X



【重投石器】ヒッタイトの遺跡より定説よらと1000年古い人工鉄の塊が発見される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:37:40.82ID:j2hJdmHW0●?2BP(2000)

歴史覆すか ヒッタイトより約千年前 最古の人工鉄
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190326-00000007-ann-soci

世界史の常識が覆るかもしれない発見です。紀元前に鉄器を用いたとされるヒッタイト帝国の遺跡で日本の調査団が人工的に作られた鉄の塊を発見しました。

 アナトリア考古学研究所・大村幸弘所長:「鉄というのは3200年前から3300年前にあるというのが一般的だった。それから1000年古い層から鉄が見つかりだしてきて、それが人工のものだというので、これは今までの歴史とは違うなというのが出てきた。そういう意味ですごく価値がある」


 トルコ中部にある遺跡でおととし、日本の調査団が紀元前2200年から2300年の地層から世界でも最も古い部類に入る人工の鉄の塊を発掘しました。これまで定説では、紀元前1200年から1300年にこの地域で栄えたヒッタイト帝国が鉄の製造を始めて技術を独占し、周囲を征服したとされています。
しかし、今回、見つかった鉄の塊はそれよりも約1000年前のもので、成分もこの地域の鉄鉱石とは違うことが分析で明らかになりました。
鉄の塊が見つかった地層では古代中近東の様式とは違う木造建築物の遺構も見つかっていて、調査団は、これまで考えられていたよりも前にヒッタイトとは違う民族が鉄の製造を伝えた可能性もあるとみて注目しています
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:38:07.86ID:dFZN+VLt0
オートボットの破片だよ
0004名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:41:06.35ID:lfH6eUHk0
ヒッタイトを滅ぼした海の民の黒幕はフェニキア人
0007名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:44:48.23ID:aChCvu8E0
天は赤い河のほとりスレ
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:49:41.63ID:ycRQP/sn0
ボガスキョイ
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 08:57:14.14ID:zxx9YYHT0?PLT(12345)

>>8
マンコでかすぎ
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:00:15.50ID:md3VwT7G0
>>8
これなんだっけ?ヒッコリーだっけか?
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:01:27.76ID:ebhRDq+i0
>>8
ヒッポリト
0024名無しさん@涙目です。(ファラム城下町) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:07:05.56ID:M3KHLnqq0
投石器で更地に
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:07:50.96ID:B/x0W9x80
青銅より古いってことかよ
製鉄は難しいからずっと後発とはなんだったのか
0035名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:36:00.75ID:HOvQ3M+40
木造建築文化圏って東アジアじゃないのかな
鉄は輸入してたのかな
鉄は錆びて残り難いだけで、もっと古い時代からあったのかも
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:44:30.60ID:zsALJk9a0
ヤバいのかヤバくないのか
ターンAガンダムで例えてくれ
0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:53:16.63ID:snmsSy5f0
よく ほら、なんか
「大昔に超古代文明が・・・」
とか言ってるけど
それなら、なぜ石造りの跡地ばかりなんだ?

超文明なら、もっとスゴイ材質の破片が残っていてもいいんじゃね?
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:53:57.41ID:qPPUTopQ0
>>19
おまんこ性人!
0043名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 09:54:08.42ID:HOvQ3M+40
>>38
オリハルコン(真鍮)で宮殿の壁が覆われていた
と記されているけど、真鍮だけで地中海一帯を支配出来る訳ないよね
強力な武力の背景には鉄もあったかもしれない
0046名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:00:00.28ID:tn6RCBQ50
シュメールアッカドバビロニアヒッタイト
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:03:57.12ID:dFZN+VLt0
>>43
真鍮だけの進駐軍て
やかましいわ
0048名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:04:54.14ID:gh8P0hKD0
宇宙研究は未来に役立つと思うけど、考古学は今さら何か役に立つのか?
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:14:23.36ID:qPPUTopQ0
宇宙人が古代文明を作った
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:26:23.87ID:ycRQP/sn0
>>39
純度を問わなければ、鉄は加熱してぶっ叩げば利用できるけど
銅鉱も同じだと思うが、柔らかすぎたのだろ

青銅はその次のステージで作られた合金で
それなりの生産性と強度品質が得られたことで、粗鉄を駆逐

冶金技術の発達で、再び鉄の時代となる
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:30:15.55ID:AVAEq4Db0
普通なら錆びて無くなってるよ
0059名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [HU]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:33:22.45ID:yB5bbzcGO
オーパーツか

