X



徐福って、始皇帝に「永遠の命がある」とホラを吹き込んで大金せしめた奴でしょ。そんなのの末裔なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [MA]
垢版 |
2019/03/13(水) 05:35:24.65ID:RNKNAYnM0?PLT(12001)

ナゾはナゾのまま、伝説は伝説のままに−という意見もあろう。だが、不思議なナゾを解き明かし、伝説を史実と結びつけてみたいと思うのも奇特な好奇心といえようか◆邪馬台国と卑弥呼のナゾは誰だって
興味をそそられるし、日本各地に伝わる徐福伝説を何とか史実と付き合わせ、
実在の人物にたどり着きたいと思う人もいるだろう。今から2000年以上前、中国からやって来た−渡来人・徐福。伝説では秦の始皇帝の命を受け“不老長寿の霊薬”を求めて大海に船出したとされる人物である
◆果たしてどこに着き、どこに居住し、どんな暮らしをしていたか、
諸説いろいろ。佐賀にもある徐福逸話。例えば佐賀市諸富町の「浮盃(ぶばい)」という地名もその伝説による。徐福はここに上陸。それを祝って酒杯を入り江に浮かべた説、
杯がこの地に流れ着いたから上陸した−の2説がある◆かくも興味尽きない徐福に、
遺伝子情報の分析から迫ってみたらどうだろう。NPO法人「佐賀県徐福会」(0952・98・0696)が、DNA解析で人類がどのように地球全域に拡散したか−など
渡来系弥生人のルーツを研究する篠田謙一・国立科学博物館副館長を
招きシンポジウム(17日、佐賀市「ほほえみ館」)を開く◆吉野ケ里研究のエキスパート高島忠平、七田忠昭の両氏も加わり徐福の痕跡を追う。(賢)

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/348627
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [PS]
垢版 |
2019/03/13(水) 05:41:32.91ID:HI72cKZ50
和歌山県新宮市は?
0003名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2019/03/13(水) 05:51:33.31ID:R4pL2btL0
徐福時空
0004名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/03/13(水) 05:52:56.76ID:gCHe44Up0
2000年前に文化があったのは北部九州くらい
本州の方は穴に住んでる原始人がウホウホ言ってただけ
0006名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]
垢版 |
2019/03/13(水) 05:54:51.19ID:sTdzvJ2E0
山で引きこもってたのを仙人だといってた時代だからなぁ
0007名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:05:07.51ID:80KHF3Nf0
暗黒皇帝の始皇帝の鼻を明かしたんだから痛快なんじゃないか?
0009名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:18:25.59ID:rUKcsn0f0
徐福自体が始皇帝本人って説はある。始皇帝のなりすまし。本国にいてもいつ敵が襲ってくるかもわからないし仲間からも暗殺の危険もある。いっその事、他の国に行きそちらで皇帝として永遠に生きる道を選んだ。3000人のお供を連れてたし。
0010名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:22:20.20ID:rUKcsn0f0
後に始皇帝の一族である秦氏は日本に渡ってきてるからな。他国に行けば殺される危険性が高いのに何故か?殺されない理由があるから来ているんだろう。前もって先祖が来てるなど。華僑ってそもそもそういうもの。前もって優秀なのが外国に生活基盤を作り親族を呼ぶ。
0011名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:26:16.18ID:40cY29sN0
宇佐神宮の古文書にはそれより前から日本に渡ってきたって書いてあるらしいね
殷の時代くらい
0012名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:46:25.72ID:m6Z6qFmN0
かつて日本が手本にした偉大な漢族は外国に逃避することでその純血を守ってきたからな
客家として少数民族指定も断って高潔に生きる民
0013名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:47:12.27ID:I1237Yjo0
諸星大二郎の読んでない
0014名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:47:43.13ID:QZJJx9dN0
>>1
ごめんなさいm(_ _)m
0016名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:52:14.26ID:lQ0d16ih0
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:54:28.91ID:/GqJWna40
佐賀でゾンビィ作ってる
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/03/13(水) 06:58:15.47ID:Pwj+8rlf0
名前は知ってるが何したのかさっぱりわからん人ツートップ

徐福と小原庄助
0020名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:05:39.92ID:3bdN0VRc0
日本から中国へ向かう場合はとりあえず大陸のどこかへ辿り着くけど
逆だと太平洋に出ちゃってそのままってケースかなりあったんだろうね
0022名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:08:43.71ID:gvcMdAVT0
>>20
想像すると怖いな
0023名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:11:33.80ID:TJFt9aLyO
>>1遺伝子錬金術がどうしたって
0024名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:12:21.80ID:rUKcsn0f0
>>20
日本列島のまわりに太平洋側の黒潮と日本海側の対馬海流があるので南からはこれで日本に至る。北は日本海側はリマン海流、太平洋側は親潮で日本に至る。何でも来るようだ。色々な民族が集まるシステム。
0026名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:19:00.38ID:sTdzvJ2E0
むしろマダラのスレ
0030名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:27:32.02ID:QJH/UU+g0
「汝らみずからの使命の重きを、良く良く心して集い来たるが良い。

永遠の仏陀 エル・カンターレのもとへ。」
0031名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [BR]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:27:58.95ID:Qjy2Tjtr0
漢民族じゃないしいいよ
0032名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:28:07.63ID:HK4/nqCU0
始皇帝って長生き出来ると思って、水銀飲んでたんでそ?
0033名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:29:25.38ID:/fiRSuKN0
逆だろ
不老不死の薬探せって無茶言われて逃げたんだろ
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:31:08.69ID:pGmFwCyb0
●「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。
ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。


 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。


 なぜか?


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:32:00.58ID:pGmFwCyb0
●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。


 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。


 Wikipediaによると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま。


 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:32:48.18ID:pGmFwCyb0
@言語的に見ると、古代ヘブライ語と古代日本語の間に祖語を再建できない
A歴史的に見ると、ヘブライ人が日本人の祖先となった(または、日本人がヘブライ人の祖先となった)ほどの民族集団の移動の痕跡がない

説明すると、時間的にも地理的にも大きく隔たった古代ヘブライ語で、現代日本語がストレートに理解できるとするのは、かえって怪しい。歴史上、遡りうる古代ヘブライ語と上代日本語との関係を比較し、祖語を立てなければ、研究方法としては、無効

語彙の単純比較は、もっとも危うい。日本語と似た単語を持つ言葉は、世界中にあるよ。英語boy, 「坊や」。アラビア語anta, 「あんた」。ロシア語d'yad'ya, 「じじい(爺)」。実際、日本語の祖先はロシア語だとか、英語だとかの説もある。ぜんぶ、言葉遊びだけどね

古代ヘブライ人が日本列島へと渡る間に(または、その逆に)、陸路にしろ、海路にしろ、途中で集団から脱落して残った人たちの子孫が見つからない。そういう伝承が各地に見つからない、石碑も通貨も言語的痕跡も発見できない。

距離的に大きく隔たった地で移動したのだから長期にわたるのに、その間の痕跡がどこかにあって良いはずなのに、発見できない
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:33:22.52ID:pGmFwCyb0
RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ユダヤ教徒の妻ですがシオン祭などというのは見た事も聞いた事もないですね。日本独自の都市伝説です。そもそも7月1日がロシュハシュナでシオン祭の初日という記事もありましたが今年のロシュハシュナは9月24日から26日です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ネタとしては青森のキリストの墓と同じで面白いなあとは思うのですが(笑)、世界のどこにいても伝統行事を大切にしているユダヤ教徒に話したら「なんじゃそりゃ」と笑ってました。ユダヤ教の行事カレンダーも7月は空白です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
何度も言いますがシオン祭と言うもの自体が存在しないのです。ユダヤ人は古代の行事伝統をすべて大事に今でも行っている民族ですがそのユダヤ人たちの間でこのような祭りが存在しないのです

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
シオン祭で検索してみてください。祇園祭に関連する記事以外何も出てきません。本当に存在する、あるいは存在したものなら、たとえユダヤ教やユダヤ人の文化の記事として必ず英語か日本語でみつかります。それが何もないのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
ユダヤ人たちは、世界のどこにいても、その多くが子供の時からヘブライ語を学び、自分たちの民族の歴史や伝統をしっかりと教え込まれます。そのための学校も必ずあります。その彼らが「シオン祭?何それ?そんなもんないよ」と言っているのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 9月5日
それで、伝統をこの上なく大事にして何千年も多くの行事を続けているユダヤ人たちが知らないシオンの祭典って何ですか?

ユダヤ人の祭り
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jesus/NT-intro_festivals.htm

ユダヤ教 ━ ユダヤのお祭り
http://myrtos.co.jp/info/judaism03.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0040名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:36:06.19ID:xKsqhA/b0
>>34
昔淡路島のホテルニュー淡路の敷地から石の遺跡が見つかって、そこに古代ユダヤ文字に似た模様が複数書いてあった
何年か前にその石をお祭りする式典があったんだがそこにイスラエルの元駐日大使が参列した
イスラエルはけっこうマジで日本にある古代ユダヤ人の痕跡のことを考えてる
0041名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:36:57.69ID:CQUd5Mgn0
中国ってそういう伝説多いよな
昔からそういう国民性だったんだろうな
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:39:30.03ID:BTXIh81Z0
>>6
それって今でも同じじゃん
0043名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:40:46.18ID:Sw6aZC640
本宮ひろ志の漫画、戦国時代編楽しみにしてたのに現代にとばしやがった。
0044名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:41:30.33ID:L74md/1p0
それがエリコーエン氏なら在京十支族詐欺で本国から駐日大使を途中解任された曰く付きのおっさんやで
0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:47:39.62ID:K7GtnQz50
マダラ2ではいらない子ってかじじい
0047名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:54:38.04ID:/Fj4bVeo0
>>44
エリヤフ・“エリ”・コーヘン(ヘブライ語: אלי כהן?? Eli-Eliyahu Cohen、1949年5月29日 - )は、イスラエル・エルサレム出身のイスラエルの政治家。軍人。聖職者。武道家。
2004年から2007年まで駐日イスラエル大使を務めた。現アリエル大学学長。

1949年、エルサレムにユダヤ教の司祭の家庭に生まれる。
父母は何れも司祭の家系に属しチュニジアからの帰還者。いわゆるセファルディムに属する。
長じて、ヘブライ大学に進み、数学・物理学を専攻。その後、英国のテムズバレー大学でMBAを取得する。
イスラエル国防軍に入隊後は、第4次中東戦争や最初のレバノン戦争に参戦しており、現在は同軍の予備役・中佐。

2004年に、同じチュニジアからの帰還者を父母に持つシルバン・シャローム外相(当時)の勧めにより、駐日イスラエル大使に就任する。
シャロームからは当初は駐英大使を打診されていたが、コーヘンが駐日大使を希望し実現した。

コーヘンと日本との関係は、イスラエル国防軍及びヘブライ大学在学時に護身用として学んだ空手の訓練を通して深まる。
空手は5段・黒帯の腕前であり、現在はイスラエル・松涛館の会長を務める。また、剣術・居合道の達人でもある。
日本に対する教養の深さは台湾の李登輝・元総統に匹敵するほどで[3][4]、後醍醐天皇がかつて行った建武の新政については「建武の中興」と正式名称で称している。
イスラエルの失われた10部族の末裔が日本人だとするいわゆる日猶同祖論者ではないが、それに近い「日猶同質論者」である。
小泉内閣末期に論議となった皇室典範改正論議に対しては、ユダヤ教の祭司が代々・男子継承であることから男系継承が日本の在り方との立場をとっていた。
その一方で自民党の総務会に代表される全会一致の文化に対しては違和感を示している。
また、大使就任時には警備会社・テイケイが歓迎パーティーを開催している。
2018年秋の叙勲で旭日重光章を受章。
0048名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 08:03:46.10ID:6bpmWaat0
マダラ思い出すわ
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 08:07:27.27ID:jQGSzXqc0
中国語と日本語は文法が全く違うからその可能性は極めて低い
というか中国と日本は紀元前1000年ぐらいからの付き合いだから時系列がおかしい
0050名無しさん@涙目です。(山口県) [UA]
垢版 |
2019/03/13(水) 08:08:15.32ID:har1FZ3e0
名もなき精霊とか秘儀精通者とか、部分的に記憶が残っているな
0051名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 08:20:47.36ID:fvNNf3Jy0
新大陸へ旅立つ人に大金って果たして意味あるのか
0054名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/03/13(水) 08:54:02.03ID:bfIUYpSM0
徐福伝説大好きだけど色々おかしいのも確かだよな
不老不死探すのまでは分かるが子供連れてくか?2000人?許可おりるわけねーわな
それでも好きよ徐福伝説
0056名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2019/03/13(水) 09:07:46.08ID:zTbfuqWA0
>>12
少数…?
0057名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/03/13(水) 09:10:03.67ID:tObZpQpc0
まあここだけの話、徐福は韓国人だったんですけどニダ
0060名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 09:27:16.57ID:cUDbkdS80
>>59
サンジェルマン伯爵じゃねえの?
ジョジョのモチーフでもあるが
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/03/13(水) 09:56:22.35ID:HmTbVCJB0
>>62
混乱続く大陸より、平和な日本に逃げて帰国しなかったという解釈はあるだろうな。
0065名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/03/13(水) 10:02:04.03ID:yJPEM2Z70
紀元前から辰砂ペロペロ〜とか言ってた奴
0066名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 10:09:00.73ID:pyWHcblC0
>>30
涅槃から戻ってきた
パチモン仏陀乙

