X



本土決戦は国民義勇戦闘隊2800万人が最後の一兵まで総力で戦い抜けば米軍は勝利を諦めたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 11:31:32.95ID:+QPdqHaC0?PLT(12000)

カラーでよみがえる戦時中の日本。あの時代にも、笑顔はあった
酒を飲む兵士たち、銃を持った少女たち……。戦時中の写真をカラー化することで、見えるものがある。
2019/02/11 15:28

こんな写真がある。女学生たちが草むらで何やらレッスンを受けている。手に持っているのは、銃だ。
色合いは豊かでも、そこに写っている人たちはどことなく、今の私たちと違う雰囲気をまとっている。

https://i.imgur.com/SQ6J40M.jpg
それもそのはずだ。これらの写真はどれも、80年近く前に撮影された「戦前」のものだから。

こうした写真をネット上にアップしているのは、「信州戦争資料センター」だ。

長野県内に住む5人の有志が集まっている運営している。「センター」というが場所ではなく、
年に一度の展覧会やブログ、Twitterでの情報発信が活動の中心だ。
代表の男性が会社務めをしながら、戦時下の庶民の資料収集を続けており、
現在4500点あまりの資料を所蔵しているという。

センターでは、集めた資料写真のカラー化を進めている。
早稲田大のチームが公開している人工知能(ニューラルネットワーク)で自動色付けをを行い、
さらに手動で補正を加えているものもある。

https://i.imgur.com/tQBaCBe.jpg
https://i.imgur.com/V9R1riF.jpg
https://i.imgur.com/BSyLQUX.jpg
https://i.imgur.com/CniRaNL.jpg

続き略
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/war-color
0194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:33:15.09ID:OG78T/ak0
>>187
外交力があれば満州は共同経営に転換で、朝鮮、台湾、南洋諸島の北部は維持ぐらいにはできたかもな
フィンランドみたいにナチスと戦う約束して欧州戦線に軍を派遣し尖兵となって戦えば許して貰えた

東條内閣を作り上げた黒幕の満州閥の岸信介や松岡や鮎川らは絶対にそれ許さなかっただろうけど
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:33:39.01ID:CVbp+KIG0
歴史にifは無いが、ドイツや朝鮮半島ように、日本も分割統治をされていたとして、
(現実的に中国、英国は日本に進駐軍を送るどころではないので、米ソ二カ国という設定で)
ソ連:北海道、東北、北陸関東
米ソ共同統治:東京でやがて東京圏はソ連に飲まれ23区のみ西ベルリンと同様の`浮島化`
神奈川以南から中京、近畿、四国、九州、沖縄まで:米国って感じかな。
 で今頃`日本民主主義人民共和国`あたりでは、宮本顕治の孫あたりが独裁者として・・
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:36:42.00ID:CVbp+KIG0
>>194
 個人的には対米戦争を回避できたかもしれないポイントは「満州にアメリカ資本の参入を
認めるか、認めないか」だったと思う。ただ、おっしゃるように満州利権に群がる松岡らは
それを絶対に認めなかっただろうし、あとは「五族協和」と有色人種の白人支配からの解放が
満州国の理念だから、やっぱり難しかっただろうね
0197名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:38:27.81ID:A6CdrcFN0
ピカドン落として終わりよ
0198名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:43:39.45ID:OG78T/ak0
>>195
徳田球一や野坂参三の共産党だったら少しは面白かったかもな
場合によっては毛沢東、チトー、カストロとかと並ぶ名声集める指導者になってたかもしれん
日本式折衷型共産主義が成功モデルになって
アメリカのジョークで「最も成功した資本主義社会は共産主義日本だ」とか言われて
0200名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:06:56.99ID:pWQsS2Xc0
アメ公の主戦場はヨーロッパだし、日本が気合入れてアメ公ぶち殺してれば
ヨーロッパでの戦況も変わってきたんかな?
0201名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:18:04.28ID:Q0deC1//0
>>200
ヨーロッパは結果的にソ連だけでも勝てたので無理
影響させたいならドイツが望んだように関東軍がシベリア攻め込むしかない
0203名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [HU]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:21:42.76ID:t1E4cXksO
シンガポール陥落でやめれなかったのかなぁ
なんで戦争を続けた
0204名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:22:38.91ID:TMmwpJ200
>>103
それデマな
0206名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:28:11.19ID:Q0deC1//0
シンガポール陥落で講和応じる可能性は無いけど、
ルーズベルトと違ってチャーチルは良くも悪くも
現実主義者だから、話し合う余地は多かったと思う
日本の失敗は米英セットで考えてしまったこと
0210名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:41:21.05ID:ASjzRzK+0
>>200
アメリカ艦隊はパナマ運河を渡れない

