X

スタバで16000円使った大学生カップルw「価格設定に見合っていると思う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/01(金) 06:48:35.44ID:n7iMIYH20●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-02280835-nksports-soci

初日の28日、店舗近くには整理券発券機コーナーが設置された。整理券のQRコードをスマートフォンなどで読み取ると、待ち人数が分かる仕組み。当日限り有効で、入場できなかった場合は無効になる。
オープン時の午前7時にできた行列はすぐに解消され、午後3時台には行列はなかったものの、訪れた人数は5000人を超えていた。
この時点で、店舗スタッフが客に対し「閉店時間の午後9時までに、入れない可能性があります」と注意を促す場面もあった。

近隣に住む60代夫婦は、950円台の紅茶や700円台のコーヒーを飲んだという。「中の作りが素晴らしい。工場みたいに楽しくて、アミューズメントパークみたい。また来たい」「オリジナルの紅茶も多いみたいで、すごくおいしかった。接客がとても良かった」と話した。

関東近郊在住の大学生カップルは整理券入手後に約2時間待って、10時半から入店。約4時間半、滞在したという。3500円のマグカップ購入代を含め、2人で約1万6000円を使ったという。女子大学生(20)は「ゆっくり楽しめました」。
2000円のお酒を飲んだという男子大学生(20)は「おいしかったです。いい雰囲気の中でここでしか飲めないし、ここでしか買えないもの。高いかもしれないですが、価格設定に見合っていると思う。満足しています」と笑顔を見せた。
2019/03/01(金) 06:49:54.32ID:pVSGL+PS0
誰も損してないならいいんじゃない
2019/03/01(金) 06:50:40.49ID:ec11vQNF0
スタバで4時間
4名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:51:02.83ID:VgnxN2gL0
いつもの味
成功の証
5名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:51:42.75ID:HKgepV2r0
16000円使ったことよりスタバで4時間の方に呆れる
流石は意識高い系馬鹿
6名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:52:15.05ID:eFX0Vkau0
猫の落書きみたいなイラストの100円のマグカップを愛用しています。
7名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:52:47.23ID:oYJ4n0I00
酒もあるのかよ
2019/03/01(金) 06:53:58.11ID:4CWx5rfk0
大学生なんざ何飲んだって味なんてわかんねえだろうにw
2019/03/01(金) 06:54:00.55ID:d3UCMbuY0
どんだけあがこうが所詮スタバだって理解できない人がいるんだね
2019/03/01(金) 06:54:07.19ID:Qt+A/6+Q0
>>5
ボッチの嫉妬と言われるぞ…。
悲しいなあw
2019/03/01(金) 06:54:08.50ID:w3ZIgPvI0
スタバで4時間半って暇なのかよ
価格は人それぞれだから知らんが時間がもったいねえ
2019/03/01(金) 06:54:44.65ID:Hewy//wY0
スタバで酒かよ
2019/03/01(金) 06:54:48.99ID:aHfMa/fz0
スタバに4時間半すげえ
俺大体20分くらいで最初の限界がくる
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:54:52.03ID:KkSo4MA/0
>>4
なつかしいな
15名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:54:52.53ID:PHHHv9vc0
お互い円光して稼いでるの?
16名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:54:59.27ID:+2SnUgZf0
スタバ好きなんだな
2019/03/01(金) 06:55:25.28ID:PWQ8jjLr0
1人8000円なら他の店でなんか食べた方が良くないか
2019/03/01(金) 06:55:30.77ID:mDEIPRaX0
スタバカ
2019/03/01(金) 06:55:38.71ID:/ZTEcBJt0
今だけ。
デフレの日本ではやっていけない。
そのうち潰れる可能性が高いと思うんだが。
2019/03/01(金) 06:56:08.32ID:eH052ffs0
スタバが美味いとか言う人はヤバい
21名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:56:26.29ID:KwTPSHXO0
>>17
それはそれだろ
他の店でもちゃんとなんか食うよ
2019/03/01(金) 06:56:38.79ID:PC2gCwff0
他にやる事なかったんだろう。
2019/03/01(金) 06:57:30.43ID:4Mww05vR0
こんな道楽できる子達が居るんだな
2019/03/01(金) 06:57:39.63ID:DHnkcvHN0
4時間半って他の客の迷惑も考えろよ
2019/03/01(金) 06:57:41.13ID:Jm0JO1oS0
あんなくそやかましいとこでゆっくり出来んわ…
2019/03/01(金) 06:58:00.35ID:R5REACfR0
4時間も間が持たない。
27名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:58:40.36ID:vu3mOHjU0
高級すたばwwwwwwww
28名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:58:40.79ID:XYz2T3KL0
タバコも吸えないクソ店に興味ねーわ
29名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:59:18.13ID:lmF7PpWs0
>>19
スタバにとっては期間限定の企画店でもいいんだと思うよ。
この手の客層は目新しいもの求めてるし。
2019/03/01(金) 06:59:21.45ID:YEB3bgrV0
スタバはブスを採用しないのが人気の秘密なんだよな
2019/03/01(金) 06:59:39.21ID:zrU5s1F90
近所の喫茶店がコーヒー美味しい上に14:00までモーニングやってる
心底はやらないで欲しいと思う店だがジジババ多すぎてビビる
2019/03/01(金) 07:00:29.69ID:PgQtgpZy0
4時間も何やってるの?ノーパソ持ち込んでドヤってたのか?
2019/03/01(金) 07:01:11.69ID:/RKYfL2S0
その後めちゃくちゃSEXしたんだろー
34名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:01:16.15ID:PCCEwxBhO
>>12
ミスドのビールは経済的だぞ
35名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:01:21.78ID:eFX0Vkau0
私にはサンマルクカフェがあるから。塩クロワッサンと柚子茶を下さい。
2019/03/01(金) 07:02:30.84ID:kCxQcqK20
申し込んだけど当たらなかった
2019/03/01(金) 07:02:38.16ID:3OMD7m940
テーマパークで遊べる値段
金持ちだな
2019/03/01(金) 07:02:38.24ID:WokHS4D80
あんなセルフサービスの紙コップのコーヒーに16000円www
2019/03/01(金) 07:02:42.29ID:94L01u0a0
スタバの洗脳効果すげぇな 
40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:03:01.89ID:KwTPSHXO0
そういえば初台にもスタバの実験店舗あったな
どんな業態なのかすら知らんが
41名無しさん@涙目です。(空) [IR]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:03:11.58ID:fuH/91AT0
おめでとう新鮮味の無い西海岸の味
2019/03/01(金) 07:03:45.17ID:3Z6GeDX+0
スタバ日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
2019/03/01(金) 07:06:19.06ID:WokHS4D80
バイトが紙コップに入れたセルフサービスのコーヒーやでw
2019/03/01(金) 07:06:28.38ID:akT+zndu0
>>5
人生の時間を無駄にしてるわな
2019/03/01(金) 07:09:48.94ID:ZMZpSABM0
スタバなんて味音痴だわな
2019/03/01(金) 07:10:19.04ID:Hxuc9yRb0
ここでしか買えないとかないからw
オークション余裕
47デブス好き(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:10:19.23ID:/hZDzdpQ0
何が嫌儲の心に引っかかって話題にしようとしたのこのニュースを
こんなの好きにさせりゃいいでしょ
学生時代の鬱積晴らそうといちいち拾ってくるの?
ロリネタも当時中学生だった頃の甘い思い出を構築出来なかった復讐なのかな
俺は先生と関係持ってて同世代の甘い思い出がないからなあ
でも今の奥さんは120キロながら同世代w
恋人は上と下で28離れてて基本ヒップサイズ120おっぱいよりお尻でクリ大きな女の子で
体臭強い子なかなかいないしクリの大きな女の子も少ない
遺伝子に従い性癖に従う
求めて止まぬ
愛をください
2019/03/01(金) 07:10:57.22ID:FAjR5Dmk0
実はわいも行きたい
2019/03/01(金) 07:11:26.83ID:iCl6yppY0
>>19
お前らみたいなのとかファミレスとかにいる層は客として見てないでしょ
むしろカフェなんて場所代ありきの値段なんだから たまにでも来られちゃ困る
その値段設定でしょ
2019/03/01(金) 07:13:07.35ID:WokHS4D80
あれ一杯で砂糖15杯〜25杯分w
コーラなんて目じゃない
砂糖依存症のアメリカジャンクドリンクw
51名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:13:14.46ID:kRFiW6380
>>30
そうか?
なら、ブスじゃない基準が甘いんだろうね
52名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:13:23.92ID:3i8LFC320
そこそこ稼いでるが小遣い制なんでコーヒー屋で8000円は無理だわ
酒飲みに行くわ
53名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:13:30.31ID:AsW1zGDq0
>>44
やっすいバイト代で若い時間売るよりは有意義なんじゃね?
2019/03/01(金) 07:13:51.23ID:awNpsMVn0
ブルジョアやねぇ。
若い子がお金使えるのは良いことだと思う。
2019/03/01(金) 07:15:03.40ID:gRBkppFm0
いつからスタバがリア充意識他界系スポットになったの?
水筒みたいなの集めるのって楽しいん?
56名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:15:16.60ID:6OR1Nqap0
大阪の都心部近郊に住んでるけど、スタバに行った事ないんですが…
コーヒーチェーン店で\16000も使うなんて、凄い大学生も居たもんだ
ランチなら、五〜六回は準高級店で満足できる料理を食えるのにな
57名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:16:13.29ID:8IjuKz2e0
>>17
土産のカップとか含んで16000円だから、ぜんぶ飲食に使ったわけではないよ。
2019/03/01(金) 07:17:09.62ID:2gCUsMb30
限定のマグカップとか
59名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:18:30.29ID:VJ1hjIP/0
そらニュー速いるおっさん共には出来んことだよ
60名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:19:06.26ID:Ux46k4dI0
素晴らしい意識に高さですね
2019/03/01(金) 07:19:26.12ID:mOJ6sdVH0
こてこてしてるだけで美味しいと思ったことがない
2019/03/01(金) 07:19:58.12ID:rn4tLUfu0
スタバって500〜1000円程度でそこそこ満足できるって店のような気がするが。
63名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:20:36.64ID:LZS6/nLJ0
そもそもサイズとかよくわからんから
いつも一緒のやつになってしまう
2019/03/01(金) 07:21:46.02ID:Jw6Njhb20
招待されていった人、別にみたいな感じだった
日本には個人店のよい店があるから、
本格的にコーヒー飲みたい人が行くかな、それも中目黒からも池尻大橋からも10分かかる場所に

よくわからない
2019/03/01(金) 07:22:15.69ID:Jw6Njhb20
>>62
コーヒーまずい
2019/03/01(金) 07:23:17.39ID:ovdiZzsA0
>>30
新鮮味がない事が成功の証だと思う
2019/03/01(金) 07:23:30.70ID:WyzC9ifv0
コーヒーが一杯1000円の価格設定の喫茶店て東京駅周辺にけっこうあったけどな。
店内は営業職系のビジネスマンで混雑してた。
2019/03/01(金) 07:24:08.14ID:S0su00860
こういう奴って絶対iPhone使い
69名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:24:43.58ID:X8u5AHfH0
ここってMacbookProしか持ち込んだら駄目なんでしょうか
Airや無印、iPad Proじゃプークスクスですか?
2019/03/01(金) 07:25:05.41ID:c9JEFEvP0
スタバ好きな人って普通のコーヒー飲まないよな
結局はコーヒーじゃなくてスタバのお洒落な雰囲気のドリンクが好きなんだろう
71名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:25:11.29ID:iYVUXRyO0
>>53
それ引きこもりオジサンの考えと思う
72名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:25:15.36ID:0kIiFNsc0
>>4
逃亡していないのが成功者の証
2019/03/01(金) 07:25:25.73ID:wrWLy8rB0
4時間って凄いな
2時間も待って入ったから、数十分程度では出たくなかったのかな
2019/03/01(金) 07:25:49.47ID:D4ki/hy70
焼肉食いに行けるじゃん
2019/03/01(金) 07:26:15.28ID:cGroQrsp0
>>4
意識高杉「場所代ありきキリッ」

