今年の10連休ゴールデンウィークどこに行こうかなと考えてる奴 それじゃあ遅えんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大型10連休、国内ホテル旅館の6割満室
2019年2月20日12時03分
10連休となる今年のゴールデンウィーク(4月27日〜5月6日)の期間中に、
国内のホテル・旅館の6割がすでに予約で満室になっていることがわかった。
連休前半が特に混雑しており、宿泊料金は2週間前より約1・5倍に高騰していた。
一方、連休後半はまだ余裕があり、料金もあまり上がっていないという。
宿泊検索サイトを運営するベンチャー「ウイズトラベル」
(
https://withtravel.net/別ウインドウで開きます)が今月17日までに、
インターネットで申し込める全国2万8千軒のホテルや旅館の10連休中の予約状況をまとめた。
最も混雑が目立ったのは京都府・・・以下有料記事
https://www.asahi.com/articles/ASM2M3GHNM2MULBJ008.html >>1 だって2週間前位にならないと休み確定しないでしょう
納品物のテストとか締め日とか最終確定するのそれぐらいだし
本当に10連休取れるなんて税金泥棒の公務員だけだろ?
キャンプ場も混むんだろうか…
まぁ、まだスギ花粉が残るころだし、引きこもりかな
去年はGW全部休めたホワイト企業ワイ、今年は休みなし
花粉症で身動き取れないからどうでもいい
海外行ける人は羨ましいね
不謹慎だが、5月1日より前に天ちゃん亡くなったら当然10連休はなくなるんだよな?
予約入れてる奴らはその辺分かってるのか?
お前ら休める上級国民は覚悟しろよ
ただでさえ連休はサンドラで頭痛める物流業界
10連休で高速は確実に麻痺する
下道は激混み
いつもの時間にコンビニやスーパーに物が届かない
宅配が指定時間に届かない
文句言うなよ
まだ確定してないだろ
確定もしてないのに予約するとかいざとなったら有給で休みにできるお気楽社員だけだろ
非正規やバイトなんて新しいシフトがでるより前に有休で休み入れるとシネみたいな扱いうけるのに
三ヶ月も前から予定を入れられる上級国民がこんなにいるとは
毎月シフト変わる仕事はつねにお伺いをたてなきゃいけなくて勝手に決められて数ヶ月前に1日私用で有休いれるだけでもてめえふざけてんのかこんなだぞ
>>21 分かってないやつ多そうだから書いてやるけど4月末までに今上天皇に万が一のことがあっても
5月1日に即位があると思ってんの?
当然だが、繰り上がるんだぞ
そんな確定もしてないのに、悠長に旅行の計画なんか建てられるのは暇なやつだけだと言っておる
連休の旅行でも人混みの中行列で何時間も費やすのが日本人のたしなみ
遊びに行ったり仕事したりアホか!勝手にGWの前と後ろを繋げて予定立てるなよ。日本人なら普通退位と即位する日は家で正座してNHKみてるだろ。
10連休の真ん中に結婚式の予定入れる迷惑なアホがいるんだろうなぁ.....
1ヶ月の1/3のなくなるって相当だよ
売り上げ3分の1
自営業はフルで休めませんわ
>>23確定してない事を問題にしてどうなる?その日に退位する事も即位する事も決まってる。
明日お前死ぬかもしれないから、君は来週の予定さえ、なんの計画も予定も立てることはできないな。
くだらねー事を言ってんじゃねーぞw
凄いな、やっぱり好景気なのか?
俺は給料さがってるけどww
>>30 多くの人がいくだろうけど、流石に国民全てが行けるわけじゃないしな。ど田舎な事もあって俺は皇居は一度しか行った事ない。
アイマスライブにあわせてホテルだけは予約済み
休めるかどうかは知らん
休めるわけないとかいってるやつ多いけど、現実はどこも込み込みでホテルも満室御礼になるわけだが。
休めないっていってるやつはどれだけ自分が底辺だったかっていうことを認めなさい。
仕事ですが?
連休?なんの話だ?
あーあー聞こえない
10連休だし海外でも行くか
とおもって飛行機の予約ページ見てたが
全部埋まってる
休みさえ自分で決められないとか、どんだけ能力ねーんだよw
>>46 サービス業の方の休日労働のおかげで
有意義な休日を過ごすことができる
電車が動かなかったら困るだろ
盆ですらもう飛行機料金高騰してなかったか
年々値上がりしてどないなっとんねん
年末年始とか大型連休の時はネットを介さなくても満室が見込めるから、ホテルや旅館は手数料はらうのバカらしいのでネットは先に満室になる。
直接ホテルや旅館に電話すりゃ、空いてる場合がまだあるよ
べ、別に行きたくないもん!!わざわざ混んでる時にさ。仕事してるが1番さ!あー楽しい
>>36 別荘もすぐ値上がりしちゃう
10日も過ごして売ったら儲かっちゃって短期譲渡所得の所得税で40%の税金払わなきゃだし
アメリカみたいに別荘にも自宅控除みたいなの欲しいわよね
>>48 年末くらいの時点で例年の3倍予約入ってるってニュースやってたし、マジ今ごろ計画立てようとかおせーわお前
>>55 歳いくと9時間のフライトが苦痛でしゃーない
時差ボケするし季節的に日照時間が長いから体調狂うし
海外旅行は若い頃に行くもの
>>51 しかしまー家庭持ったら休みにどこかに行かないと、連休明けにクラスの生徒を前に
先生「皆さん連休はどこか遊びに行きましたかぁ」
って質問がとんでくる。
「空いてる日に行けばいいのに」って話は通用しないから、色々とあんのよ。家庭持ってるとな
>>55 海外は例年の3倍予約入ってるってさ、何ヵ月か前のニュースでそれだったから、それこそ難しいんじゃね
海外旅行なら大丈夫と思ってる方がアホ
遊園地やテーマパークはどこもいっぱい
登山がおすすめなんだろ?
旅行って面白いか?
スキー以外面白いと思ったことない
海嫌いだし
>>64 休日の新神戸駅、芦屋川駅を見てると山の方が人口多そうだなと思う
>>259 サービス業だから休めないって意味不明
みんなで日をずらして休めばいいだけでしょ
正月よりGWの方がおせち的な代わりの何かが必要なような
てか大掃除に適した気候だよね
一家総出大掃除大会〜
マジレスすると特に満室が目立つのは5/3、4の2日間だけで他は余裕ある、つーか4月末の3連休は例年でもそんなに混雑しない、普段の土曜と変わらん。国内旅行のピークは5/3456の4連休。
ネット宿泊予約とか、1〜2週間前までキャンセル料発生しないからな、適当におさえてるだけの奴も多いしな。
医療職なんで10連休なんて無いっす
勿論ずらしたり別の日を休みにする選択も無い
祝日以外通常営業ですよ
頼むから田舎の人は車で東京来ないでくれ
気になる物が沢山あるのはわかるが
流れ構わず何もないとこで突然ブレーキや車線変更が危険過ぎる
連休にどこかにいくってのは洗脳。今の時代どこかにいく価値などない。本を読め。
未だに10連休?ってなってる奴いるもんな
うちはおかげで来年度の休みが128日になった
子供料金ひっそりと消えてるw
大人料金なってるやんけ!
