【画像】南極にヤバイものが出現してしまう 何かのメッセージか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]
垢版 |
2018/10/24(水) 18:07:27.42ID:qLq0CCkG0●?2BP(2000)

■米NASA、自然にできた「四角い氷床」発見 南極での観測中

(CNN)米航空宇宙局(NASA)は24日までに、南極で行っていた氷河の観測中に「四角い氷床」を発見したと明らかにした。

NASAは10月16日、南極の氷河の変化について定期的に観測する「オペレーション・アイスブリッジ」の実施中、四角い氷床を発見していた。

観測に参加していた科学者のジェレミー・ハーベック氏がラーセンC棚氷のすぐ近くに浮かんでいる四角い氷床を発見した。

ハーベック氏は「比較的直線的な縁がある氷山を見かけることは多いが、2つの角がこれほど直角なものをこれまでに見たことはなかった」と述べた。

NASAもSNS上で画像を公開しているが、この氷床が自然に発生したものかどうかという疑問もわきそうだ。

専門家によれば、直線や鋭角を持つ氷床を目にすることは珍しいことではないという。
直線は、雪の結晶の構造のためであり、氷が圧力に反応してどのように割れるかによる。そのため、ときどき自然に直角になるという。
http://news.livedoor.com/article/detail/15491577/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/4/345dc_1470_4e93f3a8c6e301a816a9c20f0ddecd03.jpg
0455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/25(木) 16:01:37.57ID:8egIyXAf0
インスタ映えするわぁ
0457名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2018/10/25(木) 19:36:35.59ID:LgnsTEzi0
>>379
なんかがっかりやわ!
0460名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:18.35ID:6FI7QiWG0
>>99
画面上に伸びてるんじゃなくて
すべて画面左に太陽での棚の影だ

>>1の説明にもあるが、南極はこういう板を置いた棚状の地形が多い
今回はそれが超巨大な長方形だから、特別視されてる
0462名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/26(金) 04:22:49.61ID:X2tnoP1R0
>>461
せめて

高野豆腐 くらいにしておけよ・・・
0464名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/10/26(金) 05:35:44.81ID:Pj0yd0KO0
モノリス的なもんを感じざるをえん
0466名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 05:46:20.62ID:nWh13j880
UFOが離着陸するために切ったに決まってる
0470名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/10/26(金) 06:06:19.83ID:FiJH3pzh0
>>463
年末ぐらいから派遣のおっさんの俺が愛を込めてバレンタインチョコの箱詰めをする…

どんなに可愛い女から貰ったとしてもそのチョコの愛の根源は派遣のおっさん達の愛だ
0471名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 07:51:55.19ID:IbEI7t7E0
>>1
> 専門家によれば、直線や鋭角を持つ氷床を目にすることは珍しいことではないという。
> 直線は、雪の結晶の構造のためであり、氷が圧力に反応してどのように割れるかによる。そのため、ときどき自然に直角になるという。

直線や直角なのもそうなんだけど、どちらかというと広大な平たんな面の方に注目してるんだけどw
0473名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 08:04:19.52ID:6IBtdwx80
ゼビウスのアレかと思た
0475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 08:10:31.08ID:+H4Nq170O
思った以上に人工的だった
0477名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/10/26(金) 10:17:53.91ID:pmDULExN0
映ってない右側はどうなってるか・・だな
全体を映してないところが怪しい たぶん自然にできた
0482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2018/10/26(金) 18:47:04.96ID:Z/lSBjhk0
ごめん俺の寝床
0483名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/10/26(金) 18:51:04.71ID:PYGm2ZjE0
たまたまだろ
0484名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:03.86ID:J6qOc/WE0
これはアメリカの空軍用の滑走路です
極秘だったがNASAが知らずにバラしてしまった
0485名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 18:53:14.23ID:lyT3HPzV0
>>2
お前らがドラゴンボール好きなオッサンばっかで安心した
0486名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:31.14ID:aP/j+EOB0
正解するカドは途中までは面白かったのになぁー
0490名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:05.61ID:Oi85Ruyj0
>>379
左側のが>>1のやつジャマイカ?
0491名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
垢版 |
2018/10/26(金) 21:49:24.00ID:vj5IEEe70
2001年のモノリスか?
いや南極なら物体Xか
0492名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/10/26(金) 21:50:47.82ID:dCdAsQw50
>>488
スゲー綺麗!自然って不思議だよな〜
0498名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/27(土) 00:59:06.69ID:FohMhH1W0
>>488
おいいい
不自然過ぎるだろwwwww
0500名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/10/27(土) 01:14:15.70ID:RGujoqXP0
フェイクにすぎる
0502名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/27(土) 07:15:41.34ID:K9uLL9VQ0
どう見てもバキュラ
0503名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/27(土) 08:24:43.10ID:BAhQ551i0
四角というより、上部がツルッツルなのが気になる
0504名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/27(土) 08:28:59.10ID:q2dM7QXr0
>>498
★遠近感を考慮しても、きれいな長方形にはなってないみたいだし
そんなに変でもないと思うが

結局左側がきれいに直角になってただけかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況