X



破産者マップの作成者、訴訟で破産確定
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 13:47:37.59ID:H3QtfYVy0?PLT(13000)

「破産者マップ」の法的問題を徹底検証…公開情報でも転載が問題視される理由
2019年03月23日 10時00分
https://www.bengo4.com/c_18/n_9409/


報道によると、今回は、個人情報保護委員会が同法41条に定める指導及び助言(行政指導)を行ったとのことですが、
もし同法42条の勧告や命令を出して、従わない場合には罰則(6月以下の懲役又は30万円以下の罰金)も定められています」

個人情報保護法以外では、どう考えればいいのか。

「破産者の住所・氏名を地図上に表示して公開することが、民事上の名誉毀損やプライバシー侵害にあたる可能性もあります。

破産したという事実は一般的には社会的評価を下げうる事実であり、その公表は名誉毀損にあたりますし、
その情報に加えて住所及び氏名についても公開されたくない情報でありプライバイシー侵害も認められると考えます。

●破産の官報掲載、世間一般に知らしめるためではない

ただ、公開されている情報なので、許容される余地はないのか。

「先ほど説明した、会社とその代表者が破産したことをブログに掲載したことが違法ではないとした裁判例をどう考えるかですが、
そもそも破産手続きにおいて、公告を官報に掲載してする(破産法10条1項)としたのは、多数の利害関係人の関与が想定され、
破産手続の関係者に対する裁判の告知や書面の送付を速やかにかつ経済的に実施するためであって、世間一般に知らしめるためではないです。

しかも、破産法は破産開始決定を官報で公告していても(一切の関係人に対して当該裁判の告知があったものとみなすとなってはいるものの)、
破産手続開始の決定があったことを知らなかった債権者を予定していて(破産法253条1項6号参照)、
公告(官報掲載)によって、当然世間一般に周知されているという前提でもありません。


しかも、利害関係者や取引に入ろうとする者であれば、正当に関心を持つべきといえますが、『破産者マップ』では、破産者の情報を地図上に可視化し、
誰でも興味本位で見られるようにしており、特定の取引相手の情報を知ろうと調査してブログを見るという形態での利用ではなく、正当性・公益性も低いです。

したがって、この裁判例に関わらず、不法行為が成立する可能性が高いと考えます」
0935名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:45:11.04ID:ilvf2QgN0
>>934
誰ガですか?
0936名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:47:17.10ID:R1AgDVSJ0
>>935
もしかして裁判するする言ってるだけで、誰も訴えてないの?
0937名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:48:19.35ID:ilvf2QgN0
>>936
だから、裁判をするとは誰がですか?
0938名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:48:42.82ID:goDJClGc0
まあこれで有罪になるとしたら官報の著作権くらいだと思うが
もしかしたら日本で初めて忘れられる権利が本気で考えられる事例になるかもしれんね
0939名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:51:56.14ID:R1AgDVSJ0
>>937
破産者マップ管理人を訴えると言ってる人たちだよ
もしかして、訴訟を起こす人たちは存在してないとか?
0940名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:57:04.60ID:R1AgDVSJ0
>>938
刑事事件についてはすでに
https://business.bengo4.com/articles/151

民事はいつまでも残しておかなくていいし
破産者なら10年で抹消の通りウェブもそれに従うべきやと思う
0941名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:57:08.37ID:ilvf2QgN0
>>938
著作権の主張についてインターネット版官報のQ&Aでは曖昧にしていますね。

一般的に、官報には著作権が存在しないと解釈されています。しかし、「インターネット版官報」は、官報を基に国立印刷局が編集・作成したものであり、その範囲内において著作権が発生する余地があると考えられます。

>>939
それは当事者へお尋ね下さい。
0942名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 03:59:19.32ID:R1AgDVSJ0
>>941
最初からそう言えやボケ
0943名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:04:03.77ID:ilvf2QgN0
>>942
>896
>906
>915
>920
>926
>929
>932
>934
>936
ご自身の発言をご覧下さい。その結論には成りませんよね。
0944名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:06:57.09ID:R1AgDVSJ0
>>943
ID:ilvf2QgN0
こうしたほうが見やすい
0946名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:10:20.40ID:ilvf2QgN0
>>944
つまらん人だな。
0947名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:13:33.51ID:jdYPOLPu0
弁護士60人も訴えてきたのかよ
毎回集団で来るのは何なんだw
0948名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:14:12.36ID:R1AgDVSJ0
>>946
どうも。
0950名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:24:46.70ID:CVJH3r5O0
>>941
よくあるシステム屋の主張
データそのものに著作権は発生しないが配列やレイアウトに著作権って奴

