X



全盲なのにコンサートの席に拘った女性。最後列に案内され精神的苦痛を受けたと165万の訴訟 名古屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 07:43:51.57ID:ophc4hED0●?2BP(2000)

全盲の女性、音楽祭の席「無理やり」最後列案内
1/8(火) 7:12配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00050006-yom-soci

 名古屋市中区で昨年7月に開かれたクラシックコンサートで、購入した席から離れた端の席に無理やり移動させられ、精神的苦痛を受けたとして、市内の視覚障害者の女性(78)が、コンサートを共催した市とCBCテレビ(名古屋市中区)を相手取り、慰謝料など約165万円を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
提訴は昨年12月13日付で、今月31日に第1回口頭弁論が開かれる。

 訴状などによると、女性は中区の日本特殊陶業市民会館であった「名古屋国際音楽祭」のチケットを4000円で購入。
当日、会場入り口で男性スタッフに車いすに乗せられ、購入した後列中央の席ではなく最後列の端に案内された。何度も抗議したのに聞き入れられず、仕方なく端の席で鑑賞したという。

 女性は全盲で白杖(はくじょう)を使っていたが、スタッフの肘につかまれば座席まで歩けたと主張。本人の意向を無視して移動させたのは、障害者の権利を侵害する違法行為だと訴えている。

 市とCBCは昨年11月の3者協議で女性に謝罪したが、女性は読売新聞の取材に「協議の中で、私が納得して席に座ったと言われたことに憤りを感じる」と話した。
一方、CBCは転倒防止などのための対応だったとしたうえで、「話し合いによる解決に努めてきたが、訴訟になり残念」としている。市は「適切に対応する」とした。
0148名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:19.20ID:NjPR7I+00
全盲が生まれつきかいつからか分からないがやってもらって当たり前と思ってるのが垣間見えるな
0152名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:00.76ID:CaFSlNZ60
>>146

まあな・・・それは支持する・・・
0157名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:10.34ID:n8YxUwrX0
>>153
だから後列中央のいい席を取ったら
最後列にうつされた話
0162名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:33.76ID:XII0vkeg0
頭の悪いスタッフに賠償金払わせればええやんこんなん
0164名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:42.09ID:5koOf2ZH0
感じ悪いよねー
0166名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:14.90ID:0yR823wD0
>>147
ネトウヨが日本人なんだが
0167名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:18.07ID:UhqIoGSe0
市民会館レベルならどの席でも変わらんPAが素人じゃ無い限り
0171名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:51.49ID:za4KwwXX0
>>104
障害者がレジャーを楽しむ場合、介助人のチケ代や旅費は誰の負担になるの?
0174名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:14:14.13ID:n8YxUwrX0
>>155
現地で並んでチケット買うわけじゃないだろ
電話でも買えるし
0180名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:08.93ID:oTU+mhc10
ろくに歩けないのなら端の席が適切
どうせ何度もトイレに行くんだろ
0186名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:03.86ID:PeZSI04O0
>女性は全盲で白杖(はくじょう)を使っていたが、スタッフの肘につかまれば座席まで歩けたと主張。

スタッフが嫌がったんじゃねえの?
もしくはその時は納得してたのに後からワーワー言い出したか
0187名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:11.89ID:kYJt4zJ70
>>21
これ
スタッフの付き添い前提ってのがまず図々しい
チケット代金に介護料は入ってない

家族でも友人でもヘルパーさんでも誰でもいいけど
身内もチケットとって付き添えよ
こういうクレーマーが出てくると『今後、障害者は入場お断り』って言われても文句は言えなくなる
0190名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:51.59ID:CaFSlNZ60
>>178
スマホに喋ったら全部やってくれるぞ
0192名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:08.06ID:m6ZjN5sn0
全盲がクラシックを聴きに行きたい
ちゃんといい音で聴きたいから中央席チケットを買った
当日に安全面どうこうで端の後ろの席に変えられた
クラシックコンサートの主催にしてはちょっと恥ずかしくないか
0193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:31.21ID:VU8s1J+C0
コンサートであれば、席までは平坦であったと思うし、席に座れば問題もなかったと思う。
ただ、この主張は介護者がいない場合に限るかな。
例えば健常者の友人が一緒に来ているとか。

そうで無いと、途中でトイレに行きたくなったけど、ホールの人が気づかずに漏らす結果となった場合、やはり精神的被害を受けたとか言い出す事が想像できる。

そう考えれば、安全面から端の席にするのは、火災発生時の誘導もしやすいし、ホール側の対応は理にかなっていると言える。
要は責任分界点をホール側に求めるならば、素直に現場の指示に従うべきであり、ましてや訴えるようなことでは無い。
0194名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:42.32ID:y1JpbXe+0
>>171
だいたいどこの美術館やコンサート会場といった施設は障害者の介助者まで半額とかだよ
だからトントン
今回の料金はいくらだったんだろ?一般料金が4000円?クラシックだから8000円とかでもおかしくない気はするが
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:53.71ID:XR8i53On0
客の同意無く勝手に席を変える時点でこのスタッフは頭がおかしいんじゃないかな
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:10.78ID:+teni/kC0
>>192
さっきは購入者側で怒ってみたが
自力で歩いて席につけないのに購入するなよという立場もわかる
バリアフリーのコンサート会場を増やしてくしかないね
0201名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:15.99ID:za4KwwXX0
>>184
ほーん
じゃあこの方の介助人を申し出れば、税金で4千円レベルのクラシックを聴けたわけだ
0202名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:16.59ID:DF7OPjp20
事前に事情を開催側に話していたか?
それだけでも違った気がする
話していてこれならそりゃ訴訟されても仕方ないわ
0203名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:19.10ID:w7R36eGU0
もう出禁だろ
自分の首ドンドン締めろw
0205名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:52.00ID:DhFvC2Ld0
ただ盲目者の言う事に盲従すればいいのか ・・・?
0206名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:58.97ID:YqYE+23I0
>>196
うーん
日常生活のストレス解消にネットで強がり粋がってるだけにしてもお前が一番恥ずかしい
0207名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:09.51ID:8ph3i6dZ0
慰謝料請求ってのはやりすぎだろ
謝罪で許さなきゃ
0210名無しさん@涙目です。(空) [LV]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:08.90ID:wRzTIBOD0
本当に障害者は権利ばかり主張する
0211名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:15.86ID:YqYE+23I0
>>208
上塗りすんなやみっともない
0214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:56.27ID:cwxDQUOA0
チケット代返してくらいなら分かるけど
こいつらいちいち精神的苦痛感じるからな
そりゃ障害者ですわ
0216名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:23.06ID:92XEVvB50
>>187
介護ではなく、案内だろ。
席に案内するのに料金を取るなんてことはしない。

公共機関で障害者にたいするその程度のサービスは、当たり前。
それが理解できない人間がいること自体が、恥ずかしい。

LGBTとかはホントどうでもいい、というか偽善的だと思うが、
当たり前の気配りができない者は、サービス業に就いてもらいたくない。
0217名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:47.16ID:dTeVmrZO0
もう少し詳しく情報聞かんと分からんわい
0219名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:04.98ID:qgPfsjBa0
全盲が後列全部買い占めればよかった
他人の迷惑を考えない障害者は福祉の風上にもおけない

席を主張する権利と事前に連絡する義務は障害者もしくは介助者がするべき
0221名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:27.95ID:CaFSlNZ60
>>210
俺も全盲だけど
この程度の権利ぐらい守ってくれよ
0222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:37.38ID:IQLoyr3o0
>>4
脳内補正すればよろし
画面だって斜めから見ててもいつしか気にならなくなるだろ
音もそう
0224名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:42.82ID:46PCbvxI0
>>140
スタッフの肘に掴まれば行ける
介助が必要な事が前提なのに確認もせずいきなり行って権利が侵害されたなんて言うのが障害者様なんだよ
本人に対して責任の持てる随伴者も連れずにどこにでも出掛けて対応して貰おうなんて考えが甘い
白杖持ってぶんぶん振り回してる様なのも居るし他の客に対して迷惑がかかる可能性もある
障害者向けの催しでもなければそこは権利を主張せずに大人しく主催者側に従うのが当たり前だと思うわ
0228名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:15.31ID:hBSV5SVm0
>>12
>>107
いずれ「障害者になりたい若者が急増中」とか皮肉られるようになるだろうな
例えばDQN暴走クソ野郎が自損事故で障害者になった場合と何の落ち度もない歩行者が車にはねられてなった場合がその後の扱いは同じだからDQNの方が「なった者勝ち」
0229名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:19.91ID:9S5wFJiX0
お金が欲しいのか?
0232名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:57.32ID:UpRTd5h20
>>12
お前は自分自身は一生障碍者にはならないと
信じ込んでる大馬鹿
0237名無しさん@涙目です。(岡山県) [RU]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:54.15ID:tmaQFfh10
とりあえず障害者は生きてる価値がないのに権利を主張するなよ
0238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:08.15ID:dTnriXLH0
介添人がいないとだめだろ
俺が一緒に行ったるわ
0239名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:13.87ID:Du6XnRSM0
>>221
マジで?
どうやって5ちゃんやってるんだ
音声読み上げか?
0240名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:24.23ID:C8ULW4jL0
しぶしぶだろうとその席でコンサート見たならその場では合意したと見なされる場合があるからな
帰ってれば勝てる案件だったのに
0241名無しさん@涙目です。(福岡県) [HK]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:25.80ID:Nd8t68M00
スタッフが一番悪いが
自力で指定席まで行けない
って事は何かあったら逃げられないくせに
介助役の人間を付き添えてない
この障害者も大概だろ

こんな奴がいるから障害者ってひとくくりにして避けられるんだよ
0244名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:52.17ID:qgPfsjBa0
>>216
案内「入って右側の15列目です」

介助「ご案内しますので肘にお捕まりください。ここから階段がありますので20段あがりまよ」
0245名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:52.44ID:92XEVvB50
>>226
障害者でも便利に使える施設にすることで、
一般人も快適に使えるようになる。
これが文化的進化。時代の流れ、向かうべき道筋。
0246名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:57.62ID:dIxXV1g00
自力で中央の席に移動できるなら良かっただろうが、スタッフに頼ってるんだから常に目の届く位置に座らせたかったんだろう
0247名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:11.37ID:XR8i53On0
このスレの障害者叩きの書き込みを見てると吐き気を催す
嫌儲より酷いんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況