X



サッカー離れが本場ヨーロッパで深刻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 15:48:31.47ID:+vgAglEs0
ストライカーの動きは大道芸。
だけど観客席から遠いし、技を見せない日もある。
そもそも出場しない日もあるし。
たまに見ることが出来て「ラッキー」とか何なんだよ。イニエスタ
0079名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:08:47.40ID:I5J4nuGR0
>>56
嘘ばっかつくなよ
労働者階級よりのスポーツなのは確かだが、
(上流は知らんが)俺が勤めてた平均年収十万ユーロの欧州中から人が集まってる組織はサッカーの話ばっかしてたぞ(もちろんつるむグループによるが、一般的に)
つーか英国王室さらプレミアリーグのファンばっかじゃねーかw
どうせ住んだとか言っても日本の支社に駐在して日本人とつるんでただけだろw
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:25:43.98ID:lXs3hN/E0
アメ公もやきう離れおこしてんだろ?
世界的に世代格差が広がってきてるな
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:29:01.18ID:4m1tEKV60
当然だろ。底辺達が球蹴りなどという生活にまったく役に立たない事を応援して
億万長者にさせた挙句に偉そうにされて格差作って何が嬉しいんだと気づいたんだ。
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:09.19ID:O75FcFuD0
>>79
それこそ木を見て森を見ず だな。一社の集まりを欧州の象徴とするには無理がある
俺は、ノルウエー、ポーランド、チェコ、イギリスと住んだ上で、各国から集まる同年代
の人たちと過ごした中での実感。とにかく、向こうにはいろんなスポーツがあるんだよ。
だから10人居て、「どのスポーツが好き、またはやったことある?」て聞くと、8種類くらい
出てきて、一つに偏ることがない。カヤックやクライミング、カントリーウォーク、あとウインタースポーツ
もいろんなものがあって、まさに多種多様なんだよ。
その中でも、高学歴のインテリ層はサッカーについて「1つのボールを22人で追っかけるなんて馬鹿げてる」
この言葉は、どこの国でもよく聞いた。
0083名無しさん@涙目です。(熊本県) [DE]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:36:26.38ID:147fVFiN0
サッカーも野球も画期的なルール改正が必要なのかもな
もう新しい技とか戦術とか今のままでは生まれないだろう、つまり驚きや興奮がない
完成されたスポーツなんだよ
0084名無しさん@涙目です。(アラビア) [UA]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:53:16.61ID:VIBXxkXj0
高校サッカーはおもろぜ
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:54:55.12ID:ueOxVcCi0
野球なんかやめてクリケットやろうぜ
大英帝国の名残で五大陸全部でやってるから
0088名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:56:43.65ID:MuFvzMSs0
>>82
お前が住んだ国ってイギリス以外はヨーロッパつっても北とか東のそもそもあんまりサッカーが人気ない国じゃん
スレで語られてるのはサッカーが人気ある地域の話だろ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:57:54.90ID:Ka9TRcJ10
クリロナの呪い
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:03:14.20ID:O75FcFuD0
>>88
そこに欧州中から来てんだよ。特にイタリア、スペイン、フランス、ドイツ
この辺の連中が多かった。あとオランダ、クロアチア、スウェーデン等々。
まぁ、あきらめなよ。君はテレビが作った幻想を現実だと思い込んでいるだけなんだよ
百聞は一見にしかず。向こうに住んでみろ(旅行じゃなくて)その幻想も解けるよ(要英語力)
0093名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:05:40.55ID:CZkyikKH0
データの確実性が増すほど試合結果がつまらなくなるんだよな
弱小チームに対して、いわゆる投機の波みたいなのが立つことすらなくなっている
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:25:11.93ID:+vgAglEs0
このニュー速内に水戸市のスレがあるんだけど、サーフィンの書き込みが全然無い。
スポーツをしていない奴が殆どなんだなあと思う。
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:39.70ID:O75FcFuD0
>>96
レスの流れ見て言ってくれよ
0100名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:41:20.99ID:MuFvzMSs0
>>91
テレビなんてもう5年以上見てないんだが
ヨーロッパ圏の有名大に留学行った知り合いならたくさんいるが仲良くなるためのツールとして便利だからサッカーの話はしまくってたと聞いたんだがなぁ
そもそも自分のコミュニティだけの話を一般化するのはおかしいなんて言っておきながら自分が住んでた国の一般人じゃなくて南欧とかから来てた一部の外人を根拠にしてる時点でもろに矛盾してるし
この頭の悪さだとそもそも全て捏造なんじゃないかという気すらしてくるが
0102名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:51:10.34ID:P/I7To4f0
んなこと言われてもそっかぁとしか言えんわ
0105名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 22:51:13.77ID:22xYcH5/0
>>50
J2下位に沈んでればそのうち…
0107名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:43:12.40ID:Zp7Fu4Wh0
eスポーツとやらが出てきたから
もーみんな、疲れるし馬鹿らしいから
体使うのはやめるのかな?
0109名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:57:29.65ID:vMsla8OR0
>>98
芸スポでサッカーオナニーしてろサカチョン
0110名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:59:32.67ID:TGib5FPa0
>>56
サッカーは労働者階級のスポーツだからな
ラグビーのほうが上級、ポロのほうがもっと上
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2019/01/14(月) 01:48:03.92ID:0cvf3S3h0
日本人の相撲離れ
ヨーロッパ人のサッカー離れ
アメリカ人の野球離れ
中国人の拳法離れ
0112名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:02:00.72ID:4ymgZX+c0
元祖怪物ロナウドが来る前のマドリーが好きだったな
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:14:29.74ID:NIboYqo80
>>100
忍者ハッタリくん、なかなか面白いなw

>>ヨーロッパ圏の有名大に留学行った知り合いならたくさんいるが
 具体的に何大学と何大学?いっぱいいるんでしょ?教えてよ、ハッタリくんw

>>自分のコミュニティだけの話を一般化するのはおかしいなんて言っておきながら
 サンプリングの量と質が違うよハッタリくん、ハッタリくんはわずか一社だろw

>>全て捏造なんじゃないかという気すらしてくるが
 ハッタリくんは欧州有名大に知人がたくさんいるのに、この程度の話が捏造に思えるって
 ハッタリくんの頭の中はどうなっているのかなw?もしかすると有名大にたくさん知り合いが
 いると言っていることの方が捏造なのかもしれないね、忍者ハッタリくんw

きっと、ハッタリくんは、最初の西欧。南欧ではフットボールは日本の野球とサッカーを合わせたくらいの人気があるッて
言いきっちゃたから、それを守るために次から次へと捏造を重ねるサイクルに陥っているのかもしれないねw 忍者ハッタリくん

いいよ、今回は大目に見てあげるよ、忍者ハッタリくんw
0117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:05:02.83ID:qiEaiIus0
>>42
お前ネトゲーのデザイナーだろw
0118名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:21.41ID:xUyBPuL30
年齢層で語らないと駄目だろ?国単位とか富裕層とか
日本と同じだよ若者はネット文化世代
パブやスポーツバーで飲んでる30歳辺りから上はフットボールしか観てないぞ?
0119名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:22:25.93ID:KJ3R0jI70
ロンドンもスペインもテレビのスポーツニュースはアホみたいに
サッカーばかりだったわ
0122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:40:30.40ID:J2Lw6lDB0
レアルは数年前からスターが出て行く一方だからな
それでも監督がジダンだったから何とか食い繋げてたところある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況