なので丸コピすると引っかかるがデータをオリジナルで再配置だとクリア出来ますってね
0952名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:48:57.16ID:gYYc5TjT0
訴えられるなんて最初から分かってたことだろう
なんで公にしたの?
0953名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:50:51.47ID:UJ+woeQj0
官報で好評してるから違法じゃないとか言ってたバカ大量にいたよなw
0955名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 04:54:23.68ID:93IDVddv0
>>945
あれもクソ迷惑なんだよね
うちが載ってるらしくて何か出ましたか?って変なの沸いた事あるし
0958名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 06:10:20.50ID:kH3xH2G00
バレて困る奴とそいつから金を
貰って伝票処理してる弁護士が
騒いでるだけだろ。
商売してたら破産者を知る事は
与信審査で便利だし何が悪いのか
まったく理解できんわ。
むしろ国とか裁判所で管理して
全国で検索できるようにしろよ。
いきなり免責だからとかで済むかよ。
0959名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 06:15:27.22ID:spOFNHHl0
わざわざマップにして公開しなくても、毎日官報データを取ってきて破産者リスト作って売ればよろし
金出しても欲しい奴いっぱい居るぞ(たぶん)。もう宣伝は十分だし
0961名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/03/24(日) 06:44:33.92ID:zM+/t3sc0
借りた金返さないんだからそれくらいのペナルティーはあっていいと思うけどな
必死に借金返してる人が馬鹿みたいじゃん
生活保護と一緒で正直者がバカを見る法律は良くないよ
0962名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 06:56:01.07ID:RcgN0gIg0
破産に対するデメリットの少なさを問題提起するのは結構だけど
私刑で行って周りが称賛なんて発展途上国の土人と変わらん構図じゃないの
0965名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:17.89ID:EFkaxmIo0
もし仮に政府が性犯罪者マップ作るって言い出したら激怒しそうな原告団だな
0966名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:09:52.10ID:RoO3uqPu0
これは賠償金祭りになりそうな予感w
個人なんで払いけれないだろうがミイラ取りがミイラになるとはまさにwww
アホが面白おかしくやってあわよくば金儲けと思って作ったんだろうが人生狂ったな

ざまぁwwwwww
0967名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:32.24ID:lKM4zEVy0
自演だったりして
何の為か知らんけど

犯罪者マップとか気化マップにしなかったのも分かりやすいよね
それでも見込みが甘いんだけどさ
0968名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:11:50.15ID:RoO3uqPu0
>>398
払わなくても払い切るまで給与差し押さえされるだろw
つまらんもん作って人生狂ってオモロw
0969名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:10.77ID:RoO3uqPu0
これ一度判例出ると載せられた奴らが金目当てに押しかけてくる可能性あるなw
ネットの怖さを知ったwww
弁護士も勝てると踏んで早期に動いてるのでもう逃げれないw
0971名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:08.73ID:1tQ3WL/D0
相変わらず無知な奴がワンサカ湧いてきてるなw
このマップ運営者は以下の2点で問題があるのだよ

1,個人情報の適正取得
個人情報を取得する時は個人情報の利用目的を決め、
あらかじめ利用目的を公表又は本人に通知しなければならない


2,個人データの第三者提供
個人データを第三者に提供する際は、本人の同意が必要
0972名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:43:52.75ID:6uKg9M8Z0
>>971
真面目かw
0974名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:49:32.94ID:OZgdEzEP0
損害賠償はとれないと思う。もともと官報で公開されてる情報だから。
刑法第二百三十条の公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損してるところの
棄損の有無が焦点なんだろうけど、どうかなとは思う。
0976名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:51:14.71ID:kO2Nsk9V0
>>974
被告の個人情報が晒されれば満足です
0977名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:52:32.06ID:OZgdEzEP0
たぶん復権した人を破産者として公示したことは、名誉の棄損にあたるだろう。
だから、掲載された人で、復権してるひとは慰謝料はとれると思う。
0980名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:00:48.83ID:lKM4zEVy0
インターネットで相手を黙らせようと思ったら物理的に黙らせるしかないし
物理的に黙らせるのが極めて効果的
と言うことを改めて実感する訳で
0981名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:14:39.56ID:51gucmmx0
そのうち AI が「ねーアレクサ 〇〇者Map見せて」って言えばお望みのMapを生成してくれるよ
0983名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:43.89ID:CWLUtrWo0
>>598
何のために読んでる?
0986名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:55:23.09ID:O/2IMj5u0
拷問装置作った独裁者が最期その拷問で死ぬみたいな
0989名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:49.76ID:6oxIiR6n0
官報で公開されているのと、一般人がそれをネットで公開するのとはまた別だ

裁判だって公開されているが、それを全部ネットで公開したら問題だろう
0991名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:26.18ID:Vi/dLkHT0
>>973
人に貸すほど金が余ってるのでしょ。
0994名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:56.56ID:+ukNmR+P0
要するにこの破産者認定で、うまい汁をすすってるアホ弁護士が一杯いるってことだなw
ひっそり公開される住所や氏名が、誰の目にも分かりやすくマッピングされると、クライアント様にどやされるw
0997名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:11.50ID:FaMuCRJx0
>>898
>信用調査とかクレジット会社やら銀行や街金でさえやってるが
破産者マップを作ってネットに公開してる所が有るなら教えてくれよw
0998名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:14.78ID:uxvc8K3h0
まぁ常識的には官報が違法で無い限りはマップを違法とするのは難しいと思うね
1000名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:00.79ID:FaMuCRJx0
>>998
常識的に考えれば、それは非常識だね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 42分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況