反射炉とかもっと大量の鉄とかが出ないと、おかしい
古代に核戦争的な話しで、衰退してロストテクノロジーになった系か
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:36:33.84ID:b6Ma53Oc0
韓国かと思ったら違った
0061名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:40:54.04ID:OMJFEvNy0
>>48
学問は
実用的な技術を組み上げる部品だと
思いねえ

単独だと意味のない発見でも
他の知識や技術と組み合わさると
スゲー謎が解けたり物凄い技術の取っ掛かりになったりするかも知れない

その為の部品は多ければ多いほどいいだろ?
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:41:52.92ID:Zb44tcav0
スプリガンがNetflixでアニメ化するらしいな、楽しみだ
0063名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:51:51.05ID:hInHwpBR0
よし!タイムマシンでヒッタイトに聞いてくるわ
0065名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/26(火) 10:54:02.52ID:IbiibEmY0
隕鉄を利用した初期の鉄器なら紀元前3000年にはあったんだけど?
その後の炭とか使って鍛造したのは紀元前1200年前後だけど
で、成分がこの辺のじゃ無いとわかってるのならそう言う事じゃねえ?
0068名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:00:44.48ID:1Fl65S830
>>48
たしか、五重の塔の建て方を解析して今のビルの免震装置に応用してるっていうの聞いたことがある。
0069名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:01:19.35ID:HMOC10fy0
アッカド王のサルゴンの帝国が前2300から前1700位までかけてハッティを同化吸収したから当初の2300年位にも鉄があったということか
ハッティの技術って話だったがそれも変わるのかな
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:03:22.53ID:ycRQP/sn0
>>65
インド洋海底の鉄鉱石と一致したらレムリア大陸が浮上すっど
0073名無しさん@涙目です。(三重県) [TW]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:10:51.34ID:afz3qFj10
一と八とでトッキッキ
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:13:03.18ID:e8ZEJYCP0
ヒッタイトの投石機がやって来ました
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:15:21.78ID:e8ZEJYCP0
>>43
オハルリコンって聞くと凄い武器っぽい
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:16:40.30ID:ECvF5EbG0
ボガズキヨイ=ほかす清い
有史以来の下水道を整備した大和民族の築いた都、
ヒッタイトは日本人だった!

歴代の王様・・・はっと尻-むる尻-はらむ尻-半照り?-ちだんた?-あん胸-ふちや?-あるわ胸-
とどはりや?-あるぬわんだ?-むる尻2世-ざんねんだ-む渡り-くるった-etc

どう見ても日本名。とにかく尻が好きで好きでどうしようもない奴らだったようだ
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:20:11.81ID:Ckk9SwlX0
見つけたのが日本の調査団だからなあ
また捏造ゴッドハンドじゃ無いかと疑ってしまう
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:26:18.51ID:ycRQP/sn0
>>74
発掘って地層指標を見るセクショントレンチ(塹壕)を掘ってから、全体を地層に従って掘り下げていくのが一般的
だもんで、穴掘って埋めたとしたら、平面に遺構ピット(穴)が現れてきて、その底に遺物が出てくる順番

縄文人がドングリ埋めた穴とか
完全手付かずを証明しやすいのは、火山灰や洪水砂に覆われた地層
関東ローム層の下みたいなやつ
0082名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:30:45.85ID:tEENCCMg0
たたら製鉄みたいの?、すげームズイんだけど
0085名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/03/26(火) 11:49:59.01ID:8E2KKFBY0
>>48
世の中に役立つこと目指す応用研究は格下の学問
すぐ役立たない基礎研究こそが一流の学問よ
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 12:01:28.18ID:ycRQP/sn0
>>84
オーガンダム?
Bパーツ?

