https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000023-jij-bus_all
国内の企業業績に急ブレーキがかかっている。米中貿易摩擦の激化で中国経済の減速が鮮明になり、電機メーカーを中心に需要が急減。
業績予想の下方修正も相次いだ。英国の欧州連合(EU)離脱など世界経済をめぐる不透明感は増しており、業績の先行きに暗い影を落としている。
中国の一帯一路に問題噴出=「債務のわな」で関係国悲鳴
時事通信社が7日までに決算を発表した東証1部上場874社(全体の約67%、金融を除く)を対象に集計したところ、2018年4〜12月期の純利益は前年同期比3.0%減。
通期予想を下方修正した企業は117社に上り、上方修正の72社を大幅に上回った。 2名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/09(土) 10:59:29.98ID:HmFeT6ZY0
内需で資本家に搾取されずにお金を回していけばいいだけ
>>1
鎖国してる訳じゃないんだから、互いの景気に影響されて当たり前
学のないアホは単純だねえ 4名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/02/09(土) 11:02:51.68ID:mTQ9dkxU0
>>2
それをやらずに内需無視で海外と対等に勝負するために日本国民をボロクズのように使ったら日本国民が皆貧乏になっちまったのが今じゃん
関税も激甘だったからなんでも輸入に頼ってたら日本国内の製造業は軒並み死亡してしまったし 5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/02/09(土) 11:03:14.01ID:USStzQC8O
それって、ちうごくが終わってんじゃないですかー!
6名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/09(土) 11:03:53.66ID:lbSC7P5n0
じゃ、断交で。以上。
逆やろw
中国が衰退してんのw
まもなく欧米からもNOが突きつけられる
9名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/02/09(土) 11:06:05.07ID:mTQ9dkxU0
>>8
違うよ?
日本はもう自力じゃ立ち上がれないから中国に頼ってたんだよ
それが米中悪化で日本は為すすべがないのが現状 10名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [IE]2019/02/09(土) 11:08:07.72ID:1+hvO4I5O
こうなる前から中国には関わるなと警告してきたが
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/09(土) 11:09:15.85ID:jboWu25U0
だよなw
もう支那は用済みw
えげつないのはイギリスだな…さすがユダヤを地球に解き放った悪魔w
13名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/02/09(土) 11:09:54.21ID:mTQ9dkxU0
>>11
だからなに
100%切れてからそういうレスしたら? 14名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/02/09(土) 11:10:10.14ID:HbjqIT/e0
頭悪い
15名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/02/09(土) 11:10:26.44ID:z/V/84UY0
ものは言い様w
中国頼りの企業は死ぬだろうけど、まともな企業はもう中国頼みもやめてるし、2020年以降を見据えているだろうよ
で、中国の次はどこの国になるのかね?やっぱりインド?ベトナムも悪くないけど経済規模が少々小さいよね
アフリカはまだまだ政情不安定すぎるし、日本とは価値観が違いすぎる。
19名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/09(土) 11:12:24.50ID:rcfizHgN0
21名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/09(土) 11:14:17.48ID:osH42bDm0
>>11
ネトウヨの脳内がどうなってんのかは知らんが製造業だけじゃなくてインバウンドも中国頼りだしむしろ依存強まってんだけど >>4
資源がろくにない日本は、原料を輸入、製造加工、輸出することで稼がないと生活を豊かにする物資を手に入れられない
資源がろくにないのに内需で生活物資をどうやって手に入れるんだよ?w
こんな話は小中学生レベルの社会で勉強することだぞw
小中学生レベルの理解すらないオッサンがイキってるとか嗤わせるw 23名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:16:51.15ID:4axGxdUN0
>>21
別に中国だけに来て欲しいとは言ってないのだけど? 25名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/02/09(土) 11:17:19.08ID:mTQ9dkxU0
>>21
ネトウヨは話に付いて来られる頭がないのでは 26名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/09(土) 11:18:09.11ID:rcfizHgN0
>>22
少なくとも外貨が足りなかった時代と、
対外資産が有りすぎて問題になってる現時点ではその前提は変えるべき
あまりに対外資産を積み重ねても「オランダ病」で苦しむだけ 28名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:18:24.66ID:4axGxdUN0
>>22
完璧な資源がある国ってどこの国?