>>77 看護師の嫁が言ってた。連休になると遠方から見舞いに来て「こんな施設じゃダメだ!」とか病院に文句言って帰るらしい。
普段は見舞いにも来ないヤツが文句言うのでムカつく!って
>>54 それ。
常宿のホテルは普段は全客室の9割方ネットに出してるがGWとかは全客室の半分くらいしか出さないって言ってた。
ちなみにGWとかはホテルホムペ含むネットが満室状態でも常連用の電話予約番号があってそこにストックしてある。ちなみにネットに掲載してる電話番号とは違う。
>>88 あー予定全く決めてなかったけど君のお陰で今決まった
どっかのダムを見に行くわ
前から興味あったんだよね
>>84 だよね、大型連休の時に空き部屋をネットに上げると、お得意さんを断る羽目になるからな。一見さんはお断りどすw
ワイホワイトメーカー10連休
でも年間休日129日で固定されてて夏休み冬休みで調整されるから祝日多くなくても別にいいわ
そんな連休取れる訳ない庶民は
のほほんと仕事するわ
連休取れないやつって金融、コンサル、サービス業、トヨタ系列メーカーあたり?
>>27 飛行機で行く屋久島2泊3日予約いっぱいだが俺がキャンセルしたら2名空きが出るで
レゴランドや鉄道博物館にでも子供ら連れて連泊しようと思ったけどおすしだった。
よく考えたらテーマパークなんて激込みでロクに遊べないから安近短とキャンプとかに変更した
2月になんとか予約完了
空いてなければ
越後湯沢のリゾートマンションに篭って
温泉でも入りに行こうと思ってた
色々なテスト期間だよね
これが原因で会社が無くなる所もあるだろなぁ
あと通販も宅配が届かないの確実だ
観光地では無い全ての地域から人が減って観光地と観光地への道のりにある飲食店が特需ぐらいか
子供と近所の公園三昧だな
サッカーボールでも買うかな
10連休の取れない人ってどんな仕事をしてるの?
どうせ大した仕事をしてないんだから休めばいいのに
来月旅行行く。
5月の大型連休で観光地なんて地獄。
人が居なければ空き家も多くなるし、副収入でホクホクです。
こういうスレ見ると5ちゃんって底辺労働者が多いんだなぁって毎回思うわ(´・ω・`)
帰省だけど婆ちゃん家の便所がすぐ詰まるし天井が台所まで
開いててすかしっ屁ですら丸聞こえなんだ
そんなわけで快適なウンコライフのために毎回6万も払って
ホテル取ってたんだが今年は無理そうだな
普通に仕事だわ
まぁ、もう学生じゃないし仕方ないよね
中半分は仕事するわ
営業日数減ったらその分売上下がるんで多少はカバーしないと
>>122 まさにそれw
「仕事」って書いてる社畜は、「私はバカです」って書いてるようなもんだよ
インフラ、医療関係、サービス業のみなさんは御苦労様です
連休中は仕事の方がいいと思うわ
何でわざわざ激混みの観光地に遊びに行かなきゃならんのよ
10連休だけど
正直どこもかしこもアホみたいに混んでる上にここぞとばかりに値上してるのは分かりきってる事なので
家でワインでも飲んで過ごすつもり。
夜のニュースで渋滞にハマってぐったりしてるお前らの姿を期待してるよ
淡路島の市営キャンプサイトの4月末予約を2月初旬に電話したら一杯ですと断られた
10連休を見越してのリザベーションだろけどキャンプ場とタカをくくるべからずのブームなんだな
10連休もあるから多少分散はするだろ
なにもかもネガティブに考えても楽しくないだろ
>>131 サービス業が動くって事はその為の物流やサプライヤーも動くってことだよ
どんだけ社会知らないんだよ
>>134 オートキャンプ場なんてシーズン中は普通の週末でもいっぱいだよ。
ハイシーズになるとフリーサイトに乗り上げてテント貼ってるファミリーとか居てびっくりするわ。
せっかく休めるのに休まないでどうすんだ
読んで字の如く休日だぞ、寝ろ
そんなことより、10月22日が祝日になるの知ってたか?
>>8 いい女は二面性をもつものよ。覚えておきなさい坊や
>>134 コテージはおろかバンガローすらあいてないしな
>>12 今の延命技術で5月まで持たないなんて余程のことだしいざとなったら書類上で生き残れるのよ
雨さえ降らなきゃどこでも寝られる。
マットと気温によっては寝袋。蚊取り線香は…まだ要らんか。
橋の下とかでどうぞ。
>>5 今だに予約空いてるところなんてほとんどないと思う
>>136 だからそんな会社に勤めてるから休めないんでしょ?
好きで働いてる方はどうぞ御自由に
>>141 ブラック企業の社畜に発言権は無いってさ
どこにも行かず引きこもってゲームしてたい
と嫁に言いたい
店長が苦肉の策で10連休中のバイト代を倍にしたけど響かなかった様だ
学生とBBAどもは旅行に出かけるから休むってさ
鉄道模型の店に行くくらいしか思いつかないや
普段から行ってるけど
去年のうちから予約しといてよかった。
同じ便で同じホテルに同じだけ泊まった額が、
すげー値上がりしてる。
うち3日の連休か2回にあるだけ
10日なんてどこの上流企業だよ
金融システムが10日も止まるって事のリスクを何も考えてない公務員って羨ましいな
まあ間違いなく仕事だな。10日も休んだとこで小遣いが足りないから仕事出といた方がいい
EXCEL2003の表示形式で ggge"年"m"月"d"日"
をきちんと新元号で表示させる方法が見つからなければ
俺の休みはない
>>161 10連休でも問題ないとか社会に必要ねえ仕事ってことだな
>>164 観光なんか行かずに新旧の陛下に敬意を示さないとダメだろ
アメリカ大統領ですら二週間のバカンスを取るのに、日本のサラリーマンは10連休も取れないとか異常だよね
とりあえず9日間だけど何日か削られる覚悟
でもその分別の日に行使させていただきます
とりあえず皇居に行ってみようかとも考えてたけど、上の方で出てるお遍路さんも有りかもな
コンパクトカーに乗り換えたし、気軽に行けるかも
今年は都内で過ごすわ
つか、ゴールデンウィークって
一般的な企業勤めなら毎年10連休くらいにするよね。
休めないよ
もう、カレンダーどおりだからお前ら10連休なんか無いからな、当たり前だろって、とっくに通知来たわ
混んでるときに遊びに行っても、イライラするだけだし
>>136 サプライヤーのせいで休めないと言ってるけど、
休みがないのは仕事を断らないからだろ
サプライヤーを悪者にするとかどういう神経してんだ?