どっちよ
0087名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 12:03:12.12ID:HOvQ3M+40
>>45
可能性あるな
カフカス地方から流れてきて征服した
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 12:26:04.43ID:vv8hIZUQ0
まーたジャップの捏造か
0098名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 13:17:44.87ID:1j220ACZ0
石器はなんとなく割れた石の破片から始まったってのはわかるんだが、
青銅とか鉄とかって一番最初に発見したやつはどうやって見つけたん?
0100名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 13:25:37.27ID:uVnpr7UP0
鉄の語源はヒッタイト
0101名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/03/26(火) 13:26:54.59ID:ECkXzTmX0
焚き火のそばに天然の金属置いたら柔らかくなったから、もっと熱くしたら溶けるんではって発想だろうね
0109名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 14:38:07.49ID:+tFFmM/F0
人類が金属使うようになって爆発的に文明が発達したよな
実は人類誕生から20万年たつけど金属のおかげでたった1万年で人類は高度に発達したね
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 15:12:22.54ID:OiIMyq6I0
アナトリア考古学研究所ってなんだよと思ったら、皇室が関わってる組織だったのか


1979年、10月、(財)中近東文化センターは、三笠宮崇仁親王殿下のご発意のもと、東京・三鷹市に古代中近東の研究機関として、
また、アナトリア考古学研究所は、1998年、5月、(財)中近東文化センターの附属機関として、トルコ共和国クルシェヒル県カマン郡チャウルカン村に設立されました。
0119名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/26(火) 21:36:48.99ID:ylNlbnq60
>>63
イシュタル(ゆうり)にヨロシク言っといてくれ

別に精製しなくても鉄器は造れたんだよな?
伝説級の武器の干将・莫耶は紀元前500年程前に呉王か越王かの命令で
干将と莫耶夫婦が
隕石の鉄から造り上げ
余った鉄で七星剣まで作っちゃったんだよな
一応既に鉄の精製技術はあったけど
隕石から作らせたんだよな
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 21:39:53.98ID:QAR2CBOY0
>>48
俺の好奇心が満たされる
0122名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 21:51:20.04ID:GJcCSi2+0
鉄ヤバイ青銅雑魚過ぎワロタって学校で習ったもののいまいち実感が湧かんので
一度青銅パイプを鉄パイプでぶっ叩いて威力を確かめたい
ホムセン行けば売ってる?おいくら?
0123名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:00:09.33ID:9hN41+pp0
>>8
ひどい上付き
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:11:39.06ID:zu+VY3fd0
ヒヒイロカネじゃ!!!!
0127名無しさん@涙目です。(禿) [SA]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:14:02.70ID:1vb0v3Ov0
耕す
0128名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:07.74ID:6CbEbp2t0
鉄器=ヒッタイト
だったなぁ、俺の受験時代は
20年前当時の世界史と色々なところで変わってそうだよな
0130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/03/27(水) 01:21:26.73ID:l3syWrnN0
官渡の戦いで出てくるやつか。
緒戦や城攻めでは有効だな。
突撃戦は戦車が強力だろ。
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/03/27(水) 01:25:05.33ID:CI5Vgz310
>>41
そもそも文明が同じような進歩を歩むと考えてる事が間違ってるんだよ
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/27(水) 01:33:03.94ID:pqZJeLKJ0
鉄は出来ても、まだ剣に加工できなかったってことか?
0133名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 01:41:02.59ID:odmj0ElS0
鉄溶かすには1500度いるからたき火では無理。炭でも無理。
600度ぐらいでやわらかくなったところを、金づちで叩いて
剣とかつくったんだろうね。
0138名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/27(水) 02:16:52.74ID:GMD869ie0
>>135
間違いなく45 歳以上。
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:57.83ID:Bxu5SO/H0
aoeの体験版がヒッタイトだったんで延々と使ってたのと
王家の紋章のイズミル王子がイケメンなので
この文明には思い入れがあるな
0140名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 02:25:19.70ID:EsqrQPdf0
>>119
童人300人に鞴を吹かせて隕鉄を溶かしたと言うから
どんだけ大きい鞴だったのか
嫁が飛び込むくらい大きな溶解炉だったのか
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/27(水) 02:37:31.48ID:pqZJeLKJ0
1個じゃないから、それは無いだろ
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2019/03/27(水) 05:16:39.52ID:vM1ygcyJ0
ヒッタイトってカッコええ
0144名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 05:27:13.85ID:v74WBTVn0
考古学的に1000年ってどんな扱いなのかによるだろ
0145名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 05:56:25.48ID:fsxHwvcm0
ヒッタイト王国が出来てから製鉄技術が開発されたんじゃなくて、王国の最初から
鉄はあったとしたほうが自然かも知れないよな。
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]
垢版 |
2019/03/27(水) 06:00:14.30ID:2uu8M1O60
五島勉とか好きそうなネタだな
0147名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/03/27(水) 06:06:17.84ID:fgyjvlFD0
なんかトルコよりも北方から製鉄技術が持ち込まれたらしいな
なんで北方かって言うとトルコ以南の遺跡からは鉄が発見されてない
そんで鉄鉱石が豊富だったトルコで鉄器が量産された結果、強大なヒッタイト帝国が生まれた
じゃあどこから?ってのが今後のテーマ
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/03/27(水) 06:11:55.75ID:fe2H0xzQ0
ヒッタイトラーン! ヒッタイトラーン!
0149名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 06:18:46.32ID:iWpas/Km0
最強武器:オリハル棍
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 07:06:08.79ID:r0rIxpDH0
穴を深く掘って埋めてただけのオチちゃうの?
0153名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 07:09:32.17ID:Sr67BtrO0
>>152
普通にそれだよなー
千年でどれぐらい埋まるのかしらんけどさ
0157名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 07:12:50.25ID:hbRA28Vq0
ゴッドハンド再び
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 07:19:59.21ID:P/XJOP/w0
隕鉄溶かした程度だからそんなに技術いらんだろ。
しかも強度はヘボだから青銅器とそんなに変わらん。
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 07:26:38.43ID:P/XJOP/w0
>>106
昔は地表に隕石由来の鉄の塊が落ちてたんだよ。
何千年も前に拾い集めて使ったから現代には見られないから想像付かないけど。
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 07:34:57.66ID:WikGbtPQ0
<丶`∀´> ウリのものニダよ
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2019/03/27(水) 08:05:59.00ID:0kNQKHh10
イヌイットは隕鉄から鉄製のナイフ作ってたっていうし
0167名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 08:57:51.45ID:AdukMRjG0
>>166
何と戦ってるんだ?
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/03/27(水) 09:07:10.11ID:fe2H0xzQ0
流星剣を一振り購入したいお
0169名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 09:16:20.06ID:RKXdFV2h0
>>155
融点まで上げなくてもいい
酸化鉄の低温還元で、低炭素鉄が固体として出てくる
ただし生産性はかなり低く・・・

逆に、融点まで上げて取り出すことで、一気に生産性が高まったとも言える
0170名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 09:22:30.98ID:NEgAhOaa0
ヒッタイトよりハッチの表記の方が馴染みある。
そんな私はジンギスカンのハッチ大作戦の世代。
0171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 09:27:16.37ID:U0i0Hm910
>>133
なるほど
ってことは鍛造の方が鋳造より歴史が古いんかな?
0174名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 10:22:40.26ID:zhY22pdc0
>>173
推奨の髑髏とか色々とバレたあと、今や唯一のオーパーツ、アンティキラの歯車は紀元前100年くらい
0177名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]
垢版 |
2019/03/27(水) 11:19:56.85ID:YtigSFNJ0
>>174
オーパーツは認められると正史になっちゃうから夢がない
準オーパーツとしてはネブラディスクとギョベクリ・テペの解明を進めてほしい
これもB級オーパーツくらいの扱いはしていいんじゃないか?
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/03/27(水) 11:26:15.05ID:fe2H0xzQ0
金のチンポ飛行機とかな
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/03/27(水) 11:45:09.59ID:fe2H0xzQ0
ビリーバットの元ネタっぽい、700年前のミッキー壁画とか、ちゃんと調査されてんのかな?
0181名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 11:46:00.38ID:YYd+9nh30
中臣のかたまり
0184名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 12:00:41.94ID:LUXlJbkA0
バルダー装備かな?
0186名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 12:14:50.38ID:fsxHwvcm0
隕鉄剣とか、むしろ溶かして作り直すのはダメなものだろうな
元々の結晶パターンに価値がある