生活に必要な完全なる資源を 29名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/09(土) 11:19:17.37ID:osH42bDm0
>>23
免税店に中国人店員に中国語表記準備しといてよく言うわ 外出ろよニート
あの国嫌いで商売回るほど良くできてねえんだよクソ政治豚 30名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:19:36.25ID:4axGxdUN0
>>25
AIIB 終わり
一何とか 終わり
キンペー 黙る
中国の現在 31名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/09(土) 11:19:40.89ID:rcfizHgN0
>>28
「世界一の産油国」アメリカ位しかないよな
じゃ、アメリカは貿易赤字な訳で
それってどうなんだろと思う 33名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:20:14.16ID:4axGxdUN0
>>25
やはりパヨクの理想の国は中国共産主義だったか 36名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:21:21.61ID:4axGxdUN0
>>31
いくらアメリカとはいえ
天然資源を全部は持っていないでしょ >>21
その為のTPPやASEANじゃん
ドイツまで日本の方を向き始めたし 38名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/09(土) 11:22:25.17ID:rcfizHgN0
>>36
全部とは言わないけど、殆どの物資は揃えられる
ヘリウムみたいに超重要な独占資源もある 39名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/02/09(土) 11:23:24.72ID:fwG9qfOa0
TPPとEPA発効したから焦ってるんだろw
40名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/02/09(土) 11:24:10.60ID:ebf2eOyN0
穴だらけで効果もないらしい中国包囲網という言葉だけで弱ってく中国ってどうなってんだ
スぺランカーかなんかなのか
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:24:14.88ID:4axGxdUN0
42名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]2019/02/09(土) 11:25:02.83ID:OrDUeDU/0
中国ヤバいのが隠せなくなってきてるな
43名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2019/02/09(土) 11:26:03.67ID:AVkJG/A60
日本の内需産業の大半は外需企業の需要に依存してるからな
中国がクシャミすれば日本は肺炎になる
>>1
中国での需要が無くなる→本格的に中国経済崩壊が始まった。
コレ。 47名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/09(土) 11:28:00.60ID:osH42bDm0
アメリカは内需国家というよりは非製造業国家で世界景気に左右されにくい市場なんだけどアメリカ自体が世界経済に思いっきり影響及ぼす存在になってんのがな
産業構造見ると医療や金融保険とITが主な産業みたいだけど金融は何か起きるたびにブレブレだな
>>45
どっちにしろ日本経済に甚大な悪影響を与える事実は変わらんよ。 50名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/09(土) 11:28:10.60ID:U6bLcdcH0
日本凄いw
51名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:29:36.13ID:4axGxdUN0
>>48
数十年もGDPが伸びないのに3位って・・・ とっとと中国ぶっ壊れて内戦とか始めてくれないかな?
過剰生産の消滅と消費の拡大が求められてるんだ。大規模消費としての内戦頼むわ
54名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:31:08.36ID:d9Im+k130
自民党好きなのに中国に媚びてダメージ受けてる大企業にケチつけるという共産党みたいなこと言ってて笑う
そうさせたのは自民党だし少なくとも円安にして大消費地の米中や発展途上国に媚なきなどうしようもないんだからしょうがないのに
56名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/09(土) 11:33:17.17ID:OrJFnAzQ0
57名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/09(土) 11:33:25.75ID:+/nCwXbA0
>>4
内需重視って今更何やんの
今でも内需がGDPの7〜8割だろ
公共事業と介護ですか?
それってちょっと前のギリシアじゃね 58名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:33:38.85ID:rcQ7euGN0
なんでこの記事でそんなスレタイになるわけ?
