X



最高裁「NHK受信契約はカーナビでも契約義務」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:06:32.31ID:Nr+EYitJ0?PLT(16930)

カーナビのNHK受信契約問題
度々、問題となる「NHKの受信契約問題」。かねてからワンセグ機能が付いている携帯電話やカーナビの所有を理由にNHKと受信契約を結ぶ
義務があるかが争われていました。

今回、2019年3月12日付で「ワンセグ機能が付いた携帯電話にも契約義務を負う」というNHK側の主張が最高裁判所にて認められる
判決が出されたのです。
今回の判決では、「カーナビ」に対しての内容は出ていませんが、NHKのホームページ上では、「すでに持っているテレビなどの受信機で、
受信料を支払っている場合は、クルマにカーナビや受信装置があっても、別に契約する必要はない」と記載されています。

最近では、自宅にテレビを持っていない人も増えてきていますが、その場合はどうなるのでしょうか。NHKの受信契約窓口に問い合わせると
次にように説明されました。

「世帯ごとに受信契約をするため、すでに自宅のテレビで契約している場合は、クルマのカーナビなどにおいて改めて契約する必要はありません。しかし、
ほかで受信契約をしていない場合はカーナビなどでも受信契約をしていただかなくてはなりません」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010001-kurumans-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWm1sGHaSSouZHVgd8lrHRg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20190315-00010001-kurumans-000-12-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggnOFm8hMLvZT_kbsv4MWkag---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20190315-00010001-kurumans-001-12-view.jpg
0003名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:07:05.97ID:tRX+9o+c0
やっぱ中世だよな日本の司法制度って
0004名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:07:10.65ID:8rMPo4C50
来月からでもスクランブル化すれば
全て解決
0006名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:08:23.58ID:8rMPo4C50

テレビ所有でNHKの受信料契約義務発生は
NHK、1チャンネルしか無かった時代の法律です
0007名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:08:27.50ID:yc6EAO1X0
走ってるときに見れないのにおかしいだろ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:09:29.23ID:Npzu9HoL0
テレビ映らないカーナビってある?
0011名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:09:44.08ID:8rMPo4C50
カーナビがますますスマホにシェアを奪われるな
0015名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:10:39.47ID:8rMPo4C50
>>9
和田政宗とか足立康史とか
報道特注(仮)コンビが頑張ってるよ
0018名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:11:47.03ID:VYBs9Gx+0
今度NHKと契約するけどそれは
テレビ見たいという人がいるから契約する訳で
見たくない人が契約しないで済む選択肢は残してほしいね
この場合はワンセグ無しカーナビか
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:14:45.88ID:nVjMLAUF0
次の選挙は国防や経済なんてどうでもいいから
NHKから国民を守る党に投票するわ
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:16:12.48ID:S5Tp79/20
気に入らねえやつは全部中世悪い奴らは皆中世yo
0032名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:20:08.11ID:O/dtLSt50
>>28
「これぐらいなら払えるんじゃね?w」
0039名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:23:12.59ID:+BriRGD90
今の法律がおかしいんだよ
テレビ放送開始から何年たってると思ってんの?
はよスクランブルしろや反日協会
0040名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:23:39.16ID:P83FC8dF0
運転中に映像見てるの?
危ないだろうに
0051名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:26:01.11ID:wu5M7b8V0
携帯端末は無料にしろよ
ラジオみたいなもんだろ
0053名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:26:18.73ID:am8t3riQ0
NHK社員の平均年収1800万だっけ
0054名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:27:33.57ID:CflzRW+Z0
これって自宅がワンセグ視聴できない場合は払わなくていいの?
その辺がよくわからん。ワンセグの場合、移動できるわけで
移動する先で映れば払う必要あるのかどうなのか
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:29:19.99ID:Y/goKEU70
>>37
テレビというかチューナー作る際に「ここからここまでの電波全部受け取れるようにしろ」の縛りがあるのでNHKだけ避けるのは不可能
まあ契約義務がある以上チューナー別売りを強制するのが当然なんだが、
これすらしないから放送法は財産の侵害にしかなってない
0061名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:31:17.83ID:ipPi6St+0
宿泊施設だとテレビの台数分受信料払うんだよな
もちろんその分は宿泊料金に含まれてるだろうから払ってる人は二重に受信料払ってるってことだよな
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:31:27.78ID:WpjPxnY40
NHKなんて技研以外はいらないでしょ
潰せよ
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:31:33.64ID:n41wHj2l0
>>3
特定アジア三国に資する関係の事案は必ず特定アジア寄りの判決になるな
NHKも資する関係事案だし
0065名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:32:33.52ID:XVJp6YXs0
カーナビ、スマホは世帯で払っていればいいとか言ってるのに
別荘は別料金払えとかほんと意味不明
早くスクランブルかけろや!
0067名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:33:31.64ID:IT1IzT4j0
視聴出来ない地域を放置し公平性に欠ける対応に対する賠償金払え
0068名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:34:09.06ID:NwhfdqRl0
>>13
選ばなきゃええやん
隣に彼女のせてナビさせいw
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:35:46.86ID:AP4AsWs90
もうNHKの役割は終わったのにな
とっとと解体しろよ
なんで見もしないドラマや歌番組、映画に金払う必要があるんだよ
くだらない番組作って強制的に金払わせるっておかしいだろ
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:36:14.75ID:qzXyeez40
別に払えば良いだけやん
0073名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:37:02.85ID:MC0gQZyX0
ケータイといい、カーナビといい、なんで余計な機能を付けたがるんだ
そんなことだから海外メーカーにシェアを奪われるんだよ
0074名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:37:48.77ID:4eQSj9Rh0
>>1
この記者、ワンセグを理解してないだろ
0075名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:38:31.43ID:sY7uoDwP0
ナビ付営業車5台あるんだが、5契約必要なん?
0077名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:39:33.37ID:ya8I03WX0
犬エチケーは放送法を盾にやりたい放題してるが
もう平成すら終わる時代に
いつまで化石法使ってんの?
時代錯誤過ぎ
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:39:57.03ID:/VtU+6mE0
中性ジャップの象徴NHK
ジャニや坂道グループや相撲を助けるための互助会w 
こんなのにおまえらの受信料が使われるわけだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況