隕鉄のブレスレットならパワーストーンで売ってるな
ギベオン隕石とか有名
世界中に数十トンしか無いものだから、ある意味プラチナより貴重
0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 12:28:59.66ID:B+kvtbbs0
>>164
でも、あそこでウルスラが死んだから名作になったんだと思う
間一髪で助かったり恋人と逃げたりしてたら、ただの生ぬるいスイーツな少女漫画で終わったんじゃないかな?
ひとつの国を背負ってゆくということ、国民を守ってゆくためには犠牲になるものが出てくることをしめすポイントだったと思う
0189名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/03/27(水) 13:12:20.27ID:fgyjvlFD0
重たい石には金属が含まれるという常識は当時あったと聞く
最初はそれらしい重たい鉱石を砕いて高温で銅や錫を溶かし出していた
そこには鉄も含まれていたがまだ融点に達せず溶かし出せなかった
設備が大型化すると鉄の融点すら超えるようになった
銅や錫とは別に、正体不明の金属塊を炉の中に発見したとき鉄の精錬が始まった
0190名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/03/27(水) 13:19:27.56ID:fgyjvlFD0
地球上に広く存在する鉄を他の文明(メソポタミアやエジプト)に先んじてヒッタイトが利用できたのは
鉄の融解が可能な程の高温の大型炉をもっていた
大型炉を運用可能な膨大な燃料資源=木材に恵まれていた
という地理的条件によるものだろ
0193名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/03/27(水) 14:14:07.27ID:I7BVOT0f0
鉄鋼業は今でも社会の基幹産業だからな
鉄の利用が人類にとってどれほど大きな発明だったか
0194名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 14:16:32.41ID:RKXdFV2h0
>>190
だから溶かさんでもええっつーのに
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/27(水) 14:20:35.19ID:nBsHiLKL0
以下↓証拠の壁画
0196名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
垢版 |
2019/03/27(水) 14:29:08.47ID:4pjm1EzBO
世界最古の鉄はイザナギの剣じゃないの?
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/03/27(水) 14:38:05.04ID:/QIoz5nr0
人類が鋼鉄を大量に生産できるようになるには、意外にも
ようやく19世紀も終わりごろになるまで待たねばならんかったのな
0199名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 15:34:36.41ID:fsxHwvcm0
適切な炭素含有率の鉄を熱すると、一定の温度で鉄分子が立方格子に変化する。
これがオーステナイト構造。
この温度が700度台で、完全に赤熱する1000度よりもやや低い。
古代では、これは鍛冶場を暗くして鉄の焼け色で判断するしかなかった。

700度台からの冷却過程で、通常は鉄分子の格子から炭素分子は押し出されてしまう。
焼けた刃を、ただ水に漬けただけでは素早く冷えない。
鉄に触れた部分の水が水蒸気となって、保温層を形成してしまうのである。
これを防ぐために、加熱前に刃の表面に漆喰の塗膜を塗っておく必要がある。
漆喰には、木炭の粉が混ぜ込んである。
加熱時に燃え去ってスポンジ状の吸水層となるのである。

ここまでの条件を整え、700度台から毎秒百数十度以上、数秒以内で一定温度まで下げた時。
炭素分子は鉄格子に押し込まれる形で安定し、特殊な格子結晶が形成される。
これがマルテンサイト構造。極めて硬度の高い、いわゆる「はがね」である。
充分な速度で冷却されない限り、マルテンサイト化は成されない。

マルテンサイト化が正常に成された場合、鉄は結晶構造の変化に伴い硬度とともに容積を増す。
片刃の剣である場合、直刀であったものが鍛冶師の手の中で生物のように身をよじり。
自ら優美な反りを打つのである・・・


炭素含有率、温度条件、冷却条件。
鋼の精製にはこれだけの条件をそろえないとならず、一つでも外れてると鋼鉄にならない。
なまなかな難易度じゃないし、経験則だけから編み出されたと言われても納得できませんわ。
700度台って温度条件がまず解らないだろうし、自然冷却じゃダメってことも解りそうに無い。
0200名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/03/27(水) 15:51:51.15ID:i512iXz+0
>>199
そりゃ何代も何代も鍛冶屋が経験を伝承して積み重ねて行った成果だろ
紀元前には既に天体観測データが蓄積されてて日食周期まで計算して予報してたわけで
人間は言語や文字を獲得して経験を後世に残せるからこそ発展できたんだろ
0201名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 15:58:10.94ID:07xJyAsI0
暦発見したり星を便りに航海したりとか凄いよな
星が綺麗に見える場所に行くとそれも理解出来るのか?
むしろ大量に星が見えて区別つきにくそうなんだが…
しかも時期によって時間によって方角変わるし、その時期や時間すら正確に把握してないとダメとか
0202名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 16:27:09.19ID:EmrRWsAM0
どうけ不思議ネットだろ
不思議ネットに不思議はないから萎える
アイツら5ちゃんソースの情報しかないから薄いんだよペラペラ
世界にある有象無象の新しい謎や情報の更新を追ってなくて5ちゃんメインで不思議を語るんだからタチ悪いわ
ニュー速の不思議ネタはテレビソースが多いし更新されない古い情報だらけだからな
歴史ではやたら詳しいやついて驚くけどそういうやつも減った悲しいわ
0203名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:35:20.11ID:93s5E7oG0
ウリが教えたニダ
0204名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TR]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:31.60ID:rWeU9qgR0
キャロルー!!
0206名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:58:20.02ID:tEPHz/Ik0
>>156
作れるかどうかじゃなくて
そんな発想がないだろうと言うことだよ。
そんな物があると知らない訳だし
フイゴで火力が上がるということも
知らないだろう
0207名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 20:16:03.64ID:ZORcIzhq0
>>206
風に煽られて火の勢いが増すくらいは、落雷山火事や色々な現象から学ぶところもあるだろう
最初は口でフーフー、板切れで扇ぐところから始まって、小さな改良を積み重ねていく

