X



レッドブルホンダ デビュー戦3位きたーーー!トロロッソ入賞!ガスリーとマクラーレンはノーポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/03/18(月) 07:28:39.16ID:/4+zTTpo0
トトロが勝ったか(´・ω・`)
0339名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/03/18(月) 07:31:08.14ID:vxADBCQ+0
トヨタの忠誠心でau使ってるのかなwwwwww
0340名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]
垢版 |
2019/03/18(月) 07:32:43.86ID:nJyWLS/l0
もうF1も時代遅れになってきてね?
0341名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/03/18(月) 07:36:04.69ID:8MXsVGdf0
良かった
ホンダは悪くない
0345名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 07:56:30.67ID:jLO4xePv0
アロンソ終わったな
0347名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2019/03/18(月) 08:07:15.65ID:OJ3eWiT30
どのへんがアストンマーチンなんだ?
資本関係?
シャシー屋がアストンマーチン?
0348名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 08:12:37.50ID:/kr22jFo0
>>344
テクノロジーのフィードバックはあるんだろうけど速い車への憧れ自体が希薄になってるから
一部のマニア向けコンテンツになってしまってるな、少なくとも日本じゃ
0349名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/03/18(月) 08:14:28.16ID:hanT8++F0
>>347
レッドブルのネーミングライツを獲得したのがアストンマーチン
西武ドームのネーミングライツをメットライフ生命が獲得したようなもの
0351名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/03/18(月) 08:35:06.85ID:hanT8++F0
日本にはなんでモータースポーツ文化が育たないんだろう?
日本以上に多くの人が自動車免許を持ち、多くの自家用車が所有されている国なんて他にはアメリカしかないのに
0353名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:02:37.70ID:ns8Tf5ie0
ネトフリのドキュメンタリー面白かった。
ドライバーが能力よりも資金力で選ばれるってのに驚いた。
個々のドライバーがそこまで集金出来てるのにも驚いたけど。
アイドルなんだな。
0355名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:27:17.10ID:/kr22jFo0
>>354
昔の車はどんな車種でも高性能版のスポーツグレードを用意してたからね
一時いた薄っぺらい連中だけの需要じゃないよ、普通のお父さんでも
速い車が欲しかったんだよ
0356名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:27:34.12ID:UK2Ah3xP0
ガスリーがなぁ

やらかすよね。途中で首かもな
0357名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:32:30.68ID:nZHnkq+m0
>>355
今もスポーツカーは各社から出てますけど???
つか今活発になってますけど???
まさか国産車だけの話ししてませんよね???
0361名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:45:24.03ID:qHCCMwKg0
>>359
2万回転超えてたんだ
0366名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:55:23.08ID:pO0aAsJ90
>>356
理由はどうであれトロロッソの後ろは穏やかじゃないだろうな。
それがチーム内の雰囲気にどう影響すすかとかも大きな要因になってくると思う。
0367名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:58:37.56ID:+hFaLuc+0
>>361
ミラクルショートストロークとエア駆動のバルブ スロットルレス 吸気のファンネルより外にあるインジェクタ 全てが異次元だった
0368名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:05:44.80ID:OJ3eWiT30
レッドブルは道楽社長なんだよね
ザルツブルクかなんなに飛行機の
コレクションあって見たことあるよ
0370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:24:23.07ID:G6lAPeGo0
日本製のホンダが活躍しても叩くν速も嫌儲みたいになってんな
あと逆張りガイジ
0371名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:53.40ID:pO0aAsJ90
>>369
売り上げに占める割合はそんな膨大って言えるほどの金額じゃない。
2017年のレッドブルレーシングへの投入資金は70億円ていど。
しかもそのレッドブルは予算が余って黒字だったそうだ。
トロロッソへもそれに近い金額しか出していないんじゃないの。
0372名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:33:56.47ID:WZSjDq+O0
ガスリーにはバルセロナ以来、ずっと悪い流れが続いてるよな。

・トップチームの車に乗れてテンションアゲアゲ→上げ過ぎてクラッシュ
 →MAXの邪魔したと批難ごうごう
                 ↓
・メルボルンでは委縮して慎重になったがソフトタイヤ1本でQ1突破のチームオーダーを果たせず
 →去年まではQ1突破にいくらでもタイヤ投入で来たトロロッソ
   Q3で戦うのが当たり前のレッドブルはQ3用にタイヤセーブが常識
                 ↓
・元々、オーバーテイクは苦手な方、今迄はハートレーという比較対象で目立たなかったがQ1突破できなかったことも重なって弱点が浮き彫りに
 →MAXはトップチームのトップドライバーであるベッテルを華麗に追い抜き
  格下チームの出戻ドライバー相手に抜けず、ピットアウトで前に出たのに逆に抜かれるという大失態。