スタバ「かったーい木の椅子おいて早く帰らせてやろw」
2019/03/01(金) 07:26:45.79ID:Jw6Njhb20
>>73
注文してもなんかあたふたしているらしい
2019/03/01(金) 07:26:49.86ID:kKVoMpvu0
かわいそうに…
こういう人たちに岐阜や一宮のモーニングを紹介してあげたい
78名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:27:58.47ID:6hBD9ieY0
高くすれば厨とかが来なくていいんじゃないの
2019/03/01(金) 07:27:59.10ID:cGroQrsp0
>>31
ジジババは金持ちが多いから舌が肥えてるんだよな
自称おしゃれの遺体連中はスタバに行くとw
2019/03/01(金) 07:28:02.06ID:CNiI7Abx0
フラペチーノ専門店であってコーヒーなんざおまけだろ
81名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:28:09.97ID:Ql2bLu9X0
>>19
そーいや、ブルーなんとかは今どうなってんだ?
82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:29:04.17ID:pwvGE8J80
有楽町の駅前でも750円でコーヒー売ってるし東京価格なんだなとは思う
83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:29:16.93ID:VD4zYkEo0
流行り病だな
10年後に赤面できたらいいね
84名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:30:22.81ID:vvnqsX9f0
>>5
他の人が列作って待ってんのにいくらなんでもダラダラ過ごしすぎだろ
少しは配慮しろっていう意味なら少し理解する
2019/03/01(金) 07:31:21.27ID:YEB3bgrV0
スタバで東スポを読んだらどうなるの?
86名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:31:26.35ID:4pvrMGWN0
中目黒の街は
人が少ない落ち着くカフェ探せる人がお洒落だと思う
2019/03/01(金) 07:31:48.32ID:8RDWcTFc0
普通のスタバはおかわり込み600円くらいで1リットルもコーヒー飲めるんだから特別では無い。
中目黒は場所が悪い。おのぼりさんは西東京に来ないんだよ。マジで
2019/03/01(金) 07:32:30.60ID:YO+xomq10
>>28
スタバ『タバコ吸うクソ客は来なくて結構』
2019/03/01(金) 07:32:47.19ID:UC9LJwgK0
どっかの未開の地の部族を連れてきたらこんな反応なんじゃないの?
2019/03/01(金) 07:34:36.85ID:N+kAgMpm0
スタバに意識高さは感じないけどな
あのゲロ甘いコーヒーは割と好きだが
あくまで休憩で駄弁る場所やで?
2019/03/01(金) 07:34:59.81ID:5P7tdk/U0
たまに行くお店だとオレンジっぽい風味の豆をプレスで淹れてもらって600円くらいなんだけどスタバでも同じような珈琲飲めるのかなーとか
思ったりはしても結局スタバには行かないんだよね
92名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:35:03.99ID:q/5/iwDs0
屠殺場と吉野家がひっついたようなもんだろ
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BD]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:35:17.47ID:xOzs3+TF0
スタバのコーヒーってクソ熱いんだけどなんなん?
味もタリーズのほうが美味いよな
2019/03/01(金) 07:36:44.74ID:N+kAgMpm0
>>91
スタバに素のコーヒーはあまり求めてない
どっちかというと何やら沢山いれたオレやパフェに近いような奴の方を求めてる
95名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:36:52.36ID:ytqHmW9v0
よく考えろ
恋愛なんかできるほど金と時間に余裕がある奴だぞ
96名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:37:06.42ID:9WJIDG9r0
行列出来てるのに4時間以上居座ったんですか!?
2019/03/01(金) 07:37:19.15ID:iVSPfXK50
さすがに酒はアカンやろ。
2019/03/01(金) 07:38:15.70ID:N+kAgMpm0
>>96
俺も連れや母親と一時間超えならある
4時間は無理だな
追加オーダー何回もしてもきつい
99@w@ ◆midHd0vyuw (大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:38:54.64ID:JgRakbxU0
>>1
ゲームソフト3本買えるな
2019/03/01(金) 07:40:44.07ID:Jw6Njhb20
>>93
タリーズ、ドトールにいく
新しいドトール系が1番インテリアがおしゃれな上に色合いが落ち着く
タリーズもすきだな

スタバはフラペチーノを持ち帰り以外しない
2019/03/01(金) 07:40:45.99ID:RDGTd1oP0
お前らどうせチェックのシャツINしてるようなオタクだろ?バレバレだぞw
2019/03/01(金) 07:41:24.93ID:1Gp74Ygi0
中目黒って、川っペリの低地で
とても富裕層が行くところではない
2019/03/01(金) 07:41:26.68ID:6EmsSi1I0
スタバに行列ってどこの田舎や
2019/03/01(金) 07:41:33.36ID:5P7tdk/U0
>>94
あー なる程 メインのターゲットはその辺の層なのね ありがと
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:42:56.49ID:RE3osdQV0
4時間半滞在
今日の予定がスタバって悲しくないのかな。
2019/03/01(金) 07:43:14.87ID:N+kAgMpm0
>>103
大阪です。最長30分待ったことはある。大阪駅周辺の店です
107名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:43:31.14ID:gdt3UCYn0
リッツカールトンホテルのコーヒーがクソ高くて驚いてたら
あの高い家具のラウンジで飲むのがステータスなんだよと言われたけど
16000円はその数倍かかってるじゃあねえか
108名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:44:36.85ID:ikhCHleV0
1時間2000円なら許容範囲だな
2019/03/01(金) 07:46:49.50ID:WyUG9p5e0
白のシャツインでジーパンとコンバースの
外人見たけど
カッケーわ
2019/03/01(金) 07:47:03.42ID:GRExFfnS0
>>5
こういう人たちがマスコミと産業を支えてるんです
2019/03/01(金) 07:49:30.20ID:vMI0kEWe0
スタバよりもベローチェのほうが落ち着く
2019/03/01(金) 07:49:32.54ID:iR6XXBJI0
>>5
記事にも載ったし、いい思い出になったのでは。
どうあれこのアベックにとってこの4時間は楽しい時間だったんだろう。
2019/03/01(金) 07:50:42.90ID:iVSPfXK50
アップルストアのため口店員とか
いい加減ああいう奴らをアゲるの止めようぜ
114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:50:56.14ID:RE3osdQV0
40年くらい前の田舎の中学生と変わらない。
マックで金額も違うけどさ。
2019/03/01(金) 07:51:37.35ID:xGunmRP40
バカみたい
2019/03/01(金) 07:51:59.20ID:N+kAgMpm0
ゲロ甘の結構盛ってるいつものコーヒー見たいなやつがスタバですぞ?

サイズによっては軽い食事級のカロリーあるで?
2019/03/01(金) 07:53:00.70ID:tV8bkgnO0
2000円使うなら都心のスパのがマシだな
2019/03/01(金) 07:53:42.01ID:Lzj/YZQU0
はーゴールドブレンドうめえ
2019/03/01(金) 07:53:50.55ID:zWhSD2hY0
>>94
うむ
スタバは抹茶ラテを飲みに行くところ
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:54:56.43ID:ys85ZRqe0
スタバとかwwww
121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:55:29.26ID:mHcBcCIh0
楽しかったならそれでいい
コーヒーのテーマパークに行ったようなものだろう
2019/03/01(金) 07:55:37.60ID:KTDVh6uFO
普段スタバを利用することはほぼないけど、ここは行ってみたい
アトラクションとして面白そう
コストコで買い物する感覚
123名無しさん@涙目です。(禿) [DK]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:55:42.04ID:IFAZi3e10
>>112
アベックってなんですか?
2019/03/01(金) 07:55:52.72ID:Xt6gjLl80
本人が満足しているのに見下したくて堪らないド底辺の集まるスレ
2019/03/01(金) 07:56:36.63ID:DrcCN5iG0
>>124
意識高い系には石を投げるのが礼儀だし
2019/03/01(金) 07:58:13.28ID://2i8Lrz0
スタバってコーヒー風飲料がいまいちなのでチャイ飲むとこだろ
127名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:58:30.85ID:tS7v7xTz0
>>123
フランス語
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:58:49.37ID:ys85ZRqe0
アベックwwwwwwwwwww
129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 07:59:54.60ID:Y895hRzP0
人生をスタバ滞在に捧げる意識高い系達
130名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:00:37.25ID:cJGPpx1g0
>女子大学生(20)は「ゆっくり楽しめました」

そりゃあお前は彼氏が全額出してくれてるんだから財布気にせず楽しめただろうよ
2019/03/01(金) 08:00:42.30ID:GgZF6rfA0
メルシィ
2019/03/01(金) 08:01:46.04ID:zWhSD2hY0
フランス語スレと聞いて
133名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:02:20.05ID:lNVSpP140
一度は物珍しさで行っても二度目は行かないだろうなあ
2019/03/01(金) 08:03:36.69ID:nI6NDPot0
たかがスタバに2時間とか、トンキンはどんだけ暇なんよ(笑)
135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:04:45.34ID:tS7v7xTz0
>>55
だって“スタバがない=田舎!だから恥ずかしい”で店だしてもらうための署名活動しちゃうくらいだよ
2019/03/01(金) 08:07:05.10ID:TfHzBDwD0
>>112
アベックきたー!
2019/03/01(金) 08:08:00.33ID:8jY5isKT0
スタバで1万6千円wwwww
あんなクソ不味いものに1万6千円って、さすが意識高いつもり系
この手の馬鹿に支えられてる商売
2019/03/01(金) 08:08:00.36ID:FJsEvQQx0
菅刈公園の近くか。
わざわざ行く人いるのかな
2019/03/01(金) 08:08:20.34ID:U4Lr14Lm0
https://i.imgur.com/iA6Y8Xl.jpg
2019/03/01(金) 08:08:40.54ID:fQ0wpl8O0
これ上海にはとっくの前からあって今さらかよって思ってたけど
外観から内装まで何から何まで上海のより糞ショボくてワロタ
超絶劣化版だよこれ
日本人バカにされてるわ
こんなのに並ぶのはマジでアホw
141名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:10:56.74ID:YOz9X/0P0
間違い無く地方出身者
2019/03/01(金) 08:11:38.32ID:xkkPprhr0
なんというお金持ち
2万あれば軽く半月は生活出来る
143名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:12:19.50ID:XlJ/8yX60
楽しかったなら良いんじゃね?
俺は行かないけど
144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:13:09.58ID:tS7v7xTz0
>>102
その川っぺりに咲いてる桜にインスタ蝿がワラワラ…店がその近くだから咲く時期になったらもっとあれやろね
145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:14:27.23ID:iv1Yjwcs0
こういうのは地方でやった方が客来るんじゃないの?
2019/03/01(金) 08:14:33.97ID:A8XgS+a60
バイトばっかりのチェーン店にそんな価値ないだろ
147名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:15:11.49ID:rNKBrknd0
あそこは今日のを試飲して結局中挽きカフェヴェロナ買って即帰る場所だろ
2019/03/01(金) 08:15:12.98ID:XrO4771J0
>>139
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2019/03/01(金) 08:15:45.83ID:Qa7ATbFZ0
意識高杉www
2019/03/01(金) 08:15:53.86ID:xkkPprhr0
最初に出来たアメリカのスタバ行ったけど大抵1ドルの渋めのショットコーヒーを
ガツンと飲んでみんな仕事行くような感じだったな
151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:16:55.50ID:02PmTAdA0
こいつらぐらい頭からっぽじゃないと東京に暮らせないよ
ほんと幼稚な街
2019/03/01(金) 08:17:52.69ID:E1woYjWO0
DKTは130円の缶コーヒー
153名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:22:18.98ID:K8FhGwUT0
こういう無駄遣いするのって大抵貧乏人
2019/03/01(金) 08:22:46.44ID:1Bc5Tc2S0
バカみたいだけどエリートなんだよなぁ
俺らとは価値観が違うんだろう
155名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:24:27.95ID:K8FhGwUT0
貧乏人ほどアホみたいに金使うよね
2019/03/01(金) 08:26:12.76ID:9V8HQQgK0
混んでるということだけでそこはもう避けるべき空間だと思う。
157名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:27:04.68ID:3AEcQV4R0
スタバで2時間待ちして1万6000円も使ったのか。
高級店の意味が分かってない人たちには丁度いいんだろうな。
スタバはボロ儲けビジネスが本当に上手いwww
2019/03/01(金) 08:27:38.75ID:sfmfxk8b0
親が金持ちの私学のボンボンだろ
俺が学生時代の時にもベンツのcクラスに乗ってるって自慢してた奴いたわ
女食いまくりの楽しい学生生活を送ってたよ彼は
2019/03/01(金) 08:27:44.18ID:/ZN4CWCq0
若いカップルへの嫉妬とかみっともないよ
2019/03/01(金) 08:27:55.71ID:p22T4z0x0
スタバでEeePC-901みたいな安いネットブック使ってると恥ずかしいよね
2019/03/01(金) 08:28:06.52ID:baXcoIt40
スタバ一回も行ったことない。ハードル高杉
2019/03/01(金) 08:29:25.95ID:/ZN4CWCq0
>>161
物見遊山で行ってみ
店員さんは優しいぞ
163名無しさん@涙目です。(茸) [PA]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:29:53.07ID:Hd8VB0Zn0
コーヒーはコーヒー牛乳が一番好きな俺でも一回は行こうかと思ってる
164名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:30:52.76ID:4ahG44eV0
食べ放題ある店で食べ放題使わず3万使った知り合い思い出したw
2019/03/01(金) 08:31:30.38ID:AIza/1gQ0
16000あるなら6000でドヤバに1時間いて残りの10000でちょっといいラブホで休憩したほうがよさげな気がする
166名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:33:06.56ID:03K1shv50
スタバでステマ
2019/03/01(金) 08:33:43.63ID:wRiZb1jq0
大学無償化反対

なんでこいつらに給料から引かれてまで払わんといけんの
2019/03/01(金) 08:34:44.29ID:MI/337Ic0
お洒落な吉野家となんら変わりないのに…
169名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:35:35.62ID:cJGPpx1g0
>>165
あいつらインスタのために1万くらい余分に払ってるんでしょ
出来てすぐ行って投稿することによる優越感が欲しいんだよ
2019/03/01(金) 08:37:44.15ID:ZqcHyQnk0
>>167
親の金だから問題ないよ。
そもそも高校無償化ですら親がそこそこ貧困じゃないと無償化にならない。
2019/03/01(金) 08:38:15.05ID:wKoiPzXl0
>>5
普通、喫茶店って長時間いるものだよ
2019/03/01(金) 08:38:44.88ID:p9retEBg0
>関東近郊在住