正月ですら6日間しかなかったのに10連もくれないと思う
カレンダー通りだと30日と2日のみ出勤になるんかな?
軽キャンピングカーの納車からの8連キャンピングやで!
実家に帰省してスプラしてるわ。今年は超会議も行かない。
今って飛行機が半年前から予約できるようになったから
連休の予定立てるのみんな早くなったんだよね
しょうがねえから一人で仕事するわ
つっても客が来ればの話だが
>>168 いい加減西暦で統一しろよ。役所じゃねえんだから
10日間出勤するから他の日に10連休欲しい
どうせどこも高くて混んでるに決まってるし
宿代がGW価格になってるんだけど
これから安くなったりするんだろうか
病院薬局は10連休前後のしわよせがヤバすぎて喜んでばかりもいられねー
>>212 2,3日前の直前になって空いてたら安くなる
なんか新しいゲームソフト出ないかなー
旅行とか金かかるけど、ゲームソフト+おやつなら安上がりだ
>>60 近所の河原でテント張って酒と食い物持ってピクニックでええわ
毎年GWは9連休くらいあるけど
余所様と休みがカチ合うのは身動きとれなくなるから辛いな
まあ混むところには行かないのでいつも通りのんびり過ごすか
ウチのちっちぇ事業所じゃ無理だわ10連休なんて2連休のブツ切りになる
去年は桜の開花がすんごい早かったから
子供の春休みにドガンと休むと今年も見れるかも
だからGWはみんな働け下さい
別荘って上げ膳据え膳じゃないし、あんなに大変だとは思わなかったわ
大金持ちなら住み込みの管理人おいとけるんだろうけど
湿気はすごいし、二度といらん
10連休は経済制裁だわ
投資は見切りを付け逃げて利益の確保や
スーパーホワイトなワイは10連休。だけど、旅行に行くお金がなくマジ困ってる。
俺ん所の職場は社員4人で日曜祝祭日の休日当番を回してます。
10日間だと二周り、三巡目の人間も出てくる。
それだけのことです。
>>11 10連休確定前に航空券買ったら激安だったよ
4万円台前半
国内線より安かった
博打だったけどね
新型のジムニーで車中泊で写真撮りに行く。
連泊辛そうだけどどこかビジネスホテルは
当日入れるはずとあてにしてる
>>13 10日分の食材買い込んで家から一歩も出ないのが正解
積みゲー崩すわ。
去年の秋ぐらいからdbdしかやってないから積みゲーが溜まりまくってる。
1日目 秋葉原に行く プラモとゲームとかDVD買う
2日目〜10日目 買ったもので楽しむ
また海外旅行に行くクソガキの映像が流れると思うとイライラするわ
あんまり暇だと バイトでもしようかなと思ってしまうな
移動できる奴がいい
この10連休限定の
短期リゾートバイトの募集がわんさか出るから働け
出稼ぎ行ってこい
GW10連休は一人でのんびり九州一周してくるよ
その前に来月10日間休んで石垣島いってダイビングするよ
今年はウェットスーツオーダーメイドしたしかなり本気
>>226 閉栓すると開栓立会い面倒やからプロパンガス代毎月2600円ほど払ってるのが勿体ない気がするぐらいで、山奥じゃ無ければまあ快適やで
水道管破裂してたり…アンテナ倒れてたり…
全室リモコン式照明にしてたら停電後復旧した時に全部点く仕様やから
いきなり電気代が4000円になってたり苦労もあるけど笑える思い出
ただし鍵忘れて行った時が1番悲惨
サラリーマンでカレンダー通りに休めない人そんなにいるの?
>>243 飲食店だの介護だの下賤な下等市民じゃね?
公務員は10連休じゃないだろ、金融も5/1.2は通常営業だろ、サービス業なんて季節とか関係なしに10連休は有り得ん、ぶっちゃけ工場ライン工くらいじゃないのか、派遣の日給制ライン工死亡とか聞くし。
むしろ10連休とかこの世に必要とされてないみたいで恐い、「お前が10日間居なくても会社は回るし、ウチの会社が10日間休んでも世の中は回る」みたいな感じで。
毎年有給あてて8連休〜10連休くらいにしてるから特に変わった感じは
しないけど周りの友人と休みが合うので遊びやすい
おいおい連休自慢ならせめて3000連休超えてからにしてくれよ
京都のアパがシングル1泊27000円になる季節だな、ちなみに今の季節の閑散曜日はシングル4500円、これでも満室になるんだから狂気だよなあ。
>>250 ゴールデンウィークでも値段上げない大手って言ったら
東横インやスーパーホテルくらいだな
>>243 就業カレンダーと業務対応カレンダーはまた別だったりするしな、土日祝日は就業カレンダーでは休みでも顧客電話対応はしてたりとかで出勤の必要がある部所は普通にあるよ。
むしろGWにしか休めないとか雑魚だな
3連休に有休4日付けて9連休をいつでも作れてこそホワイト
みんなが休みで高い料金で混みまくりの
旅行してる時に割増賃金で働いて
みんなが働いてる時に悠々と旅行する
というのが理想だね
京都に天皇賞遠征行くのにホテル予約したの11月だもの
>>182 すまん、普通に役所から書式送ってくるんよ・・・
プリントアウトしなくていいなら大丈夫なんだか・・・
元号変わるから30日、1日、2日は普通に仕事だよ。3日は状況次第。
>>203 社内はとっくに西暦にしたんだけど
社外の契約・請求書式が和暦・・
年寄りって和暦の方が正式っぽく感じるのかね・・・
>>232 一泊だと安らぎよりも移動疲れの方が多そうだなぁ笑
部屋で外出してて事件に巻き込まれた奴らをテレビで鑑賞する
会社には旅行に行くと言ってある
地方のお土産ってネットで買えるとこある?
