しさん@涙目です。(茸) [MT]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:55:14.93ID:8x7b1/H00
スペースがあるのにガードレール設置をしない役所にも問題がある
0950名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:57:21.11ID:I0dwnueh0
>>37
そういう話じゃなくてこの事故に限らずって言いたかったんだが
0951名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 17:57:28.60ID:F613NiIn0
優先の直進車を悪者にしたい奴らがいるらしいな
どこの関係者かな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況