大西洋艦隊と太平洋艦隊を同時にそろえますた。
無理w
0211名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:37.35ID:o7WPRZK30
>>171
ルーズベルト?
0212名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:48:02.45ID:+pQJqsa80
ドイツのような悲劇が起こる。
北海道全体がソ連領になっていたおそれもある。
0213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:51:02.62ID:ZdaANCx00
制海権制空権奪われて現代とは違って皆殺ししても世界世論が動くわけでもないしなぁ
沖縄上陸前に停戦できない時点で無理ゲーでしょ
0214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:52:34.90ID:OG78T/ak0
>>211
あ、ごめん
レーガンだった
0217名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:12:29.84ID:n4WeRuo50
司馬遼太郎が
本土上陸で戦車で向かう時
避難民が来たらどうすんですか?
と上官に聞いたら踏み付けて行けと言われ唖然としたんだよな
0218名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:15:31.58ID:bAeakFAG0
>>78
そういうのも含めて戦略だからな
大国の思惑や後ろ楯を利用すること、
勝てない戦争を仕掛けないこと、仕掛けられないこと
何人殺したとか何機落としたとかよりも遥かに重要な戦略において
日本が北朝鮮以下なのは残念ながら事実だよ
0219名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:47.20ID:CVbp+KIG0
>>217
 その話は司馬遼太郎の創作ってのはどっかでみたよ。
あと、司馬の小説やコラムをずーっと読んでいくと、それは戦後間もなくから、
だいたい昭和40−50年代ぐらいまでは、戦車隊の隊長としてひどい目にあった怒りが抜けないのか
若干、感情的に、旧軍や帝国政府を攻撃しているが、晩年になると感情が落ち着いて、
理性的に当時の世界情勢を把握するようなったのか「ハル・ノートのような理不尽な要求を突き付けられて
立ち上がらない国があるだろうか?」=日本だけが悪いわけではないという事ね。
を書いているよ
0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:26:21.56ID:tI2HfxrE0
オハイオ級1隻で。
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:31:17.15ID:CVbp+KIG0
>>138
連合軍にすれば東京を焼夷弾で焼きはするが、原爆を落として完全に壊滅させてしまうと
`日本政府及び天皇`が消滅してしまい、誰を相手に終戦交渉をすればいいかわからなくなり
そうなると日本の将兵及び、日本人は、軍上層部・日本政府の統制を失いゲリラ化して
徹底抗戦しかねないから、東京を原爆の投下対象からはずしたんだよ。
 あと`東京大空襲`が下町を中心に行われたのも`政府決定に重要な影響を及ぼす人物`が
当時の、深川・墨田に住んでいないからこそだよ。
0224名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:33:46.83ID:8tV4DY790
HoIだと1930年代にアメリカに宣戦布告すれば
勝てる事になってるな
無茶すぎるがw
0225名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:02.43ID:uhmi9CQ90
つか専守防衛は本土決戦の言い換え用語なんだが
アメリカなんて、戦場は必ず海外だよ
専守防衛なんて絵空事だから
0227名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:35:39.41ID:2iDrANLl0
叢書の開戦経緯見ても陸軍は対米戦の動機もやる気も無かったのに、降伏となると陸軍が障害となるとは皮肉なもんやね。
0229名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:46:29.06ID:uhmi9CQ90
戦場は日本本土から遠ければ遠い程良いに決まってるだろ
なのに本土決戦の言い換え用語に過ぎない
専守防衛を振りかざしてるんだから笑える
0232名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:56:00.92ID:n4WeRuo50
そもそもその年は不作で食料がない
アメリカは海上封鎖して原爆化学兵器で攻めて
ソ連は北海道になだれ込む
特攻に餓死で人口半減
天皇制廃止
北海道はソ連領
ポルポト政権崩壊後のカンボジアみたいになっていた
0233名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:59:57.41ID:uhmi9CQ90
海軍の水際阻止なんて成功した試しが無いのに

