レバーや鶏もつが意外と嫌いな人が多くて話が合わず悲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/03/23(土) 01:56:35.08ID:25Pjwa8T0
>>91
何で火傷なの?いまいち意味がわからん。
0096名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/03/23(土) 02:01:11.80ID:jvd4jqS10
一番臭い部位はコブクロな
0098名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/03/23(土) 02:30:53.69ID:vXXMHQqo0
>>95
お店で食べた事はあるけれど調理したことがなくて
塊肉360gこのまま焼けばいいのかな
昨日の昼に貰ったんだけど3日以内に食べてねとしか言われず調理方法聞けなかったの
0102名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 03:52:49.05ID:fg4TWCqo0
レバー無理だ…どー足掻いても無理だ
0103名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/23(土) 04:21:04.48ID:xuH+Qg6c0
>>32
マトンはなんでみんな食わんのだろ?といつも思うわ。
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 04:34:37.89ID:VivySzZp0
美味い焼き鳥屋でこれならと思うものもあったけど
無理して食べることもない。
煮物はまずい。鳥すき焼きもまずい。
鳥ホルモンは総じてまずい。
すもつならちょっと食べるけど一切れでよい。
ケンタッキーのリブ食べてたほうがましだぞ。
0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 05:11:08.56ID:MXPQ9LRE0
>>66
でも一度抵抗感が付いてしまうと良いものを出されても躊躇してまうわ
0107名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2019/03/23(土) 05:52:12.63ID:NiPU8Dj10
金玉みたいなのスーパーで見かけなくなって悲しい
0108名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 06:03:25.41ID:tGk7VPAx0
生レバー禁止で騒いでる人が多かったのが理解できなかったわ
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/03/23(土) 06:20:12.81ID:FFGyWgQD0
レバーはホント火の通し加減が命だからなあ
安くても中華料理屋や焼き鳥屋ならまだしも、
居酒屋には期待しちゃあ駄目な類のヤツや
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 07:16:53.68ID:IIAh5m7K0
プリン体が多いらしぃから食われへーん
0113名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/23(土) 07:49:00.52ID:sqZDTGy10
レバーペーストサンドイッチ。そんなもん食ったら半日は機嫌悪くなるだろう
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/03/23(土) 07:55:22.70ID:3u6N5yVx0
レバーはコレステロールが高すぎるから食うのやめた
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/03/23(土) 08:07:50.77ID:Yx2qjDtW0
まあ、独特な臭みとかあったりするし
嫌う人がいるのも仕方がないとは思う
俺は好きだが
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/03/23(土) 08:40:49.92ID:ZxefqpIl0
レバ刺しもユッケも一度も食ったことないままで禁止されてしまった
0118名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 09:01:04.01ID:OzBAz9uw0
内臓系は全部だめだな。グニュグニュしてるのにやたら歯ごたえ
あって噛み切れない食感の物が苦手。ナマコとかw
でも生姜効かせて臭みとったレバーの甘辛煮は唯一食える。
0119名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 09:04:18.30ID:IrFetDD10
焼肉だとレバーも好きだが心臓のほうがもっと好きだな
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/23(土) 09:18:39.10ID:Fb0p6kwX0
>>120
卵になりかけた黄身
0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 09:24:41.72ID:jneom1Xi0
レバーはたまに少量食うと凄く美味い。
もつは高すぎる。
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 13:40:02.05ID:vNnxjjHW0
>>111
どれでも出来るが、ほとんどの店は豚だな
0127名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 14:10:39.55ID:cYOpcZhJ0
ケンタッキー フライドチキンの
ちょこっとついてるレバーが好きw
0128名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/03/23(土) 14:23:52.96ID:CLVjEWbY0
>>127
あんなうんこよく食うな
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 15:27:04.66ID:/qUMvDxi0
内臓器官をメインで食いたくねえわ
腿肉・胸肉・ささみがメインで良い
飽くまでもレバーとかは箸休めというか一風変わった風味を楽しむもの
0133名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:04:42.52ID:qL5UunXo0
>>103
マトンのくさみはスパイスとあうと旨味に代わる
0134名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:15:01.18ID:xuH+Qg6c0
>>133
好きな人は日本でもそれなりにいると思うんだよな。
ラムしか置いてないことも多い。
0136名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:53:33.83ID:7614XUi50
ワインとフォアグラはよくあうよね
君たちも食べてみたらどうかね
0138名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:38:38.04ID:HVTvzTaR0
玉ヒモとかも最近の人は食わんね
0139名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:51:23.99ID:XI+iPMF70
食えよ、精がつくぜ
0140名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:54:32.16ID:xCCK9ik00
鶏のキモ大好きよ。
醤油とミリンとお酒と砂糖、鷹の爪5個ほどみじん切りして
最後にニラぶち込んで・・・300円也、もー最高。
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2019/03/24(日) 08:57:02.71ID:MhyLACqT0
それまで何十年と全国で当たり前のように出されてたレバ刺しが一件が起こした事故で食えなくなったのはつらい
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:29.02ID:BYQxEGDV0
>>136
フォアグラが作られる過程に涙しながら食え
0143名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/03/24(日) 10:31:34.14ID:wu6UDkom0
>>130
レバーが凝固し始めないギリギリの温度で中まで十分に温めてから焼いてるんだろ。
手間が掛かる仕事。
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:26.32ID:tEAiQ5VU0
山梨じゃ蕎麦屋に行けば必ず鳥モツ煮が出てくるんだがガキの頃はあれが嫌いでしょうがなかった
今食うとこんなに酒に合うツマミはないんじゃないかって思うくらい美味いな
もちろん息子は食べると不味そうな顔してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています