X



ロシア、ラオスから旧式の「T34」戦車30両を回収 パレードや映画製作などに使用予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:20:41.78ID:KlD40gp50●?2BP(2000)

ロシア国防省は12日までに、第2次世界大戦中に旧ソ連の主力戦車として投入された「T34」型戦車の30両が東南アジアのラオスからロシア極東部のウラジオストクに到着したと発表した。

近くモスクワへ移送される予定。同型戦車は1940年に旧ソ連軍に初めて引き渡されていた。最近までラオス軍では実戦配備されていた。

ロシア国防省によると、ラオスからの今回の引き取りはロシア各都市で予定される「戦勝記念パレード」に登場させるのが目的。この他、博物館での展示品の一新や「大祖国戦争」に関する映画製作にも使われるとした。

軍事専門サイト「militaryfactory.com」は、T34中型戦車の一連のモデルほど第2次世界大戦を行方を決めた戦車はないとした。2次大戦終結前まで約5万7000両が製造された。製造は冷戦時代にも続き、合計8万両以上となった。数千両が輸出に向けられたという。

旧ソ連やロシアはその後、新型戦車も開発していたが、T34はロシア国民に強烈な印象を与えた戦車とされている。今回、ラオスから取り戻したのもその人気にあやかり、国威発揚を狙ったものとの指摘もある。

ロシアでは最近、旧ソ連軍兵士とT34を題材にした映画「T34」が公開され、興行成績で新記録を打ち立てていた。

https://www.cnn.co.jp/world/35131210.html
0003名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MD]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:23:07.31ID:zeZwtiCD0
なんでラオスにアメリカの試作戦車があるの?
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:27:07.46ID:vQdFUNwn0
ラオスは時が止まっているのかよ
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:28:43.13ID:2kJYN74H0
鬼の防御力戦車か
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:31:03.44ID:jLP5IWi30
>>3
????
0019名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:40:15.34ID:JTbWfJh20
トラックに積むときひっくり返った奴どーしたんだろw
0024名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:52:01.26ID:pbBN3cJY0
動くのが凄いな
0026名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:56:17.35ID:nLhFRTKm0
戦車詳しくないんだけどシフトチェンジが固くて変速のために室内にハンマーが装備されてる奴か?
0027名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:44.09ID:oVCAbVzX0
旧日本陸軍の戦車では歯が立たなかっただろうな。
日本ではなんとなくタイガーとかのドイツ戦車の評価高いけど、ゲームなんかみてると
IS-3とかのソ連製の戦車の評価高いね。
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:16.77ID:XeYZeSI30
ノモンハンで投入された最新型戦車
日本側は単なる満ソ国境線争いと考えていたが
スターリンはヨーロッパ戦線に兵力を投入しやすくするため
全力で極東で日本を叩いて後顧の憂いをなくすべきと考えていた
0030名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MD]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:01:36.07ID:zeZwtiCD0
>>27
時代が違うのに何言ってんだ
T-62は湾岸イラクでエイブラムスに一方的に撃破されたからゴミ戦車とでも言いたいのか
0034名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:35.20ID:DqOInpCc0
30年前くらいにはT34は100万円で買えるって聞いたな
ほんとかどうかは知らないけど
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:33.09ID:OWTg2FyF0
>>29
ノモンハンにはソ連軍最高の将軍ジューコフが居たからな
彼を持って最も困難と言わしめた、それくらい本気でやってた
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:14:24.33ID:ls0/tiDl0
北朝鮮軍の目録にあったという飛燕やらはどうなったんだ
昔はあったけどスクラップにされたのかね
もしあるとしても、カネを出す組織が日本にはないんだよな
浜名湖に沈んでいるという四式戦車も放ったらかしなんだろ
0044名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:38.86ID:9rtnGzkK0
>>14
T34とT-34があるんだよ
ややこしいね
0050名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:48.97ID:tTPcYydI0
武装は撤去しないと日本国内に持ち込めないと思う。
0051名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:47.58ID:jLP5IWi30
>>44
スレタイ、文面からこれをアメリカの戦車だと思うのはアスペか余程のバカかのどちらかしかいないぞ
0053名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:55.57ID:vYBrpo5z0
>>41
横レスだけどチハ開発当時のソ連主力だったBT7と比べて
まぁ、それでも微妙だけどそんなに劣ってないという意味だと思う
たぶん>>30は独ソの比較じゃなくて日本戦車ディスられた部分に反応してる
0054名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:53:31.23ID:P10UTydF0
ヒストリーチャンネルが選んだ史上No.1戦車がT34だったな
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:54:26.76ID:8t65LVFb0
>>42
ライオット・イン・ラゴスだよ
0056名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:56:45.76ID:a4jU6GvF0
ロシアの最新鋭タンク、アルマータの実力ってどれほどなんだろ?
パーンツィリS1はシリアでさんざん実線投入されて結構ミサイル打ち落としてるな。
ドローンアタックで、一台激はされたけど、あれはミサイルの充填に行くために移動してるところを
やられたんだよな。