だから群馬栃木茨城千葉埼玉からわざわざ来るなって言ってんだろ

帰れ帰れ
2019/03/01(金) 08:39:20.79ID:NSO/6I+S0
意識高い系の見本
2019/03/01(金) 08:39:28.80ID:ZqcHyQnk0
あとこの子達が寿司屋行くなら二人で恐らく3万近くかかるからそんなに高い設定ではないのでは?
175名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:39:48.27ID:9WJIDG9r0
>>168
従業員のクオリティに大きな差があるけどn
2019/03/01(金) 08:40:25.46ID:lGvPVmUB0
バカすぎるw
10年後くらいにスタバ程度で何やってたんだろ…
って後悔するパターン
2019/03/01(金) 08:40:30.63ID:BLfNKUWW0
こいつらの親いい親だな
顔がみてみたい
2019/03/01(金) 08:40:45.24ID:kaNDefl/0
ここ遊園地なのか
2019/03/01(金) 08:41:50.40ID:TxlowkAA0
待ちが出来てるのに4時間居座る神経がわからん
180名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:42:20.39ID:ZqcHyQnk0
>>176
いや、俺も六本木ヒルズ勤務の時に毎朝スタバが習慣化してたから何か分かるんだよ。
今は子供の為に時間もお金使ってる。
2019/03/01(金) 08:42:59.40ID:8T8LtXeV0
たかがコーヒースタンドなのに
何を勘違いしてのか、バカじゃね?w
2019/03/01(金) 08:43:45.12ID:omblVX6P0
>>180
いやお前子供部屋おじさんじゃん
2019/03/01(金) 08:43:48.23ID:AJUPjDtC0
居酒屋感覚か
2019/03/01(金) 08:44:45.01ID:ULQ06U9O0
>>171
でも今の子らって会話せずにお互いスマホでゲームしてるやん。意味がわからん
2019/03/01(金) 08:45:17.05ID:4GHRuFR/0
>>1
成功の証系やんけ
186名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:46:22.77ID:VFtIYThi0
大学生でこういう金の使い方て 親は金持ちだろうな
187名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:46:42.73ID:ZqcHyQnk0
>>182
子供部屋オジサン(二世帯住宅)の話もしたけど嫁がマンションが良いって話になって駅前マンション購入したよ。
リーマンショック後だったので既に完済してる。
188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:47:28.38ID:tnRKxB3z0
スタバやエクセシオールは使い勝手いいけど
イベントと福袋は手を出してないな
つくづく休みたいわと思ういい場所にあると思う
2019/03/01(金) 08:49:03.08ID:zWhSD2hY0
>>145
その地方から東京に集まってるから東京で正解だろ
地方にはもうジジババしか居ないぞ
190名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:49:06.98ID:LGcDRcVQ0
>>42
ムカつくw
2019/03/01(金) 08:52:01.20ID:zWhSD2hY0
>>155
うむ
財閥クラスの金持ちは普段の服装はその辺のおばちゃんみたいだよな
2019/03/01(金) 08:53:12.79ID:pr6ph1jR0
20の学生カップルか・・・カネの使い方間違ってる
蠅のいいねを買ったと思えば安いとか思ってんのかな?
193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:53:29.88ID:KwTPSHXO0
おまえら、
そんなに悔しいんか?
なにがそんなに悔しいんだ?
2019/03/01(金) 08:53:44.43ID:TbsaztWY0
まぁ別に人の勝手だけど
価値観合わなそうだから近寄りたくない
2019/03/01(金) 08:55:01.07ID:qdG3M2g10
そんなことより若いんだからセックスしとけ!
196名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:55:31.02ID:pw7IUbqYO
スタバで1.6万円遣うなら、メシ屋にでも行けばいいのに
割ってひとり8千円のコースなら、そこそこ食えるだろうに…

か、こういうクソめんどくせぇ手間だの段階だのをいっそ省いて、ホテルに行くとか
2019/03/01(金) 08:55:42.32ID:QGnYjv6P0
最近は、サードウェーブで面白い小さなカフェがたくさん出来たし、意識高い系の人はもうスタバには居ないよね
2019/03/01(金) 08:56:21.52ID:byTeBloB0
>>1
見ろ!
これが
リア充だ!!
2019/03/01(金) 08:56:53.21ID:cbaci0GJ0
>>5
テーマパーク感覚なんだろうなw
2019/03/01(金) 08:56:58.02ID:YtqNTLQb0
スタバで16000円てw
どっかの小洒落た店のコース食えるわ
2019/03/01(金) 08:57:20.77ID:ew5siCDy0
正直スタバのコーヒーってコンビニのコーヒーより美味くもないよな。
他のドリンク類もそれなりだ。
202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:57:58.28ID:eCsEoiiL0
海外で買い付けするコレクターが多いし
ヤフオクなら定価3倍の値段でも売れる
2019/03/01(金) 08:58:16.43ID:/o7DI9LS0
年金も税金も学割で免除だからな
楽しそうだよな
204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:58:52.40ID:IDet5BPi0
どーせ味なんか分かってないんだから値段を飲んで『美味しいっ』って言ってるだけ。
2019/03/01(金) 08:59:01.00ID:rPC3qfKT0
>>1
普通のスタバみたいに混んでて鬱陶しいのが嫌な人がのんびりするための高級店ってコンセプトじゃなかったのか?
2019/03/01(金) 08:59:38.17ID:byTeBloB0
>>163
コーヒー牛乳はミルク薄いだろw
4.3牛乳にコーヒーポーションぶっこめ
2019/03/01(金) 08:59:44.43ID:QGnYjv6P0
>>201
それは無い
つか、なにを比べてるのかは知らんけど、スタバでドリップコーヒーを飲むのは間違いな気がする
2019/03/01(金) 08:59:50.80ID:iVSPfXK50
むしろ、歌舞伎町のパリジェンヌに深夜行くほうが楽しいだろ
209名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:00:18.08ID:OYRRAkpJ0
大好きなお店で特別な体験をしながら
お金を使うことが一番の喜びなんだから
16000円なんてむしろ普通の事なんだろうな・・・
けっ
210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:01:58.05ID:KwTPSHXO0
実際はこの後いいメシ食っていいホテルでセックスもしてるんだろうが
スタバで有り金使い果たしたと思いたくてしょうがない
そう思わんとやってられん
2019/03/01(金) 09:03:02.78ID:uBuqESqX0
いい金の使い方やん
212名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:03:23.33ID:Hdl+jd9a0
酒以外で飲食店に4時間半とか驚異の世界だわ
わい一人なら提供時間+10分、ツレがいても最大1時間ちょっとがほぼ限界
それ以上はもう居たたまれなくてソワソワしてくるからツレに文句言われっぱなし
213名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:03:53.39ID:ZqcHyQnk0
>>200
だからそれだと一名分だしお酒飲んだらもっとかかってしまうでしょ。
恐らく1人2万程度
そう考えると安上がりかもよ
214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:04:19.02ID:oR+IcNme0
>>199
いやそうだろ
バカかこいつ
2019/03/01(金) 09:04:44.93ID:RToBZCEq0
>>193
20歳の大学生カップルが青春を謳歌してるのを見るとたまらんのだろう

時間無駄にしてると言う寂しい奴もいるが、彼氏彼女と楽しく飲食してることのどこが時間無駄なのか
216名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:05:24.66ID:ZqcHyQnk0
学生が星野リゾート行く層ならありなのでは?
2019/03/01(金) 09:05:41.36ID:BxQRLub10
スタバでiMac広げて海外ニュースサイト見るのが俺のステイタス
そしたら周り皆チラチラ見てきてワロタw
田舎もんかお前らw
2019/03/01(金) 09:05:46.59ID:QGnYjv6P0
タンブラーとマグカップをお揃いで買って、飲み物1杯のんだとかいう感じなんじゃね?
219名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:07:26.22ID:ZqcHyQnk0
>>215
実際楽しい時間だよね。
まあ過去には戻れないし子育て楽しむは
220名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:07:38.32ID:vOXIwQ470
>>1
たかが16000円で4時間半も居座るなよ。糞迷惑。
221名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:08:07.78ID:5q8kuHup0
たかだかチェーン店の飲食で二時間も並ぶって恥ずかしくないのか
と思ったけどカップルならそれも楽しいんだろう
2019/03/01(金) 09:08:53.04ID:iVSPfXK50
おしぼりちゃんと出てくるの?
2019/03/01(金) 09:08:55.76ID:+diFVpr70
高級ディナー行けよwww
2019/03/01(金) 09:09:42.18ID:+diFVpr70
>>69
泥で行ってるが?
2019/03/01(金) 09:11:06.62ID:G6A/gOQO0
この店のバイトの時給いくらなんだろ
高級店だけに1500円とか払ってるのかな
2019/03/01(金) 09:13:50.20ID:xn0GZAX30
本メールは、auの迷惑メールフィルター「迷惑メールおまかせ規制」にてブロックされたメールの情報をお知らせするものです。
本メールの配信停止や、ブロックされたメールを今後受信する方法は以下URLをご確認ください。
https://cpo-scr-sp.ezweb.ne.jp/cp/oppfreportexp.html
※Eメールアドレスを新規に取得されたお客様および、2013年 7月24日以降 4G LTE対応スマートフォンを初めてご利用するお客さまは、迷惑メールフィルターの「迷惑メールおまかせ規制」を自動適用しております。

---
受信日: 2019年2月27日
規制件数: 5件
---
差出人: 6aq0CEG37@aacwzckaa.jq-64jw.tw
件名:
受信日時: 2019/02/27 00:36:30
---
差出人: 0KdEe63Y0v1aU6S@bwca.34m6x01a.tw
件名: UOFH4
受信日時: 2019/02/27 06:15:11
---
差出人: Ek2d5R9Eo78es8_yb1f@ldlea.so-kvk1.company
件名:
受信日時: 2019/02/27 10:15:45
---
差出人: dace0zqK@tcnfea.3ba9oht5.tw
件名: 2月27日
受信日時: 2019/02/27 12:13:49
---
差出人: id7HhQfI4kp@ppea.iknslkro.tw
件名: 18JJ8
受信日時: 2019/02/27 20:14:03
---

******************************************
このメールは送信専用のため、ご返信いただけません。

発信元 KDDI株式会社
******************************************
Copyright(C) KDDI CORP. All Rights Reserved.
227名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:14:32.22ID:g3zw6+pX0
なんかキモいレス多いな
まあステマ工作員だろうけど
本気で信仰してそうな奴もいそう
228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:14:39.91ID:+fi03mx50
お前らも部屋を貸して「無職の1日体験」とか
やったら案外人が来るかもしれないぞ
229名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:15:14.26ID:/Kof734c0
払った方が満足してるならそれで適正価格
まあリピートは無いと思うけど
2019/03/01(金) 09:17:19.67ID:5A4cmAr70
ブランド品にハマる女と同類
2019/03/01(金) 09:17:29.76ID:Fp2vYiPq0
  _、_     湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` )    豆本来の味が損なわれちまう…
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、      コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄

  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ


  _、 _  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク
       
    [ ̄]'E
232名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:18:23.17ID:ItC7eQGM0
自分の家を綺麗にして珈琲をゆっくりと味わいたい
2019/03/01(金) 09:19:14.43ID:Zqkc2tEF0
新手の拷問か何かか
234名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:19:28.95ID:ZqcHyQnk0
>>227
いや日本て結構生まれた時からレイヤーがはっきりし始めてる気がする。
目黒なら日吉の学生結構来るのでは?

無関係の層には関係のない話
2019/03/01(金) 09:23:18.61ID:87FQSalB0
>>5
そこは目的だからいいと思うんだよ
そのために二時間待つってのがな…

整理券の意味あんのかこれ
2019/03/01(金) 09:23:28.45ID:inZWke/m0
>>213
待てwコーヒ屋さんやぞチェーンのw
2019/03/01(金) 09:24:17.83ID:yu/7VgSO0
埼玉の田舎住みなんだけど、ワンドリンクでゲーミングノートでゲームしてても大丈夫かな?
後、Wifiとコンセントも使いたいです!
2019/03/01(金) 09:26:18.09ID:0Yga3pZE0
>>191
自民や元民主の大臣クラスの政治家やらなんやらが直立不動で頭を下げるような人で、服装はその辺のスーパーのセール品って人を知ってるからそうなんやろな
2019/03/01(金) 09:27:39.82ID:QViEEQzE0
子供部屋おじちゃんはそもそもコーヒー飲めないかな?w
え?お外にそもそもお外に出れない?しょうでちゅか~w
なら社会の邪魔にならないように一生引きこもっててくだちゃいね~w
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:27:47.00ID:DKRDPnt80
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
2019/03/01(金) 09:27:52.32ID:2euBnImc0
スタバって似非意識高い系の馬鹿がたむろする所だと思ってる
2019/03/01(金) 09:28:44.63ID:AjjGmLiw0
>>237
最低でも1000円は使ってやれよ
243名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:29:35.55ID:0UE+YSxq0
>>235
スタバに限らず喫茶店に並んでる奴等全てに言えるな
お前休憩する為ににどんだけ労力使うんだよと
2019/03/01(金) 09:29:41.07ID:jfaWpErA0
スタバに行列とか馬鹿じゃねーの?

