X



日本人の貧困層が増加しまくってるのって完全に自民党のせいだよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 00:03:52.95ID:IT2jmuu60?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00010008-newsweek-int

<日本の貧困率の高さは、すぐにでも改革が必要なレベルなのに手付かずなのは「一部の人」の猛反発のせい。
安倍首相が構造改革について言及しなくなったのはなぜ?>

貧困家庭の女子が人生を見限る「自己選抜」

日本はバブル崩壊以降、多くの経済政策を実施してきたが、ほとんど成果を上げていない。
アベノミクスについても、当初は高い期待が寄せられたが、あまりうまくいっているとは言えないだろう。

あらゆる政策を総動員しても効果を発揮しない最大の理由は、日本経済の仕組みそのものが制度疲労を起こしているからである。
重層的な下請け構造や中間搾取をビジネスとする企業の存在などはその典型といってよい。

アベノミクスがスタートした当初、「3本の矢」というキーワードがあったことからも分かるように、政策は3つの柱で構成されていた。
1本目は量的緩和策、2本目は財政政策、3本目は成長戦略である。
金融政策でデフレからの脱却を試み、財政出動で当面の景気を維持し、その間に構造改革を実施するという流れだ。

ここで重要なのは、量的緩和策や財政政策はあくまで一時的な対応策として位置付けられていたという点である。
少なくともアベノミクスのスタート時点においては、構造改革こそが経済成長を実現する本丸という認識だった。

構造改革というのは本来、冒頭に述べたような、無意味な補助金や下請け構造、中間搾取といった、ムダの温床となっている諸制度を改革することを意味している。
だが日本において構造改革というのは、単に非正規社員を増やしたり、コスト・カットするという意味になっており、政治家にとっては使いたくないキーワードになっている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 9分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況