ソニーのミラーレス一眼「α7III」「α7RIII」にSDカードが勝手にフォーマットされる不具合?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:18:22.76ID:4Bnjm4Q+0?2BP(5000)

ソニーのミラーレス一眼「α7III」「α7RIII」にSDカードが勝手にフォーマットされる不具合? 相次ぐ報告にソニーは「事実確認中」

 ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラについて、「SDカードが勝手にフォーマットされる」「レンズが壊れる」といった現象がネット上で報告され話題となっています。
事実なら恐ろしすぎますが、ソニーに取材を行ったところ、そうした報告については認識しており、「現在事実確認中」とのこと。

 議論されているのは、ソニーが2018年3月に発売したフルサイズミラーレス一眼「α7 III(ILCE-7M3)」および、2017年11月発売の同型高画素機「α7RIII(ILCE-7RM3)」について。
この機種は高性能のイメージセンサーを搭載しているだけでなく、1秒10コマの連射撮影や4K動画撮影、ダブルSDカードスロットの採用など充実した機能性を有しており、アマチュアのみならずプロカメラマンも使用している人気機種です。

 ナカモトさんが最初に遭遇した不具合は、カメラに装着したレンズのF値が突然固定されて操作できなくなり、「カカカカ」と異音が発生したというもの。
さらにα7IIIでは、トラブル解決のため電源のオンオフを繰り返したところ、画面がフリーズ。再起動するとセットされていたSDカードが2枚とも勝手にフォーマットされ、撮影データが消去されたといいます(データの復旧には成功)。
また「管理ファイルがみつかりません」という表示と共に、カメラから撮影データが閲覧できなくなる不具合にも見舞われました。

 カメラを修理に出したところ、ソニーからは「レンズの不具合を確認したが本体に異常は見られなかった」「データの削除はSDカードに起因しているのではないか。
ソニー製純正SDカードであればそうした問題は起こらないと思う」と回答があったそうです。これに対しナカモトさんは、使用していたSDカードは国内でも多くのユーザーが使用しているSanDisk製のもので、「腑に落ちない」と述べています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/01/news036.html
0006名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:20.16ID:mnBOho0f0
メモリースティック以外は排除する!
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:23.84ID:/9rrqsre0
カメラにもタイマー搭載か
0011名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:24:24.79ID:9c/vTlw40
カメラ初心者はコンデジのRXー100シリーズ買っておけばOKか?
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:24:27.38ID:908THeNr0
電車の写真が消えちゃったの?
0013名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:24:56.57ID:Kfc0q18r0
貴重なハメ撮りがああああ
0016名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:26.61ID:kfDfJPCG0
刺青を入れてるサンセットなんとかってユーチューバーの案件だね
ウームにも所属してるみたいだけど、ウームは刺青が入った反社的なのに対してコンプライアンスは大丈夫なんだろうか
0019名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:41:13.38ID:BY8up8Up0
ノーブランド安物SDカード買うなよ
GoProも何度も消えたわ
0023名無しさん@涙目です。(福井県) [VN]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:43:15.04ID:TkPj7yxY0
サンディスク製SDカードを入れるとフォーマットされる
SONY製SDカード入れてもフォーマットされる
更にレンズもぶっ壊すゴミ産廃カメラ
0025名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:47:17.35ID:F2GIsGJW0
ソニーがやらかすのは初代α7のマウントたわみ以来か
0026名無しさん@涙目です。(静岡県) [CO]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:48:45.54ID:Dv4vL/l50
新しいソニータイマーか(´・ω・`)
0027名無しさん@涙目です。(福井県) [VN]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:50:04.97ID:TkPj7yxY0
ちなみにこのカメラにはSDカードが2枚入るようになっていてそれぞれに同じ写真が保存されるが
なんと両方がフォーマットされるという
0028名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:51:49.64ID:4Sk9GcOj0
ソニーとサンディスクの組み合わせなんて思いっきり耐久性信頼性軽視の性能コスパ厨の選択ってイメージ
耐久性信頼性重視ならキャノンかパナのカメラに東芝かパナのSDってとこだろ
0029名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:52:03.30ID:8aXOwcHj0
>>15
プロで症状が出て、アマ以下で報告されないって感じらしい
プロの撮影枚数が桁違いだから、バッテリーが減ってエラー出してるって指摘してるね
動画で指摘してた奴は、50%切ったらバッテリ交換で対処するしかないって言ってたなw
0030名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:54:20.66ID:qkf4825x0
現場でなんかあったらカメラ捨てても撮影データ守るはずだからこれは大問題
0031名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 21:54:52.23ID:PDIGO+dJ0
30万のレンズ壊れたって言ってたな
恐ろしすぎる
0032名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 22:05:44.49ID:IBgJ7icn0
安くならんかな?
ファームウェアのアップデートで直るだろうし買いたい
0034名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2018/12/02(日) 22:11:50.63ID:kfDfJPCG0
>>31
そいつ刺青を入れたチンピラだよw
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/02(日) 22:15:44.09ID:JM/9BoUy0
フルサイズミラーレス欲しいけど買うなら各社の次モデルかな
ちょっとまだどこも手探り状態な気がする
0039名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/02(日) 22:48:19.60ID:btiMaWJu0
マジか。
プレステ捨てるわ。
0044名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:49.42ID:9REhLCJU0
ソニーのメモリーカードを使ってください
ただし規格がすぐに変わるので注意が必要です
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/02(日) 23:54:03.59ID:OoQ1gMvV0
こんな不具合泣くわ
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/02(日) 23:57:21.77ID:reb1XHs00
プロが仕事終えて帰ったら
フォーマットされてたとか爆笑ものだよな
証拠なくても賠償請求できるかもしれん
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 00:00:13.75ID:MEcdQIyp0
なんかいいカメラって話だけど提灯記事ばっかでなぁ


