X



中国政府、セブンイレブン24時間営業強制を禁止すると発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:54:55.20ID:07/4Zk2t0?PLT(12015)

国家工商行政管理総局は、事業者と消費者間の約款等における「覇王条項」の排除を強化するため、
「契約格式条項を利用した消費者の合法的権益の侵害に対する特別取り締り活動」を全国で実施することを決定した。

事業者が一方的に定めた契約条項によって自らの責任を回避し、消費者の責任を重くし、
消費者の権利を侵害する行為が取り締り対象となる。

水道供給、電気供給、暖房供給、ガス供給、通信サービス、オンラインショッピング、金融サービス、
仲介サービス、不動産取引、インテリア、住宅管理、自動車販売・修理・メンテナンス、観光、運輸、
飲食、エステ、美容、フィットネス、デパート、スーパーなど消費者からの苦情の多い業種における
一方的な契約条項(通知、声明、店内掲示を含む)に狙いを定め、消費者の合法的権益を侵害する
行為への取り締りを強化する。

http://j.people.com.cn/94475/7699022.html
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:57:42.05ID:ZMxHfz1d0
>「覇王条項」
なんか強そう
0008名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:58:22.46ID:WifCYHmr0
さすが人権国家のお手本ですね
0009名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:58:28.13ID:ofxqpVFt0
わろた
0010名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:58:47.94ID:MoSsypmz0
セブンイレブンあったん
0016名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:04:15.19ID:ES+TVerY0
覇王だろ条項
0018名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:05:34.74ID:pgnEC6UN0
覇王条項はぶっ飛んだルールだなw
中国で外食する時は酔っ払いに絡まれない様に気を付けろよ
0019名無しさん@涙目です。(栃木県) [NO]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:05:45.94ID:xGd58HuA0
そもそも不動産取引規制してるからテナント料爆上げ中だろ
0021名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:06:11.78ID:Db59U2sq0
中国にすらディスられるレベルのセブンイレブンw
0023名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:06:48.81ID:vxzFcNK40
終電無ってから、始発少し前までは、閉店でいいと思う。
02:00-05:00閉店
清掃とか棚卸しとか熟睡とかできる。
21時間営業
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:07:10.77ID:MqsYj5BR0
中国の方がまともだったか
そりゃ全部買収されるわ
0026名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:08:16.61ID:HudY7iH60
中国は先進国
0027名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:08:55.24ID:psygZIV10
ヒット音だけなら龍虎の拳が至高。
サウンド全般はスト3サードが至高
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:13:12.07ID:rFHN/thK0
>>23
従業員帰らせてやれよ
0032名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:13:43.88ID:Rj7FkY6H0
覇王条項拳!
0033名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:13:47.55ID:psygZIV10
龍虎の拳のヒット音はビル・ブラッフォードのスネアに近いものがある
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:15:02.62ID:o9EjcHsp0
なるほど
チャイモメンがコンビニ本部批判、24時間営業反対してるのは党本部の支持だったか
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:15:13.16ID:ZnAACxZa0
日本も禁止しろよw
0036名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:15:29.34ID:sRbmuWQX0
まさか現代になってもまだ覇王条項の使い手が居たとは
0038名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:16:54.46ID:S/NM5yXp0
日本より決断はええな
そりゃ抜かれるわ
0039名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:19:36.53ID:nY5+1s4X0
>>30
字面がカッコいいよな
0041名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:20:44.07ID:OaYNP97C0
こういう強権を発動できるとこはうらやましくもあるな
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:22:26.89ID:V0ftaukK0
ホレ、契約ガーのセブンイレブン擁護はよ
0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:33:57.91ID:d46LxEkR0
凄いのはこのスピード感!!
海外のネタニュースを拾って本国よりも先に対策完了!!
日本人のお偉いさんには真似できねえなw
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:34:59.66ID:lYeDrpWo0
>>6
なんか技っぽいw
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:38:55.35ID:CiLYZLSA0
覇王条項権を使わざるを得ない
0053名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:48:34.75ID:iEoqkneM0
でも「法の上の中共」だろ
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:51:06.32ID:+8WjNzTz0
>>47
覇王条項権!
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:58:37.48ID:0kRI9Mzq0
お前ら実生活で「中国でセブンイレブンの24時間営業禁止になったんだって」とか語るなよw
スレタイ速報で恥かくことになるぞw
0063名無しさん@涙目です。(福岡県) [LU]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:04:14.40ID:cpsKWyNT0
セブンイレブンは看板通り7時から23時でいいんじゃない
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:04:56.38ID:7JIVvDc00
スレタイしか読んで無いが中国となんか関係あるんか?
0070名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:24:04.05ID:NkksXpCr0
上げ底ボッタ弁当やめいや
あんなんでドカタの腹が満たせるわけもなく
スーパー惣菜に客取られてやんのw
0074名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:44:43.94ID:jpoEoKfh0
>>6
覇王は中国語で「暴君」
0077名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:54:11.31ID:37eEueUz0
人権後進国のシナ以下の日本
働き改革って騒ぐならさっさと規制しろ
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:55:56.32ID:YYVZeksd0
コンビニ調子乗りすぎてるから怒られたほうがええな
0081名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:59:48.56ID:MoSsypmz0
日本のマスゴミが先行して騒いでたのは、中国様スゴイの為か
解けた
0083名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:51.76ID:P7lHbNWk0
ヽ(´∀`)ノ
0085名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:22:19.14ID:qf65iAR30
中国共産党に完全に管理されて表向きの民度は上がるかもな
犯罪犯しても顔認証で中国全土どこに逃げてもすぐ捕まるだろうし
完全にディストピアだけど
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:36:47.44ID:HKZIkd9M0
ついに民度で中国が日本を上回った瞬間だな
0088名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:54:21.83ID:+puxjuJr0
消費者保護の善政に聞こえるが、政府が人民をコントロールしたいだけ
ってのが笑えるトコロ
0089名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 14:08:58.71ID:HKZIkd9M0
>>88
つまり政府はそのために国民の要望を
速やかに叶えるという
最も必要な最大の行政サービスが
行き届いているという事じゃないか
そりゃこれは国民も文句無いだろうな