と、思ったがシアトル行った時に一号店で、マグ買うのに並んだ事のある俺は何も言えない
2019/03/01(金) 09:29:48.67ID:inZWke/m0
>>237
家でやれ
246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:31:14.38ID:9fLKHOCh0
まう昼間からセックスとかしてるから全てがハッピーセットな時期なんだろ。
2019/03/01(金) 09:31:26.86ID:uZPg+tUB0
>貧乏人ほどアホみたいに金使うよね

純金現物取引している貴金属店で一人で何sも売り買いしているジジババ
見ているとそう思う。
大抵がユニ黒で売ってそうな安モン着ているから。
ただし、ジムとかフィットネスにはカネを掛けている模様で、金塊数kg入りリュックを
軽々と担いで去っていく。
2019/03/01(金) 09:32:01.93ID:nAFW/8se0
5ちゃんで「スタバでMacBook」が未だに揶揄されるのは、おじさん集団だからだと思う。
今時、スタバなんて普通のカフェの1つだし、MacBookも普通のパソコンの1つだわ。
おじさん達が時代の流れについていけてないだけかと。

スタバが普通になったからこそ、差別化した高級店が企画されてるわけだよ、おじさん。
2019/03/01(金) 09:32:21.28ID:Td05ZUm70
1万もあれば3時間ラブホでパコれるじゃん
2019/03/01(金) 09:32:48.65ID:cZTGhD+60
友達い〜っぱい!
251名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:33:14.73ID:fdKjdp0a0
俺はファミマのイートインで30分が限界だわ
2019/03/01(金) 09:34:08.94ID:84gd8TZQ0
ドンキの裏?
2019/03/01(金) 09:35:17.69ID:Rxp3X48N0
>>112
>近隣に住む60代夫婦

おまえか
254(地震なし) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:36:13.55
>>1
日本初の高級「スタバ」オープン を恣意的にスレタイや本文から消す

腐れアフィ野郎w
2019/03/01(金) 09:36:51.35ID:6RQyRPjk0
一部の人間のスタバ人気ってなんなんだろう
不思議でならない
2019/03/01(金) 09:37:32.74ID:Lvf8h34V0
俺スタバの配送の仕事してるが、店員さん皆意識高くて辛いわ。
学生時代の一軍が勢揃いしてる。
2019/03/01(金) 09:38:18.80ID:84gd8TZQ0
ああ、PCM跡地か。
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:38:20.37ID:unOhqBOV0
別にいいけど
将来国や社会に頼るなよな
2019/03/01(金) 09:40:26.65ID:Lvf8h34V0
普通のスタバですらびびるのに、こんな所行ったら失神するわ。
コンビニのスタバラテ買うのですら手が震える。
260名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:40:40.83ID:GEkJFaTj0
西海岸のいつもの味
261名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:40:46.49ID:U+n18K8H0
こう言うバカでも金使ってるだけマシだろ
2019/03/01(金) 09:44:47.79ID:KSX95HmP0
>>259
ワンカップ買えよ
2019/03/01(金) 09:45:05.87ID:ISmDFmko0
1600円かと思った
264名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:46:16.53ID:qrghGnzY0
わざわざ記事にする程か?
265名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:48:16.40ID:FqYHR2oZ0
>>135
ドライブするーのあるスタバに行列ができるのも田舎
2019/03/01(金) 09:48:23.22ID:/CsDXh+R0
親のすねかじって生きてる間は
金の価値はわからんわな
2019/03/01(金) 09:48:41.53ID:XERyIHet0
窓際でデスクトップPCやってる奴いたわ
268名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:49:25.17ID:FqYHR2oZ0
>>85
チラ見したやつらがSNSでフェイクニュースを全国に宣伝してくれる
2019/03/01(金) 09:49:46.99ID:Qqo5iyqo0
親が金持ちなのかね
270名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:52:20.09ID:39g6XRL90
馬鹿かカバ
2019/03/01(金) 09:53:40.53ID:S7qQEmkn0
ガチャと本質は何も変わらないよなこういう他人から見たら無駄と思える行為に金を使うってのw
272名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:54:11.89ID:L+VmrDzP0
4時間ってすごいな
273名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:54:45.27ID:8J6R7qaC0
まあ満足してんならいいんじゃね?
飲んでないから味の批判は出来んし本人が見合ってる
つーんだからそうなんだろ
2019/03/01(金) 09:54:54.67ID:YDvgOwrL0
あの呪文みたい名前が言えないから、注文できない…0rz
275名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:54:59.42ID:Zt/Fe2id0
何時も不思議に思うのは近所のスタバが常に混んでる事
いったいスタバで何をしてるんだろう?
2019/03/01(金) 09:57:14.96ID:90yxgO9s0
映画でも見た方が有意義だな
2019/03/01(金) 09:57:57.25ID:cjZxrjvE0
そんな時間があることに羨ましい
2019/03/01(金) 09:58:07.34ID:QGnYjv6P0
>>274
俺がスタバ行った時の会話
俺「カフェラテのトール下さい、ホットで」
店員「スターバックスラテのトールですね」
俺「はい、カフェラテで」
店員「399円です」
2019/03/01(金) 09:58:47.97ID:sx1EbM7Z0
>>275
そらもうMac広げたり、インスタ蝿〜♡とかだろ?
280名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 09:58:52.95ID:AbFpZJ7V0
意識高い系御用達の店www
中身はインスタントと何ら変わらないw
2019/03/01(金) 09:59:47.40ID:90yxgO9s0
フェアトレード系は文句言わないのか
2019/03/01(金) 10:00:05.24ID:nAFW/8se0
>>274
別に難しくないよ

アブラナシヤサイカラメマシニンニクスクナメ
283名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:00:39.34ID:S/jptu5Z0
行列できてるのに4時間半粘るって
284名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:00:44.20ID:PEG3Fbvs0
キャバクラで女の子に飲ませずに一時間ダベったくらいの金額だな
285名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:01:22.00ID:K8FhGwUT0
>>191
ビル・ゲイツやトランプ大統領もマックだしね
286名無しさん@涙目です。(香川県) [IT]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:01:28.28ID:8SC2e0Ny0
コーヒー屋はいるんに2時間も待つんか
2019/03/01(金) 10:02:49.08ID:C/ZGZLuW0
居酒屋やないんやから・・・
2019/03/01(金) 10:02:53.12ID:Lvf8h34V0
>>278
スターバックスラテって名前にプライド持ってるんだろうな

関係無いが俺は居酒屋でDQN店員に「豚丼(とんどん)下さい」って言ったら「www豚丼(ぶたどん)ですねww」とか言われてイラッとしたわ。
2019/03/01(金) 10:05:31.94ID:Zf69EbVP0
若い子は車やら免許は要らないムダとか冷めてるのにこういうのにムダな金使うんだな
2019/03/01(金) 10:06:34.89ID:GeNhXY0W0
ショッピングモール内にスタバとマイナーなカフェチェーン向かい合ってる所あるけど色んな意味で客層ハッキリしてる
2019/03/01(金) 10:06:59.83ID:/2KLBvc10
一巡したあとどうなるかだな。
2019/03/01(金) 10:07:02.07ID:4LfXl7IU0
スタバに行くくらいなら各地の隠れた名喫茶店を
探す旅に出たほうがお得でしょ?
2019/03/01(金) 10:07:41.93ID:nAFW/8se0
>>280
エスプレッソのインステントなんてあるの?

スタバって普通にうまいと思うけどね
個人経営の店では他に美味いところ沢山あるけど、気軽に入れるチェーン店の中では抜けてるんじゃね?
2019/03/01(金) 10:08:03.17ID:zddlqqlV0
タンブラーの利点が未だにわからん
保温性に優れてるわけでも密封されるわけでもない
デザイン性だけ?
2019/03/01(金) 10:08:56.13ID:qpTsd05A0
神田のとある有名な喫茶店行ったんですよ
すごく混んでるけど和気藹々として語り合えるいい喫茶店だと思ったんですよ
その中でイヤホンつけて一人頑なに本を読み続ける若者なんかを見るとこの店でそれをやる必要があるのかなんて思ってしまうわけですよ
なにが言いたいかっていうと若い頃はそうありたい自分を演出するのに必死で行動はおまけみたいなもんだったなあって自分の若い頃を思い出してしまいました
久しぶりに自分も新しいスタバで自分演出やってみようかなって気になりましたよ
2019/03/01(金) 10:09:31.49ID:cjZxrjvE0
>>191
マジもんの金持ちの服装は上着ズボンは数千円レベル、靴だけ数十万とかだし。
貧乏なやつほど全身上から下まで中途半端に高い
297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:09:49.78ID:gJb/VGow0
>>281
「それはそれ、これはこれ」
298名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:11:10.38ID:gJb/VGow0
>>294
カスタム()して意識の高さをアピールできる
2019/03/01(金) 10:11:44.60ID:K5Wp31VRO
こんな小便臭いガキがコーヒー語るなよ
2019/03/01(金) 10:11:54.73ID:KnFpcEt50
>>84
それ以外にどういう意味があるの?
301名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:12:32.20ID:HZCAE4ya0
スタバって最近は長居できないんでしょ?
ファミレスのが長居できて最強だろ
Wi-Fiはないけど
2019/03/01(金) 10:13:56.44ID:ykLv91KX0
2時間待って
4時間半滞在して
16000円使って
価格設定に見合ってる

うーん、意識高い系も極まるとここまで来るんだな
俺には理解できんけど本人たちが満足してるならいいんじゃね?
303名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:14:26.59ID:8J6R7qaC0
>>295
いや普通に美味いコーヒー飲んでゆったりしてるだけだろ
店側がどう思うかは知らんが
2019/03/01(金) 10:14:40.51ID:WLrVs++80
ネカフェで3時間半パック1500円のワイ涙目(´;ω;`)
305名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:15:47.23ID:5S9AlV0f0
タバコ吸えないから行かない
2019/03/01(金) 10:16:08.14ID:/ZN4CWCq0
>>256
釣りか?
所詮底辺飲食やぞ
2019/03/01(金) 10:17:51.58ID:NiY654Ej0
4時間半て
そういう客層狙ってないんだぞ
2019/03/01(金) 10:18:36.87ID:WLrVs++80
>>301
ガストとかジョイフルならWiFi使えるよ
2019/03/01(金) 10:19:20.29ID:2acZuIBu0
幕張イオンのスタバは意識高い系の巣窟だぞ
必死にノーパソ開いてカタカタしてるよ。席譲れよゴミ
2019/03/01(金) 10:19:48.04ID:AjjGmLiw0
>>283
これな

ガラ空きならまだしも人混みの中で長時間根バレル神経が色々と凄い

まぁ大学生カップルならこんなものかもしれないけど
311名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:21:19.18ID:5S9AlV0f0
セキュリティーのザルなスタバの無線LANに乗るような奴は大した仕事してないよな
2019/03/01(金) 10:21:48.28ID:QGnYjv6P0
>>309
すまん、幕張メッセで仕事の時、俺もよくそこで仕事してるわ
つか、スタバでパソコンが意識高い系って、10年前で脳みそ固まってないか?
313名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:22:19.25ID:7z/CWlUx0
一人8000円でバイト代時給1000円だとして、8時間働いて4時間コーヒー飲むって、よく考えるとすごいよな
2019/03/01(金) 10:22:27.22ID:E7l9pgzG0
ここのやつらってあたかも自分が正論でマジョリティだと思ってるが違うんだぞ
ユーチューバーも欅坂のよくわからんダンスも坂上忍もりゅうちぇるもみんな流行ってるんだぜ
古き良き日本人の感性というのは失われつつあるんだな
2019/03/01(金) 10:23:14.63ID:K3cHJix20
4時間もなにしてたん?
ラブホで休憩の方がいいだろ
316名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:25:37.42ID:ve838OnM0
>>5
まあスタバって暇人が時間潰すためのものだし
だからまともな人は利用しないだろ
2019/03/01(金) 10:25:46.71ID:eJlF/bjG0
注文めんどくせ。普通のコーヒーくれよ。
2019/03/01(金) 10:27:20.79ID:ObkdltHvO
>>309
一番安っいコーヒーしか買えない
貧乏人が座る席無いですよ
(*≧m≦*)
2019/03/01(金) 10:27:32.36ID:QPxRawFn0
>>5
福島は並ぶほど人が居ないから分らんのだろ
2019/03/01(金) 10:32:35.65ID:WLrVs++80
>>317
「スタバで普通のコーヒー頼むなんて尊敬します(笑)」

って、職場の若い姉ちゃんに蔑みの目をもって笑われた事あったな。
2019/03/01(金) 10:36:36.73ID:wYPLqtIo0
いまどきスタバをありがたがるとか鳥取県民かよ
2019/03/01(金) 10:37:11.87ID:UXIrOG0G0
>>282
考えてみりゃスタバと二郎は対極的な存在だな。使う金は似たようなもんだけど。
2019/03/01(金) 10:41:25.74ID:DrcCN5iG0
金持ちほどこういう成金趣味を嫌う
2019/03/01(金) 10:42:48.96ID:AK6R71//0
本人が良ければいいだろこんなん
325名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:48:16.11ID:omPphAQK0
>>205
落ち着いたら減るんじゃね
2019/03/01(金) 10:49:44.05ID:i6qJ8cvS0
マックブック必須 
327名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:50:30.37ID:RbcACDGh0
コメダ☕がいいね
2019/03/01(金) 10:52:01.25ID:bdcJjmfe0
抜きのサービスでもあるんか?
2019/03/01(金) 10:52:32.09ID:JmMdObOo0
16000円ってディズニー行って飯食って土産買っても釣りくるぞ!
2019/03/01(金) 10:53:04.20ID:Axx599Za0
スタバってただのチェーン店だろ
マクドナルドと同じ
331名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:53:05.78ID:HZCAE4ya0
>>308
無料?
332名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 10:53:07.83ID:UAVZs+IF0
おそろしい程の格差を見せつけられてる。
2019/03/01(金) 10:54:12.88ID:WLrVs++80
>>331
そうだよ。
2019/03/01(金) 10:57:33.50ID:nC4fYjas0
>>298
あれカスタムする余地があるのか
おれ田舎者でスタバは落ち着かないから茶畑でお茶飲んでるわ
2019/03/01(金) 10:59:46.16ID:eJlF/bjG0
自分イケてるって思ってるんだろw 百姓のくせしてw
336名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:00:19.81ID:8J6R7qaC0
>>334
むしろそっちが羨ましい
337名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:05:07.13ID:Ktfc3ORU0
大混雑してる店で他の人の事を考えずに4時間居座るって酷いな
338名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:05:39.46ID:1PljBvbu0
アベノミクスで好景気だからな。バカウヨには分からんだろうがw
2019/03/01(金) 11:08:51.54ID:HCVHi/B+0
>>6
https://kogera-tuntun.com/wp-content/uploads/2018/08/genbaneko.jpg
340名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:09:07.29ID:0s0eqAj90
一人なら4時間余裕だけど誰か二人で4時間なんて何話せばいいんだい?
341名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:11:24.44ID:ZqcHyQnk0
ちょっと待てよ…
この人達高齢化するのは構わないが、国は見捨てる訳にはいかないの?
この人達支えなきゃイケない子供達が凄く損じゃん…

