X



ベトナム初の国産自動車「VinFast Fadil」が一般公開 来年にも発売へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:10:28.28ID:ZT5JBVEp0?PLT(12345)

来年売り出される予定のベトナム初の国産車が20日、初めて一般に公開され、会場には大勢の人が詰めかけました。

ベトナム初の国産車を手がけるのは不動産大手、ビングループが設立した自動車メーカー、「ビンファスト」です。

首都ハノイでは20日、来年売り出される予定の車が初めて一般に公開され、フック首相なども参加して記念のイベントが開かれました。

この中で、ビングループのグエン・ヴィエット・クアン副会長が「ビンファストは皆さんと一緒に、国産ブランドの車をつくりあげ、ベトナム人の誇りをつくっていきたい」と呼びかけました。

イベントでは10月、パリのモーターショーで披露されたセダンとSUV=多目的スポーツ車に加えて、価格を抑えた小型車も初めてお目見えしました。

いずれも、ドイツの大手自動車メーカー、BMWの技術を導入し、車のデザインはイタリアの会社が担当しています。

価格はSUVが日本円で550万円、セダンが390万円となっている一方、小型車は160万円に設定されていて、会場に設けられたブースには大勢の人たちが集まり、早速予約をしていました。

SUVを予約した男性は「実際に見てみると、期待どおりの車でした。ほかのブランドと比べて、値段も問題ないと思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181121/k10011718181000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181121/K10011718181_1811210543_1811210546_01_03.jpg
https://img.theleader.vn/thumbs/788x0/upload/vulong/2018/11/20/Fadil%20latest.jpg
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:11:44.69ID:RE2dp1kI0
そっくりwww.        /~∃~¨ヽ
クソワロwww.    ⊂二 ̄    |` -.,_
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ〜   ''-.,
       /  一原みな /i \   ヽ〜      `'-.,
       | | /////.∧ | | | | ∧ |\、〜     \
       | | |-| |〔|||||||〕--〔|||||||〕--ヽ〜       \
       | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ〜\        ヽ  
       |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l〜 \,__      |  
      .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /〜 /       ノ
      | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ〜/        /
     //∧| \__ '、__,ノ_/_/       /
     /      `ー----一          /
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=GiV6JhIXyLHlpcClg1p4mnijOGnd5OrbzoIdq926pLSZUjPVbA4VT57aUfXo5TjTJOTeFu_FlGujzRomdgOaY452n62V7Npim12dnPASYyKkb8Ayi1YfiZ1FxfR1_Y_bAuFC0KBjHy0c2Ero2A--&;sig=138giktn3&x=225&y=225.jpg
.
0006名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:15:49.20ID:jtk53BOY0
新興企業の乗り物は耐久性が心配だな。
乗らんから良いけど。
0007名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:17:04.78ID:yaBI8Ecg0
国産と言っても良いのか?
国内組立てしただけの様な
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:21:53.50ID:CUPzBlBS0
>>7
製鋼や石油化学辺りがまだまだなのは如何ともしがたいけどここからどんどん上がって行く所かと
何処かの国みたいに調達先を仮想敵にしたりもしないから、タイやネシア辺りと仲良くやってる限り順調に伸びるだろう
0010名無しさん@涙目です。(禿) [TR]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:28:00.57ID:Q67ZhO8w0
>>8
言うほどデザインいいかこれ?
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:34:27.79ID:sVTYG91d0
>>9
例えばインドネシアは80年代には国産車生産始めたけど伸びたか?
むしろ工業化の象徴として国産メーカーが欲しいという側面の方が強い
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:35:08.21ID:VYkwO08K0
ブランド価値が無いのに、いきなり数百万円の車作って売れるんかな。
中国メーカーなんて安全性と品質犠牲にして数十万円の車作る所からスタートしてんのに。
0014名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:37:30.12ID:QM4TxCXl0
VINグループってすげえぞ新しい街を作って中のマンションも学校もスーパーも全部自分とこのグループ。
日本のマンション開発がいかにしょぼいか見たらわかる。
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:52:50.65ID:TB9ZYZ2k0
エンジンなど重要な部品はヨーロッパやアメリカのトップデザイナーから購入し、
車のデザインはベントレー、BMW、キャデラック、フェラーリ、ジャガー、ランボルギーニ、
メルセデスベンツなどの高級車のデザインを手掛ける有名なイタリア人デザイナーに依頼する。
0017名無しさん@涙目です。(禿) [TR]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:53:27.18ID:Q67ZhO8w0
ベトナムは韓国資本がめちゃくちゃ入ってるんだよな
しかも韓国企業の賃金未払い夜逃げもめちゃくちゃ問題になってる
ベトナムはあんまいい方向に行かなそうだな
0019名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:01:23.92ID:BFd31Vcv0
意外とちゃんとしてそう
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:04:34.84ID:ex63JKTv0
何かのテレビでやってたがピニンファリーナがデザインしたとか聞いたな
プラットフォームはBMWで
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:06:42.82ID:XD7D4OQD0
>>12
やっぱチャイナ位強引にやらんと伸びないのかねー
0024名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:07:44.25ID:VYkwO08K0
>>17
内容ちゃんと読んでる? ここは地場系の大手不動産会社の系列で、
製造技術はBMW、デザインはイタリアと書いてあるよ。

韓国なんてかの字も出てこねぇよ。
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:11:39.48ID:UFVtND4p0
くそ高いなおい
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:12:04.29ID://tFNQ7p0
ルノーっぽい。
結構ほしいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況