しかし消える写真とか泣くよなカメラガチ勢
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:02.76ID:uN9upd2V0
デュアルスロットどちらも消えるの?
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:22.10ID:jlmV0o7l0
ソニーはセンサー部品屋になったほうがいい。
最終製品はもう無理だよ。

じゃないとまた不動産売却業に逆戻りだぜ。
0054名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 00:32:04.67ID:2j3CSah60
なんかソニーが開発した記録媒体あったけど結局勝ったのはSDカード…
0057名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/12/03(月) 00:34:23.10ID:zr17q0qA0
ソースはユーチュバーって

ねとらぼってサイトやばすぎだろw
0058名無しさん@涙目です。(家) [TH]
垢版 |
2018/12/03(月) 00:38:55.38ID:BuilwrbX0
原因は多分静電気
寒くなって湿度が下がった状態で服を着込んでマウント辺りを直接触ったら静電気が飛んでマイコンが暴走してる感じかな
静電気だと再現性があまりないから原因を掴むのは非常に難しい
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/12/03(月) 04:38:07.57ID:jKzMFa3N0
断捨離機能だな
余計なものは捨てろ
0065名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 04:56:08.29ID:v/maLkBJ0
俺はこのカメラじゃなくてRX100や安デジカメだけど、
ioDATAの安いSDカードが5枚くらいフォーマットされちゃったわ
ノイズだらけのも二枚
何が原因で悪いのかさっぱりわからん
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/12/03(月) 04:59:00.45ID:aM4m9Klv0
ソニーのラミレスに空目した
0068名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/03(月) 06:49:58.07ID:tmLbflD+0
マジかよ!
ラミレス最低だな!
0076名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/12/03(月) 17:11:23.60ID:nDD8G7Mb0
尚、この画像は自動的に消去される
0078名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE]
垢版 |
2018/12/03(月) 17:30:04.66ID:lMcPm13R0
>>67
デジカメinfoスレがヤバい事になってるな
ソニー以外のメーカーは何から何まで扱き下ろされる
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 17:40:02.04ID:2O7jp2kF0
現代アートかよw
0080名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:24.23ID:hGexP0e20
やっぱキヤノン一択だわ
0082名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:42.13ID:s1SEjjHm0
途中で送信しちゃった。
α7III買ったけどSANDISKとはSlot1との相性ぐらいで問題ないよ
この人のまとめスレみたら互換品使ってるとかいろいろ書かれてるし、
海外で同じ問題か出てないから、カメラが壊れてるか互換品が怪しいかのどちらか
0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 22:16:38.14ID:swgR54Gf0
根本的な対策は別として
ファイル復旧ソフトで復元できるんでない?
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [MD]
垢版 |
2018/12/04(火) 00:46:41.64ID:GFOY7hx60
SDカード、フォーマットはされないね
ソニーの画像管理データが壊れるだけ
カメラ単体で画像表示とかできなくなるだけで
PC等でSDカード見ればデータ見れるし
0092名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/12/04(火) 07:40:48.53ID:9MEXjwQm0
>>87
ソフトエラーが多いのでおなじみだけど
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/12/04(火) 12:37:50.00ID:8owmTkOV0
>>67
お前ミネオだろ?(笑)

デジカメ板で荒らしてる奴
特徴は、東京、大阪、名古屋、四国とか偽装。
IDコロコロしながらひたすら「マウントが小さいから〜」で、ニコンのFマウントはスルー(笑)
そんな彼の愛機はオリンパスらしい(笑)

リンク
Sony α7 Series Part157 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1543625087/

でワッチョイがミネオ


語録
「マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ」
「マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える 」
「匍匐前進!」(抱腹絶倒!)
「チェックアウト!」(チェックメイト!)
https://i.imgur.com/OVwn2nJ.gif
デブp篠田ミネオ様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況