自己責任社会をもっと進めて自給自足にすれば年金もらう層も納得できるのかな…

生活保護廃止に出来ないかね…
2019/03/01(金) 11:12:28.09ID:P5CjTZWD0
暇人多すぎ。救い用のない騙されかぶり。ネットワークビジネスとかすぐに手を出すタイプだろ。
343名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:13:30.61ID:ZqcHyQnk0
>>340
ゼミの話、ファッションの話、音楽の話、ショップの話、共通の趣味の話、この後何をするかの話、将来の話、GWの予定について話すとかいくらでもありそうだけど…
344名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:15:52.85ID:9WJIDG9r0
いやまあ、金使うのは別にええやろ、お前ら妬みと嫉妬が酷すぎるだろ
ただアタマおかしいクズっぷりは、行列出来て入店待ちが居るのに
お構い無しで4時間以上居座るキチガイっぷり
345名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:16:02.82ID:HBypbjE30
4時間半ってどんな迷惑客だよw
346名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:17:34.54ID:9WJIDG9r0
>>329
ソレをした上で更に浪費してくれてるんだろw
2019/03/01(金) 11:18:16.21ID:UXIrOG0G0
>>343
付き合い始めの頃は話題が尽きないな。電話で何時間も話したりザラだったが。まあそういう時期はあっという間に過ぎ去るんですけど。
2019/03/01(金) 11:18:19.22ID:04gyomQb0
>>5
スタバで意識高い系か?
スタバとかファミレスって暇人が時間潰したり会話楽しむ店だと思ってた
349名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:22:37.41ID:0rweDDJM0
誰かこのカップルのインスタを探し出してくれよ
2019/03/01(金) 11:22:39.68ID:i6qJ8cvS0
客層が臭そうなんでマックブックで孤独の防衛バリアだ
351名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:25:41.13ID:tkrgG81/0
>>5
時間4000円か
バーと思えば
352名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:25:56.55ID:O3V/EYlL0
貧乏暇なしの下層階級が嫉妬してるのか
2019/03/01(金) 11:26:39.59ID:tNfWsLbZ0
嫁がスタバの水筒とかよく買うけどホームセンターで同じのが半額で売ってる。
女ってバカだな。
354名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:28:36.81ID:VN31U3x40
>>353
アホな嫁貰って悲惨だな...
355名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:29:25.68ID:EnPazkkO0
価値観は人ぞれぞれ。多様性を受け入れられる寛容な社会でありたいものだよね。
356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:30:46.69ID:RFuU2/AV0
>>351
なるほど、バーと思えば二千円の酒は法外でないな。
357名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:31:32.55ID:JN45JFAQ0
店の奥にマカオ式サウナとかあったら絶対行くのに
358名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:32:46.03ID:DHZSQ7MlO
キ チ ガ イ
359名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:33:11.87ID:fmvD0dU/0
見栄張ったんじゃね?
360名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:34:52.15ID:DHZSQ7MlO
ア  ホ
361名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:35:03.63ID:/GWdg5g20
何だこの通販番組みたいな記事は
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:35:28.28ID:DHZSQ7MlO
美しくない  日本
2019/03/01(金) 11:36:45.14ID:gmrVeJxR0
ソシャゲのガチャに使うよりはマシだな
364名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:38:15.28ID:mP2NQJ1V0
1万6000円の使い方としては
やっぱりアホかなと思いますが
まぁファンとはそんなもん
2019/03/01(金) 11:38:23.59ID:FUC2sJQZ0
>>5
泣くなよ
2019/03/01(金) 11:38:43.11ID:kF461ixw0
クローバーとかinspiredのお酒とかはタダ券で飲んできた
367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:39:53.98ID:WI6ohAdZ0
高いとは思うけどたまに行くぐらいならいいんじゃね
368名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:40:00.84ID:2poEQAs10
すっかり外資の犬ね
2019/03/01(金) 11:41:37.24ID:e5x9GHNT0
>>5
さすがに4時間は長いと思うが、スタバ関連のスレはそういうのを書くと
直ぐに食い付いて煽り返す奴がいるから面倒
2019/03/01(金) 11:42:54.68ID:P8wGNMS00
テーマパークに来たみたいだぜ
2019/03/01(金) 11:43:14.47ID:RToBZCEq0
マグカップ3500円(x2?)と酒も飲んでたらそんなもんちゃうの?
子供部屋おじさんの嫉妬は見苦しい
372名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:44:15.71ID:bev1lD6U0
価値観だもんな
需要があるから存在してるんだし
俺なんか
これ、先ダイソーであるか確認してから
ブックオフに出回るまで待つか
業務スーパーなら100円しないからなぁ
週末でかけるからしまむら行くか

な生活してたら、友達と買い物行って孤立してた
どれがいい品か全然わからない
食事誘おうにもチェーンしかわからないとか
周りは何も言わないけど、多分ひどくダサい格好してるし、会話も貧困なんだと思う
373名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:44:20.66ID:vw1dZdyw0
意識が高い奴
意識が高い系の奴
分けないといけない
2019/03/01(金) 11:46:36.46ID:6nSQDnV70
1600円でも高いと思う
2019/03/01(金) 11:46:44.58ID:V+Yx38330
アフォ
騙されてる
376名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:47:26.73ID:wvn9w9eV0
スタバに行ったことがない
2019/03/01(金) 11:48:37.99ID:6nSQDnV70
>>372
友達と買い物行くのか
それにビックリしたは
ああそうか、俺友達いなかったっけ
378名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 11:49:56.91ID:3OBBcJyE0
金持ちは自宅で淹れるからなあ
16000円程度なら払えるということだろ
大して上手くもないスタバの豆に対して
2019/03/01(金) 11:51:31.25ID:LbqhuA1K0
16000円で4時間粘られると店もキツイだろう
2019/03/01(金) 11:53:21.09ID:L0WVX0ll0
>>75
スタバってソファーやろ?
381名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:04:44.84ID:gJb/VGow0
>>334
> 茶畑でお茶飲んでるわ

そっちの方がええやん
めっちゃ優雅
2019/03/01(金) 12:05:10.27ID:/8S/udpl0
>>353
ホムセンで売ってるやつはスタバマークないやろが!
2019/03/01(金) 12:05:13.71ID:wEm/wN8Q0
ねえチャン、おっちゃんとワンカルビ行こうや
2019/03/01(金) 12:06:55.45ID:B9x5l4yv0
>>77
中目黒のスタバだから価値があるんですよ。
2019/03/01(金) 12:08:14.65ID:YDvgOwrL0
>>279
dynabookとか、DELLのノートは開いちゃダメなの?(´・ω・`)
386名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:08:33.58ID:0UE+YSxq0
>>379
昔八重洲のスタバで働いてた時に毎日来てた客はショートサイズの
カフェアメリカーノ1杯で夕方から閉店まで居座ってたぞ
387名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:09:11.79ID:Ef2UByYV0
>>5
涙拭けよ
388名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:10:08.84ID:iyL/D6t70
なんでスタバ入るのに並んでんの?
他の店行こうとは思わないのか?
389名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:11:13.84ID:67gmKMdZ0
スタバってオーストラリアでは個人経営店に手も足も出ず撤退したんでしょ?
2019/03/01(金) 12:11:39.77ID:N8kkK64/0
地元にもっと安い価格で希少豆使った
美味いコーヒー出す個人店いくらでもあるのに
2019/03/01(金) 12:12:04.27ID:YDvgOwrL0
正直、スタバもコンビニコーヒーも、味音痴の俺には呑んでも区別つかない。
2019/03/01(金) 12:12:44.30ID:SFBjvZQF0
>>386
リストラされたリーマンかな
2019/03/01(金) 12:13:01.93ID:bK2L7R4I0
落ち着いたら行ってみたいわ
http://toyokeizai.net/articles/-/268308

でも、「井艸」なんて読むの?これ
2019/03/01(金) 12:15:20.92ID:bK2L7R4I0
>>390
都会には意外とない
俺の職場は池袋だけど、最近ようやく使いやすい店ができてくれた程度

エスプレッソ系のチェーン店の中では美味いと思うし、使い勝手がいいと思うわ
特別視して避けてるやつの方がダサい
395名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:15:29.34ID:t7OJNA8z0
どこで何をする、よりも
誰と何をする、の方が価値があるんだよ

そういう人達もいるって事
396名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:16:42.38ID:DBhPuNdm0
動物園で実は動物たちに人間が観察されていたというdSF
2019/03/01(金) 12:19:25.28ID:QJv7bNJP0
仕送りで高額使って優越感に浸る馬鹿ども
398名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:21:45.67ID:6SZITWsS0
でも周りは田舎土人ばっかじゃん
2019/03/01(金) 12:23:27.59ID:6rGepLfq0
>>4
風評被害だよな、あれ
400名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:26:46.80ID:tpr3r99e0
スタバに4時間も居座るとか暇人かよ
2019/03/01(金) 12:28:45.77ID:XLPKy5Tu0
>>19
いつまでデフレのつもりなんだよ
物価あがりまくってんだろ
2019/03/01(金) 12:32:45.94ID:zEiDd9Bn0
スタバは雰囲気を楽しむところだからな
雰囲気が気に入ってて見合ってると思えればそれでいいんだろう
俺は絶対行きたくないが
2019/03/01(金) 12:37:49.88ID:TrTLuEeB0
で、やることといえば
「例のスタバに来ました〜」
みたいなSNS
2019/03/01(金) 12:39:42.33ID:o7116MGx0
関東近郊ってどういうことよ
2019/03/01(金) 12:41:43.97ID:0R/5ZkRy0
こういう店で「一体何を食えばこんな匂いになるんだよ!」というレベルの屁をこいて和やかな店の雰囲気を一瞬にして修羅場にしたい
406名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:45:57.26ID:Bw0+N3tR0
おいしいですね
407名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:47:54.55ID:Bw0+N3tR0
高いの
408名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:48:39.05ID:0pDjeQH90
大学時代は飲食店含め、洋服以外は無駄な買い物一切しなかった。
でも、セレブ扱いというね。

ダメ人間とキモオタが化学反応起こすとトンデモないね。
しかも黒歴史を黒歴史と思っていない。
409名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:49:01.70ID:DHZSQ7MlO
貧乏コンプレックスの強い人間ホイホイの店
410名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:51:37.63ID:0pDjeQH90
飲食店に一切入らず、昼はカロリーメイト、
夜は二合の白飯炊いてオカズ作って自炊。

バイトしようにも勉強が普通の二倍大変だったから出来なかった。
洋服もセール品にしたかったけど、年末年始セールは学校の試験直前に重なるから行けない。

大変な時期だったねぇ。
誰かさんのせいで。
411名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:51:55.25ID:Bw0+N3tR0
うまいから
412名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:53:53.74ID:gJb/VGow0
>>408
> でも、セレブ扱いというね。

いちど「celebrity」の意味を辞書で確認した方がいいぞ
オマエみたいに誤用しているノータリンが多過ぎてホントため息が出るわ
2019/03/01(金) 12:55:20.43ID:gk/iEZci0
>>10めちゃくちゃ混んでてガヤガヤしてるのに何すんだよ4時間も
飲み物冷めるし
2019/03/01(金) 12:57:15.86ID:TDZrb/PY0
コーヒーくらい自分ちでいれろよ
415名無しさん@涙目です。(兵庫県) [VN]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:00:08.85ID:X8l5fZgm0
サクラやろ?
416名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:01:16.72ID:UMhmzqq1O
群がるスタバエ
417名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:01:33.17ID:ZRDt2R5K0
トンキンwww
418名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:03:08.92ID:oq+yGqod0
だから銀座のGUCCICAFEみたいなもんだろ
2019/03/01(金) 13:03:10.21ID:p/0v9Bx+0
>>353
まったく同一って意味?
水筒とかガワが似てても性能で凄い差があったりするが
2019/03/01(金) 13:04:13.61ID:XA4PqHSZ0
マグカップとか買ったからか
一万円分飲み食いしたのかと
421名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:05:26.93ID:KW5zoQL80
>>112
おもわずニヤリとしちゃったぞ
2019/03/01(金) 13:10:17.39ID:3ClNvP+a0
二時間待って四時間滞在ってのが狂気
2019/03/01(金) 13:11:45.26ID:R8RHkSIq0
>>85
>スタバで東スポを読んだらどうなるの?
わし大スポやで
2019/03/01(金) 13:13:04.87ID:R8RHkSIq0
>>111
>スタバよりもベローチェのほうが落ち着く
わしもやで
2019/03/01(金) 13:15:35.63ID:OrW/cyb80
あーあの高級とかいうやつかー大学生でコーヒーごときに1600円とか頭わりいなw
っておもったら一桁違ったw
2019/03/01(金) 13:17:39.46ID:R8RHkSIq0
>>425
>あーあの高級とかいうやつかー大学生でコーヒーごときに1600円とか頭わりいなw
>っておもったら一桁違ったw
お前さんが頭悪いで
427名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:17:40.19ID:NslNtQyH0
スタバも嫌いじゃないけどおっさんが一人で切り盛りしてるような美味しいコーヒー飲める店が全然見当たらなくなって悲しい
428名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:20:24.07ID:qDmoXJJi0
ここのアイスコーヒーはウマイ!って所ある?
429名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:21:13.99ID:u/+WOJU80
コーヒーメーカー買って自宅で飲めや
焙煎まで自分でやれば尚良し
430名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:22:14.43ID:luM4H8lg0
マグカップとか買えばそりゃいくわ
むしろ自宅で高級感味わえれば安いくらいだ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:24:10.51ID:4tqCCuE+0
どこの喫茶店が入店2時間待ちさせてくれて
どこの喫茶店が4時間楽しませてくれるよ?
行くしかねえだろ〜
432名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:26:23.27ID:e8ZVdrGf0
まあカップルでディズニー行ったら3万くらいはかかるからなぁ。
それと比較すればまあそんなもんか。
2019/03/01(金) 13:26:50.90ID:5bOGHGmX0
スタバじゃねえけど時間調整で入った店のコーヒーで700円ぐらいすんだな
ダブル餃子定食の大盛り食えるやん
434名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:28:01.12ID:dt53ghWq0
まあバブルに踊らされてるってこった
2019/03/01(金) 13:28:57.92ID:rtWtjf4j0
参考書を何冊も高く積み上げて勉強してるやつや
書類片手にパソコン打ってるやつとかボーットみたことあるけど