>>261 その中でも11月はレベルが違う混み方する、次いで桜のシーズン、次いでGWと祇園祭り期間中
11月は桜や祇園祭りに比べてもレベルが違うくらいに酷い。
でかけるのは10連休明けの次の土日でいいよ混んでるとこ突っ込むのはアホ。
金と休みはあっても一緒に行く相手がいねーよ
一人旅とか周りの目が気になってムリだし
お前ら楽しんできてくれ
>>255 みんなが休みの時は当然休むし
みんなが働いてるときも適当に休む
もちろん年収はそれなりに貰える
というのがいい
普通に10連休なのに
余計なことするなよな 政府さんよ
連休だからって皆こぞって出かけるけどどいつもこいつも同じ思考だから何処も人でいっぱい。ホント馬鹿かよと言ってやりたい
俺はみんながGW楽しんでる中、ハルヒルに向けてトレーニングしてるだけ
貴重な10日間を自転車強化トレーニングするだけ
>>275 何言ってんの
一人旅が本当の旅だろ
相手が行きたいところ行ってどうする
>>4 公務員も全員休めるわけじゃない。
会社員の奥さんも月末締めの作業で休めないのに、保育園は休みだから…本当に弱った。
陛下が急死して10連休やめますってなったら世の中どうなるのかめっちゃ気になる
去年はGW明けてから長崎から車中泊で北海道行った
今年も同じことやろうか画策中
アベノミクス失敗で賃金減ってるんだから旅行なんて行けるわけない
大本営発表おつ
>>280 ホントそれ
特に女やガキ連れてくのが一番嫌
疲れるだけでまったく楽しくない
>>48 遅くても去年の11月から予約してないと無理
実は10連休はガラガラという情報を広めてもらいたい
>>286 俺は経営者だから250倍位手取り換算増えたな。
下は半減させたがwww
>>293 それで労働者が辞めないなら良いのでは?
>>292 この間加賀の星野リゾート行ったけど満室だねぇ
景気良いね
うちは10連休になるかは4月にならないと分からないから
まとまった予定は入れるなとお達しがあった
いや、もっと早くに決めろよ…
皆海外いくの?
裏山だのう。
ウチは子供小さいから近場だな
>>298 これ
どこ行っても混んでるしぼったくりだし
都内に出るくらいかな
すまん、いつ旅行行けるか分からないから、6か所予約いれてるわ。
日程決まったら5か所キャンセル入れるから、よろしくー!
みんなこんな感じじゃない?
なので、GW直前はまあまあ空き出るんじゃない?
ウチは第2土曜日しか土曜日休みにならんから10連休にはならない
>>303 キャンセルは二ヶ月前にしないとキャンセル料発生しないか?
>>305 経験上、一週間前まではキャンセル料発生したことない。
今日3泊予約した
多分1泊キャンセルにして2泊にする予定
>>308 俺も本当はそれやりたいんだが
客ランクみたいなのが下げられそうで怖いからやらない
>>294 来てがっかりすると申し訳ないので無回答で
>>299 宿の建設が盛んだけど、完全にバブルだね
GWにお出かけとか、どこに行っても
ストレス溜まりそうだ
>>312 雪の兼六園結構良かったし加賀温泉も良かったよ。
蟹が美味しいしのどぐろも名物だよねぇ
金沢の海産物は本当にありかな?
>>310 特にドーミーインとかかなり安くなるからそこまで待つのはアリ
今予約するとクソ高いから
この間親と話したときに「GWは帰らないよ」と言ったわ
10連休をずっと家にいられるのが嬉しい
夏や冬は断るのだるいし実家のもの移動する良い機会と思って帰ってるけど
実家不便でもうやだ
>>312 GWでも飯うまいなら行こうと思ったのに…
ただ関東からだと新幹線と飛行機で迷う。
ホテルが加賀だったから飛行機にしたけど新幹線でも良いかもね
この10連休を旅行して楽しめるのって上級こくみんだけだろ
地獄の家族サービス10日間。仕事してる方がマシだよ。
>>318 この間行ったけどGWは蟹がシーズンじゃないからノドグロ目当てで行くのはありだと思うよ。
貧乏人だから
11月に旅行する
飛行機も宿もくそ価格だからな
>>321 子供居ないなら海外旅行楽しそう…
子育て終わってる人は裏山だな
10連休とか出掛けてもヒトとか車とか多いんやろなと考えると億劫になるわ 彼女とどっか行きたいけどな
元々ゴールデンウィークは毎年10連休くらいあるから比較的空いてるなか日に出かけてたのに…
余計なことしてくれやがる
>>326 5chで彼女とかどんだけ若いんだよ。
5ch層は家族旅行しか居ないだろ…
子供の人数で色々変わる
まあぶっちゃけGWに観光地に行ってもいいことないよな
人で溢れているしサービスの質が低下するし高いしで
有給5日連続で取れて9連休つくれる企業いまおおいでしょ?そういうので行った方が100倍楽しめる
客商売は繁忙期
1ヶ月のあいだに4日休みがあれば違法じゃないから
へーきへーきwとか言われて
社員は10日連続出勤決まりだねwサービス業界
>>315 >>318 まあ、その辺の回転寿司屋でも勧められるぐらいだとは思うけどね
観光地としては期待値が上がりすぎなようで、ちょっと気が引ける
転職三回してるけどカレンダー通りに休める職につくかどうかは大切だと感じる。
若い時は分からんかった
なんでみんな人混みや行列に並びたがるの?
なぜ一斉に同じ行動をとるの?
アホなの?
バイクツーリングだがGWは飛び込みで宿とれないから、テント持参か快活かな、、、
>>341 目的地は走りながら決めるとかザラにあるから、あらかじめ宿を決めると却ってつまらなくなる事も
>>344 そうそう、雨だと途端に走れる距離変わるし
あの民主党政権時代に、日本を5つの地区に分けて大型連休を
ずらして導入する夢のような計画があっただろう?
自公政権はあの計画を無視ですか?
月給制の人に取ったら余裕でOK。連休万歳だろうが
派遣とかの日給制の仕事の人は
この連休で収入激減して、冗談じゃなく生きていけなくなる人多いだろうな。
カレンダー通りの仕事の人で10日休んだら月の手取り半分以下になる。
こういうの国レベルでなんとか補償するなりなんなりしないと大変なことになると思う。
家賃とか、仕事なくても値段変わらないんだぜ?
>>23 うちの会社は関係なく10連休だけど。
年度予定表確定したら必ず休みだから。
年間休日150日以上あるから、逆に社員が休み暇だって嘆く奴が多い。
プレミアムフライデーも未だに守ってて月末金曜日は本社が15時で強制終了になる。
高知県にある食品メーカーだけど。
車中泊派大勝利来たなw
キャンプ場もいっぱいだろうしなあ
ドミトリーとかも満室なのかな一回利用してみたい
でも貴重品の取扱が怖いな
混むのわかってるのに、出掛けるわけねーだろがw車で外出したいとか、どんだけドMなんだよwww
その時になったらわかると思うけどのんびり旅行なんていう雰囲気じゃないぞ。
退位と即位という歴史的イベントをしっかり見るんだよ。
>>217 4月にDAYS GONEていうのが出るよ
>>4 公務員休めないよ。
大手の会社のほうが休めると思うけど。
>>14 バターが売り切れるかもしれんからもう買っておけ
>>321 子供が小さい頃は色々と地獄もみたなw
炎天下USJのジョーズでギヤん泣きの子供抱いて2時間並んで、あろうことかワイは虫歯が痛くなって、
やっと順番が来たと思ったら「お子様が寝てる場合は乗れないんで」言われて無駄に並んだだけの思い出
今思えば本当タフやったw
>>4 公営地下鉄のウテシだけど、ガンガン働いて手当をガッツリ貰うわ。
八丈島のホテル埋まってた
松戸競輪に通い詰める事になりそう
>>374 羨ましい
休める時は何処行ってもガラガラじゃね?