酸化鉄の還元はそのへんの焚き火くらいの温度で十分だし、融点まで上げる必要は何も無い
焚き火跡に残った鉄を「なんじゃこりゃ」と拾い上げて、やがてガンガン叩いて鍛錬するようになる
0210名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/03/27(水) 20:31:12.76ID:2Fum595O0
七星剣とかカッコいいよな
天界から落ちてきた鉱物で作りましたってニュアンスなんだろ
0211名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 20:38:10.41ID:XuASJZrR0
>>206
ヒトの文化文明の進歩に関係するネタだね
石器の進歩をみてもホモサピエンスとネアンデルタールではレベルが違うそうだよ
集落の規模に関係するらしい
ヒトは大集落を築いたので一人が発見した技術革新が広範に伝搬しやすかったことが進歩の積み重ねに繋がったとか
0213名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 22:42:34.57ID:6BG9caP+0
>>133
炭素濃度が上がると鉄の凝固点降下が起こって1000度以下まで融点下がるんよ
炉の中で木炭と鉄鉱石をサンドイッチにして燃やしまくると
・一酸化炭素による酸化鉄の還元
・炭素が浸み込んで融点降下
が同時に起こって効率的に鉄が得られる
0216名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 23:09:21.84ID:ZORcIzhq0
人工の鉄ってわざわざ書いてるから、組成が分かってるんだろね
鉄隕石に特有のニッケルを含んでないのだろ

これはこのへんの鉄鉱石じゃねーな、とまで分析してるようだし
0219名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2019/03/27(水) 23:55:12.12ID:NWPPU2cD0
>>48
金にならない研究は進まない
金になってるってことは良くも悪くも誰かの役には立ってる
つまり、君の価値観にも合致してる
0222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]
垢版 |
2019/03/28(木) 11:59:24.76ID:nAfnIQkO0
>>221
そういうのも、そこに至るまでには都市や工場を築かないと無理だからね
例えばとある部族が精神的に豊かな社会を構成していた、とかはあってもいいと思うんだけど、個体数からは繁栄には至らない
0224名無しさん@涙目です。(茸) [UY]
垢版 |
2019/03/28(木) 13:06:59.24ID:CAuGNOS20
>>222
なんでVRの世界に住むぐらいまで進歩してるのに都市や工場やら跡形もなく自然に戻すとか想像できないのか
お前の発想が貧困すぎてほんと不憫
既成概念にとらわれてアレンジは出来るけどオリジナルは生み出せない典型的な仕事出来ない人間だな
0225名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 13:32:59.91ID:XNMoccMu0
実証なき発想はただのファンタジーだろ
0226名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 13:40:45.59ID:c9qUtzDY0
超古代文明人がみんなVRの世界に住んでて今は滅亡したというのならその痕跡とか知りたいな
物質的な痕跡をすべて抹消したから何も残ってないというなら、超古代文明が存在してVRの世界に住んでたという説に至った根拠はいったい何なんだ?
0229名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 14:09:39.19ID:tgFa87Hh0
ダイオードなんて石やん?
0230名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 14:10:48.41ID:d0Tl4/qk0
鉄の起源は韓国ニダ
0231名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 14:29:07.66ID:VKYqZ6fj0
ヒッタイトの人は誰に作り方を教わったの?
0232名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 14:32:00.17ID:c9qUtzDY0
>>228
それはさすがにいかにもそれっぽいのを嘘のために利用した典型だな

