X



お前らって忘れっぽくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/01/13(日) 21:31:58.54ID:yLNKyPxD0
あ、ああうあああぁ…
0120名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:24.76ID:oHe0/wk90
最近の事はすっかり忘れるが
大昔のしょーもない事はしっかり覚えてる
0123名無しさん@涙目です。(京都府) [MX]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:30:40.62ID:AGJRmHfc0
卵買いにスーパーに行ったのに、さほど必要でもないものを買って満足し、あと10歩ほどで家に着くというタイミングで肝心の卵を買い忘れたことに気づいた。
しかも買った野菜はもう既に買い置きしてあったというオチ。
ヤバいな。。
0125名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:02.26ID:T70fhbZd0
最近は、時間割を確認するのを忘れて学校に行って、教科書やらもちろん持ってきてなくてどうしようと焦る夢をよく見る。
0129名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2019/01/14(月) 03:09:29.16ID:hwN90AYO0
なにを思ったかテレビのリモコン持ったまま外に出たことあるわ
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/01/14(月) 03:43:57.81ID:Js1Z0sDQ0
漫画やアニメ等ストーリー忘れてて何度も楽しめる
面白かったら印付けようと思ってるけどそれを忘れてつまらない物も再度見ちゃうのが難点だな
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/01/14(月) 04:49:05.85ID:H5uSxo6z0
ちゃんと覚えてるよ
今日は初めて一緒に焼き肉を食べた日から4ヶ月目の記念日だよ
0133名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2019/01/14(月) 08:43:33.76ID:fsTbKIf/0
何を忘れたのかさえ忘れる時があるなぁ(´・ω・`; )
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 08:44:35.57ID:UknI2Oy30
どうだったかな
0135名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 08:48:41.30ID:gTTUJw5q0
玄関で靴はいて外に出る→「アレどこよ!?」→アレ捜す→靴はく→違うアレがない
0136名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2019/01/14(月) 08:55:40.07ID:UCi36xzSO
去年の事をもう忘れた
まぁ、2週間も前だしね、しょうがないよね

あと、カレンダーに予定と時刻と場所を書き込まないと、ダメな人間になってしまった…
スケジュール管理が、まさか書き込まないと出来なくなるなんて…
0137名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:00:02.43ID:ZHYwPb/R0
何忘れたか忘れた
0139名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:31:35.75ID:kgbDn7yy0
>>138
お爺さん、トイレはさっき行ったでしょ
0140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:40:06.91ID:9Rdh2M8f0
忘れっぽいし、判ってるはずの事がとっさだと思い出せない
さらに複数の商品から確認して選んで買ったのに
後で見ると違う物だったってのが時々ある
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:55:43.37ID:XoQktdNx0
>>22
ちょっと自信ついたわ
0143名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:20:01.14ID:yJyCgfpb0
え、俺なにか忘れてる?
なんだろ、思い出せない…
0145名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:23:37.24ID:UgP83QTC0
忘れっぽいから、絶対持って行くものはバッグの隣やリビングのテーブルや玄関に置いておいてる
直前までちゃんと覚えてるし
そして忘れる
0148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:26:38.72ID:Wbwtz9CB0
>>136
いや、それ重要
スケジュール管理カレンダーに書き込むって俺会社でやってるよ
無意識に目が行くので、悪い事じゃない
俺は現業の職に就いてるから、日々の業務を個人的にノートに纏めている
後で復習も兼ねて見返す事ができるからね
記憶は必ず日々薄れて行き、いずれ忘却するが、記録は残るからね

物を書く、目で見て確認、予習復習、この3つの行動で脳が鍛えられるんだよ
記憶や年齢関係ないよ
0149名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:40:22.24ID:9Rdh2M8f0
>>140
ニューデイズでおにぎり買った時に「おかか」を表示確認して買ったのに
後で食べようとしたら「シーチキン」だったり
セブンイレブンでパック飲料ボーナスポイント付き確認して買ったのに
後で飲もうとしたら横にあった別の飲料だったり
何でそうなったのか全然判らない
0150名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:42:55.08ID:9Rdh2M8f0
出掛ける時に持って出る小物
普段習慣的に持って出てる物なのに
その時によって何か一つだけ家に忘れてる
0151名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:44:03.01ID:n/KcKsFI0
忘れたいことはいつまでも覚えてるんだよな
0152名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:44:12.27ID:Wl0SGi/w0
でも村岡さんのことはよく覚えてるよな
0153名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [CN]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:44:28.11ID:d0UetHj70
>>11
おじいちゃん、朝ご飯なら昨日食べたでしょ!
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:39.67ID:KLSU5F+O0
>>32
卵の殻割って、中身をゴミ箱に捨てて殻をまじましまと見つめるのもよくある
0156名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:56:44.88ID:28W2J5BX0
アキバで買い物して飯屋に置き忘れて、何日かして忘れたの思い出したって事が一度だけあった
0158名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:51.61ID:G90RjMXv0
良かれと思って余計な事をした挙げ句
頼まれたことを忘れるよね
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 12:03:22.00ID:KRhmJFd30
自分の子供の名前を忘れるわ
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 12:15:28.39ID:SANIV8tV0
>>14
ストロングゼロならほんのすこしの時間だけ忘れられるよ
0161名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/14(月) 12:49:09.77ID:jWvCguQD0
>>147
おまえは三遊亭小遊三って名前だよ
0163名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 16:21:23.34ID:EH6fbXE70
車運転してて今日本当に酒飲んでないか心配になった
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:34.41ID:foMO1fyi0
>>70
サッカーワールドカップが日本で単独開催だったのを、韓国が捻じ込んで共同開催に持ち込んだ
天皇陛下に土下座しろと言った

この辺は忘れてる人が多いので困る
マスゴミが取り上げないだけで記憶が薄れるモンだな
0166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 17:29:26.75ID:BUtUCgsS0
若い時より財布とか鞄とか忘れるようになったな
0167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/01/14(月) 18:24:10.33ID:Wbwtz9CB0
>>1
めしはまだかい?(催促)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況