こうやって国全体が怠けず
モチベーション上げ上げで動けば
理論上は本来、衆愚政治より共産主義の方が
優れてるはずだからな
0093名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 14:36:35.11ID:HKZIkd9M0
俺自身は共産主義者って訳じゃないが
IotハイテクAIという技術が誕生し
それがマルクス主義と融合する今
ソロスが恐れるように
おそらく中国は世界一効率的なシステムを持つ
最も強い国になると思うよ
予言しとくは
昔、共産主義がこれこれの理由でダメだと
言われさんざん批判されまくってきた
共産主義が機能しないといわれる様々な点が
人類の技術の進歩により、どんどん克服され
ついに共産主義の理論上の利点がそのまま
機能するようになってきた


まあ、いわゆる
完璧なる統制された監視社会だけどなw
だが強い
おそらく最強の国になる
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/02/21(木) 14:39:07.86ID:V9pVbVfG0
セブンが一番まともだからむしろ困るのは他のコンビニ
0097名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 16:28:50.34ID:uADKaV900
日本もはよ無人ちんぽの実装を急げよ
0098名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 16:29:01.19ID:uADKaV900
無人店舗だよ
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 19:31:47.70ID:58Mcy4zD0
良い国だなあ
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/21(木) 19:33:56.71ID:c/AIf1LC0
24時間営業はうちのようなド田舎じゃいらないしな
0107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 19:34:21.54ID:6Se2PyYK0
中国で深夜営業が出来るわけないだろ
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/21(木) 19:35:58.34ID:c/AIf1LC0
背景的にはチャイナの国内景気がかなり悪化し、利便性を優先させることがきつくなったということかな
0109名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 19:37:15.06ID:Y1TdeV5j0
24時間営業を辞める事によって、政府に何らかの利益があるって事だな
0113名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:48.21ID:aAqWysnw0
>>6
元ネタが項羽だから最後は四面楚歌だぞ
共産党の末路を想像してしまう
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/23(土) 13:43:52.89ID:wOSsOTEM0
>覇王条項
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/02/23(土) 14:01:04.17ID:I6dCy6zl0
でも実際は全家(ファミマ)とローソンの方が多いだろ
0117名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:25.85ID:+dUFIFOx0
社員・バイトを全部クビにして、AIにやらせればいいんだよ。
そして万引きするやつがいたら、出口を抜けるときに電気ショックを与えて捕獲させればいい。
0118名無しさん@涙目です。(愛知県) [MA]
垢版 |
2019/02/23(土) 18:30:23.74ID:HExNaKD90
韓国はこれと同じ法律ができて、ファミマは8000店舗を失って撤退した。
https://biz-journal.jp/2017/03/post_18384.html
今回の中国のも日本資本の追い出しの口実の面が強そう。

本部の「覇王条項」をなくせば、加盟店は違約金なしで別系列のフランチャイズに移れるから、
日本系から中国系の本部に移る店が大量に出る。
その後に覇王条項を復活させるところまで、セットの政策だろう。
0120名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/02/23(土) 19:18:04.35ID:mrYUocYm0
こういう人権とか企業の権利とかそういうのを全く無視して
やりたい放題できるのが独裁国家のいいところだなwww
0121名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/02/23(土) 19:18:25.10ID:h9k6IRmJ0
24時間営業なんて看板に偽りあり、じゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況