専守防衛って戦場何処よ?と問うと
必ず水際阻止とかホザキやがるからな

硫黄島の戦いの栗林中将の最後電文に水際阻止に固執して、敵に適当に砲撃して
自らマトになった海軍部隊へのクレームが書かれてる始末だし
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:00:37.13ID:3+Nse/RM0
>>172
アフガニスタンは、大英帝国が周辺国を全部奴隷化した後でも、敗退して命カラガラ逃げ出したからね。
ぺルシャ(イラン)・インド(パキスタン・バングラディシュ)・ビルマ・マレー・シンガポールを全部獲得してもアフガンには負けた。。

其の後、王制廃止騒動のごゴタゴタを突いて攻め込んだソ連が、命カラガラ敗退しソ連崩壊の引き金に成った。
更に現在、アメリカ軍を相手に一歩も引かずに撃退確実。

大人も子供も三度の飯よりイクサが大好きで、捕虜は生きた侭皮を剥いでチンコを切断して咥えさせ、スルメ干しにするアフガン民族。
世界一の鋭利な刃物で首を切る民族の日本人と、良い勝負の好戦民族だそうだよw
0236名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:05:56.61ID:CVbp+KIG0
いろいろな意見はあるが`天皇`というシステムは、日本しかなくよくできていて、
何百年かに一度、この国・日本民族が滅びるという時代に、最終的な破局を回避させてきた。
例えば応仁以来100年の戦国末期、天下を統一したのは確かに秀吉だが、豊臣の全国制覇も
徳川の幕府も、最終的に天皇を握っていなければ、統一が遅れもう100年の戦乱もあり得た。
幕末期も、戊辰の内乱が、徳川VS官軍の全面戦争!にならなかったのはやはり天皇の権威だ。
同じく、終戦があそこまでスラスラ進んだのも、昭和天皇の功績で、天皇以外で、誰が
「連合軍に全面降伏します。前線の将兵は、武装解除して投降しなさい」と命令できたろうか?
首相がやっても駄目、海軍大臣がやれば陸軍が反発、陸軍大臣がやれば海軍が反発・・
 しかも、この天皇というのは、平時は`権威`であり、乱世を収束させる時は`権力`になり
また平時がくると`権威`に戻る。よくできていると思う。
0240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:00.74ID:EanAXD3B0
日本に琵琶湖が十数個空いてただろうな
それで勝ち得たものとは?
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:08.70ID:CVbp+KIG0
>>237
 実際、大田区の山王や、田園調布などは、戦前以来の古い家と、それらをターゲットにした
古道具屋の類が多い。対して、深川や墨田には古道具屋を殆ど見かけない。
  推測だけど、米軍にしたら、空襲をやっている時に既に「日本占領後」を考えて、
東京の山の手などの`お屋敷町`は将校住宅として接収する為に戦略爆撃であえて残したんじゃないかな?
0245牟田口(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:56.66ID:A6CdrcFN0
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる…


本土決戦はこういうレベル
0246loser(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:12:29.57ID:2gMc54o90
米国は、日本全土を占領するまで戦いをやめなかっただろう。
米軍は、日本に18発の原爆を落とした後、1945年11月に鹿児島と東京湾から本土上陸を開始する予定だった。
それを迎え撃つのは、竹やりと火縄銃で武装した国民だった...
0247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:17.38ID:q76LoN5B0
>>15
たまったものじゃないな
0248名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:01.57ID:mGShPcOB0
スレタイ牟田口か
0250名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:19.63ID:mGShPcOB0
>>15
弾が無いなんてまだいいほう
飯がない!
戦死と言われてる人の半分が餓死だよ
0251名無しさん@涙目です。(空) [CZ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:19.92ID:+hEEjjCP0?2BP(1000)

