X



グラディウスの話しようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 12:37:42.30ID:B5gjsfZD0?PLT(12015)

元コナミ矩形波倶楽部の音楽クリエイターが出演!!
10/20と10/21ピクセル「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」リリース記念イベント開催!!
https://www.value-press.com/pressrelease/208632

グラディウス(英語:gladius)とは、陰茎、いわゆる男根のことである。

もともとグラディウスは古代ローマの剣のことであり、グラディウスを格納する鞘はヴァギナ(Vagina)と呼ばれた。
この剣と鞘の関係が性交時の陰茎と膣の関係に似ていることに由来してグラディウスとヴァギナと呼ばれるようになった。

現代でも膣についてはヴァギナが継続して使用されているが、陰茎についてはグラディウスという表現はほぼ使われておらず、
主にペニスという表現が使われている。
https://medicalware.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9
0614名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:46:47.25ID:iC5nQBfW0
コナミってテレビゲーム業界から抜けるんじゃなかったっけ?
0615名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:51:16.02ID:IL3eoA6U0
グラディウスの世界のオプションって、一体何なの?
不思議じゃね?
0621名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:32:30.57ID:PjBL4KP70
鍛え上げたオグマかナバールじゃないとグラディウス持ちには対抗できない
0623名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:48:59.60ID:+zvfc/7H0
>>622
自機もオプションで作ればいいのにって子供の頃思ってたわ

あとは自機もミサイルと同じ材質で作ればいいんじゃね?とか
何しろボスの極太レーザーも燃え盛るプロミネンスもお構いなしに
突っ切っていくからなw
0626名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 22:03:55.03ID:pXhWDQQA0
コナミは横スクロール地形シューティグの始祖と言える、
「スクランブル」を作っている。
当時は非常に画期的な横スクロールで地形があり
前ショットと斜め下降ボムを2ボタンで使い分ける。

ステージが増えて難度アップしたスーパーコブラを経て
グラディウスになった。
0630名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 22:23:17.51ID:Qo/QTq2l0
pspのやつでセーブしまくってクリアしたけど
ACの3の泡の角に当たって死ぬのとかガラスか氷が前から飛んでくるやつとかノーミスクリアできるやつの気が知れんわ
0632名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:24:53.84ID:OcXtjXwF0
テトランの異常な人気はなんなの
0634名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:36:33.90ID:jpO4uZCh0
>>630
キューブラッシュは復活前提だからw

11個目の後ろから来るやつが鬼畜(´;ω;`)
0635名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:39:48.17ID:8F8Aoyrq0
めぞん一刻氏は亡くなったんだっけ
0638名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:51:26.39ID:7VNxXR4o0
1面
ちゃんちゃんーちゃらららららららーら、ちゃらららららららららら

2面
ちゃらららっらーらららーらー、ちゃらららーららっらー、らららら、ららららっらーららららららららっらーらららららーらっらっらっらー

3面
ちゃーんらーんらーんらっらーちゃーんらーんらーんらっらーちゃーんちゃーんちゃーんらっらっちゃーんちゃーんちゃんーらっらー、ちゃららちゃらららっちゃっちゃっちゃっちゃ、ちゃららちゃらららっちゃっちゃっちゃっちゃっ、ちゃーんちゃーんちゃーんちまゃちゃ
0642名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:45:09.53ID:tVZBgxSx0
グラディウスVのキューブはゲーメストがひたすらかまくら作って祈れって攻略信じてずいぶん遅れたんだってな
何個目かをうまく処理したら随分生存率変わるらしいのに
0643名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:08:07.12ID:9m0usVtV0
グラVのキューブパターン解説動画はじめて見た時はたまげたな
ある程度のパターンを感覚で覚えてたのが
あれのおかげでいい場所にかまくら作れるようになってた
0645名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:26:53.42ID:Db+/7DWB0
MSXでゴーファーの野望持ってた
0646名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:29:22.16ID:irhtH4mh0
 
上下左右 下上右左 左右下上 右左上

 
0647名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:05:13.72ID:0b+QEHzF0
パロディウスの方が好きだったなあ
0648名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:13:55.19ID:VeKzSrxu0
MSXのスカイジャガーは、カセット斜め挿し→ROMちょこっと解析→BASICからサブルーチンコール→セーブ機能つけたけどな
グラディウスはKONAMIのロゴでバグって終わったw
0649名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:21:27.18ID:vLzV/G790
スーファミのシューティングは今やってもすごい面白い
ファミコンはさすがに画がしょぼすぎ
ツインビーとかの縦シューはいまいち好きになれない
0661名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:13:36.69ID:E2JzG0Tq0
しかしグラディウスって脳ミソ好きだよな。全作に脳ミソ出てね?
0662名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:18:56.63ID:W0rzSzN40
オッパイパーイ
0664名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:50:08.70ID:PC8o1YyC0
>>648
凄いけど、スカイジャガーでセーブする要素って何があったか思い出せない
ハイスコアくらいじゃね
0665名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ZM]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:55:51.63ID:9EU6CVp90
難易度で否定されがちなグラVだけど俺としては速度制限が必要になるパロディウスだ!のほうが辛かった。
時間差打ち返し弾とか凶悪で辛いのに辞められなかったのが良い思い出だわ。
0666名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 06:07:04.92ID:9EfgYTcZ0
>>662
あんさん そりゃガンヘッド でんがな( ´∀`)デトスロイデコー

※映画「ガンヘッド」とは全く関係ありませんでした
0667名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 06:09:59.31ID:9EfgYTcZ0
>>661
グラディウスの世界観は もともと「マクロス」だからね
最後の敵は 敵巨大要塞艦内の脳みそ →クリアで平和

これだけは ゆずれねぇ(・ω・)
0668名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 06:22:32.95ID:3uPeey930
AC版IIはいかにも異形の禍々しい外敵との戦いって感じした

沙羅曼蛇2あたりから本気でグロくなってきた
0669名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [HK]
垢版 |
2018/10/20(土) 06:36:26.75ID:vn4yqLCk0
当時ファミコン版新品をディスカウントストアで1000円投げ売りで売ってて、買って猿のように遊んだ。得した。


その後同じく新品1000円で買ったヴォルガードUでは痛い目を見たが。
0678名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:40:17.04ID:vvnbgY9T0
新作出して欲しいよな。
0679名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:43:43.41ID:VEactCGV0
PS4版グラディウスX出して欲しい
0681名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:49:50.23ID:qLTdAmZO0
オプションて結局一体どんな最強兵器なんだよ
光の玉で無敵だしビームも実弾も本体と同じだけ出せるし
0682名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:54:37.62ID:S86LzOHb0
>>662
そうとしか聞こえないよな
0683名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:56:30.01ID:z4oM2EuS0
グラUは4番目の装備しか使えない
0684名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:00:11.19ID:j32r0c9Q0
>>34
MSX版を担当したスタッフが製品化を検討するにあたって真っ先に取り掛かったのはレーザーの長さを再現できるかだったってな
移植にしてもそのゲームの気持ちよさのポイントがどこかを把握してる人に担当してもらえたのは幸運だったと思う
0686名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:02:37.91ID:Szce3fv30
グラディウスーグラディウス3くらいが普通に稼働してる時が日本のいい時代だったな
0687名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:11:59.02ID:S86LzOHb0
友達と集まってパロディウスやるの面白かったなー
大事なとこでルーレットでスカ引いて
「はああああああ?!?」とか叫んで大笑いしてた
0688名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:19:25.88ID:KARGoMA/0
オプションって英語の意味的に変な気が
0693名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:39:47.60ID:tVZBgxSx0
>>658
俺はmomoko派
0696名無しさん@涙目です。(鳥取県) [RU]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:18:56.59ID:ztrRnJBz0
現状不要とも言えるコナミコマンドの記憶を抹消したい
0697名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:25:07.45ID:4XQduy+I0
PS版でデラックスパック買おうと思ってたらすぐ売り切れてた覚え
さぞプレミア付いてるのかなと思ったらそうでもないんだな
0700ひゃっ吉 ◆3yDTYfvLUU (dion軍) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:40:01.33ID:yYnay2WC0
グラディウスII、IIIのBGMが小房の頃から(IIIは厨房から)ずっと好きで自分の中で色褪せないんだ。
0701名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:40:02.78ID:67A1lEt90
リバースみたいに短くていいから、ダウンロード販売でいいから新作出して欲しいよね。そんなに製作費かけずに作れそうだけど…、一定のファンもいるし。
0702ひゃっ吉 ◆3yDTYfvLUU (dion軍) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:42:04.65ID:yYnay2WC0
>>701
III以降は外伝しかやったことないけど、IVとかVは音楽の系統が全然変わっちゃって、グラディウスと思えなかったな。
リバースもプレイ動画見ただけだけど、あれはIIIと同じ音源使ってるっぽくて懐かしい感じがした。
0703名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:44:14.10ID:vmhfjgew0
第4代皇帝
0704名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:45:35.46ID:X9tPsvoj0
最終面の神BGMを聴きたくてPS4版を買うも腕が鈍りすぎ辿り着けなくてワロタ
ゲーセンでも2,3周は出来たのになあ
0705名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:04:37.26ID:SgeNPTaZ0
Xのイモステージはマジで面白い
0706名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:06:58.62ID:4XQduy+I0
良かったのかそうでないのか分からんけど
音楽に興味を持つ(耳を傾ける)一助になったと思う
自分はライフフォースの4面が好きだった覚え、Beepのソノシートは歓喜した
0707名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:07:17.47ID:QPxLXjZR0
Wの最終面のBGMがフュージョン風で至高

前半後半両方好き
0708名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:07:38.81ID:4XQduy+I0
良かったのかそうでないのか分からんけど
音楽に興味を持つ(耳を傾ける)一助になったと思う
自分はライフフォースの4面が好きだった覚え、Beepのソノシートは歓喜した
0710名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:16:14.64ID:cjXpmpJg0
極パロ3ボスのbgmがウーマンボなのは元ネタボスのううままうままうから拾ってんのかな
0712名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:24:39.27ID:qBvoBA2v0
>>687
まわしっぱなしでいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況