X



カルロス・ゴーン、日産株連動商品を担保にデリバティブ取引し、莫大な追証を喰らっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo(玉音放送 typeR) [MT]
垢版 |
2018/12/30(日) 15:47:53.47ID:yjfXUs9N0●?PLT(26252)

共同通信(京都新聞紙面から後半を補完)
----------
「二重苦」が付け替えの背景か
日産株下落と大幅担保割れ

 私的な投資で生じた損失を日産自動車に付け替えたとして、前会長カルロス
・ゴーン容疑者(64)が特別背任の疑いで再逮捕された事件で、2007〜08年
の世界的な金融不安で日産の株価が下がり、これに連動して取引の担保になっ
ていた金融商品の時価が大幅下落していたことが29日、関係者への取材で分か
った。東京地検特捜部は、担保割れと取引自体の評価損の「二重苦」が付け替
えの背景になったとみて調べている。

 特捜部などによると、ゴーン容疑者の資産管理会社は、為替相場などに応じ
て損失や利益が生じるデリバティブ(金融派生商品)の一種「スワップ取引」
を新生銀行と契約。新生銀が発行し、日産の株価と連動する金融商品「エクイ
ティリンク債」を担保に入れた。

 07年に表面化した米国の低所得者向け高金利住宅ローン「サブプライムロー
ン」の問題を契機に金融不安が広がり、08年のリーマン・ショックで世界的な
経済危機が深刻化した。関係者によると、スワップ取引で多額の評価損が発生
したほか、エクイティリンク債の時価も下落、大幅な担保割れに陥った。
【以下略】
----------
https://this.kiji.is/451675466905846881
0128名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [NL]
垢版 |
2018/12/31(月) 12:03:14.15ID:0fxIE6z80
>>127
その例えは間違ってるからもう使わないほうが良い
日産を一時的に自分の借金の保証人にしたんだよ
それはまずいって言われたからサウジの人に保証人変わってもらったの
それで保証人になってもらッたお礼をにさんお会社の金で払ったんじゃないかという疑い
0129名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [NL]
垢版 |
2018/12/31(月) 12:06:34.49ID:0fxIE6z80
>>127
損失を与えてないというのは保証人にお金払わせてないだろという事
日産を保証人にした時点でおかしいだろという人もいるが
そこはまだ今の段階では犯罪かどうか検察は触れてない
0130名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [NL]
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:00.53ID:0fxIE6z80
>>127
それと最近出てきたのはそのサウジの人のお金を払ったのはお礼じゃなくて
実はまたゴーンのところに流れて借金返済に使われたんじゃないかという話
実際は借金とちょっと違うけど
0131nemo(玉音放送 typeR) [US]
垢版 |
2018/12/31(月) 13:44:01.18ID:aty+U+xi0
>>122
だから発生してもいない権利をどうやって担保にするんだよ。SARは過去に
一度付与されているが、これについては行使の有無を問わず報告義務がある。
「退職後に付与」すると密約していた報酬はこれとは別で、別にSARに限ら
ず、未定(額が確定していないという意味ではない)であるうちは権利が発
生しない。
0132名無しさん@涙目です。(玉音放送) [EU]
垢版 |
2018/12/31(月) 13:52:48.22ID:5kZca33j0
これはゴーンに惨たらしく死んでもらって人身供養しないと一家離散したり自殺したりした社員下請け関係者から祟られそうだ
0134名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/12/31(月) 13:57:27.51ID:/oM+LqYd0
これじゃギャンブルに容れこんで特別背任容疑に至った
大王製紙の御曹司と同レベルじゃないですかあ
0135名無しさん@涙目です。(玉音放送) [IN]
垢版 |
2018/12/31(月) 13:58:51.23ID:WbWglOi50
報酬だけで相当なのによくやるな
0137名無しさん@涙目です。(玉音放送) [BG]
垢版 |
2018/12/31(月) 14:03:13.16ID:rlWidVwz0
逮捕後の運用状況も知りたい
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/01(火) 15:49:19.44ID:451ShAlC0
元日からパワハラ朝鮮人を テレビに出す 日テレ
0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 16:07:43.88ID:ar6zZFlb0
ゴーン「正月だからキャビアとトリュフとフカヒレを差し入れして欲しいニダ」
0150nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:11:11.35ID:h6/ho4Tz0
>>149
日産株ではなく、株価連動型の金融商品だな。
0151nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:13:52.02ID:h6/ho4Tz0
>>148
証取委に目をつけられた以上、損失を日産に負担させたら特別背任が成立して
しまうからな。利益相反取引だけなら罰則はない。
0153nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:44:38.32ID:h6/ho4Tz0
>>152
取締役会の決議があれば、民事責任は発生しない。今回は利益相反の事実を伏
せて決議を取り付けているみたいだから、たとえ「会社には損失を与えない」
と書いてあっても微妙だな。

刑事責任については、「加害図利の目的」と「損害の発生」を立証できれば、
特別背任か成立する。
0155名無しさん@涙目です。(庭) [SC]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:59:22.74ID:Eu9untIB0
こいつが株やる為にリストラやって黒字にしたら弾つくって株やって儲けたら自分のもの損したらリストラしてのループか
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 18:51:45.49ID:8HcFgpLk0
サウジの人に保証人になって貰った代金16億円
日産から仕事名目で支払ってんだよな

犯罪隠しのマネーロンダリングだろ
さらに重罪だろ
0157名無しさん@涙目です。(アラビア) [EU]
垢版 |
2019/01/01(火) 19:03:58.26ID:9YFVjfDy0
>>155
日産の金で株をやったんじゃない
日産から受け取る報酬を円高か円安どっちに行くか個人で銀行を相手に賭けた
賭けの担保分が足りなくなったから会社を賭けの保証人にした
その行為が合法かどうかというのが1つ目の問題
次に途中でまずいと思ったので保証人をサウジの知人に変えた
このときの謝礼を会社の金で支払ったのではないかと言うのが2つめ問題
3つ目の問題が賭けの負け分を会社の金をサウジの知人を一度通過させて精算したのではないかという問題
0158nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 19:08:44.60ID:h6/ho4Tz0
>>157
そういうことだね。追証は10億円程度らしいから、16億の保証料はいかにも
高すぎる。損失を日産のカネで補填していたのではないかという疑惑が出ても
不思議ではない。
0160名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:40:49.71ID:6Vtdp+Po0
金融取引の追証全部会社に追わせて、結果会社損しなかったんだからいいじゃんってゴーンが言ってるみたいな話?
0162nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 00:08:21.02ID:pT+FXo3C0
>>161
取引の名義(契約上の地位)を移しているから、貸し借りとは違うな。
0164nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:08.68ID:pT+FXo3C0
>>163
特別背任で起訴されたら、またいろいろ出てくると思う。
0166名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2019/01/02(水) 00:42:54.12ID:hLyHeU8/0
>>44
コストカット=首切りと考えること自体が愚か者。
ゴーンも原田もそうだが、人を切って金を生み出すなんて誰でもできる。
経営者は、それをやってはいけないんだよ。
0167名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 00:44:59.68ID:hhb/LXXw0
勝手にやったならこれは普通に詐欺だな
0168名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 01:06:14.82ID:sWrBuUMo0
>>24
そのコストカットが普通の人には一番きつい。
自分の決断により多数の社員や関係者が露頭に迷って最悪死ぬわけで、
サイコパスでなければ精神を病む
0169名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 03:18:53.37ID:RtV2BSVN0
インサイダー取引じゃねーかよ

結果下がっちまったってだけで、上がってたら爆益なんだから
0173nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 14:08:59.80ID:aMFY9IjP0
3日経ったので次スレを立てた。まだまだいくで^^

カルロス・ゴーン、追証発生後に「機密費」創設指示……親族や友人にも不正送金か
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1546405677/
0174名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:51.93ID:EdJtg7dK0
機密費www

どんだけ好き勝手してたんだよ
株式会社に機密費とか認められるわけがねえ

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況