戦略核爆撃から戦術核爆撃になったろうな。
0254名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:20:32.63ID:CVbp+KIG0
 大体、真珠湾攻撃にしても、択捉島単冠湾には目隠しこそしてあったが、連合艦隊が
集結し、昭和16年の11月だかには`どこかへ向けて出港した`のは、当時の択捉島民の子供でさえ
知っていた。当たり前だ、艦隊が連日演習で出していたエンジン音や砲声が全くなくなればアホでも気づく。
 で、日米関係が極端に緊張して「今日にも明日にも、日本軍がハワイorフィリピンを攻撃か?」
って政治情勢下で、連合艦隊がエンジンの音を轟々と響かせ、煙突の煙高らかに、
そろそろレーダーさえ実装しはじめた米艦隊や潜水艦が遊弋する、あこがれのハワイ航路を航海して、
ただの一度も「米艦隊の哨戒にかからず、連合国側の商船ともすれ違いませんでした
米軍が連合艦隊の接近に気づいたのは、ハワイの直前にあらわれてからです」
戦後の報告では「米軍は真珠湾攻撃前に、日本軍の暗号無線の大半は解読できていたが
どういうわけか`真珠湾攻撃`に関する部分だけは解読できませんでした」なんてことがありえるか?
0256名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:21.26ID:mGShPcOB0
>>254
やってこい!って敵相手に
のこのこハワイまで行って攻撃するアホ
0257名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:22.36ID:uhmi9CQ90
普通に戦史追いかけると
海軍が馬鹿過ぎて本を壁に叩きつけたくなるよね
0263名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:26:36.62ID:mGShPcOB0
>>260
当時の日本軍は民間人の生命や財産を守る組織じゃないよな
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:04.81ID:CVbp+KIG0
>>247
その「各製品の性能にこだわるあまり、他社製品、あるいは自社の旧製品との互換性を考えない」
っていう、日本企業の悪癖は今に残り、例えば東芝製ブルーレイ録画機で撮ったら、ソニー製では
再生できない(今は知らんが実話)が、技術的に難しいわけじゃなく、中国製ならどっちも再生可能とか
 プレステは1.2.3.4それぞれに互換性がないとかね。
>>250
 実際にあったという話では、
上官「あの敵陣地を攻撃占領する、できるな?」
部下「できます。ただ、我々には食料がありません!」
上官「貴様は、今、占領できると言ったではないか!占領して敵の食い物を奪え!」
部下「(え〜っ・・)まあしょうがない突撃〜!」
・・まあ、負けがこんできた軍隊なんかそんなもんだよ。
別に日本に限らず、ドイツなんかも似たようなもんだ
0267名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:53.70ID:3+Nse/RM0
>>247
B29を邀撃する防空戦闘機の、雷電とかの20ミリ機関砲を4門積んだ邀撃機。
最新型の99式2号20ミリ機関砲の生産が間に合わず、同1号機関砲と二門づつ計4門で戦ってた。

1号は初速600m/s即発信管炸裂弾, 二号は初速750m/s遅動信管炸裂弾。
共用は出来ず完全に別の武器システム。
整備兵も大変だし、弾道と着弾までの時間が違いパイロットも大変。

こんな状況でもB29を700機も撃墜したんだから大したもんだよ。
勿論夜間戦闘機の月光とか、対空高射砲とかも併せてだけど、見上げたもんだよ屋根屋のフンドシだね。
巷間伝えられてる竹やりでB29と戦ったと言う話は何だろう?w
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:12.32ID:2fXax7Mu0
>>261
だから、君の妄想に何の根拠があるんだ?

アメリカの空母の大増産を知らないのか?

私は可能性の話をしているのであって、その可能性を否定する根拠は?

結局、君の妄想でしかない。

それで、他人の可能性指摘を否定する?

少しは謙虚になりなさい。
0271名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:49.24ID:FSSKKAWY0
ハワイより前にコタバル上陸作戦は始まってたわけだがアメリカは日英開戦知らなかったのか?
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:34:27.91ID:CVbp+KIG0
>>256
 実際、真珠湾攻撃の山本五十六は、戦死したから、東条英機ほど叩かれないが、
山本の目論見は「アメリカを一撃すれば、彼らは軟弱だから、びっくりして講話に
のってくるはず」だったようだが、結果は全くの反対!アメリカ政府は「しめしめこれで
欧州戦線に参戦する大義名分を得た」でアメリカ国民は「卑怯なジャップを許すな!」で大激高!
結果真珠湾で3000人殺傷した報復として、日本人300万人が殺害され、明治以来100年近く
血税と、将兵の血で築いてきた海外領土や海外利権はすべて失い。国内も焼き尽くされた・・
 そういう意味で`山本五十六`の評価はもっと低くていいと思う。
0273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:36:57.41ID:2fXax7Mu0
>>272
>アメリカを一撃すれば、彼らは軟弱だから、びっくりして講話にのってくるはず

誰の話だ?
山本であるのなら、ソースを是非。
初めて知ったので、楽しみにしている。

よろしく。
0274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:09.48ID:n4WeRuo50
日本とアメリカの歴史見れば
アメリカの方がよっぱど好戦的だろ
今でもスーパーでライフル売ってる国だぞ
0275名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:18.17ID:OG78T/ak0
>>243
始祖の出口なおは神懸り予言で日清戦争、日露戦争、関東大震災や世界大戦とアメリカの進駐を予言して
次々と予言が当たるものだから熱狂的な信者が集まって急激に拡大して政府がやべえと潰したんだよな
日本の新興宗教の大半はこの大本教をルーツに持つ日本史上で注目すべき存在
0276名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:36.91ID:mGShPcOB0
>>269
意味不明
もちっとわかりやすく頼む
0277名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:40:36.20ID:6cw4jCny0
陛下が戦争止める!って言ったんだから止めるんだよ
0278名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:41:33.78ID:mGShPcOB0
>>277
当時の軍「陛下はパヨク!
0279名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:45:30.26ID:uhmi9CQ90
>>259
負けるにしても戦い様ってモンがあるだろ
海軍は酷すぎるんだよ
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:16.41ID:3+Nse/RM0
>>272
勝敗は時の運
敗軍の将兵を語らずで良いんだよ。

ミドウエイで南雲がしくじり、ボクシングで言えば脳震盪と足に来る致命傷を受けてしまった。
以後はフラフラとふら付きながら戦い続け、
人類最終兵器の核兵器を登場されて使用され、リングにぶっ倒れてノビテしまった日本人。
何の悔いもない存分の戦いをして敗れた。

世界の国々はみんな、勝ったり負けたりのアザナエル縄の如き歴史を持っている。
不敗を誇る国はアメリカとアフガニスタンのみ。

其のアメリカも朝鮮戦争では引き分け。
ベトナム戦争では限定戦争だけど敗退。
0281名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:27.90ID:F8adck+d0
>>277
つか、その前段で降伏を言い出した将校達を投獄あるいは自殺に追い込んでる。
それがあるもんで今更降伏を言い出さない状況に自らを追い込んでる。

でも、陛下が言うなら反対できない。
本来はタダの飾りなんだが、この時ばかりは頼ったわけだな。
0282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:24.58ID:2fXax7Mu0
>>276
だって、南京での虐殺は、南京内で中国軍が戦闘を行ったから、発生した。悪いのは
中国軍だって右翼が口から唾を飛ばしていているだろ?

それって、フィリピンの日本軍と一緒だろ。
0284名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:35.70ID:mGShPcOB0
>>281
中国で暴れてる時は陛下の意向は無視して戦線を拡大しておいて、
いよいよダメになっても勇ましいことをいい続け
すべての責任を陛下に押し付けた
0285名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:31.01ID:uhmi9CQ90
海軍「台湾沖で米機動部隊を撃滅!」
陸軍「本当だな?、ホントに本当だな」
海軍「疑うのか?」
陸軍「判った満州から精鋭第一師団をフィリピンに向かわせるわ」
フィリピンレイテに向かった陸軍精鋭は
何故か撃滅された筈の米機動部隊に遭遇

陸軍「おい!」
海軍「敵を騙すには先ず味方から」


これマジで起きたからな
0286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:40.35ID:2fXax7Mu0
>>280
なるほど、WW2で日本は負けて、今でも敵国条項の対象であり、アメリカの属国として、自国上空も自由に使えない。
ひとつ、エピソードを書いておく。
911の時、横須賀のベースから全アメリカ兵に緊急招集が掛かる。横須賀だけでなく、横浜、東京からも米兵が車で来るが、
横横高速道路は大渋滞。すると米兵は車を置いて、高速道路を走って横須賀へ向かった。残された車は警察が全て運転して
横須賀に運ぶ。

これが、敗戦の結果だが。
0287名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:19.07ID:mGShPcOB0
>>282
中国軍が南京の民間人を見捨てたから日本軍も民間人を見捨ててもOK
こういう事?
0289名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:56:54.29ID:hyZy2hFw0
>>287
中国軍は民間人を襲って衣服を奪い、民間人に偽装した
0290名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:57:48.54ID:mGShPcOB0
>>289
だから日本軍も民間人を見捨ててもセーフと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています