X



Linux 5.0公開キタ━(゚∀゚)━!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:24:32.60ID:cJL47mZT0?PLT(12000)

 「Linux 5.0」が公開された。喜びたいところだが、Linus Torvalds氏はこのリリースについて、「(再び)指摘しておきたいが、我々は機能に基づいたリリースはしていない。
よって『5.0』は、4.xを数えるのに両手と両足では数え切れない数になったということ以上の意味はない」と説明している。

 期待していた人にとってはあっけない結末ではあるが、Torvalds氏の言葉通りだ。5.0は単に新しいLinuxカーネルの公開に過ぎない。

 5.0公開前、Torvalds氏はLinux Kernel Mailing List(LKML)のメーリングリストで次のように5.0での変更点を記していた。
「約50%はドライバ、20%はアーキテクチャのアップデート、10%はツーリング、残りの20%はそれ以外のさまざまなもの(ドキュメンテーションやネットワーキング、ファイルシステム、ヘッダファイルの更新、コアカーネルコードなど)だ。
特別なものは何もないが、私はいくつかの古いドライバが廃止されることを好ましく思っている(isdnなど)」。

 つまり、新たに登場した5.0には価値のあるアップデートはあるということだろう。

 Linux 5.0は、Googleの「Adiantum」ストレージ暗号システムをサポートする。
AdiantumはAndroidスマートフォンなどの低消費電力デバイスで使われており、Linuxでのサポートはこれらのデバイスにとって大きな前進となる。Adiantumはこれまでの暗号システムより高速だ。

 Linux 5.0はメモリの分断化に関する対応も加わった。

 この他、グラフィックドライバも改善された。
AMD FreeSync、TuringアーキテクチャのNVIDIA RTX、Raspberry Pi Touch Displayなどが新たにサポートされている。

 「Meltdown」と「Spectre」の脆弱性の対策が引き起こしていたパフォーマンスの問題も改善した。

「Linux 5.0」公開--ナンバリングに特別な意味はなくとも、複数の強化
https://japan.zdnet.com/article/35133743/
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b0/NewTux.svg/1280px-NewTux.svg.png
0002名無しさん@涙目です。(新潟県) [FI]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:24:51.43ID:CH7oyPsK0
うおおおおお!!!!!
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:07.32ID:DRR3LuO+0
LPIC101合格しました!

102も取ったらインフラエンジニアになれるでしょうか?!
0005名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:57.11ID:tZe4y2Yo0
使いどころを教えてくれ
0006名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:29.71ID:4HaK9C970
今ビルド中
0011名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:17.05ID:wJWjsLfg0
もうそろそろRustで書き直したらどうなんだ
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:35.70ID:3EtCWyF/0
火葬サーバ
0013名無しさん@涙目です。(滋賀県) [TH]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:41.62ID:+hmLvq500
>>5
OS弄ってロボ化
0018名無しさん@涙目です。(空) [SG]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:51:22.00ID:pul/qBf+0
Linuxで事足りる世界になってほしい
0019名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:52:28.45ID:ufY2eXYz0
>>14
なぜフェドラはいっつも率先して人身御供になりにいくのか
ありがたいことだが
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:54:59.93ID:Y0fIGR4g0
カーネルのバージョンを調べるなんて、
トラブルに遭遇してイライラしてる時くらいだよ
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:59:02.73ID:dw++JDu+0
カーネル2.0系が懐かしい
0023名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 22:08:33.11ID:ufY2eXYz0
>>22
ノートにColonelとKernelを100回ずつ書いてこい
0027名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/07(木) 22:29:42.59ID:AFmbi9Wi0
arch linux も kernel 5.0 になった
0030名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 22:52:33.20ID:ufY2eXYz0
>>26
わかる
ずっとそうだよね
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/03/07(木) 22:53:32.62ID:juv3o0MG0
win10より期待してる
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:12.72ID:5+yVWAhO0
>>32
Windows10ってLinuxがそのまま動くよな
マイクロソフトもLinuxのバージョンアップには期待してんじゃね?w

そのうちWindowsはLinuxにとって変わられるw
0040名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:12:06.68ID:YHeHNDtW0
>>28
おれなら断然 qmail だね

いまでも sendmail が主流なの?
0041名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:14:03.02ID:YHeHNDtW0
>>29
おれはFreeBSD派だった(過去形
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:27:30.90ID:LIt5tmAT0
samba sshd openvpn これだけで満足です
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:27.59ID:3TUgavqz0
qmailには熱狂的なファンがいたな
俺はsendmailからPostfixに行った
0044名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:33:34.62ID:5ySSlFcm0
Windowsのソフトがサクサク動くんなら乗り換えるんだがなぁ
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:39:34.58ID:65M35lj10
>>35
カーネル自体はWindowsの方が勝る
0046名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:58:05.09ID:YHeHNDtW0
>>42
squid も入れてキャッシュさせると捗るぞ
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:48.76ID:V18uAfC90
androidも変わるの?
0049名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:35:53.94ID:mvKdqnyv0
>>48
Fuchsiaの事を言ってる?
0050名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:39:24.94ID:yUDhBGOi0
>>33
俺もそれだわ。Linusがそう読んでた。