なんで涅槃という仏陀の個と自我の
執着捨て去った場所から戻って来れるんだよ

偽物確定じゃんよ…
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/03/13(水) 10:12:46.11ID:ArTjWDKE0
日本人は大陸が嫌で逃げてきたんだよ
0068名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/03/13(水) 10:36:25.59ID:htuCMqzx0
徐庶も徐福って名乗ってたんだよなあ
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 11:43:31.88ID:lPbgce8Z0
横光の項羽と劉邦だと、金持って逃げるってより不老不死の薬見つけないと始皇帝に殺されるからってんで逃げるために嘘ついたみたいな感じで書いてあった。
0070名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 11:44:48.57ID:cUDbkdS80
>>67
つか大陸での生存競争で負けて島へ逃げた人の子孫だよな
ベーリング海峡が陸つなぎだったころアメリカへ渡ったイヌイットやインディオの祖先もそう、生存競争に負けて
過酷な所へ追いやられてる
0071名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/03/13(水) 11:46:08.47ID:dMnOnvAl0
>>63
現代の感覚でいうと
日本が不景気で野党が政権交代しそうだから中央アフリカあたりに逃げるわ

ぐらい頭おかしいぞ当時の日本行こうなんて
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 11:51:13.23ID:5J4qU+Vk0
>>71
子供を大勢連れてだから、国を作るつもりぐらいな移住だよ。
0073名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/03/13(水) 11:58:13.54ID:rQrkY2xs0
残酷な刑や仕打ちが嫌で大陸から来た人もいただろうって養老孟司先生が言ってた
仏教や綱吉の生類憐みの令なんかが浸透したのもこの島に住み着いた人の気質だろ
気質は変わらないよな バカンスの前にポチやタマを捨てられないだろ?
0074名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:00:25.25ID:EpLJfNm50
>>70
その理論でいくと、アフリカ人は生存競争に勝った頂点になるぞ。
0075名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:04:41.17ID:at0MypoK0
>>74
過酷な環境であれだけ増えたんだから勝ってるだろ
0076名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:05:18.19ID:EpLJfNm50
新天地でひと山当てようとアメリカに渡ったヨーロッパ人や、
農地を求めてブラジル移民した日本人みたいなもんだろ。
0077名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:07:09.81ID:EpLJfNm50
>>75
なんで生存競争に勝って過酷な環境にいるんだよw
0078名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:10:24.94ID:cUDbkdS80
>>74
そういうことだろ
だから子孫の黒人たちも身体能力異常に高いわけで
だがヨーロッパみたいなもっと住みやすい土地があることは知らなかったから勝った彼らはアフリカに居座ったわけで
0079名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:28:34.28ID:qZs48W7A0
>>77
生存競争に勝ってモンゴロイドやコーカソイドの祖先を追い払った後、ぬるま湯に浸かってたその後、過酷な環境になった
0080名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:41:05.35ID:LEZfves50
徐庶も最初は徐福だったんだよな
0081名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:42:47.73ID:bm8uCyBi0
>>10
秦氏の本拠地が京都の太秦ってのは有名だろ
0082名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:45:17.54ID:rUKcsn0f0
>>70
だから暴力で問題を解決するよりは話し合いでって人達ばかりになったのかもな。みんなの和を大事にするし。大陸の人はすぐ暴れる。
0083名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:47:49.63ID:bm8uCyBi0
>>70
日本人はトンガとかと同じ冒険心溢れる海洋民族の末裔
おまえがどの時代に渡来したと思ってるのかしらんが、旧石器時代には日本に渡って来てたからな
0084名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:49:01.19ID:1gEosb4P0
>>67辺りで言われてるが、普通に考えて「現状に甘んじて居座り続ける奴」より「もっといい土地を求めて旅をする奴」の方が優れてるに決まってるわな