ガスリーの良さは、予選で強く、予選の好結果を活かしてレースでは堅実に走って順位を守り、上位の脱落を待つという感じ。
レッドブルでは予選さえMAX並みに結果を出せれば、そこそこ実力は出せるはず。
ただ、この流れ、自分では割り切っても周囲がそういう目で見だすと泥沼化しかねない。
早くいい結果が出せるといいけど。
0373名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:38:01.07ID:kAOzmF870
又すぐに規制されちゃうから詰まらんよ。

この半世紀のF1の歴史は、ホンダが圧勝して上位を独占。
ホンダだけが勝てなく成る規制を無理やり探し出して適用。

規制を回避してホンダが再び大躍進。
ホンダに、強引で理不尽な規制を見つけ出し適用。

延々と是の繰り返しを見せ続けられてるだけ。

インディカーレースの様に全部ホンダに統一して、ドライバーの腕だけを競うレースにしちゃえば良いだけなのになw
0374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:40:02.90ID:6IaLpCD90
>>350
トヨタ?
0379名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:49:38.56ID:WZSjDq+O0
>350
トヨタがF1でこけて以来、トヨタとホンダは棲み分けてる。

トヨタ=箱車(WRC、プロトタイプカー)
ホンダ=サスむき出しのフォーミュラカー(インディー、F1)
0380名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/03/18(月) 10:51:35.43ID:N5wqObIX0
抜きにくいコースなのは聞いてるけど、
ガスリーってオーバーテイクが下手なのか、
集団に巻き込まれてどうにもならなかったのか、
両方なのか、なんなのか。次のレースに期待
0381名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 11:03:32.08ID:WZSjDq+O0
>380
抜きにくい、オーバーテイクをMAXやリカルドと比較される辛さ。
それに加えて、今回は前が詰まっててDRSが効かなかったことも大きい。
隊列の車間が詰まってて、抜くためにガスリーがDRSを使っても
クビアトもDRSを使えちゃうから差が詰まらない。
「オーバーテイクボタンが効かない!」って無線で言ってたが
オーバーテイクボタンはプログラムされた以上に電動モーターを駆動するシステム。
1発で決めないと蓄電量は限りがあるので効果は下がるし、周回ペースさえ落ちかねない。
まあ、そんなことはドライバーも知ってるはずなんだけどね。
0382名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 11:07:43.67ID:DYS2RsFZ0
>>380
姉妹チームで同士討ち避けつつ、トロ・ロッソにもポイント取らせないと
後々まずいことになりかねない。ガスリーが空気読んだおかげで枕とウィが
だけがノーポイント。

無茶をしなかったガスリーの判断はある意味正しいと思う。
0384名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 11:43:43.99ID:xNotz5QT0
>>382
そんな事無いだろ。レッドブルのマシン乗ってて完走してポイント取れないなんて恥以外の何物でも無いけどな。しかもずっとトロロッソのお尻見てた訳だし。
しかしレッドブルからトロへチームオーダーって無いんだな。
0387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:01:38.28ID:El+2TPhx0
>>350
トヨタ?
0388名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:07:04.25ID:updKedp10
モータースポーツでの日本車優勝記録

世界三大選手権
WRC
トヨタ、スバル、三菱
WEC
トヨタ
F1
なし

世界三大レース
インディ
なし
モナコ
なし
ルマン
マツダ、ルマン
0390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:53.17ID:El+2TPhx0
だからトヨタは嫌われる
0392名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:31.94ID:hanT8++F0
>>364
金を払ってチーム名に名前を入れてもらっているんだからネーミングライツと一緒だよ