参考書は結局1冊しかつかってなかったり
パソコンでつくってる資料は、さほど高度なものじゃなく
エクセルですっかすっかのワープロ文書書いてたりと

ろくなもんじゃないヤツが多いと思ってるw

家や職場でやれやと思うw
436名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:31:02.08ID:luM4H8lg0
コーヒー飲むためというよりデートで座って会話できる場所に金払ってるようなもんだ
コーヒー飲むだけならマックでもドトールでもいい
437名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:33:27.86ID:iND4eE8c0
>>380
今のスタバ知らないんだー
へー
438名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:12.45ID:lRlkwhaH0
頭おかしい狂ってる。近所の日替わり弁当450円だぞ。100円のファミマで十分じゃ。
2019/03/01(金) 13:38:40.56ID:r8uWvKj60
ルノアール行った方が落ち着く
2019/03/01(金) 13:40:30.05ID:sPr9fBFl0
大学生カップルとか見た目が奇麗な無駄に値段高いチェーン店とか言って旨い言う時期だよなw
2019/03/01(金) 13:40:43.53ID:04jgp5SY0
>>435
ざわざわしてる方が集中できるんよ
442名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:48:30.69ID:oq+yGqod0
>>432
子供にディズニーランドせがまれて困ってる。
高いよ…ディズニーランド
2019/03/01(金) 13:55:57.87ID:Qioad8UZ0
スタバがおいしいってwwww
チェーン店でいちばんコーヒーがおいしいのは倉式コーヒーだわ

アメリカシアトル系のコーヒーチェーンはファミマコーヒーにも劣る
2019/03/01(金) 13:56:12.00ID:lzkHh4/i0
1600円ならともかく16000円で
それは無い
仕込みだな
445名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:57:10.51ID:NA5UmeaW0
sexのための布石かなんかかな
2019/03/01(金) 13:57:44.43ID:FtX9qdWB0
あほくさ
447名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:58:56.58ID:a8oZ9zu+0
見合ってねえよ
ぼったくりバー行っても満足しそうだなこいつ
2019/03/01(金) 14:03:27.62ID:8iq7iHfN0
単なる転売ヤーだったりして
2019/03/01(金) 14:24:16.75ID:AyLpjqRj0
二人で16000円使うなら
うかいで地鶏くらい喰えるだろ
田舎者は幸せだよなw
450名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:26:51.53ID:4HctFWke0
おかしいでしょうが!
2019/03/01(金) 14:29:04.48ID:VEQgqD930
>>139
これアベックどうするの?
452名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:29:32.31ID:nyqr/GUl0
>>123
アジア太平洋経済協力会議(´・ω・`)
2019/03/01(金) 14:34:11.53ID:fXVwKDQO0
コンビニコーヒーで200円払って車でキャッキャウフフしながら飲むほうがうまいだろ
454名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:35:23.43ID:nyqr/GUl0
>>448
ありそうだ
高値で売れそう(´・ω・`)
2019/03/01(金) 14:37:23.48ID:htlZk/XS0
>>5
サクラだぞ
456名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:40:16.47ID:4mX7cZ120
偏差値の低い大学でなけりゃあ無駄な時間の使い方や
2019/03/01(金) 14:43:53.16ID:GYE7JKmF0
>>30
スタバストライクゾーン広すぎるわ
2019/03/01(金) 14:45:17.09ID:Mk/FOuqi0
ずーっと黒い丸っこい重ったいマグカップを
買おうかどうか悩んでたら無くなった。まぁいいや。
459名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:46:19.06ID:q+pNmZrb0
去年買ったスターバックス株 1株50ドルくらいだったけど好調なんで嬉しいぞ
もっと消費しろよ 意識高い人さま
460名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:47:32.27ID:giMFcLhH0
>>111
ベローチェいいよね
知らない人も多いけど
461名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:51:43.85ID:9eFrsba80
MacBook持ってくんだろ?
462名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:52:04.36ID:F23+AoMZ0
景気いいな
2019/03/01(金) 14:52:31.07ID:kZTHicT20
どこの国のリア充富豪ですか?(`;ω;´)
2019/03/01(金) 14:55:25.95ID:rtWtjf4j0
>>450

どのへんに、クソが!要素が?
465名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:56:12.00ID:ZW1J/Uur0
コーヒー屋で15万のチャリを買うやつなんかいるのか?
2019/03/01(金) 15:04:31.86ID:mnttAMvK0
長嶋一茂は、石原良純に教えてもらった1杯分で3000円のコーヒーを毎日飲んでるんだよな
それに比べ、俺の朝のコーヒーはUCCのカフェインレスボトルコーヒー、コップ一杯で30円以下
2019/03/01(金) 15:09:14.58ID:79NFuvTe0
スーパーマンの敵の秘密基地みたい。
2019/03/01(金) 15:12:41.91ID:mF+G7/K10
二人で焼肉を食べに行くと、
これくらいかかるだろう。
普通の焼肉店よりこっちの方は印象が残るし、話しのネタにもなる。いいと思う。
2019/03/01(金) 15:16:41.33ID:Mo6CQ3yo0
>>64
64の言ってる事がよく分からない
2019/03/01(金) 15:25:28.73ID:rtWtjf4j0
>>468
肉の質と、お酒の量によるけど、
普通の焼肉屋に2人なら1万超えないんじゃないの?
2019/03/01(金) 15:32:37.77ID:x1tkW9sY0
スロットで2時間6万円無くなった
2019/03/01(金) 16:03:03.05ID:tNfWsLbZ0
>>419
サーモスの同じやつだよ
2019/03/01(金) 16:03:44.40ID:tNfWsLbZ0
>>382
スタバマークぐらい俺が書いたるのにw
2019/03/01(金) 16:04:35.45ID:tNfWsLbZ0
>>354
結婚する前は分からないもんだ
475名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:10:02.93ID:EX/ImZHW0
バカ相手の商売は楽でええなぁw
2019/03/01(金) 16:11:03.53ID:/ZN4CWCq0
女子大生が好きなおっさんならスタバ好きだよな
477名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:11:36.15ID:bev1lD6U0
ホントいいものには金使えよ
服、時計、靴、肉、酒とかの良いもの知っとけよ。
本当に恥かくぞ
ドンキ、ダイソー脳だと大人じゃやっていけない
これ貸してやるわーって差し出した制汗剤スプレーがダイソーので、前々回効かなくて「これ百均?酷いんやな」て恥かいたこと多数
478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:12:42.18ID:B9CQeitd0
>>477
くっさ
2019/03/01(金) 16:15:24.10ID:WGuwBAWy0
スタバでスーツ着て小難しい顔してPC触ってるヤツは100%失業中の無職やで
480名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:18:06.73ID:d5usxFk+0
この金銭感覚を聞いてるだけで思い出したくないことがよみがえる
大学生は黒歴史を大量生産する生き物なんだとつくづく思う
481名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:21:10.77ID:vYoWEfz+0
スタバはファストフード店だろ
そんな金あれば普通のレストラン行けよ。。。
482名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:26:10.65ID:10ZwQsYz0
うちの近所にようやくコメダが出来た
駐車場はいつも車でいっぱい

うらやましかろ
483名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:29:09.28ID:zfT8zcZ70
こういう頭弱いカモを相手にしてるんだなw
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:35:04.61ID:KjHVxhiI0
スタバって普通のブラックある?
2019/03/01(金) 16:42:01.19ID:4cA+2+PP0
コーヒーは別にイイんだけどさフードが高いんだよね
それだけが残念
486名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/03/01(金) 16:42:21.03ID:pQMZmT6c0
スタバでパソコン弄ってる奴と、わざわざ教科書持って来て勉強してる高校生見てるとイラッとするわ
一体何のアピールなの?
487名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:03:10.12ID:2Ol9QNEG0
金あるなぁ…おじさんネスカフェの30本入ったスティックしか買ってもらえないよ
せめてブレンディにして欲しいけど高くてダメって言われたよ
2019/03/01(金) 17:11:43.32ID:9uPbWlST0
食べログのラーメンレビューは当てにならない
学生のレビューが多いから
489名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:14:14.08ID:0NueDGDf0
> いい雰囲気の中でここでしか飲めないし、ここでしか買えないもの。


あいつと似た様な文章書きやがって
490名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:18:40.50ID:yeDpjb0g0
スタバのような狭っ苦しくて騒がしくてドロ水のようなコーヒーしか飲めない場所で4時間半って異常だわ
2019/03/01(金) 17:28:15.46ID:wOv045ds0
>>486
サードプレイスというコンセプトです。
家と会社(学校)ともう一つ居場所なのです。
ルノアールだってアムウェイの勧誘場だろ
喫茶店はコーヒー飲む専用の場所じゃない
492名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:31:23.37ID:R8OygAmp0
>>486
なんでもすぐアピールだと思うバカw
2019/03/01(金) 17:38:09.52ID:cAyXTTb30
>>413
マックブック開いてカチャカチャ
494名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:40:19.62ID:nI7nczv+0
>>492
電車で本を読んでる人を本読んでますアピールとか言ってる人がいてぶったまげたことがある
495名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:44:27.81ID:ZW1J/Uur0
>>487
セブンのオリジナルブレンドおすすめ
400円で30杯レギュラーコーヒー飲める
2019/03/01(金) 17:48:25.69ID:vvztnLxn0
>>30
顔で取ってるとは思えない。
君ストライクゾーン広すぎ
497名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:49:11.35ID:9Gm0St2n0
スタバって酒置いてるの?
2019/03/01(金) 17:53:16.61ID:GsapUk920
4時間半はさすがに引くわ長くて1時間だわ
499名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 17:56:54.69ID:NW3k7tJn0
>>1
都会人と田舎民の意識格差ありすぎ
田舎民には意味が分からない
500名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:01:58.34ID:nI7nczv+0
>>498
ここ四階建てかなんかで酒も飲ませるんだから全部じっくり回ったら別におかしな話じゃないんじゃね
501名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:05:25.33ID:g/orZ4qg0
どう考えてもルノアール一択
502名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:06:18.99ID:g/orZ4qg0
いや、コメダ、プロントもありだな
503名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:06:23.22ID:ORJrzOnO0
普通時間潰しで行くもんだろ
2019/03/01(金) 18:07:25.64ID:kCxQcqK20
茨城にも作ってくれよ行くから
505名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:13:57.71ID:0UE+YSxq0
>>392
そんな感じではなかったな
年はまあ30代といったとこで本読んだりPCいじったり
いわゆるノマドのはしりだったのかもしれないが
せめてコーヒーのおかわりぐらいは注文しろよと思った
506名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:30:58.12ID:tEyWn3+10
俺も親が医者のカネ持ち学生に生まれたかったわ
「センターで足切り逃れたらオヤジが50万円くれたわw」
とか言ってるやついてうらやましかった
507名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:34:19.93ID:/ydkQ9Ep0
意識高い系(笑)
508名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:05.59ID:SXCrP9oW0
意識高すぎやんけ
2019/03/01(金) 18:56:22.21ID:Mk/FOuqi0
こう言うやり方で店が成り立つというのは
それほど金持ちでは無い人らも無駄金使ってるって事なんよ。
意識高い系の人ね。
典型的な愚かな消費者。
2019/03/01(金) 19:09:00.93ID:btx+XtKi0
言い訳ばっかで消費しない奴、なんだかんだ理由つけてやらない奴、素直に楽しめない奴

そんな奴らより
遊んで消費して今を楽しく生きてる奴の方が人生楽しいだろうし、日本のためにもなるわ
511名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/03/01(金) 19:20:43.89ID:rhXMsvQT0
風俗嬢と斡旋してる男だろ
512名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 19:26:03.57ID:RE3osdQV0
いい商売してんな
でも4時間も粘られるとじゃまだよな
513名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 19:26:08.05ID:0mjhuW870
なんかもうカッペが都会人ぶるための店になっちゃってキモい
514名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 19:32:57.18ID:EJM+XbL+0
普通のスタバよりドヤってるんだろうな
なんか笑えるな
515名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 19:37:51.74ID:0mjhuW870
ジャンク屋で300円で買った動かないノーパソを店内で広げて
仕事してるふりしながらコーヒー飲めば都会モンの仲間入りだっぺ
2019/03/01(金) 19:58:33.80ID:r2HSeGq90
>>437
何この煽りwww
底辺の世界はスタバの内装知ってると自慢できるのかw
2019/03/01(金) 20:11:59.97ID:X+CxuD7r0
こういうバカを取り込めたスタバの大勝利
518名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 20:17:28.19ID:M9DrcG/90
>>515
通はスタバではコーヒーは飲まない
アーモンドシロップ入りのホットミルク飲みながら
「カフェイン控えてるもので」とヌカす
2019/03/01(金) 20:21:26.90ID:2FEJfPgw0
コーヒー700円って昔ながらの純喫茶じゃ普通じゃね?
520名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2019/03/01(金) 20:21:49.34ID:+quIREgK0
それだけ並んでまで入りたいってのはよくわからんですねえ。
1000人とかってのも聞いたです。
それほどおいしいんだろうか?サードウェーブといわれて以来500円くらいで
自分の好みのを出してくれる店増えたからねえ。

高級なら銀座シックスのボトル1本1万円からのとこにいってくればよいです。
ほとんど並ぶ必要ないですよー
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 20:31:30.43ID:dzRKMHVc0
>>442
こないだ 夫婦と7歳、4歳の4人で行ってきたよ。
目黒から車に乗って1日遊んで、入場料とガソリン高速代と2食外食で4万円ちょっと飛んでった・・・

地方住みでディズニー行く人の苦労を思うと寒気がする…
522名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 20:34:43.39ID:JqtfzECh0
喫茶店に四時間て馬鹿じゃね??
30分で出てその後ラブホだろ…
523名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 20:37:17.46ID:QJMz9AEO0
https://m.youtube.com/watch?v=eH0r3u0E5tQ
524loser(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 20:41:15.97ID:dJF6sQV60
コーヒーと酒を楽しみ16000円...それだけあれば私は半月暮らせる...惨めだ...スタバに火をつけてやりたい...
2019/03/01(金) 20:45:35.19ID:jmpm7JKn0
学生時代にしてた掃除バイトの社員さんが自称コーヒー通で、オススメをきいたらスタバと言われて吹きそうになった記憶蘇ったわ
2019/03/01(金) 20:49:39.19ID:1wzNfNWZ0
>>516
スタバしか行くとこないんだろ、配慮してやれやw
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 20:51:07.12ID:ePkx2ufj0
>>524
それが惨めという自覚があるなら大丈夫。
君はまだまだこれからの人間ということだ。

だんだんそれがちょうど良くなってきて
そこから出たら風邪引く…なんてなるともうダメだ
2019/03/01(金) 20:51:07.41ID:mfwkKD4B0
一杯2000円の酒ってなんだ?
アメリカがもとの珈琲屋にそんな高い酒あるのか
529名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2019/03/01(金) 21:02:03.07ID:+quIREgK0
4時間半滞在ってまあそれだけ使ったらわからなくはないが・・・
カフェだよね?なんだかなと思う。

二度行くかね、この人ら。
530loser(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 21:10:34.61ID:dJF6sQV60
>>527
ありがとうございます。私は健康にも恵まれず、オワコンです。今風邪を引いていて、薬を飲みました。
私にとってコーヒーとは、缶コーヒーの事で、店内で座って飲んだ事はほとんどありません...
2019/03/01(金) 21:11:57.75ID:bppk2Dfy0
>>139
これ半分アベックのせいだろ
2019/03/01(金) 21:16:58.80ID:9Z45FZGi0
スターバックスの客層もだいぶ落ちぶれて来たな
533名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 21:28:19.58ID:VBWY5OZn0
AKBにお金使うより価値がありそうにおもえてきた
2019/03/01(金) 21:29:56.00ID:owldXxpz0
高いが、まあ、ディズニーランド行くよりマシかな
2019/03/01(金) 21:31:28.66ID:owldXxpz0
>>329
無理
2019/03/01(金) 21:38:38.14ID:14dKZEKl0
ブルーボトル あいつ
の予測変換に笑う
537名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2019/03/01(金) 21:39:19.33ID:+quIREgK0
スターバックスってオーストラリアでは失敗したんじゃないの?