経済や文化の発展は、それとは関係ない話。詳しくはジャレッドダイヤモンドの著書で…
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:50:22.79ID:5J4qU+Vk0
海を渡ることが出来る。
それは技術力や経済力のあるグループということ。
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 13:15:45.51ID:CtYpKDp/0
あいつら徐福しか言わんけど
帝俊と羲和・常羲の話は絶対出さないよな

都合が悪いんだろうな
0088名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 19:41:11.38ID:U4galBXH0
徐福伝説に楊貴妃伝説、日ユ同祖論
全部眉唾だとは思うけど夢があって好きだわ
八咫鏡にヘブライ語とかも都市伝説であったよな
0089娘さん、(空) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 05:28:11.36ID:CWFQjkgM0
張良が徐福に大金を借りていた話、本当なの?
0090名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/14(木) 06:21:41.34ID:/HYOcAQ50
>>88
何故か中東と似てる言葉は多いんだよ。「カニ油勝利」をyou tubeで検索すればわかる。サッカーの試合や競馬の中継のアナウンス。面白いよ。
0092名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:17:07.29ID:U+kkDvuC0
>>91
よく見る朝鮮人やんけ
そんな人口少ない場所でよくやるな
0093名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:24:20.07ID:ZBPyhbPq0
まいかた市にも来たと史跡が残ってる
0094名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:27:35.26ID:ZBPyhbPq0
徐福
藤原道真
山頭火
空海
最澄

こいつら日本全国何処にでも行ってるよな、ゴリパラ見聞録かな?
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:54:55.48ID:bS0vqK5J0?2BP(0)

>>94
安倍晴明もよくある
空海と安倍晴明は影武者使いすぎ
0097名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2019/03/14(木) 12:47:28.34ID:lB3S/9020
徐福うめえ
三重行くといつも買ってくる
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:04:52.60ID:u4ETinq10
>>94
道真は行ってないだろ
というか怨霊になって雷を落としまくったせいで日本中に天神や天満宮がある
魔除けみたいなもんだ
0100名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:29:44.31ID:TaOblB5R0
スレ記事よりレスが面白いw。半島ネタは大騒ぎするのに、大陸ネタは否定厨が涌くのはいつものパターンでwなんで?

ほんと、5chは親中派閥と親韓派と二分されてるよなw
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:41:01.72ID:b45ByghW0
斎木雲州という出雲族の末裔の人によると
徐福とスサノオは同一人物らしいよ
0103名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/03/15(金) 11:03:33.87ID:a0CgqHIh0
今日の諸星大二郎スレ
0104名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2019/03/15(金) 11:13:09.10ID:Qc2UkRri0
>>94
行基なんかも近畿から出たことないのに関東・東北にも行基開山・開基の寺があるしw
0105名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2019/03/15(金) 11:23:05.95ID:OA1zaL0K0
>>27
始皇帝もなw
カルロスゴーンみたいな顔した始皇帝の絵がある
それからするとアラブ系人

ウイグルあたり通ってきたんだろうなと推測
兵馬俑の兵士像みても多国籍民族軍だから漢民族の国ではないな
0109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 20:17:18.57ID:XbkMDiu50
赤福やおた福などのバリエーションも
0113名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 21:21:29.87ID:r+i7eE7p0
>>1
下戸遺伝子の分布を見ると
徐福かどうかわからんが中国南部から大量の移民が来たことは確実
徐福の出身地も出港地の伝承地もどちらも下戸遺伝子を持つ人が多い地域

この地図は酒を飲むと顔が赤くなる下戸の人口分布図(アセトアルデヒドの分解能力が低い下戸遺伝子保持者の分布図)
http://i.imgur.com/jAMWVLN.jpg
呉の故地、福建省広東省山東省台湾と近畿地方に集中している (華北満州朝鮮半島は低頻度)

https://mainichi.jp/articles/20161221/dde/018/040/023000c
歴史の鍵穴
酒に弱い人の遺伝子 中国南部から伝来か=専門編集委員・佐々木泰造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況