アストンマーチンとレッドブルが共同でマシン開発したとでも言うのか?
0398名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 13:28:50.66ID:+hFaLuc+0
>>388
トヨタはル・マンで勝ってるだろ
0399名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 13:30:57.24ID:/kr22jFo0
>>398
ツダオタはマツダがトヨタの世話になってるのにトヨタを憎んで嘘でも捏造でもしてトヨタを
貶める隣の国の人みたいなメンタリティだから
0404名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:12:52.13ID:tfkpqPlU0
俺だって買えんわ(´・ω・`)
チョロQも買えんわ(´・ω・`)
0405名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:39:58.85ID:xNotz5QT0
>>400
マクラーレンは市販車も燃えるイメージだからな。まあ市販車で言えばフェラーリだってランボルギーニだって燃えるイメージだけど。
0407名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:53.41ID:7QV4EjCV0
ガスリーは次で成果ださないとまずいかもね
0409名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:44:49.43ID:v7zU6E5+0
千葉が歯ぎしりしながら憤死するの見たいからホンダが経営破綻しないかなーって
0411名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:32:55.08ID:hanT8++F0
>>409
千葉がホンダを猛烈に応援しているのって、ネトウヨが安倍政権を支持しているのと同じで、むしろマイナスにしかなってないんじゃないか?
0413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:34:29.73ID:z2GjhcnV0
>>411
その理屈だと千葉が応援するとホンダがトヨタ抜いて安定政権敷いちまうわけだが
0416名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:38:29.17ID:g6O/LDiw0
ホンダは嫌いじゃないんだけどな
ホンダ好きな自分カッケーされるとうざいんだよ
0417名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:50:59.62ID:H1097mS90
>>414-415
どっちかにしろ
0418名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:56:52.31ID:CbIjrdXL0
ホンダには頑張ってもらいたいけど、ヨスとマルコと山本のほくそ笑みを見たくないからフェラーリ応援してる
0420名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 21:55:59.71ID:uc160/AB0
>>419
時間軸狂ってるぞ
0421名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 22:02:41.00ID:/Tgq4TDA0
>>359
トヨタがF1やってた頃?
プリウスの音がF1のやつ?
0422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 22:18:59.40ID:G6lAPeGo0
素直にすごいと言えないガイジ共
0423名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 22:25:56.02ID:UegQIe320
すごいっていうなら、傘を回してその上でボールを三つ四つ回すのもすごい。
でもそれが興奮を読んで金を出してまで見たいかっていうと、別に…となる。
F1もそんなもん。ホンダの営業が汗水垂らして売ったN-BOXの薄い利益を一瞬で吹き飛ばすの、もうやめたれよ。
0425名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2019/03/19(火) 08:32:19.15ID:xC9+7sze0
>>388
アホ?F1は60年代と2006年にオールホンダで優勝してるじゃん。インディはホンダエンジンなら優勝数知れずあるし
0426名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2019/03/19(火) 08:34:15.17ID:xC9+7sze0
>>409
千葉はオタに見せかけたアンチだろ
0427名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/03/19(火) 08:36:21.00ID:gtbaxJ7+0
おめでとう(涙)
オーバーテイクだなんて(涙)

マクラーレンども(怒)
0430名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:22.82ID:e/5moT3o0
>>59
メルボルンは特殊サーキットなので、次のバーレーン(バーレーンも特殊ですが)の方がもっと性能が分かるんじゃ無いかと

それはメルセデスも同じじゃね?
結局、速いチームはどこでも速い
0431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/19(火) 09:09:20.03ID:KdR3HmEk0
ルノーF1チームの総ディレクターを務めるアビテブール

ルノーのアビテブール、「レッドブルはホンダに関して事実を話していない」 --2018年12月20日

◇・・・ルノーF1の責任者アビテブールは、2019年からホンダをエンジンパートナーにするレッドブルは
    本当のことを隠していると批判した。

「ホンダはルノーより50馬力も劣っているんだよ」
「レッドブルがどう言っているかは知っているが、彼らは事実を隠蔽している」
「ホンダはデータを捏造しているからね」
「私達はレッドブルのコミュニケーション戦略についてよく知っているが、そこには事実は何もないよ」
「最終的に、ホンダが我々よりも50馬力も劣っているから、レッドブルは現在の位置から転落して
行く結末が見えてくるから楽しみにしているよ」

◇・・・これに対して、レッドブルのヘルムート・マルコは次のよう答えている。

「このことについて話し合う必要などないよ。来年になれば我々がどの位置にいるか見えてくる」
「アビテブール氏はこれからも楽しい空想にふけり続けるんだろうが、来年になれば全てがハッキリするよ」
0433名無しさん@涙目です。(家) [CL]
垢版 |
2019/03/19(火) 10:24:51.35ID:InAaB+vq0
>>117
ホンダは、とりあえず3位まで来たのだが
枕は相変わらず
0435名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/19(火) 12:05:47.55ID:QLJAJnJ00
じゃんじゃん金突っ込んで良いよ(株主より)
0436名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/19(火) 14:06:42.82ID:so+Kv0P+0
>>432
中身をそっくりトロロッソの車にして
NSX-Rと言い張ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況