政府も好きな日を休む事が出来るシステムにすればもっと内需拡大するのにホントアホだな
とりあえずあしかがフラワーパーク行こうと思ってるのだけど
宿泊場所が悩ましい
空いてるとこ可視化してほしい
俺のspgアメックスをもってすれば
どんな混雑時も必ず部屋が予約出来て
10連泊出来る筈だったが
悲しいかなポイントが少し足りなかった。
>>379 独身の時は平日休みで一人旅しまくってたな
結婚した今となっては家族と一緒に過ごせるカレンダー通りの休みの方がいい
サービス業から公務員に転職したアラサーだが、どこにもいかない
役所のホームページから事務取扱要領をダウンロードして、六法とコンメンタール片手に読み込んでると思う
全部上場金融本社勤務
期末までに最低限の有給消化せよとの厳命により
長期休暇消化したばかり
期末月はさておき、4月5月の10連休どーすんの?って感じ
国内外ともに、足も宿も予約満杯だし
下道、高速ともに渋滞だろうし
家に居ても邪魔物扱いだろうし
元号変わるから
お一人様半島デモでもするかな
余った時間はandroid端末のroot化へ費やそう
今までGWの中日に休みを取れなかった人がこれだけいたことに驚いた
18きっぷの期間でもないし、休み多くて給料減るし
やることないしでほんとこんなに休み入らんわ。
5月は本来社会保険の基準月だけど、これだけ5月に
集中させて6月に一切祝日がないようにして
社会保険料をぼったくろうとしてる。
職種からいって10連休はあり得ないんだけどうちの部署例年そのあたりは暇なんだよな
ただし忙しい部署の応援に駆り出されて地獄を見る年もあるんだが今の時点でどうなるかわからん
5年ぶりに一からメインPC組むかな 今までAMDしか使ってこなかったから今回は初Intelで
オススメあります?
好きな時に休暇取れる身分からしたら迷惑でしかない10連休
>>387 4、5、6月の給料下がるなら社会保険料も下がるだろが。
6月に働いた分は7月の支給になるから関係ないだろ。
社会保険料の算定基礎知ってるの?
>>4 自衛隊・警察は即位の儀の警備で全国から駆り出され
消防はサンドラの事故の救急搬送
教員は大会前の練習・練習・練習試合だな
スポーツ施設は各イベントでフル稼働
県庁市役所支所図書館裁判所大学職員はガチで休んでそうだな
インフラ以外のすべての業界が休業
そんな期間が欲しいなあ
どこに行ってもシャッターが降りててさ
>>350 バーカ。
派遣などの日雇は金がないならGW中は単発バイトするだろが。
しかもこういうときこそバイト募集は沢山あるはず。
何が国の補償だ?
お前みたいな何でも国のせいにするクズがいるから景気がよくならないんだよ。
GWは20年以上も前からどこにもいかない。
テレビで渋滞にはまってるバカをビール飲みながら見てるのが好き。
>>401 全員がよく働く有能だったら景気はよくなるかもしれないけど、自分の代わりになる人もたくさん生まれて今と同じ立場ではいられなくなるかもしれない
国や社会に文句を言いながら人に安くで使われるだけの人は一定数必要だから説教してやるなよ
>>403 最後の一文はお前に対して皮肉たっぷりに言っただけ。
そんなこともわからんようでは一生底辺だろうな。
お前みたいな底辺が頑張って上を目指してくれないと景気がよくならないんだよ。
底辺は底上げが必要。
>>400 30年前の年末年始みたいな感じだな
まぁ当時でもコンビニは開いてたが
まあこの10連休をどう上手に使うかは人それぞれ。
家で休息もいいし、遊びに行くのもよし、バイトするのもよし、いつも通りに働くのもよし。
とにかく、後悔しないことだな。
公務員だけどこれを機会に時間かけて研究して無駄な仕事ゴリゴリ減らすわ
上司納得させるのが一番大変
>>346 高速無料化に子供手当はどうなった?
息を吐くように嘘をつくチョンミンスに騙されてんじゃねえよカス
>>353 150日は有給入れてでしょ?
普通年間休日は有給カウントしないけど
正月の時点でハワイ旅行思い立ったが二人で100万オーバーはきついよ
>>410 仕事減らしたら給料も下げてもらえよな。
>>380 ビジホならいくらでも空いてるだろ?
足利が無理なら佐野〜小山付近で泊まれば
>>417 公務員憎しで頭に血が回ってないようだが
お前みたいな生産性ガン無視の人間ばかりだから日本は凋落の一途よ
北海道の実家へ里帰り予定だけどまだ何も予約してないな
フェリーとか一月前じゃないと予約出来なくなかった?
土曜日出のブラック企業も
普通に飛び石8連休だな。
どっかでは仕事になる気もする。
休み直前に入って休み明けに見せてみたいな。
でも休み中はのんびり釣りに行こう。
魚が美味い富山とか石川にでも行こうと思ったけど
よく考えたら小田原に住んでるから出かけなくても魚は美味いし
温泉なら箱根が近くにあるな
遠出する意味ないわ
伊豆の実家に帰省かな
小さな港町で民宿やってるから、買い出しとか部屋の掃除とか色々手伝いする。
暇ができたら岸壁に座って、のんびり水平線でも眺めながら釣りでもしよう。
昭和の香りがする懐かしい町の入り組んだ路地をのんびり散策も良いな。
GWの八丈島とかって海で泳げるかな?
島でのんびりするわ
ウェーイ勢も八丈島とかには来ないだろ
底辺ブラックやから例年通り3~5連休程度やわ
今年も家でゴロゴロしながら配信動画とゲーム三昧
>>399 うちの大学は授業あるんだけど 平日と変わらんよ
車中泊するから余裕w
腰がつらいからできればもっと平らにしたい
>>299 去年11月に嵐山12月に城崎行った
両方とも平日だったけど
マン喫だったな持ってるやつは
持ってるわ
>>319 グランクラスいいんだけど
車内静か過ぎて
くしゃみや咳をするのも
遠慮してしまう雰囲気
>>350 どうせその前後に休出や残業
だらけになるわ
今からわかってんだから
苦しくなる人は節約しときゃいい
>>426 同じ旅館に二泊って飯どうするの?