59名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/02/09(土) 11:34:00.19ID:9Yb5A1Si0
>中国経済の減速が鮮明になり
はい糞タバコ
60あ(大阪府) [CA]2019/02/09(土) 11:34:47.36ID:3W7+TONb0
輸出に頼ったアベノミクスの末路w
61名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 11:36:30.26ID:4axGxdUN0
その割りにワザワザ日本に来て日本の製品を暴買いしていくとか。
むしろアジアで中国はダメだなって思ってくれたら日本チャンスなんやが
64名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/02/09(土) 11:38:32.72ID:pfm0dqiW0
オリンピック手前から経済が失速すると言われていたが、思いの外早かったな。
今度の不景気はリーマンの比じゃないぞ。
世界中で借金が尋常ではない莫大な額に膨らんでる。
元々技術だけ盗んで国内で賄うつもりだった国のなんだから、予想の範囲だろう。
67名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]2019/02/09(土) 11:39:19.36ID:Vs2zWwiY0
日本は下請けメーカーになってしまったから
景気の影響をもろに受ける体質になってしまったよね。
注文を受けて売る仕事だから注文が無ければ失業だもんな。
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/09(土) 11:40:31.24ID:xLvH4nXI0
71名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/09(土) 11:40:42.16ID:Ia2jCaip0
ざまあとしか言いようがない
でも自分がクビにならなきゃ日本がどうなっても平気なんだけどね、現実
去年9月に中国撤退を決定したスズキの英断は伝説になるだろうか
>>67
スパイとダンピングしかできない国だからトランプに目をつけられたんだな >>65
拡大急成長し続けないと死ぬ病なのに
6%て・・・ 77名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/09(土) 11:47:56.81ID:osH42bDm0
>>72
あそこはインド市場っていう将来性ある市場を取れたからの余裕
そのインドもいつまでたっても成長しないから1.2位を争う消費地の米中貿易の拗れのせいで世界各国のメーカーが迷惑被ってるんだけどね 78名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/02/09(土) 11:49:16.98ID:/DraUsm00
>>44
そうだね
この板は安心することこそが人生で最も優先順位が高いような人が多いからね
安心するためなら他は何でも二の次だ 79名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/02/09(土) 11:49:27.20ID:s+Yr3T8j0
一番いらないのは朝鮮半島定期
完全に地球の盲腸だよなぁ?ww
雇用維持のためには成長率7%が絶対条件とか言われてたからね。
それをきると失業者がどんどん増えるんだろうな。まあ中国なら戦車でひき殺せばいいだけだけどなw
81名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/09(土) 11:50:59.87ID:f4R+BMvE0
いつもスレタイみたいな同じ事言ってんな
82名無しさん@涙目です。(禿) [IE]2019/02/09(土) 11:53:23.94ID:v4KeZhhx0
>>9
天安門に日本国旗掲げて安倍を歓迎した
中国人には歴史的な衝撃的な屈辱外交したほどのヤバさですよ中国はw
あと先日春節祝いの事で馬鹿パヨが安倍を叩いてたけど
日本は毎年春節祝いメッセージを送ってたからな
その一般公開を中国政府が許した事が衝撃的だったんだよw >>25
その程度の話でお利口アピールされてもw
もう少し煽り上手になってから、ほざいたら? 84名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/09(土) 11:59:04.69ID:/NNh0gDc0
深圳からコンサルタントの外国人が帰っちゃってるから新規投資は当分難しい。
>>81
>>1みたいな負け犬の落伍者は孤独死するまで延々とここで続けるのかね。 85名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/02/09(土) 12:02:06.94ID:pfm0dqiW0
投資信託が目減りするのか。仕込み時とは言えるが
平松タクヤっていうバカウヨが中国崩壊で日本復活とかほざいてたな
テメエ自身はトヨタの孫請け期間工なのがギャグ
アメリカFANG企業ですらバカのトランプの中国対応のせいで大減益なのに日本企業ごときが復活しねえよ
貿易は世界を駆け巡る
アメリカとか関係なく中国の経済や観光客に依存してると
何かのときにそれを盾にして脅してくるじゃん
韓国見てたら分かるだろ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/02/09(土) 12:05:50.04ID:yzbjIRxE0
まぁ、韓国よりゃマシだけどな。
日本の5倍くらいはダメージ受けるだろ。
>>85
しかし2020年以降、世界経済の復活要素があるのかな?
中国失速、ユーロ崩壊と悪いことしかないのにそれをカバーできる位のインパクトがないと無理だろ 91名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/02/09(土) 12:10:24.80ID:SAjnvIzE0
これ同盟国アメリカのせいだよな
輸出入ともに1〜2位の常連、対中直接投資も積極的な日本の場合、
中国コケたら大ダメージだよ。
93名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 12:11:05.31ID:4axGxdUN0
>>87
FANGって中国から締め出されてパクられてるだけじゃん 94名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/02/09(土) 12:11:39.08ID:SAjnvIzE0
アメリカってブラック企業の社長みたいなものだな
日本のことは搾取する対象でしかない
95名無しさん@涙目です。(禿) [IE]2019/02/09(土) 12:13:11.41ID:v4KeZhhx0
で、つい先日は海外メディアで日本やヨーロッパが得してるってあったけど
今度さ時事通信がほんの一部だけの集計で損してる損してる騒いでるようだけどどっちが正しいの?
96名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/02/09(土) 12:14:38.83ID:vFqr3nUu0
国産品を買え
国産原料、国内生産、日本人労働力、この3つがそろった製品に
認定マーク付けて売り込め
97名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 12:15:02.62ID:4axGxdUN0
>>95
中立の報道なんて無いよ
統計だって切り取り方でどうとでも使える 98名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]2019/02/09(土) 12:15:47.56ID:EVBvm+aM0
100名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/09(土) 12:16:28.30ID:ythh5eV20
中国が順調に弱っていて何より
中国に過度に依存している無能経営者の会社はいずれ潰れる
自業自得
アパの社長を見習え
涙拭けよ
便所盗撮サイト乱立してるヌケサクシナチ●ン犯罪者のスレタテ
ジャップ不景気スレ立て必死すぎてワロス
余程追い詰められてんだなwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2019/02/09(土) 12:19:36.83ID:ptT/3xrY0
>>94
中国の前は日本がアメリカの工場だったわけでな。
そのアメリカが方向転換して、他国の安い労働力での生産やめようと言ってるのがトランプ。
中国は独裁国家で大国だから、国内に富裕層のために働く奴隷を作り、自国の製品を買えと国民に強制できる。 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
>>9
今まで中国での需要のおかげで国内にモノがすぐ回らない程度には儲かってたのが特に電機
逆に言うと、そのうち減速かかるだろうなとそこまで設備投資してなかった程度には折り込み済みだった 108名無しさん@涙目です。(pc?) [US]2019/02/09(土) 12:21:47.65ID:3Zlid6KS0
109名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/09(土) 12:23:30.20ID:takLykIN0
>>9
それ日本を韓国に入れ替えたらしっくりくるな
現状韓国はちうごくの景気後退で死にかけてるし アメリカの中国からの輸入の7割は、米系企業からの輸入なので、
中国相手に輸入制限するのは、貿易という意味でも投資という意味でも、ただの自滅だ。
111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/09(土) 12:27:17.03ID:5FRic5VK0
>>25
つまり日本に住んでるお前みたいなのは失業するんだろ? 112あ(大阪府) [CA]2019/02/09(土) 12:27:19.19ID:3W7+TONb0
>>61
外需のために給与を下げるアホな国は日本くらいだな 113名無しさん@涙目です。(禿) [IE]2019/02/09(土) 12:28:15.13ID:v4KeZhhx0
この記事で左翼メディア時事通信社が言いたい事
もっと中国様に投資して支えろ!