ASUSも欧米人は普通にエイサスって読んでたのに、
日本のお宅がゴネたせいでエイスースになったんだろ。
0052名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:47:26.74ID:mvKdqnyv0
>>51
使い物になるのかなあれ^^;
いやまあGoogle様のすることだし
0053名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:50:18.31ID:mvKdqnyv0
>>50
本人の発音音声がどこかにあったと思うけど、
「りぬっくす」って感じだった記憶があるけど
記憶に自信がない
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:53:21.76ID:/1Snrl930
昔はlinux入れたらまずカーネルの設定弄ってたなあ
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:57:57.95ID:3TUgavqz0
大昔は基本カーネルでインストールして、必要なデバイスドライバを組み込んだカーネルをビルド
カーネルモジュールがなかったから
0056名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:58:48.06ID:mvKdqnyv0
>>54
Linuxのカーネルコンフィグってどうやってやるのかわからなかった
なんちゃら.configをいじって
configure && make all
って流れ?
0057名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 02:02:03.96ID:mvKdqnyv0
FreeBSDの頃はへっぽこマシンで動かしてたから、
とにかく要らんもん削ってってチューンしてたけど
どうやってたかさっぱり記憶がない
0061名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/08(金) 06:23:30.18ID:mvKdqnyv0
バーチャファイターのリオン(Lion)
ドイツの戦車ティーガー(Tiger)
はどういう扱いになるの
0064名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 06:38:31.92ID:va86/7di0
>>59
何で英語読みしないといけないんだ
0065名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IN]
垢版 |
2019/03/08(金) 07:01:52.57ID:qtep7SJT0
>>62
もうアプデされてないから古いとこでしか使ってないと思う
0066名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IN]
垢版 |
2019/03/08(金) 07:03:25.60ID:qtep7SJT0
>>21
まだまだ現役よ
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/03/08(金) 07:05:48.68ID:Z2NO253t0
>>30
お前なんぞに分かってたまるか!
0068名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 07:08:12.75ID:u5yC8v8I0
isdnのtaは今でもデジタル交換機の新しい使い方を探れる最後のフロンティアなのに、、、
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 09:17:46.50ID:myfd2NbD0
いつからGRUBが主流になったんだろう。。
気が付いたらそうなってたなぁ
0071名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 10:32:21.80ID:vGv57FMO0
サウンドカードのドライバインストールしたあとにテスト音声が流れるんだけどそれがリーナスの声だった
僕はlinuxのことをリヌクスと発音します、てなことをしゃべるんだけど、超懐かしいな
0072名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 14:20:38.86ID:PTQ7paIF0
アップデートだっる
0074名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/08(金) 14:29:12.41ID:10rdXS420
grubの紫の画面が気になるが立ち上がったらどうでもよくなるのでずっとそのままだ
編集めんどくさい
0075名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/03/08(金) 14:59:05.35ID:DWAmaGbU0
男は黙ってarch
0076名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 15:01:46.96ID:4LLcRtjA0
考えることを放棄して
CentOSかAmazonLinuxばっかりだわ
他のを選ぶ利点とかあるんだろうけど…
0077名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/08(金) 15:02:27.61ID:Uq0jCsnz0
>>5
俺もLinuxに憧れがあるがサーバーには興味ないし
趣味でプログラムやってるけどwindowsで十分だし個人でLinux使う用途が思いつかん
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 15:39:39.11ID:GtSPk41+0
>>72
建て直せばええんでねぇの?
0079名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/03/08(金) 15:48:43.30ID:0BaT47TU0
>>55
まずミニrootで起動してソースとコンパイラをコピーしてカーネルビルドしてドライブに配置してしてとかだったなSlackwareがFDだった頃
0082名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/08(金) 21:15:51.05ID:VhJ7yoeF0
centos7のタイミングでsystemdやfirewalldとか使い勝手が変わり過ぎて嫌気がさした。
ubuntuも似たり寄ったり。
GUIがクソ過ぎてやっぱりCUIだわ
Windowsの代わりにすすめるやつって完全にマウンターだよな。
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 21:33:37.70ID:4LLcRtjA0
>>77
スタンドアロンのプログラムだけ書いてるうちはそんなもんよ
ネットワークが絡むもの作りだすとサーバ周りのことを避けては通れん
みんな通る道だ
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:31:53.85ID:OrxNuUTp0
チョローメでええやん
0086名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:29:10.43ID:VZG/0/bU0
>>59
ベトナムエンジニアはライナックスって言ってたな
0087名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:43:57.72ID:PL5+V+pk0
>>77
何でWindows使ってるの?
LinuxやMacの方が良くない?
0088名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 00:34:18.94ID:ox8pYFOs0
Lindows「わいの出番か
0090名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 04:29:06.63ID:t0zDbH++0
>>82
日本語環境の世界でLinux使う意味はないよ。
増してCentOSなんて。あれ元々RHELの派生だからサーバー向きだぞ。
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 06:39:40.03ID:GWroIPdD0
リヌクスって
「オレのセンス抜群のディストリ発表会」
みたいになってるよな。
0092名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 09:49:52.14ID:kb5OR3qR0
>>82
昔と比べるとだいぶんGUIで設定やカスタマイズできるようにはなったけど
まだまだvi使って/etc下のファイルを編集したりカーネルパラメータいじったりしないといけない事多いからな