S300の実力がいまだにわからんな。
ハリボテなんか?
シリアでいっこうに発射しないよな。
0057名無しさん@涙目です。(四国地方) [ES]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:57:40.74ID:zPeUjwNA0
WW2終了後はソビエト連邦のロシアやウクライナの工場では
T-54などの新型戦車の生産に割り当てられ

T-34/85はチェコやポーランドでライセンス生産されたと聞くが
ラオスにあるT-34/85はどこの生産のものなんだろう?
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:15.19ID:AicLnn1F0
>>51
オタクはハイフンのあるなしにしか目がいかないんだよな
そのくせ、読むときはハイフン入れないくせにwww
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:01:24.96ID:przkQjxa0
>>36
時代というか世代が違うって感じ
ティーガーは結局第一次世界大戦後のスタンダードな戦車を突き詰めた形だったのに対して、T-34は傾斜装甲だのアルミ合金性ディーゼルエンジンだの、当時としてはまさにオーパーツの集合体だった
つまり全ての戦艦を過去にしたドレッドノートショックと同じで、T-34と各国の戦車では新型であっても数十年の月日と同じ程の格差があったって話

ということじゃないかな…
0060名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:02:45.27ID:TNwijsbd0
>>1
テェイトゥリーチトゥリと発音します
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:03:00.87ID:JpFSjXNM0
乗員が乗り込んだらハッチの外から鍵かけられるんだっけ?
0062名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:03:43.26ID:vYBrpo5z0
>>57
貸与してたのを回収ってあるから、たぶんソ連製だろ
戦後に新型への置き換えで余ったのを共産圏に貸してたんだろうな
0065名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:12:05.06ID:1fyLbF3Z0
>>21
フューリーはアメリカの輩映画が得意な監督が輩戦車映画を撮ったからうんこになった。
0067名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:13:57.82ID:Y5MbY6F90
観光用に使うのもアリやな
旧式に乗りたいマニアも多いだろ
0068名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:14:18.12ID:HCNVCMlr0
通勤用に使うから1両くれ
0072名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:47:26.25ID:TNwijsbd0
>>27
wotがロシアが開発したゲームってのもあるが、
昔っから
『車体は傾斜装甲にして実質防御力を増し』
『砲塔は鋳造で継ぎ目を無くし、更に円形にして跳弾性を高め』
『ディーゼルエンジンで燃えにくく、且つ燃費も良く』
『履帯(キャタピラ)の横幅を広くする事で泥濘などの走破能力を高め』
『大きな転輪でパワーロスを少なくし、且つ被弾時の防盾としての効果も期待でき、構造を簡略化できる事で修理も簡単』
『転輪だけでなく全体的に簡略な構造にする事で低価格で大量生産と修理の簡略化を可能にした』
まさに戦車界に革命を起こした戦車、ソレがT34シリーズなんだよ。
実際、カタログスペックに優るドイツのタイガー1型とも互角並みに戦えたし(完全に互角だったワケではない)、
パンター戦車はその外見からしてT34の真似をして作られたと言われている。
そんな画期的な戦車を考え設計したのが、身分の低い、兵器開発のド素人だったってのがまた凄い。
但し、ド素人の設計ならではと言うか、初期のバージョンは砲手の座席が車体に固定されていた為、
砲塔を旋回させると砲手は立って砲塔の動きに付いていかなければならなかったらしい。
他にも砲塔内は二人しか入れず、戦車長(乗員に指示を出す戦車内のリーダー)が砲弾を砲身に込める係(装填手)を並任しなければならなかった。
装填手は力仕事だし、戦車長は生物に例えると「目」であり「脳」であるから、コレは致命的な設計ミスとも言える。
そーゆー不良品な部分を実戦経験で徐々にに改良していって、『戦車の優等生』『戦車界の革命児』と言われる戦車になっていったんだ。

とは言え、なぜか当時のソ連兵はドイツの戦車を捕獲するとソッチに乗りたがったと言う話もある。
おそらく傾斜装甲からくる車内の狭さや、
「お互いのパンチが届く距離で足を止めての殴り合い」に強いT34より、
「長砲身で高威力の射程と貫通力の高い砲で、相手の手の届かないトコロから一方的に殴れる」ドイツ戦車の方が、
結局生存率が高かったからだろう。
0074名無しさん@涙目です。(山梨県) [JP]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:42.52ID:O726hXUr0
プライベートライアンのタイガーはT34の改造だったな
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:44.43ID:ek0vnWlX0
ガルおじ怒りの10両買い入れ
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:52:42.77ID:7fWNOYdf0
ややこしい事に工場によっていろんなバージョンがあって
旧ソ連も全体を把握していないらしい
0077名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:53:04.87ID:rwBSIxRk0
>>56

アメリカが1セット買ったらしいけど評価が出てこないな>S-300
0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:13.72ID:rwBSIxRk0
>>76

シンガー・ガバメントみたいなもんすね(´д`;)
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:11:31.52ID:JcIjjJ9F0
>>72
T-34/85は素晴らしい戦車なんだが、T-34/75は言われるほどには良い戦車じゃなかった。(ソ連政府のプロパガンダで伝説になってる)

これは、レンドリースの交換でアメリカに渡ってテストされたT-34/75の評価を見るとよくわかるし、ドイツ軍のレポートも似た感じになってる。

素晴らしい素質を持った未完成品。

ソ連内部でも改良必須箇所が山盛り指摘されていたんだが、それをやる前にドイツ軍が攻めて来た。
0086名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RU]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:14:55.13ID:vPvO/zyN0
どこの鬼戦車だよ
0088名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:18:35.18ID:RnhFD8Vi0
>>80
共産圏は工場毎に仕様が違うのがよくある。
例としてバイクのウラルとドニエプルを比較するけど
どちらもBMWのバイクのコピー品で
戦利品として鹵獲した設計図や設備を再利用して製造されたのが始まりなんだけど
最終的には駆動方式が違うほぼ同じデザインのバイクになった。
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:34.34ID:JcIjjJ9F0
>>80
ドイツ軍の侵攻が激しかったため、生産工場が激しい混乱と同時に東部に移動した。
これに対応すべく、どの工場で作った製品でも組み合わせられる設計と体制が作られた。

ドイツ軍評価でも「恐ろしく緩やかな公差」「だが、精度が必要なパーツは素晴らしい精度」と言う評価になってる。
(AK47的な?)
0090名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:36.35ID:m4Sg1J+e0
まだ動くのかよ
0091名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:24:08.52ID:RnhFD8Vi0
>>81
弱い弱いと言われるチハも設計当時は他国の戦車と比べると
防御力が優れているって評価だからな。
実際チハの試作車は二種類作られてて、重量オーバーだけど装甲厚めのやつと、なるべく軽量化して要求に近い重量で速度を重視したやつを比べて
装甲厚めのやつが採用された経緯もある。
0092名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:03.23ID:HotQcPqB0
>>68
 大洗の学校じゃないと駄目だから諦めろ。
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:33:35.31ID:AZDf8o8L0
>>89
ドイツ軍評価でも「恐ろしく緩やかな公差」「だが、精度が必要なパーツは素晴らしい精度」

現代の製造業にも通じる教訓だな
0098 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:51:18.24ID:AMj9QqCU0
>>38
四式戦車は最近探しとる気配が無いな
手詰まりやろか・・・
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:20:09.48ID:A1KKXuv70
34?
3485の間違いでは?
0103名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:26:46.35ID:FuF1jaKJ0
鬼戦車やな
0105名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:26.84ID:ySOY0jfD0
>>73
>>92
飲酒運転のDQNに突っ込まれても返り討ち余裕ですわ
0108名無しさん@涙目です。(茸) [SI]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:42.94ID:IvjUC/AO0
最近まで使ってたのか
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:08.91ID:FxmUFd4J0
日本の戦車では恥ずかしくて国威発揚できない
0111名無しさん@涙目です。(四国地方) [ES]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:08.51ID:zPeUjwNA0
ベトナムとラオス国境沿いの山岳地帯の通称ホーチミン・ルートをめぐり
国内の右派左派対立のゴタゴタの間に米軍に空爆されまくったラオス

ベトナムから米軍撤退でラオス左派が勢いづき共産革命で王室廃止

ソビエト崩壊で支援が少なくなり改革開放にかじを切ったのはベトナムと同様
0112名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:42.03ID:jfMppixg0
>>103
出たwソ連製作のB級映画ww
0113名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:15.99ID:8toNTL140
>>102
工業地帯のウクライナ獲られて疎開先のシベリアの工場ですら製造できた
ロシアの技術力を考慮して高精度の部品を使わずに動く様に設計された
AK-47と同様にロシアの誇るローテク兵器だぞ
0114名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RU]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:30:29.80ID:vPvO/zyN0
97式中戦車はかっこいい
0116名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:41:02.13ID:KfvsPV8g0
明らかに当時異常な性能だった
ドイツ軍はその時3号か4号だしアメリカ軍はシャーマンどころかプリーストだぞ
モスクワを攻め落とす寸前になってT34に初めて遭遇したドイツ軍は圧倒されて時間を稼がれ攻略失敗
マジでこの時T34が無ければ冬将軍が間に合わずモスクワは陥落してた
T34の性能に焦りまくったドイツ軍は5号パンターを急造したが無理がたたりまくってガラスの様な繊細さで故障しまくり
カタログ数値は立派だが500m走るごとにどこか故障に見舞われるという悲惨さだった
0117名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:43:55.48ID:RQdEBjoO0
>>10
馬鹿じゃねーの?そんなん企画段階でボツだわw
0121名無しさん@涙目です。(大阪府) [PH]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:09:30.95ID:Wms5Xkyc0
下手な自動車より生産数が多い…
0122名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:12:56.17ID:jOCGsDJd0
T34やのカラシニコフやの
安くて耐久性に優れた兵器はみんな旧ソ連発やな
0123名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:14:24.43ID:zlw3prWg0
戦後初の国産車として61式も動態保存してほし所、50両くらい
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:33.09ID:zlw3prWg0
97式厨戦車は、陸自のマニアが修理して、1台だけ現存してるんだっけ?
0125名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:18:19.09ID:jOCGsDJd0
そういや2010年の延坪島砲撃事件の時に
北が砲撃につかったのはカチューシャって説があるけどホントかな?
0127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 00:47:51.10ID:jwRRlvmj0
>>3
ソビエトMTはT-34であってT34はアメリカHTだろう
と言いたかったwot脳乙
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2019/01/13(日) 00:57:05.05ID:knBJ9Fy10
モスクワの守護神か
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2019/01/13(日) 01:11:43.76ID:885Vd3F20
ドイツ戦車もこのくらい残っていればなぁ
0138名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/01/13(日) 19:07:13.46ID:Sm2oqBZX0
そういえばアメリカは一貫してエンジンルームは広々だよなぁ
換装前提で

クルマなんかその流れだよなぁV8積んでんのにスカスカとか
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:26.55ID:zB8KwgoK0
>>17
東南アジアのラオスで今でも稼動状態とは当時の技術水準
でいえば完全にオーパーツ
そりゃナチスドイツも負けるわけだ
0141名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 15:40:42.02ID:nSPSagr70
いろいろ書いてるけどT-34/85だよね?
76だともっと砲身短いし。
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/14(月) 20:54:38.67ID:4oQD170c0
>>145
装甲的に61式ヤバくない?
0147名無しさん@涙目です。(四国地方) [ES]
垢版 |
2019/01/14(月) 20:57:59.64ID:u+TtF9U50
61式戦車に期待される自衛隊の運用としては

90ミリ砲の参考にしたM36ジャクソンと同じく
機動力で先回りした上での待ち伏せ
装甲が少しマシ程度の回転砲塔の駆逐戦車

西ドイツではカノーネンヤークトパンツァーと同じ役割か
0148名無しさん@涙目です。(福井県) [DE]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:35.80ID:Jk7pExdQ0
戦時中のソ連もドイツも生産性を上げるために製造工程の簡略化に努力したんだけど
意外にもソ連は機械的信頼性に関しては妥協しなかった
モスクワ陥落寸前まで追い詰められた1941年〜42年の春までの最も苦しい期間すらも妥協しなかった
妥協して不良兵器を作るくらいなら作らない方がマシと言うほどの徹底ぶりだった
(もちろん操縦員の負担とかの人間工学の無視ぶりは半端無かったが)
反対にドイツの方が信頼性に妥協してしまっている そしてドイツは戦争が終わるまで兵器の信頼性に苦しめられる
0149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/01/15(火) 05:10:02.04ID:K/z+RZaR0
ロシアとか韓国のような小国を相手にするときは
相手のトップ(プーチン)以外は無視でいい!
  決済権限の無い下っ端ペーペーの
  ふんどし担ぎのすっとこどっこいの
  何も知らない馬鹿な小役人(外相)
なんか相手にしても、時間の無駄である!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況