114名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/09(土) 12:30:41.60ID:4axGxdUN0
115名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/09(土) 12:31:05.39ID:z2cJAGM80
116名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2019/02/09(土) 12:31:14.88ID:WjgelMW80
最近、経済系の番組が中国人の消費がモノからコトにと、あたかもモラルが上がってきたみたいな必死な報道しててワロタ
117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/09(土) 12:43:38.98ID:XyhOB+tL0
>>1
>中国の一帯一路に問題噴出=「債務のわな」で関係国悲鳴
これの実情を知りたい 119名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/02/09(土) 12:46:18.29ID:7l8juP+L0
>>1
いちいちこちらを見なくていいではないか
自国の利益のために相手を犠牲にするような考えとは相容れない 120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/09(土) 12:48:01.85ID:N7159ZXA0
でも、ファーウェイの生産数はそんなに落ち込んでいないッポイ。
どこで売れてんだ。
非正規低賃金労働者増やしすぎて内需じゃやっていけなくなってやんの
馬鹿だねぇ
中国製品が拒否られれば、需要は中国以外の他国に向かう。
その他国が、中国の代わりを務める為には日本の部品を買うしかない。
今は一時的な過渡期だから、何の心配も無いよ。
124名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/02/09(土) 13:03:14.26ID:YAu0GxJd0
メルケルババアがわかりやすく擦り寄ってきたもんな
125名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/02/09(土) 13:08:53.59ID:2O5Upt5G0
126名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/02/09(土) 13:16:39.91ID:lI3jS+nA0
3%減ってw
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/09(土) 13:20:50.94ID:0BwKVsFX0
中国ダメになっても東南アジアやアフリカと仲良くしてたら良いだろ
129名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]2019/02/09(土) 13:22:23.00ID:WiNMVwDi0
うちの会社は中国の受注減ったけどアメリカの受注復活したから今のところ問題ない
でも外需次第でやってるのっておっかねーな
130名無しさん@涙目です。(茸) [CH]2019/02/09(土) 13:23:36.50ID:0LfbukL30
>>1
自分の建てたオナニースレにキモスレ連投とか本当に本当に本当に何処まで何処まで何処まで馬鹿なの? 131名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/09(土) 13:24:08.12ID:uGUv7Zn00
いらない国なら影響も受けないわな
132名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]2019/02/09(土) 13:24:09.84ID:XFCLkBsP0
133名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/02/09(土) 13:24:25.38ID:mTQ9dkxU0
そもそもODAって必要だったかどうかまで話は遡らないとね
勿論関係性を向上させて関係良好でメリットだらけなら良かったのに
日本は・・ねぇw
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/02/09(土) 13:25:55.58ID:kdKHCBOu0
135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]2019/02/09(土) 13:29:16.83ID:DvmJEUBl0
頑張ってください
136名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/09(土) 13:32:09.86ID:VkbqjXKL0
>>1 朝鮮人はスレ立てすんな。
ここは日本人の掲示板だ。 これからアメリカ復活してくるし
こないだメルケルが土下座しにきたし
なんだかんだ言ってもこの国以上に平和で豊かな国は無い
139名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/02/09(土) 13:44:27.88ID:2mnKuycG0
要するに中国の輸入輸出量マイナス落ち目だってことだろ(笑)中国の内需GDP比率は40%前後 国有企業国有銀行込み公的投資債務 家計債務 外貨債務も限界財政緊縮待ったなし
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [BE]2019/02/09(土) 13:47:56.52ID:JtF/MmyOO
要するに(庭)さんは在日ってことだな
金の流れが変わってきただけだろ、どこかに滞留してるだけだからいずれ回復する。
142名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/02/09(土) 14:35:17.72ID:yNiTZQob0
中韓は、終わりだな
日本は、一部で影響あり
米中対立で世界経済自体にブレーキかかってるって話じゃん
やばいのは中国だのみの企業だけだろ?
中国経済がやばいというのはまえまえから言われていたし
ざまあとしか言いようがない
コイツらって何でアホみたいな大声で歌を歌ううんだろうな、さっきうるさいから怒鳴り込んでやったよ。
146名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/02/09(土) 15:26:27.90ID:bsmkWcoJ0
なぁに、また反日デモでイオン襲撃するだろ中国なら
147名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/02/09(土) 15:32:56.48ID:z/V/84UY0
>>146
青島のジャスコが襲撃されたとき隣のホテルにいたよ
嫌韓こじらせて中国の方がマシとか言う奴いるけど何も分かってねぇ 中国がアメリカの関税で景気減速。
そして日本もそのトバッチリを受けただと?
解決策は、韓国を叩きまくって滅亡させるしかないという事か
149名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/09(土) 15:40:37.85ID:euBWRsYj0
馬鹿でも分かるカントリーリスクを予想しない方が悪い
株主総会で吊るし上げにあって役員クビになれば済む
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/02/09(土) 16:04:00.60ID:x+KkZmAv0
>>21
ネトウヨ連呼厨の経済認識なんて所詮こんなもん 152名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2019/02/09(土) 17:15:07.56ID:c2pWlHrW0
中韓頼みの経済や企業は破綻していくだろうな
153名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/02/09(土) 17:17:39.88ID:6zAhzUwo0
支那から引き上げるチャンスだぞ
いまだに支那にこだわる企業は売国奴
154名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/09(土) 17:23:23.39ID:I6+OImX80
エベンキ在日チョンの凶悪犯罪、毎日だな。
おまえら、こんな世の中で生きていくのか?
台湾をはじめ、カンボジア・ベトナム・フィリピン、マレーシア、インドネシア、キルギス、その他東南アジアはのきなみエベンキ在日チョンとの婚姻禁止だ!!
日本では4〜5年前から、エベンキ在日チョンが日本国籍を奪う「背乗り」が大問題になっている。
東南アジア諸国のほうが利口だな!
156名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/02/09(土) 17:40:23.14ID:TmbqQ1tm0
日本よりも中国ベッタリでヤバい国なんて山ほどあるんだよなぁ
米中貿易戦争の煽り受けてボケっとしてんじゃねえよ日本政府は
とっとと減税と金融緩和しろ
架空の財政健全化に夢中になってる場合じゃねえ
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CZ]2019/02/09(土) 18:05:35.50ID:fC9CFkdF0
>>1
こんな事するから嫌われんだぞ
チョンさんよ 161名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]2019/02/09(土) 18:12:38.61ID:zHgvuUEn0
>>2
もう日本のかで製品とか高いだけで性能も良くないしいらねえよwe imfのレポートによると
日本は米中の摩擦で輸出額は
2兆円ほど増えてる
euは7兆円
163名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/02/09(土) 18:15:53.36ID:WmNJLoBq0
これって韓国の方がヤバイんじゃないの?w
164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/09(土) 18:51:54.53ID:F9V25+8A0
これは何を意味しているかというと、中国の景気は言われているほどよくない。
日本でインバウンド消費が減った理由もそれなのかも。
中国関連の数字は、嘘だと思ってみたほうが安全なわけだ。
日本の内需は堅調である。
165名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/09(土) 18:59:36.04ID:phVk0JCG0
>ワカル?ジャップよ
中国の事なのに、何で朝鮮人がスレ立てすんだよ
166名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/02/09(土) 19:02:58.73ID:ie8WdbV70
中国は数字誤魔化してるけど輸入量見たらだいたい経済動向わかるらしいな
それでいうと、去年の10-12月の成長率は0かマイナス成長で、消費もハッキリと不景気になってるって
167名無しさん@涙目です。(名も無き村) [US]2019/02/09(土) 21:02:52.75ID:h1zXLwhv0
労働人口が多い時は成長して(人口ボーナス)
労働人口が減少する時は不景気になるんだよ(人口オーナス)
日本は労働人口が減少する時期だから不景気それだけ
168名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/09(土) 21:25:55.80ID:gP5Vuan40
中国自慢のス、、、スwwスマフォw()は日本の部品70%使ってるらしいけど需要無いん?
