40年前に放送された日本製「スパイダーマン」に登場した巨大ロボ「レオパルドン」をマーベルが公式に紹介するムービーが公開中

https://gigazine.net/news/20181015-japanese-spider-man-leopardon/

「スパイダーマン」といえばアメコミヒーローの人気キャラクターとして有名ですが、1978年から1979年にかけ、日本で特撮テレビドラマとして放送されていたという過去があります。
これはアメコミの人気ヒーローであるスパイダーマンを主役に据え、正式な契約の元で作られた特撮ドラマですが、内容は原作コミックの映像化ではなく、東映が独自に創作した脚本で、原作には登場しない巨大ロボやスーパーマシンが登場するというものでした。
この東映版スパイダーマンに登場する巨大ロボ「レオパルドン」について、原作コミックを出版するマーベルがムービーで紹介しています。



「70年代の日本のテレビ番組に登場した、空を飛んで戦うロボットを知ってるかい?」と、スパイダーマンをモチーフにしたスーツに身を包む番組司会のラングストン・ベルトン氏。
「40年前、私たちの大好きなクモの戦士が主人公の番組が日本の放送電波に乗ったのよね」とハートのスパイダーマンが描かれたシャツを着るロレーン・シンク氏が答え、ベルトン氏が「東映版スパイダーマンから、信じられないロボを紹介するので覚悟してくれ!」とあおります。


https://i.gzn.jp/img/2018/10/15/japanese-spider-man-leopardon/s00067_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/10/15/japanese-spider-man-leopardon/s00084_m.jpg

動画
https://youtu.be/yt-dxRMVeLQ