オーストラリア流のフラットホワイトなかなかよいよー
2019/03/01(金) 21:39:59.18ID:IkaUKkY60
>>329
今のパスポート値段7000円超えるぞ
2019/03/01(金) 21:41:17.49ID:cRrGIyZA0
吉野家で5,000円使ったら腹が破裂するかと思った。
2019/03/01(金) 21:51:33.24ID:R91xTBrj0
>>10
必死に自分は違うと信じようとしてる感じが惨め
541名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 21:52:43.42ID:HWwCjaNA0
>>70
チョコとか混ざった甘いものを好むよな
コーヒー自体が飲めないのかも知れない

若い人は羽振りがいいな
不況ではないって事だな
542名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2019/03/01(金) 21:55:22.22ID:+quIREgK0
>>541
そうそうスターバックスってもとはイタリアのエスプレッソに感動した人が
はじめたんでないの?
なんで日本ではこんな苦いだけのコーヒーにたくさん甘いものたしたよく
わからんものばっかになってるの?
543名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 21:59:10.06ID:I5+WIJqk0
毎日通えよ
544名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 22:00:34.60ID:RlkgWJ4H0
どうしてこう人間って騙されやすいんですかね。
545名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2019/03/01(金) 22:01:41.71ID:+quIREgK0
中目黒ならガード下のアートレス クラフト ティー&コーヒーのほうをおすすめする。
546loser(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 22:17:43.69ID:dJF6sQV60
>>515
私は人前で英字新聞を広げ、読んでいるふりをした事があります。実際は十分読めていないのに...
一面を読み、社会面やコラムを数本読むと、1時間以上たっています。なかなか2ページ目に進めません...
547名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 22:18:31.38ID:nI7nczv+0
>>544
コーヒー好きってのはブルーマウンテンがどうのゲイシャがどうのシングルオリジンだサードウェーブだと騙され続ける人種だから

まあそれは酒もそうだし食というのはそういう世界なんだけども
2019/03/01(金) 22:19:26.55ID:XBhJeYoA0
さくらフルミルクラテうまかった
2019/03/01(金) 22:19:37.77ID:wnkCaDWC0
>>533
史上最高のアホだ

スターバックスの裏側見てみろコーヒーベルト地帯で搾取買い叩き、奴隷労働させてるし

それを先進国のアホ共に詐欺価格ふっかけて売りつけてんだぞ!
2019/03/01(金) 22:20:45.65ID:yZnhuTLO0
>>519
まあ最近はそこまで高いところもあんまりないけど
一番安いので500円〜くらいが普通かなあ
551名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 22:21:09.19ID:+GdEkTkl0
4時間半スタバデートとかクソおもんなさそう
552名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 22:22:36.52ID:nI7nczv+0
>>551
普通のスタバならな
ここ普通じゃないから
2019/03/01(金) 22:30:11.63ID:84gd8TZQ0
談話室滝沢
2019/03/01(金) 22:32:43.24ID:MTIXW9iZ0
コーヒー通したビール飲んでみたい
2019/03/01(金) 22:37:42.58ID:CBinyuLA0
コーヒーは妻が入れてくれる
焙煎からするのは稀だけど
PCは書斎で使う
書斎の隣にはベッドがあるし子供達とも遊べるしスタバ自慢が分からない
2019/03/01(金) 22:56:42.54ID:BsV8wor30
>>5
ふぐすま にもスタバってあるの?
2019/03/01(金) 23:31:44.43ID:pH37jHor0
>>5
春休みの大学生に嫉妬するオジさんかな?
558名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2019/03/02(土) 02:24:36.64ID:LNeQK2eK0
>>19
それはどうかな。低収入が多くなってしまっただけで、
格差が拡がってそれなりの金持ちも結構いる訳だから

そして、そういう人達は客層も重要視するので盛況が続くかもよ
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 03:29:45.83ID:aZ9H36Rl0
>>549
芸能界の裏側見てみろ事務所で搾取買い叩き、CDに握手券入れて

それをファンのアホ共に詐欺価格ふっかけて売りつけてんだぞ!
2019/03/02(土) 03:31:26.17ID:/RFMIsLJ0
意識高い系低脳がイキるカフェ
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 03:31:52.53ID:aZ9H36Rl0
>>558
心の問題でしょうね。
心の貧しい人と同じくらいに
心が豊かな人が居て

心の豊かな人相手の商売があれば
心の貧しい人相手の商売もある。

どちらも熱狂させて、我を忘れるような仕組みになっている。
2019/03/02(土) 03:36:46.87ID:gl3IC64E0
まあこうやって、昨日1日で相当な回数マスコミでスタバを連呼されたから、広告宣伝費で元を取ったな
2019/03/02(土) 03:47:40.24ID:EFa3Nbtv0
スタバで4時間?何してたか早送りで見たいわ
564名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/02(土) 03:52:09.10ID:PZsUmtby0
椿屋珈琲店行くわ
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 03:55:11.20ID:aZ9H36Rl0
おっちゃん、昔スタバでな〜
4時間入り浸って16000円も使ったことあるんやで〜

って話せるなんて面白いやんけ
566名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/03/02(土) 03:56:57.85ID:72htEP0E0
少額客の回転数でセコセコ稼ぐより、売り上げ同じなら単価高い少ない客のほうが現場の店的には平和
567名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/03/02(土) 03:58:13.72ID:72htEP0E0
俺はコメダ珈琲で充分
568名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 03:59:41.66ID:jY6NXWh+0
使った金額を人に自慢するために行くんだよな
2019/03/02(土) 04:16:39.91ID:XuA+L+FQ0
騙されてる意識高いつもりの人
570名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 05:23:10.77ID:ItmlYy+D0
意識高そうなふりした中身からっぽカップル
2019/03/02(土) 06:25:14.66ID:8c5pxR7X0
昼からお酒飲める東京、羨ましいね
車移動の多い地方都市では難しいな
572名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2019/03/02(土) 06:51:29.09ID:AzqLmB690
意識高いならここにMacBook持ち込んで長居するんだろ。
そして変わらないことがなんちゃらって書き込む

ブルーボトルの時はそーいうのいたからな、マジで。
2019/03/02(土) 07:27:24.31ID:bvpCZiQg0
アフリカでは
574名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/02(土) 07:42:01.53ID:v88RHKUi0
>>572
つまんねーよ
2019/03/02(土) 07:50:19.85ID:CHIyeDOV0
何にせよセンスの近い相手と一緒にいられるのは幸せなことだよ
576名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2019/03/02(土) 07:52:46.51ID:qQz9fyYI0
行ってきたけど値段はそうメチャクチャでもないよ ケーキとかもそうスタバと変わらん たぶん転売用のタンブラーとかのグッズとか買いまくって16000に達したんでねの
577名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TH]
垢版 |
2019/03/02(土) 08:05:45.01ID:FC/JgP2k0
マックでコーヒー160杯飲むのと
どっちが幸せになれるの?
あ、dポイントつくからもっと飲めるな。
578名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 08:08:01.58ID:dA1ZDkIf0
◯ix◯l 長谷川糞カスチビ女タヒねや
579名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2019/03/02(土) 08:11:59.90ID:gHdCv901O
>>565
若いやつにバカにされてそう
2019/03/02(土) 08:15:12.66ID:cGlphBsm0
勝負は来月以降
一年後は無くなっていたりして
2019/03/02(土) 08:38:11.41ID:LWbi/JS10
>>1
勝負は3ケ月、6ケ月、12ケ月後
2019/03/02(土) 08:41:02.84ID:YFx/zN0W0
>>10
時間だからそれとは別だろ
大丈夫かよ
583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/02(土) 08:55:14.07ID:zA+1O/Ht0
おまえら悔しそうwww
584名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2019/03/02(土) 08:57:03.84ID:PeqnwcNl0
思うんだがテイクアウトなら価格下げるべきじゃね?
場所代までなんでテイクアウトで払わなきゃならんのだよ
2019/03/02(土) 08:59:56.83ID:UihmFKk10
>>関東近郊在住の大学生カップルは整理券入手後に約2時間待って、10時半から入店。

関東近郊って関東ですらないのか?
2019/03/02(土) 09:08:46.23ID:Iyzb1K8H0
スタバでコーヒー飲むやつは好かん
587名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 09:23:58.29ID:uG/+4HUR0
僕にとって新鮮みがない
2019/03/02(土) 09:31:05.66ID:85qxU4Hu0
俺も本とかに普通に2万円でも払うから意識高い系にどうこうは言えない
589名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/03/02(土) 09:49:44.24ID:2fq+mPLj0
こういうの見てバカじゃねとしか思えないんだけど、絶対行って楽しんでる人の方が幸せだよね
590名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/03/02(土) 10:21:58.19ID:mW9LoaBe0
そんな出すならもうちょいええとこ行けよとは思うが
本人が満足してるなら口出すこっちゃないわな
ただ、提灯記事にしか見えないんだなコレが
2019/03/02(土) 10:22:21.10ID:dHSOMD+K0
別に金額どうこうのって話じゃないと思う
ソシャゲにぶっこんだからって馬鹿にする人もいるけど使える上限は人それぞれだし
592名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/02(土) 11:09:38.95ID:vHdXKSO60
10時間くらい滞在する
試験勉強者がいるよな、
2019/03/02(土) 11:25:20.90ID:RFH06clS0
チェーン店になんでそんなに金使うの?
意識高いのか低いのかよくわからないな
2019/03/02(土) 11:28:02.05ID:6hW6EEqI0
なんか昔みたいな大小いろんなソファー置いてる店減ったよな。
大衆用の椅子とリア充VIP用のソファと両極端な格差社会になってる。
595名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 11:30:24.57ID:7MeOL52N0
>>592
人目があった方が捗る場合もあるからね
2019/03/02(土) 11:41:47.29ID:5rbTXGz10
>>30
下限はくるぶし
俺も仲間だ
2019/03/02(土) 11:58:15.67ID:KHvhB1zP0
服装審査とお一人様お断わりにすれば客層が凄く伸びると思うぞ 選民意識こそが売り物になる
2019/03/02(土) 12:06:26.11ID:wC7gcjO20
コーヒーが不味いコーヒー店の何を有難がってるのかな?
599名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/03/02(土) 13:23:03.77ID:SDre6Ix20
>>30
キャバ嬢よりスタバとかにいる子がいいな
2019/03/02(土) 13:23:10.00ID:KHvhB1zP0
選民意識だよ まあ異世界のえらばれし勇者的な延長だろう
601名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 13:26:45.33ID:rIPnSfUJ0
コメダで昼飯喰うとコーヒー付けて千円コース。
自腹ではとでも行けない。
スタバは値段も高そうだし注文方法のハードル高いので行ったこと無いな。
因みに持ち込む物、アイホンでは駄目か?
2019/03/02(土) 13:52:47.61ID:3Yld+jZs0
金持ちカッケー!!
お前らも女にいいもの食わせてやれよ
603名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2019/03/02(土) 14:44:07.52ID:XToIrosm0
>>601
千円ぐらい自腹で昼飯代出せないようならスタバなんぞ無理して行かなくてもいい
ドトールなら半分の出費で済むぞ
2019/03/02(土) 15:06:05.34ID:ugaAc44d0
16000円はグッズやら色々買ったからだろ馬鹿
2019/03/02(土) 15:39:42.03ID:7NfUyVfu0
高い金払ってつまらない人生を送る
2019/03/02(土) 16:12:37.28ID:y3V5DXN80
高い金を簡単に払えるカップルに悪態ついてつまらない人生送る
2019/03/02(土) 16:47:56.98ID:DBljhpGI0
その頃
オレは
作業着で
公園のベンチで
Boss飲んでた
子供達の
親達の
警戒してる目線が
痛かった
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:20:14.53ID:4gEQEDpD0
俺にとってスタバはペペロンチーノを飲み行くところ
2019/03/02(土) 17:34:37.19ID:eqN0INsv0
アホすぎる www
610名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:39:09.22ID:nXxYad9R0
>>5
いくなら断然マンガ喫茶だよな!
2019/03/02(土) 17:40:17.92ID:T5EVom8P0
リアル帰れま10かよ
612名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EG]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:07:42.20ID:q9KJj7v90
で、肝心のコーヒーは美味いの出してくれるの?
613名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:18:34.04ID:7ckQqsqT0
>>605
こういうことに高い金払える若者に文句言うだけのつまらない人生を送ってるな
614名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:20:03.99ID:hnOs3JaP0
スタバで2000円の酒?
笑かしよるw
2019/03/02(土) 18:21:37.66ID:IcluQO5a0
>約2時間待って、10時半から入店。約4時間半、滞在

頭おかしいだろ
2019/03/02(土) 18:26:27.66ID:OZ8nGzoQ0
若いのにお金を使っただけで良いよ
その調子でどんどん消費して
2019/03/02(土) 18:31:00.20ID:OekkZhKj0
>>68
バカが使うiPhoneだもの
618名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:58:58.99ID:7ckQqsqT0
うわ、NGT
怖っ
2019/03/02(土) 19:01:40.18ID:KiWwrGwX0
スタバって意識高いのか
イオンの中にあっても?
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:11.17ID:aZ9H36Rl0
>>619
それはダメ。
東急線沿線のじゃないと
621名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 20:32:14.17ID:IvdOpP/K0
>>620
イトーヨーカ堂の中もダメなのか・・・

東横線って新丸子とか白楽でもいいの?
って書いてみたらなかったw
622名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/03/02(土) 20:41:37.17ID:r06szLe10
学校に行かせてもらえず毎日コーヒーの栽培をして一日1ドル以下で生活している途上国の子供達に胸を張れる大学生になれよ
2019/03/02(土) 21:32:55.79ID:gl3IC64E0
スタバなんて、安く悪い豆を使ってラテにしてごまかして高く売る、典型的な水商売だろ
624名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 22:10:03.27ID:eubW/TeV0
上級国民様もうこれ以上搾取はおやめください
生きていけません
2019/03/02(土) 22:32:35.22ID:/vH6k4kG0
リンゴマークのステッカー買ってきたで
626名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BE]
垢版 |
2019/03/03(日) 00:25:10.62ID:gpkxOrnc0
>>5
ええんじゃないの?
627名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BE]
垢版 |
2019/03/03(日) 00:25:34.51ID:gpkxOrnc0
デズニーと一緒のようなもの
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 00:58:18.04ID:kZu7cZmP0
確定申告の直後は自分以外は泥棒にしか見えんよな
2019/03/03(日) 01:01:21.44ID:wVh/bGlX0
スタバでどやってるヤツなんてコーヒーの味わかってねぇよなw
2019/03/03(日) 01:31:57.99ID:FovL/n6f0
>>624
民の願いを知ろうとする政治家は日本にはほとんどいないけど
少なからず存在しておりますのでお考え直し下さい
631名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 07:09:24.54ID:i4d3wb4C0
昨日も並んでたわ。
長蛇の列で店舗のドアが開けっぱなしになっていたから、中はかなり寒かったのではないかと予想されるw
滑稽でしかないな
632名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:05:06.60ID:VcbiZknY0
>>615
その二時間待つために前日にこっちに来た人もいる
2019/03/03(日) 08:08:05.66ID:nTAFW9vQ0
なんで大学生が、そんなに無駄使いできるお金持ってるの?
634名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:09:02.13ID:2jKVnVMR0
本当においしいコーヒーは自家焙煎してる個人経営の店
635名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:09:29.41ID:h/m5qObO0
涙拭けよ
636名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:23:38.51ID:8LzNjGmS0
>>634
だからなんだよ
637名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:48:18.73ID:M0U+02+B0
>>516
スタバ行ったことないあんたこそ底辺やんw
638名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:50:34.27ID:w8ChrVA10
>>542
本場イタリアでもエスプレッソの底に残った砂糖を嗜む習慣があったりするんだがな
2019/03/03(日) 09:18:54.81ID:kJqs8tsM0
オサレな高級カフェで働きたい美女目当ての男がバイトに殺到する予感
2019/03/03(日) 09:22:46.73ID:LhGsJ9sI0
>>44
こども部屋から5チャンネルみてる君がそれいうの…W
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/03/03(日) 09:25:49.73ID:XEafLFAG0
>>640
うわ覚えたての…
642名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 09:44:17.94ID:iMtJqdvc0
>>638
それとべったべたにクリームだのなんだのてんこ盛りするのを同じにされてもねえ
643名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2019/03/03(日) 09:50:59.84ID:jsH0rAbl0
>>642
輸入したらその国の嗜好が入るから仕方ないっしょ
カリフォルニアロールと同じ
日本でいうと拉麺みたいなもんでしょ
中国人はまったくの別物って言うし
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 10:00:10.39ID:M2vakIWf0
高級なスタバか、そんな話あったな
よう並ぶなあと思ったけど学生は冬休みだろうし時間はあるのか
645名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 10:09:08.52ID:MTTIIWk60
最近こういう「プレミアム」と銘打って高い商品を売る手法増えたよな。
コンビニのおにぎりでも包装をちょっと豪華にして、200円くらいで売るみたいな。
ただ値上げしたり、ステルスすると客が敬遠するから、
企業も色々な手を考えてるんだなと思ったわ。
2019/03/03(日) 10:09:32.06ID:F/AjW6CC0
もう無いけど滝沢で1000円出して素晴らしい接客受ける方がええよね
647名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO]
垢版 |
2019/03/03(日) 10:35:58.56ID:M41rLOxr0
知り合いのクッソ性格痛いおっさんもスタバ好きでよく行くとか言っててあぁ‥ってなったw
648名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/03(日) 10:44:51.37ID:i2o7XV7/0
>>647
意味わかんねー
2019/03/03(日) 11:00:44.53ID:qZ12p0TL0
貴重な時間と16000円を使ってなんでチェーンに行くんだ?
その金あれば拘って豆の選定や焙煎してる喫茶店に何回も行けるのに
2019/03/03(日) 11:12:02.03ID:toUqD/hX0
外でアポの間に軽く仕事する為にスタバ寄るから普通のコーヒー屋以外の何者でもない
ドトールは狭いし他はタバコ臭いから電源取れることもあってスタバ一択
普通のコーヒー屋
651名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/03(日) 11:12:54.37ID:i2o7XV7/0
>>649
時間も金もそんなに貴重じゃねーんだろ
僻むなよ
2019/03/03(日) 11:20:59.82ID:xBHi3XXZ0
>>123
アベが何かする度にクッて悔しがってる人
653名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 11:23:59.89ID:daDZn66/0
どこの田舎だよって開いたら中目だった
でも栃木とかから始発できてるんだよなこういうの
2019/03/03(日) 11:29:26.45ID:wC9c5Yh40
>>4
Googleでブルーボトルと入れると、サジェストに、あいつって出て来るのは凄いとおもう。
2019/03/03(日) 11:48:54.26ID:qZ12p0TL0
>>651
朝から何時間もチェーン店に並んで無駄に高い金払って午後までいるのをどう僻めばいいんだよ…
656名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/03/03(日) 11:51:37.66ID:XEafLFAG0
>>655
金も時間も潤沢なんだろうなって何故思えないかね
さもしいな
2019/03/03(日) 11:59:25.05ID:vfrzgBHY0
>>656
潤沢なリソース割いて行くのがスタバってw
658名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:02.29ID:XEafLFAG0
>>657
だからそれが貧乏人の発想だって言ってんの
一生分からんのかね…
2019/03/03(日) 12:03:04.34ID:qZ12p0TL0
>>656
金も時間ももて余しているとしてなぜスタバ?
人混みで雰囲気も糞もないしコーヒーもしょせんチェーン店
理解に苦しむわ
660名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:28.32ID:XEafLFAG0
>>659
>>658
661名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO]
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:21.28ID:M41rLOxr0
もはやど貧乏な女子供の憩いの場と化してるのにそれはないだろw
662名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:46.90ID:7Xhj/2uh0
今は地方のカフェの方が面白い
2019/03/03(日) 12:09:41.99ID:vfrzgBHY0
>>658
じゃあ自称金持ち様の発想を教えてください
2019/03/03(日) 12:24:57.05ID:qZ12p0TL0
>>663
意識高い系を肯定して他人を貧乏人扱いすることでしか自分の空虚な優越感を満たせないだけだからやめたれ
2019/03/03(日) 12:44:25.41ID:YrA+g2ku0
>>637
うひゃあ〜
これが底辺が必死に考えた煽りかw
2019/03/03(日) 13:05:40.66ID:xWUjgp8g0
>>649
香りも味もインスタに載せられないから
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:12:56.71ID:G04wLQcz0
いやいや、まずは行けよ
まずは行って、そういうもんなんだ〜 へぇ〜
くらいでいいだろ。

お前らも仕事忙しいんだろ?
忙しいからこそ、気分転換が必要だろ。
友人誘って軽く覗いてくりゃいいじゃん
2019/03/03(日) 13:13:50.10ID:xWUjgp8g0
>>659
「チェーン店のネームバリュー×新業態とか日本初出店という希少価値=大人気」
669名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:21:40.11ID:3uo7njeI0
マックわざわざ持ってきて
何やってるの???

平成の遺産になるから
最後に教えてくれ
670名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:36:16.26ID:A1W/jtkx0
俺はコメダ派
671名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:37:58.57ID:8LzNjGmS0
>>663
金も時間もあるやつは
いちいち「割いて」とかツマンナイこと言わないだろな
2019/03/03(日) 13:39:09.48ID:Zs1b+wo20
>>5
通は赤いシェードランプの下のカウンターで
受け取ったグランデをキュっと飲み干してスタッと置いてカッコよく立ち去るよな?
673名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:59:51.69ID:n9dUSNTy0
>>672
置いてくなよきちんと片付けろ
2019/03/03(日) 14:09:14.97ID:srJVXqDZ0
レンタル彼女してその料金なら納得
675名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 14:15:10.19ID:0AoIoSvg0
こういうの有り難がる人ってバルミューダの家電とか好きそう
676名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 14:15:50.91ID:EfxyrKpt0
バカなんじゃないか
2019/03/03(日) 14:17:38.47ID:vbMNb7qJ0
若い頃は無駄遣いしてナンボだろ、カップルなら尚更
おっさんおばさんがやってたら馬鹿だけど
678名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/03/03(日) 14:53:30.02ID:ax+RP3tp0
>>669
仕事:休みの日にうちで仕事してると家族がうるせーんだよ。察してくださいな。
SNS更新:外に出てノマドでアクティブな自分をアピール
5ちゃん:やっぱどこでもやらないとなwww
679名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:17:28.05ID:ax+RP3tp0
>950円台の紅茶や700円台のコーヒー
これって銀座だとも少し高いくらいかな。

それだけ待ってる人がたくさんいることを認識していながら4時間半いるのは
楽しいもんなんだろうか?俺なら落ち着かんがな・・・
ゴローさんもそんなこといってたよね。
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:17:35.92ID:G04wLQcz0
わざわざやることに意味があるんだよ。
行動できないやつには死しか無いのだ。
2019/03/03(日) 15:20:35.73ID:qZ12p0TL0
本人たちが納得してるならいいんじゃね?
正直アホだと思うけど
682名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:50:45.77ID:8LzNjGmS0
>>681
急にどうした
なにがあったんだよ
683名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/03/03(日) 15:51:56.14ID:ax+RP3tp0
清澄白河のブルーボトルができた時に駐車場満杯の人がうまったけど
そんなもん目じゃないよなーすごいよなあ
2019/03/03(日) 16:29:27.17ID:iUwZvnLi0
>>672
わろた
685名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2019/03/03(日) 21:00:57.63ID:g12D3+/N0
関東近郊在住田舎っぺ大学生カップルの思い出づくり
2019/03/03(日) 21:27:54.35ID:/rSwpsVM0
>>1
本人達が満足してるならいいんじゃない?
余裕があって羨ましいわ
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO]
垢版 |
2019/03/03(日) 22:05:30.53ID:vrUh/liZ0
むしろ、スタバで16000円と4時間使えない人生をオカシイと思え
688名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/03(日) 22:41:03.81ID:1vKnDqo50
1円パチンコより、金使うな
2019/03/03(日) 22:44:46.69ID:ZXKEM4ah0
マックブックでPHPのフレームワーク本読むのはやってんの?
690名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 01:47:15.55ID:0WP+bEB30
約4時間半滞在してコーヒー飲みまくって3500円のマグカップ購入すると16,000円になるの?
691名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 01:53:12.83ID:g8TyInTW0
後ろに行列ができてんのにダラダラと何時間もいられる神経が羨ましい
2019/03/04(月) 01:54:51.67ID:oZm+c8FL0
>>42
西海岸で20年前に住んで行ってたけど
日本には絶対出せないサービスとトッピング
同じ味とかマジで嘘つくなよ
2019/03/04(月) 01:57:06.36ID:oZm+c8FL0
>>682
いきなりなんだよ?と思ったけど
そいつの書き込み否定ばかりで
いきなり肯定文になると驚くよな
どんな心理状態になったんだかな
2019/03/04(月) 02:07:19.14ID:YOEVU+j20
目隠ししたらどれが高い奴かわからんくせに
695名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 02:40:07.43ID:6A5+YftV0
4時間もいたの(´・ω・`)ほどほどで帰れよ後がつかえてんだから
696名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2019/03/04(月) 02:46:13.47ID:sFdKWvB/0
大金持ち以外でスタバに行くのは


アホだね。
2019/03/04(月) 04:03:27.59ID:A0+S84dB0
嫉妬ってやだなw
2019/03/04(月) 05:22:12.62ID:OD78XISQ0
奴らは情報を飲んでいる
2019/03/04(月) 05:48:08.44ID:zFGpQV7j0
こういうカップルってどういう会話するんだろうな
意識高い内容なんかな
700名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2019/03/04(月) 06:27:30.26ID:KacmNSjg0
隈研吾を語る建築バカの大学生じゃないの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況