自国で作ったら巨大なス、、ww
コミュ力おばけより効率厨の方が上司に向いてるってことよね
170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/09(土) 23:33:05.70ID:LEmkpHbt0
中国に深入りするべきではない。
あの国は、ちょっと儲けさせて
とんでもないカネを持って行かれる。
日中国交正常化で中国は賠償請求権を
放棄した。日本はしてやったりと思ったが、
なんだかんだ理由をつけて、結局3兆円持っていかれた。
これなら100億ドル、当時のレートで3000億円の
賠償金を払ってケリつけたほうがよかった。
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TH]2019/02/09(土) 23:35:35.33ID:Pju9YqoR0
中国人がもの買ってくれなかったら誰が買うんだよ
日本人は貧乏人しかいないんだから何も買ってくれないんだぞ
土下座してでも中国に買ってもらうべきだ
172名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/02/09(土) 23:35:47.41ID:gKFg1an20
インドが発言の機会をうかがってこちらを見ている。どうする?
コマンド?>
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/10(日) 05:45:28.37ID:YGVg7lsJ0
米中はともかく、英国のEU離脱は要らんことしたよね
さっさとEUに土下座した方がいい
176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/10(日) 06:21:49.93ID:xRIJkBdO0
中国みたいな糞共産党国と商売することがバカ
他の国と商売しろ 日本の製品は世界中で売れるのに
反日国家に売ってどうする 外国人社長に何十億も払ってる場合か
177名無しさん@涙目です。(福井県) [US]2019/02/10(日) 06:28:27.84ID:QBlyTIAe0
米中経済対立は既に緩和方向でシフトしてるって知らない奴が多過ぎるな
トランプは自分の政権のケツに火がついてもう日和ってるし、アメリカ議会も結局口だけだった
まさかアメリカが本当に中国を潰してくれるなんて妄想してるのはネトウヨだけだろ
>>1
ユピピの岡くんみたいなこと言い始めやがった 言うほど中国の影響ないよ
元々国内の製造業の衰退は平成初期からの流れで昨日今日始まったものでもないし、脱中国化はとっくに進んでる
日本の競争力を牽引する先端素材産業やバイオ、ナノといったテクノロジー産業は健在です
180名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]2019/02/10(日) 06:56:20.10ID:e/XFPWyI0
中国バブルはじけてるよね
不況対策しとかなきゃ
コレもニュー速煽り用の共有BEなんだろ?