一泊は飯なしにして
近所に多部に行くくらいかな
毎年7月8月に海や琵琶湖行くのに三泊づつするけど、海は海の幸、
びわ湖はバーベキューかすき焼き
しかないから飯に困る
>>432 民宿いいよなー
ホテルと違って出来立てのものが
出てくるし宿の主人が
船出して獲ってきた魚とか
だしてくれるのがいい
本当に新鮮
車中泊しながら北海道回ります
前回、行ったときは野生の鹿を引きそうになりました。
13年連休中ですが
13年間なんてあっという間に過ぎました
2日年休を前につけて沖縄に行く予定。
航空機チケットの予約はこれから。
わざわざ混んでるとこに行く神経がわからない
都内で優雅に過ごすわ
交通機関だから休めないわ
全部ストップして休ませてくれたらいいのに
フランスは働けといい、日本は休めという。
やっぱり中庸が大事なんだろう。
前半京都、後半東京を基本に真ん中あたりにどこか挟みたい
でも多分もう手遅れ
>>454 ごめん、見栄をはった
自室でいつも通り過ごすわ
市場は開いてるしな
北海道ツアー、10連休審議中の時は8泊12万、法案通過後は同じ内容で8泊28万
早めに予約しといてよかった
>>447 出来立てが出ないようなホテル泊まんなよ…
百歩譲って泊まってもそこで飯食うなよ…
他人が休んでる時は仕事して 通常に戻ったらこっちが休めば良い
と思いながらずっと仕事してる俺
3人で軽で車中泊します
1週間で東京??四国 高速不使用 自炊
日給月給のウテシだから休んだら実入りが減るし
働こう。。。
01.05.01 00:00
の切符を狙ってる人とかいるのかな
旅行でも行かないと頭おかしくなる
いつも人、人、人でストレス過多な東京に住んでるせいで
>>454 家庭持てば大型連休に遊びに行かないと、妻や子供たちがマウント取られるからな、色々とあんのよ。
学校の先生だってクラスの生徒を前に「連休はどこか行きましたかぁ」って話するだろうよ
>>399 警察も休日の勤務体制あるだろうし、スポーツ施設とか民間に管理委託してるからな
やっぱり、一般職は休みだわ
GWはどこ行っても人だらけなので
家で普段できない掃除やらメンテナンスするべきだな
とりあえず子供連れて動物園行くかあ
それと淡路島か紀伊半島の南で寿司でも食う
後は寝て過ごそう
>>476 もう分かるんじゃねーの。旅行代理店には通知してあるだろ
>>359 口コミとか見て日本人客比率が高いとこや鍵付きロッカー完備のとこは比較的安心、外人客がネットに良い評判を流したおかげで外人ばっかりになってしまったドミトリーは盗難被害とかあるみたい。
キツいとこだとスタッフが片言の日本語しか喋れない外人で客の9割以上が外人で日本なのに日本語が殆ど通じないとことかあるよ。
>>475 寿司旅行いいよね、海辺の町で大して観光ないとこだけどビックリするくらい旨い寿司屋がひょこっとあったりするからなあ。
何年か前のGWに江ノ電乗ったら東西線もかくやの混雑っぷり
小さい子どもを連れた家族がいたけど子どもギャン泣き
駅で降りたらゲロ吐いててかわいそうだった
今年はあれ以上の地獄絵図になるのか
>>3 遊ぶ予定を先に組んで、それに合わせて休めば良いだけじゃね?
>>474 10日間も篭りっぱなしとか鬱になりそう
>>470 大型連休は一言日記とかいうのをつけさせられるからな
家に篭ってたら子供に書くことないと文句言われるわ
>>480 おー、まさにそれを目指しております
もうちょっと調べてみようっと
茨城とか栃木とかの観光地じゃないビジホでも泊まり歩くか・・・
人がいなくて尚且つ観光地として優秀な場所があればいいんだがこのネット全盛時代に
なかなかないよなあ・・・誰もいない静かなところに行きたい
休めない公務員は現業系の消防、警察、自衛隊、土木とかだろ?
役所で書類仕事だけしてる奴らはノビノビと休むだろw
>>487 海外も例年の3倍の予約が入ってるし、早く予約しなきゃ飛行機も取れんよ
>>475 淡路島、でかいグランピング施設とキティちゃんできてるからオススメ
心いくまで玉ねぎ食べられるぞ
>>488 三重なら周辺にいくらでもあるだろ
奈良でも和歌山でも
山も海もあるじゃないか
これをやらせた日本会議をどう滅ぼすかだな、日本を滅ぼす組織だから
>>110 滋賀に来いよ
中国人の団体さんも少なくて快適だよ
ワンコが可哀想なので国内にしたけどペット可ホテルの少ないこと。なんとかとれたけどあぶなかった。
コンビニ、スーパーも10連休強制しないと祝えないよね
>>499 ワンコが可哀想ならそもそも旅行行くなよw
知らないところに連れて行かれるだけでストレスになるのにw
>>488 津に来るかい?
人いないぞ
観光地も無いけどw
10連休で消費しちゃうと
夏のボーナスの時期の消費が鈍るんだろうな
またモノが売れない日本になっていくよ
自民党はほんとバカげてる
みんな一辺に休みだと全ての行楽地は人混みだらけ何だよな(´・ω・`)
去年は某逃走犯のせいで断念した
しまなみ海道自転車横断に行くわ
>>502 神戸から同僚とオンボロのパジェロミニ乗って津市までうなぎ食べに行ったよ
有名店の「はし家」てとこ
超美味しかった(´・ω・`)
>>23 会社の休みなんてもう決まってるから問題ない
それくらいの事で覆らない
時給の人もしくは日給月給の人は辛いよね(´・ω・`)
昨日も面接でなんでこんなに働くの?って言われたわ
いや給料低いから掛け持ちしないとやっていけないんだよ
北海道とか沖縄にいく航空機は軒並み埋まってるが、ホテルはまだまだあるよ
まあ、出掛けるなら渋滞混雑覚悟していかないとな
うちの会社は毎年4/30〜5/2含めて9連休10連休なので、
そこの平日期間を狙ってでかけるが、公式に休みになって良い迷惑だ
GWはお金ないから家にこもるわ
今はなんとか生活してるけどこれ以上税金上がったらマジでやっていけない
>>492 おほー、ありがとうございます!