特にトラブル時は自分で調べてCUIでコマンドを何個も打ち込むのが苦にならない人じゃないとおすすめはできん
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 09:51:27.33ID:GWroIPdD0
>>92
viイヤならemacs使えばいいじゃない
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:26.06ID:775eag+p0
>>88
Lindowsは2TB以上のHDDはつなげたっけ?
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 14:05:29.04ID:T2A2n3vs0
>>87
何でMacなの?
LinuxやWindowsの方が良くない?
0099名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 14:33:35.17ID:/Lo4u/y90
androidを仮想システムで完全サポートしちゃえば?
そしたらスマホユーザーも取り込めるやん
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 14:58:06.33ID:GWroIPdD0
>>98
チョローメOSで泥アプリ動くやん。
0102名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/09(土) 15:47:50.89ID:2rm+y5ZE0
LinuxとMacはUNIXの系譜だけど、
WindowsはMS-DOS。未だに
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 16:02:14.88ID:GWroIPdD0
>>102
デビッドカトラーがデックから移ってきたときに
ms-dos由来ではなくなってるよ。
そっち系のWindowsはもう消滅した。
0104名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/09(土) 16:08:19.11ID:rdgiq2jw0
未だにifconfigって入力しちゃう
0106名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/09(土) 17:21:06.69ID:mEsDfaqy0
>>93
マウンター

nanoで構わないが何をどう直すかが英語サイト馬っか
0107名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/03/09(土) 17:43:04.25ID:n+XCh2xj0
そういやウィンドウズNT5.0が出てから19年が経つのか
ようやくィナークスも追いついたか
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 19:40:50.19ID:na9EgGcM0
>>102
LinuxがunixならWindowsもunixだなw
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:11.13ID:GWroIPdD0
>>106
基本的にUNIX系のOSはシステム管理者が
root権限で運用環境を整備し、
一般ユーザは限られた権限の範囲内で
システム管理者の指示に従って利用するのが
本来の形だからね。

UNIX系OSを平均的なPCユーザに管理させるのは、
自家用車を平均的なドライバーに整備をさせるのと
同じように不自然な状態だよね。
まあ好きな人ならレンタルガレージ借りて
自分で整備するんだろうけど、それは一般的な
状況だとは言えないね。

オレもUNIXは好きよ。
でも一般的なPCユーザが適切な状態に容易に
維持できるものだとは思わない。
単なるパソコン好き程度の一般人はWindowsか
Macを使ってればよろしい。
ChromeOSは第3の候補に入れてもイイかな?
LinuxやBSD系、Free Solarisは一般人が触るのに
十分だとは思わない。
同居する家族が献身的で優秀なシステム管理者で
ある場合にのみ勧められる。
0112名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/10(日) 02:41:14.32ID:PgFiDr0m0
>>110
単一プロセスで完結するのと違って
他のプロセスや、なんとなれば別のマシンで動いているプロセス(サーバ)と
なんらか通信しなければ、目的を果たせないプログラムを書くとすると
サーバが何をしているか知らなきゃならないだろう?
0113名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/10(日) 04:42:17.37ID:V5eol3QI0
>>112
プロトコル決めりゃいいだけ
0114名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2019/03/10(日) 08:40:36.22ID:4v4Y0ybJ0
パナの新しいデジカメ?出たの?
0115名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]
垢版 |
2019/03/10(日) 11:09:55.73ID:M04mCOgq0
>>112
そのあたりはミドルウェアとかが吸収してくれるんじゃないの
そのミドルウェア自体を開発するというのなら別だけど
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/03/10(日) 19:44:59.01ID:wLcPSjWb0
早くもkernel 5.0.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況