X



【カーン、カーン】独潜水艦「Uボート」の残骸がフランス海岸に現れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 20:26:34.16ID:Be/Vgd5E0?PLT(12000)

フランス北部カレー近くの海岸で干潮の影響で第1次世界大戦時にドイツ軍が使った潜水艦「Uボート」の残骸が露出した。フランスのAFP通信が報じた。

このUボートはUC61型で、1917年7月26日に座礁していた。
金属製の残骸が姿を見せたのは北海に臨むカレーに近いビッサンの砂丘から約100メートル離れた砂浜。

地元の観光ガイドによると、干潮時に大体見られるという。

Uボートの情報サイトはドイツ軍の記録を基に、残骸が今回出現したUボートは濃霧に襲われ砂浜で座礁したと説明。
計26人の乗組員は連合軍による回収を恐れ、自ら破壊したという。
乗組員はその後、投降し、艦長は1920年3月まで捕虜となっていたという。

このUボートの主要な任務は沿岸部における機雷敷設だったが、甲板上には砲門を備え、魚雷も搭載していた。

ドイツ軍の記録文書によると、このUボートは1916年11月から17年7月までの間、12隻以上の船舶を沈めたり、損傷させたりして戦果を上げていた。

観光ガイドによると、第1次世界大戦時などでは英国とフランスの間の海域で満潮時に潜水艦対策のネットがはられ、一部は海岸部に近いところまで到達していたという。

独「Uボート」の残骸、干潮で出現 フランス海岸
https://www.cnn.co.jp/fringe/35131221.html
0099名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 12:03:28.63ID:GkIw3CIT0
潜水艦や水中物って画面が暗くて
何やってんだよで苦手だけど
Uーボートは好き

そっとしといてあげよう
0104名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/01/14(月) 12:27:29.82ID:vqC3LUcB0
ノルマンディーの連合軍の艦隊に潜水艦の護衛がいないと思っているのか
0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 15:50:12.30ID:ayQC1q3K0
Uボートは正式には ウンタージーブート の略
日本語に訳すと 海面下の艦船
0112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2019/01/14(月) 16:08:53.74ID:/pM0tUJv0
これ第一次世界大戦のUボートかw
形が残ってるだけですごい
0113名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/01/14(月) 16:15:54.52ID:2nUfEqZF0
リンク開くと横に出てくるAn225の記事に目が行った
0125名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 18:59:39.91ID:DtJ5RazH0
>>123
やるやん
0126名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 19:20:23.74ID:sD3Wqr880
ドイツはドイツでいまだに色んな因縁つけられて他国(小国が多い)にたかられているらしい。
ある意味、日本と似てる。

連合軍に叩きのめされるまではお互い近隣を蹂躙しまくったからな
0127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2019/01/14(月) 19:29:22.96ID:6Pp2r1qx0
>>67
特攻の島を映画化したらいいと思うの
佐藤秀峰だし面白いし
0128名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU]
垢版 |
2019/01/14(月) 20:16:18.97ID:kcEIGTJS0
>>75
爆雷の爆発による水圧で、バラストタンク等を結ぶ配管の弱い部分がパンクして海水が噴き出す。
それを止めるために、前後にある止水栓を占めるんだな。
0129名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 20:27:57.25ID:VDi4w2gJ0
>>128
なるほどね
…てことはバイパスはあるかもしれんが、段々と機能を喪失していくわけか
0130名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:20:20.70ID:pBq39s/80
機関長が好き
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:28:03.73ID:wrGVXCyq0
川口浩探検隊シリーズのBGMってUボートだったような
0132名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:42.51ID:e09HFjwt0
帰ってきたUボート
0133名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:50:37.45ID:XVuXEKpN0
>>1
オカルト・恐怖映画大好きで殆ど見た事ある俺だが、Uボート(ダスボート)を超える恐怖映画は存在しない。

まだ小さい頃見たせいもあるが、正視できないレベルで怖かった。

ちなみに『眼下の敵』は良い映画だが怖くは無い
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/01/15(火) 18:18:03.14ID:Ht6yxZEu0
>>135
忠実に再現するのが趣旨の漫画ならまあそうなのかもしれないが
忠実に再現する事自体は漫画家の仕事じゃない

どっちかっていうと話や構成に合わせて上手く無駄を省いて省略
していくのが漫画家の仕事
0141名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/15(火) 18:37:56.77ID:6RD8ds3N0
>>79
乗員の握力凄そう。
0142名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/15(火) 18:46:00.46ID:kXhP6INN0
>>68
悲しい
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/15(火) 18:57:06.49ID:Tinoy4bf0
シャッ シャッ シャッ シャッ シャッ シャッ シャッ シャッ

この、フリーゲート艦のスクリュー音が近付いて来るのが、物凄く怖い。
0144名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:26.35ID:jvX7WOmp0
あんな密室で爆雷落とされていつ死ぬか分からんとか
俺なら絶対ウンコ漏らして発狂する
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/15(火) 20:09:37.15ID:ooBljLWn0
>>95
あのラスト、海が戦場の男が陸地で死ぬ無念さや屈辱感、絶望感がたまらなく無情で好きだけどね

ウンカの如く襲来する連合国機に対空砲火も役に立たず、感情移入した登場人物たちが倒されてしまい、傷だらけになりながらも生還したUボートが沈んでしまう

ナチス賛美の打ち消しではなく、敗者側であるドイツの映画だからこそのラストシーン、まさに滅びの美学だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況