チェックします
>>510 裁量制のワイいつも有休使い切るもんな
残業代とかで増減する人は可哀想
>>511 同じく
なので今年は3/16〜3/31を急遽有休当てて休みにした
石垣でダイビングしてくるわ
GWは家で寝てるか気が向けばドライブだな
良く同時に皆移動しようと思えるな
人込みしかないのに
どうせ宿泊施設は満員で芋洗状態、更にGWボッタ価格
電車は当然満員、北海道のローカル線ですら満員
山に登ろうにも人多すぎでコンニチワ回数増えすぎストレスマッハ
アミューズメントではアトラクションをまともに楽しむのは無理
やっぱテント持って歩きかチャリで野宿旅しかねーわ
インドアの趣味をやるのが一番有意義なんだが
出かけたほうが勝ちだと思ってる馬鹿が多い
独り者は一人完結でこのスレに来なくてもいいと思うよw
>>524 若い頃は連休中車中泊しまくったわそう言えば
当時は道の駅もまだまだ空いてて、
車中泊すきにし放題だったけど、最近は結構うるさく言われるみたいだな
>>502 三重は昔よく回ったけどこれというものがなあ
奈良の方や熊野古道は興味あるけど
どうしても長野方面に行ってしまう
>>520 チャリで野宿30年ぶりにやってみてえ
けど、もうそんな体力ねえw
わいGWも仕事仕事仕事
なお貯金は6億突破した模様
>>517 それ。普通運賃とそんなに変わらないのにキャンセル料50%とかの鬼仕様、普通運賃→30000
先得→28000
閑散月先得→11000
とかだもんなあ、先得の意味ない。
キャンセルしやすいからって適当予約する奴多すぎんだよ
行かないならさっさと放流しろ
>>4 すみません毎年10連休前後です
機械系技術職/自動車会社勤務/34歳
平成の時は不謹慎だとか言われたけど時代が変わるもんだなあ
車中泊+日帰り温泉でいい
新元号の新穂高ロープウェイ使って新元号の北アルプスの稜線でヤッホーして新元号の山荘でラーメン食べるか
新元号の富士山頂でヤッホーするか、新元号の富士のキャンプ場で車中泊するか
新元号の乗鞍岳山頂でヒャッハーするか、新元号の上高地のキャンプ場でヒャッホーするか
迷いすぎて悩むわ
何で政府は国民一切休日を促進するの? 国民纏めての休みだと行楽地は混雑するだろ(`Д´)
欧州並みの一ヶ月程度のバカンスを義務化すれば良いだろううに(´・ω・`)
>>4 うちは上場企業だから全社員(パートも含めて)10連休が確定した
中坊の時に乗ってた自転車を手に入れて整備中
そして当時の夢だった琵琶湖一周の自転車旅してくるか
早めに予定入れておいてそこだけは絶対に休みます、これでうちの会社は通じる
休めるかどうかなんて考えない
旅行行くより美味いもんに金かけて外食する方が幸せだわ
>>557 富士山なんて半袖短パンで小学生でも登ってるだろお〜ヒャッホー
10連休もあるんだし積んであるガンプラ消化するか → あっサフ少なくなってきてる買いに行こう → 旧キット再販してるじゃん買おう
やっぱ作るのめんどくせえ
結局積みプラが増えただけの連休でした
>>550 欧州って俺達労働時間短いだの休み多いだのホルホルって、奴隷や移民利用してたから楽できてたわけだけど
最近の移民への逆ギレぷり、これからどうなるんだろうね
うちも仕事だわ
休日出勤だけで手取りが+15万円超える
大事な30代を切り売りしてるんだからしっかり対価をもらわんと
大体、桜シーズン〜5月末くらいまでが正月〜夏一杯までの間の外人観光客のピークシーズンだからなあ、5月は外人観光客のベースも多いんだよ、それに日本人も加わるGWなんてそりゃ混むよ。
5月なんてGW明けても外人がウジャウジャしてるもん。
弘前の花見がこの頃だっけか 人多すぎて大惨事だろうな
人気の無いところに行けばいいんじゃない?
名古屋とか新潟とか
>>558 異常気象でなければゴールデンウィークはまだ富士山は雪山だ
ワイはソロプレイの大きめの案件とったからのんびりやりつつGWも余裕で休む
>>514 おまおれ
そのぶんしっかり仕事しないと来季の査定に響くから神経使うけど
趣味の展示会とか休んで行ってる
1日が祝日になって祝辞に挟まれた平日が休みになる事知らない人いるんだ。2日が金融営業とか。
金融も10連休だよ
>>570 展示会・学会だって言って観光旅行はよ〜くやるw
仕事は3Qまでで終わらせて4Qは特許明細書書いてるなぁ
10日連休のところ5日連続宿とれた!フゥ
たのしみー
海外旅行行ってくるぜ
ファーストクラスとれたしお前らの分も楽しんでくるね
10連休は動いたら負け
そう思ってます。
「失われた時を求めて」でも読破します
子供が3人とも中高生
ホテル大人料金で高いわ!
はよ彼氏作って連れて行って貰えや…
おれは休みなんて取れないよ
むしろ、仕事があるだけマシだと思っている
うんこ集めても処理場が閉まっているので捨てられません
誠に残念ながらお休みですあーはたらきてー
>>545 5月1日を祝日にしないで休日にすれば、前後の日を平日にできたのに
アホの安倍政権が10連休なんぞにしやがったからね。
大型連休の最中に平日があるのが良かったのに・・・orz
またなにもすることがなく仕方なく一人でドライブしてて
ダム横通りかかって死にたくなるんだな・・・
沖縄に行こうと思ったらシンガポールのが安い言われた
その気になればスーパー銭湯で深夜は追加料金2000円くらいで
朝まで雑魚寝できるとこに行けばいい
マッサージチェア無料だったり、リクライニングにテレビ付いてる
車中泊より快適!
>>499 犬はペットホテルとか狭い場所に入れられるとストレスかなり溜まるぞ
GW避けて5月末に5連休で海外行くわ
ズレて取れるから最高
周りの道が混んでたらサイクルトレーラーに道具積んで
自転車で引っ張って海岸に出て一人でBBQやる
道の駅めぐりして、各地の温泉に入りながらの車中泊旅行でも行こうかな〜
お宿とか要らんのよw
今回のGWは安倍からの問いだ
何をするかよーく考えておかないととんでもない出費になるぞ
>>571 うん、だから富士山も日本アルプスもGWは雪山って言ってんじゃん
5月なんてアルペンルート開通する季節だっつの
>>589 ペットホテルとペット可ホテルの違いわかるかなー?
今の天皇が即位のとき恩赦で、かなりの交通違反者が”恩恵”を受けたのを思い出した。
今回もありそうだね、多分。
飲食店向けの卸やってるから10連休なんてとてもとても
>>593 問題は そんな考えの奴がどっさりいて
渋滞でイライラ トイレ行けずにウロウロで
最終的に 休日外出るやつはアホ
という考えに落ち着く
社畜共は、連休を満喫してる人々に迷惑かけるんじゃないぞ
営業車でチンタラ走るとかな
>>490 毎年直前でエア取れてるけどw
ビジネスクラスだけどね
>>604 車中泊で日本一周、200日超えて・・・
無職ええのおw
10年くらい前に車中泊しながら北海道回ったけど、
GU期間はやっぱり混んでますか?