気持ち悪いよな嫌儲って
183名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]2019/02/10(日) 15:18:38.89ID:IShxpouc0
>>171
貧乏人のお前が買ってないだけって事でしょう 中国の時代はもうすぐ終わるよ。
エジプト→ギリシャ→ローマ→パリ→ロンドン→ニューヨーク→東京。そして中国。
世界の中心は西へ西へと移動する。
次はインドだ。
あれだろ?日本に買いに来て日本製だと思って買ったのに中国製でキレた話w
186名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/11(月) 01:08:38.73ID:88RCtXw20
>>31
アメリカの最大の輸出品は基軸通貨のドルだからなぁ 187名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/02/11(月) 01:12:16.01ID:fk46Au+Z0
189名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/02/11(月) 01:55:45.50ID:9mTbPhDt0
>>1
純利益が前年同期比の
3.0パーセント減だと
急ブレーキと表現するのか
子会社に利益を移して
赤字だと自称するNHKなんかは
どう表現はしたらいいのだろうね 190名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/02/11(月) 01:57:16.90ID:x40bMM8W0
>>1
お前もこの世に必要ないから今すぐ死んで早く死んで 192名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/11(月) 02:02:07.15ID:JpI+Oweq0
いらない国にしがみついていないで
とっとと祖国へ帰れよ
193名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/11(月) 02:02:10.18ID:/qbKulMX0
チョンモウの老いぼれどもさっさと冥土いけよ
お前ら生きてたって意味ないんだから
194名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/02/11(月) 21:04:03.54ID:pJRcxXtw0
伊藤忠の業績が悪化してるだけ
>>1
日本人が消費しまくれば無問題
カネがないならバンバン配っちまえ
円を配れ 197名無しさん@涙目です。(岩手県) [DE]2019/02/11(月) 21:08:12.42ID:9uznNAES0
レアメタルみたいに5Gもブレイクスルーできればなぁ…
無理だなぁ…
消費者のとにかく安い方って短絡的思考と
とにかく安くしなくては買ってもらえないという矛盾した企業努力の結果
そろそろ日本国民全体で意識変えないと
国内生産品買わないと
国内生産品はダメになっていくし
自分たちは潤わない
社会保障も立ち行かなくなるって
199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2019/02/11(月) 21:14:51.09ID:o2FVLbxW0
中国韓国とかリスクだらけの国なんだからコケるの前提でやってない企業はバカだろ
中国は独裁国家という弱点、韓国は反日という弱点
201名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/11(月) 21:20:30.62ID:PLuJ2AGp0
もう始まってるけどボロボロ壁が崩れてきてるよ。中国は今年かなり蝕まれる。
リーマン以上のもの見れる可能性高いからお楽しみに
202名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/11(月) 23:37:18.15ID:oDCP3EEp0
現在100社を超えるアメリカ企業が、ここに子会社を構え
ドイツと協力関係を築いています。
デュポン社は3つの提携会社を通して、ドイツの兵器ビジネスに
携わっています。
スタンダード石油はドイツが戦争に備えるために必要な
合成ガソリンを生産し年間50万ドルを稼ぎ出しています。
GM社とフォード社は、ドイツの子会社を通して
莫大な事業を展開しています。
これらのアメリカ企業が戦争の危険を増大させていると考えます。
【ウィリアム・ドッド:ナチス政権時の駐独アメリカ大使】
中国なんて1936年頃のナチスドイツと
それほど変らないと思う。
そんな危険な国と取引しているという自覚が
経団連にはあるのだろうか。
203名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/02/12(火) 00:24:30.65ID:BJyY7QNE0
シナチスやばいだろうなw
ウイグル人間牧場を世界に乱立させんとアカンかもなw
ヒント
中国も朝鮮もドイツとか発祥の「1919派」というナチスの残党にとって大切な拠点のひとつ。
日本にも主に反日組織などの多くが1919派が設立した対日工作機関がある。
205名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]2019/02/12(火) 00:33:15.45ID:KKFKTNei0
>>1
このスレタイ、まんま韓国だな
貿易黒字は中国依存で、近年は頼みの半導体輸出が激減 中国での需要なんてほとんど関係ないぞ
付加価値会計でわかるように中国から
アメリカへの輸出で一番付加価値つけてたのは日本
貿易摩擦の関係で中国つかって迂回輸出してたのが
米中貿易戦争でってこと
日本企業は家畜に餌もやらないからなあ
もう打開策は戦争しかないんだが
無理だなw
208名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/02/12(火) 06:56:33.52ID:hOk5nlND0
>>192
この現状を日本の政治や雇用や教育や福利厚生の支配者層が放置しているから
日本からアメリカや中国へ人材流出が止まらなかったり
日本に住み続けても子供産まなかったり
そんな人が激増してるんだろうな。
日本の支配者層が過疎地のそれと同じ 209名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/02/12(火) 07:02:36.65ID:fSA4b1Zt0
島津製作所は中国で売り上げ伸ばし過去最高益を更新見込み