でも、超古代文明の生き残りが地底人として地球の地下に住んでるとか、宇宙人の存在とか、この世界が実は上位存在に作られた仮想現実世界だとか、何らかの超存在が現実世界を暗黙裡に支配してるということを想起させるような話がどんどん増えてるよね
最近多い異世界転生ものとかもその系統からの派生だし
あるいはそういう風に思い込ませたいということなのか
0235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 17:39:49.12ID:iKkTrGbM0
ダーウィンの進化論では人間については当てはまらないっていう話だしな。

アメリカだと半数以上が進化論を信じてなくて、神に創られたみたいに思ってるという調査もあるな。
人間がなぜ発生したのかがわかってしまうと、価値観が大きく変わりそうではある。
0236名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]
垢版 |
2019/03/28(木) 18:25:30.12ID:D6nFJKkl0
>>235
キリスト教原理主義者や保守的というか聖書を信仰している人たちは進化論を信じていないだろう
進化論を是とすると旧約聖書の否定になってしまうからな
旧約聖書を同じく信仰するユダヤ教やイスラム教の人達も進化論を否定するのじゃないかなあ?
そう考えると、進化論肯定者の方が少ないんじゃなかろうか

進化論も聖書も否定したくなくて考え出されたのが、インテリジェント・デザイン、ID説やね
科学に対抗するための理論武装
0237名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 18:53:40.09ID:c9qUtzDY0
神とか宇宙人とか地底人とか仮想現実とか、信じさせたいなら動かぬ証拠をはっきり見せれば一発なんだよ
それが事実なら証拠示すことぐらい簡単なことなんだからさ
実際は仄めかしとかみたいに相手に想像力働かせて信じ込ませようとするようなやり方ばかり
詐欺師が使うような手法ばかりなんだよ
UFOなんかも明らかにわざと見えるように飛んでるしな
暗い夜空でわざわざ光って飛んでたら目立つしそりゃ見つかるだろうよ
詐欺師がやってるようにしか感じられんわ
0238名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:33:39.80ID:q8s6Q8f60
今回のはそこまで仰々しい話じゃねーよw
今まで見つかってなかったのが、出てきたというだけで
0240名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:27.47ID:M7iPKSrd0
>>237
量子スリットなんてまさにバーチャル世界を構築するために処理速度の負担を軽減させてるのかも知れんよ
0241名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:31:51.61ID:c9qUtzDY0
>>240
そういうこじつけも可能だよね
2重スリット実験は確かに不思議で現在の人間の理解を超えたメカニズムがあるのだろうけど
0242名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:35:37.81ID:M7iPKSrd0
>>241
不思議な現象だと認めているのならこじつけなんて言葉を使っちゃいけないよ
0243名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:38:42.26ID:c9qUtzDY0
>>242
君、何か知ってそうだね
たとえば2重スリット実験のメカニズムについて何か教えてよ
0245名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:14:18.41ID:JxUD0NhF0
>>231
日本だと最初は狐に手伝ってもらったとか言い伝えあるよね
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:46:49.37ID:5ruvGI5l0
エイジオブエンパイヤ
全ソフト回収騒動になるぞ!!!
0247名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 22:55:37.73ID:+M64d7ne0
地平線と同じで、
人類が端まで到達できたとき、
神様が、説明が付くような事実を出してくれるんだよ。
0248名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 23:02:40.40ID:+M64d7ne0
それまでは、
地球は平面であると、地球は丸いが重ね合わせの状態
どっちもなかったんだよ。
0249名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TN]
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:14.23ID:lRzdNcbB0
金属とかガラスとか最初は偶然の発見を再現したもんだしな
0251名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 00:27:20.36ID:tDMpOWAm0
本当最初どうやって発見したんだろうな
鉄鉱石でかまどか何か作って木炭燃やしまくってたら隕鉄に似たものが出てきたとかだろうか
0253名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/29(金) 07:57:12.89ID:7YegsNtN0
何時代の時や❓
0256名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 08:16:03.74ID:1sGp1Bha0
>>255
お前ら朝鮮人は未だにウホウホしてるけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況