道の駅に泊められないようなら時期をずらして行こうとおもいます。
なにこの、夫婦で無職なのにこの幸せ感・・・
お前らとの差wwwww
【会社を辞めた夫婦同士で対談!】どうして会社を辞めたの?結婚について思うことは?
https://www.youtube.com/watch?v=SzDwlg5z5Cw >>604 旦那、京大卒か
タイ人っぽく見えたけど、俺より頭良さそうだな
>>464 デカいホテルで部屋食だと大量に一気に作るから揚げ物とか
冷めちゃうじゃん物理的に
ホテルの中のレストラン行けば
別だけど部屋でゆっくり食いたいし
>>603 例年より多いって話に草生やして以前の話する意味が分からんけど
>>619 GWまで東京に居たくねえから絶対に出てくぞ俺は
やろやんやろやん方言丸出しの西日本の土人が東京見物ぬ来るぞ
やろやんやろやん馬鹿丸出しでWWWW
GWずらして休暇取る予定
どこいっても人は多いし飛行機のチケットは高いし
この時期はサンドラがフラフラ運転してて非常に危ない
トロトロフラフラ走ってたら急に車線変更したりする
>>625 東京見物「ぬ」来るぞ
に笑ってしまったww
やっぱそんな感じの訛りなのかな
>>627 ワルキューレの冒険(伝説)のアイツがフラフラしてる絵が浮かんだ
海外でも安全はタダだと思ってるマヌケな奴はおめおめと海外旅行に行ってひどい目にあえばいいと思うよ
カレンダーどおりに働く非正規はどうするの?
死ぬの?
働いている人がいるから休日なのだよ
電車、バス、タクシー、警察、消防、救急、スーパー、コンビニ、ファーストフード、遊園地、映画館、ガソリンスタンド
>>637 収入減るなら短期のバイトでもすればいいのに
収入減って困る!なんて騒いでる奴に限って何もしない
正規の人間でも隠れてやってたりするのに
>>637 非正規なら短期バイトをすればいい。どこでもGWは超人手不足になるのが分かっているんだから。
今回の10連休で一番得するのが旅行観光業界、レジャー業界だけだな。
それ以外はみんな損だろ。
ここで賃上げしない、あるいは微増に留めるホテルは常宿候補にチェックしておく価値はある
そんなことより2/24天皇陛下御在位30周年だぞ
天皇皇后両陛下作詞作曲の歌が聴ける
>>627 サンドラが追越車線をのんびり走るのも渋滞の一因だからな
連休取得をひと月後ろ倒しにすりゃ安く旅行できるからそうしとけよ
わざわざ人ごみの中に飛び込まなくてもいいだろ
5月の連休ってのがミソ、これが2月の10連休だったら本当にどうでもいい。
>>634 別に日給制のところも全ての業種がきっちり全てカレンダー通りに休むわけないだろ、稼ぎ時なのに
(酷使されてるわけじゃなく、連休は日給時給上がったりする)
お前みたいな謎の上から目線でイキってる奴って、学生時代のバイト経験すらないクソニートなんだなってのがよく分かる
仕事あるかもと釘刺されてる
なら出勤日にして平日に取らせろ
>>22 君らみたいな底辺がいるから俺が休めると思うと
感謝につきるわw
10連休ごときで給料減っても一ヶ月分だけだろ
お前ら貯金もねーの?
俺は10連休、ワンコと寝る
非正規ってか派遣がこれ以上旗日増えたら困るって悲鳴あげてんの事実なんだけどなぁ
>>655 だから何度も出てるように
生活出来ないなら、短期のバイトでもすればいいだろ
嫌なら今から節約でもしとけ
プレステ4の安いゲームを予め買ってきて
飯ゲーム飯ゲーム飯腹筋風呂という生活をするつもり
キャンセルは絶対出るからキャンセル待ちしておけば楽勝
引っ越しで100万くらい出て行ったから今年のGWは何連休だろうと家でゴロゴロになるわ
派遣だろうが非正規だろうが、休みは多いほうが良いだろw
金が欲しけりゃそういう時期用の短期高額バイトもあるだろうし
楽天トラベルでポイントゲットだぜ!
>>4 医療機関ですが9連休となりました
連休明けが恐怖ですが…
滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
10連休はどこにも行かない
終わってから海外か沖縄の予定
>>657 研修もなしで明日からいきなり出来るような仕事に限って10連休だったりする、ライン工の簡単な仕事とかはしっかり10連休率高いし。
明日から誰でも出来る簡単な仕事って誰でも出来るから案外競争率高くてそんなに人手不足じゃなかったりする。
大半の国民が海外旅行へ行くに決まっている
パスポートは誰でも持っているし
>>14 家でゆっくり過ごすことは毎週土日に出来るしもったいない
>>62 こんな質問が出るとなると、大半の生徒が各国の国名を言いそう
>>298 せめて外出はした方がいい
せっかくの連休がもったいない
>>4 IT企業も大半は休みやろ。
うちはGWの前半と後半の間が1日か2日の場合、取得推奨になる
もう夏のキャンプ地とか、バンガローの予約が今から入るんだろうなぁ
去年、5月に8月のバンガロー予約入れようと思って電話してみたらどこのキャンプ場も満杯で空き待ちだった思い出
全部仕事だぜ。10連休の後にみんなが鬱状態で会社に向かっているのを横目に6連休スタートだ。平日休みはサザエさん症候群もないしほんとクセになる。
サザエさん症候群なんてガキじゃあるまいし、大人になって使うのは恥ずかしいよ。
むしろ連休明はどうやって仕事を組み立ていくか考えるのが大人の休みの過ごし方。
万年使われ人間にはわからんか。
車中泊コジキとかで高速のSAがメチャ混みそうだな
俺はのんびり地元で釣りでもしてるわ
僕は関西から早く出て行きたいな
せめて沖縄とか
海外旅行で日本から近いグアムとか
今年のゴールデンウィーク、日本国内しかも大都市圏に残る人はかなり少なくなりそうに思う
例えば東京新宿の繁華街、大阪梅田の繁華街でも13時頃の真っ昼間でも殆ど自動車が走っておらず、歩行者が居ない
大半のお店が閉まっている
>>686 そういう光景を見てないから社畜や底辺は
連休は公務員だけとか言うんだろうな
朝の電車道路の空き具合見てりゃ
休みの人間の方が多数派だとわかるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています