X



「バブル絶頂期」ってどのくらい狂ってたの? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2019/01/30(水) 18:33:52.44ID:if8jKAZd0
給料はぜんぶ使ってたな
0513名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/01/30(水) 18:33:59.46ID:/CPy8Pt20
>>499
90年代前半まではそこら中で程度の良い中古バイクが溢れていたな
90年代初頭くらいまでレーサーレプリカブームは続いていたよね
0514名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/30(水) 18:36:51.11ID:M3YO/S8x0
飲み会でアヘ顔ダブルピースするだけで上司から1万円もらえる程度
0515名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/30(水) 18:59:47.82ID:iKOCYfTN0
>>508
CCガールズじゃない?
0516名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:08.30ID:U7Cp3st+0
梅田の地価が銀座の地価を上回ってた
0518名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/01/30(水) 19:27:03.30ID:UFXpVxfn0
>>515
あ〜、CCガールズもいいねえ。
セクシー系だったけどあんまり下品じゃなかったイメージがある。
0521名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/30(水) 19:44:47.63ID:hnZzT6ns0
41の俺がわからんバブルの実体験がゴロゴロ書かれてるって
このスレの高齢化率やべえだろ
50代ばっかだろお前ら
0522名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/01/30(水) 19:53:00.49ID:fFcm3NOg0
17〜20歳都内プールバーでバイトし給与40前後ボーナスも貰えた
都内大学のお嬢やお水風俗嬢と夜な夜なディスコに同伴
食事、お小遣い、各ブランド品、一番高価なのは誕生日にベンツ貢がれた
ホストではないしヒモでもないが金銭感覚が狂っていた当時
0523名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/30(水) 19:54:18.45ID:Exk6KZaf0
>>508
RIKACOじゃね?
0525名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/30(水) 23:56:43.27ID:5fgaipRf0
バブル87〜89(書いてあったから参考にさせてもらう)
87の時=大学2年(19才)〜会社員(&役員)(63才)=人達とすると
2018=50才〜94才(バブルで踊り不景気で去勢された世代)
土地担保目減りローン破産・銀行貸しはがし破産・
企業負債穴埋め資産処分とリストラ
・企業厚生年金(負)により国へ返上不足金問題・などなど
潜り抜けてきたことも忘れずに
0527名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 06:23:17.87ID:sDliuKJ+0
アハハハハハハハ!ゲリゾウのネトサポや政府を擁護している奴らに教えてあげるわ!世界三大投資家の
ジム、ロジャースが記者のインタビューで日本の好景気はうわべだけ!安倍政権の経済政策は日本の
将来をむちゃくちゃにするものだ!アベノミクスとは何だったのかと言うと安倍と日銀とで景気をごまかして
来た!安倍政権を支持している人はノー天気なバカ!今迄信じていたゲリゾウは日本を良くしたところじゃ
なかった!大変なうそつきでインチキ!統計を全部偽造してあらゆる事を偽装して官僚も不正して
政治家も不正して日本国民の血税を使いこんでたと言う事がバレる時が来る!と言っていたぞ!
0528名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]
垢版 |
2019/01/31(木) 06:28:28.87ID:ZGaC1SnY0
面接に行くだけで車代として2万円貰えた
0529名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 07:06:47.01ID:+W2ouUTz0
何の影響だか、なぜかビリヤードが流行り始め、そこらへんにある貸倉庫がプールバーになった。
そんでもって、土曜の夜になるとその待ち時間が1時間とかざらだった。
0530名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 07:13:39.58ID:spBlrzay0
MOF担
0532名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 09:37:50.28ID:As8osjhf0
>>524
91年の秋頃に内定をもらい、92年4月入社
実際に内定を貰ったときにはもう弾けてたんだけど、
電器メーカー系は影響を受けて採用計画を絞り始めるギリギリ前だったんだよ
同い年の大卒の連中は、後に氷河期といわれる時代で苦労していたよ
0533名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/31(木) 10:26:01.48ID:cdKxmRMR0
>>532
91年のバブル崩壊ってのは株価が下がっただけで、95年頃までは余熱で十分暖かかったですよ
高額商品もよく売れてたしスキー場もゴルフ場も人がいっぱいいました

本当に景気が悪くなるのは北海道拓殖銀行や山一證券などが倒産する97年金融危機からだね
0534名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/01/31(木) 11:08:36.35ID:JqNqIePF0
男は皆トラサルディのジーンズだった
0535名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/01/31(木) 11:11:44.71ID:JqNqIePF0
>>529

プールバーは映画ハスラー2の影響。
0536名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 11:12:16.76ID:zlEFbh3v0
あんたらもうじゅうぶんいい目を見たんだろう
0538名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 11:19:53.35ID:B/SXmEZN0
トゥナイト2とギルガメッシュナイトと大人のおもちゃがやってるくらい狂ってた
0539名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/01/31(木) 11:20:09.43ID:81/un10A0
クレジットカード審査なし。道端で申し込み完了。
0540名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ]
垢版 |
2019/01/31(木) 11:25:33.67ID:dVPX9o4H0
バブルでバイト代もかなり良かったから
就職せずにバイトだけで生活するやつが現れた
今のフリーター、非正規のはしり。
0542名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
垢版 |
2019/01/31(木) 11:59:32.83ID:ycJDk8CD0
父親が勤めてた零細鉄工所の社員旅行がグアム
0544名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2019/01/31(木) 12:13:07.89ID:Z8yY1LpJ0
ゲーム1本が1万オーバー
ハードによっては3万とかだったか

女子高生がゴム延びたような靴下履いて
アフリカのウンババ族みたいな顔色してたのは
もう少し後の時代だったか?
0546名無しさん@涙目です。(中国地方) [FR]
垢版 |
2019/01/31(木) 12:17:34.05ID:PO7wffHE0
田舎零細だけど税金払うくらいならって経費で車買ってくれた500万以下にしろってからおれはグロリアで仲間はクラウンとか買って貰って維持費が大変だった
0549名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 18:24:01.50ID:gSDetiLH0
今は90年代後半の文化がずっと続いてるような感じがする
対して90年代後半から見たら90年代前半の文化は古臭くて仕方が無かった
0551名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:24:42.67ID:52lL3OjH0
>>549
その通りだね
一般人文化は90年代後半で止まってしまった、宇多田ヒカルはその象徴だよ

00年代以降は良くも悪くも前に進んでるのはオタク文化しかない
0552名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:26:24.92ID:52lL3OjH0
>>533
消費増税などの橋本龍太郎の緊縮財政・増税で98年から恐慌状態になったからね
それまではまだまだ何とかなるだろうと思っていたし、実際なんとかなっていた

それをハードランディングさせたのが財務省とその操り人形の橋本龍太郎
0553名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:31:34.24ID:orFTO1l10
>>533
世界都市博が青島都知事のせいで中止になった頃
0554名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:31:38.87ID:ZntU6KJw0
女へのプレゼントはティファニーのオープンハート
0555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:02.65ID:4MP5RrHy0
あの頃のクラブは鉄火場だったよな
好みの女見つけてナンパしてたら後ろから他の男にぶん殴られたりなんて当たり前だった
0556名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
垢版 |
2019/01/31(木) 22:16:35.32ID:vEPJ+E6J0
当時は不動産屋が羽振りがよくて
それを見たサラリーマンか不動産鑑定士の資格を取るのがブームだった
不動産バブル崩壊とともに資格も意味なく・・
0558名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/01/31(木) 22:39:22.52ID:3Ky2Ln650
なんだよー!リカ!
0560名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 22:54:34.53ID:ZntU6KJw0
バブルの頃からセクハラって言い出した。
それまで大手生保が粗品で配ってたカレンダーが、
トップレスの美女の写真からペットや風景に変わった。
0561名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 22:55:29.64ID:geZNO/nh0
卒業生160人未満だったけど、企業からの求人は最終的に700社を超えてたな。
0562名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 23:47:46.56ID:iZwGtAZC0
俺の家は貧乏だったから全然関係ないけど、毎日祇園で飲み明かしたとかとーちゃんがうれしそうに語ってた。
建設業界なんてバブルの影響受けまくりだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況