X



部下「教えてください」俺「すぐに答えを求めないでください!自分で考えて!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450!omikuji(神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/10/08(月) 04:50:46.47ID:wSMGIycc0
>>423
まずは部署異動だな
その先でも同じこと言われたら
その会社は沈没船だから逃げたほうがいいな

今の部署が会社の要の部署なら
部署移動することなく去ったほうがいい
いずれ倒産する

もし会社が惜しい人材だと思ってくれてるなら、
直上の上司だけじゃなくその上司とかまで同席して面談とかしてくれる
そこで、無能な上司が今まで言って来た所業を、有り体に申し開くw
0451!omikuji(神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/10/08(月) 04:52:48.52ID:wSMGIycc0
>>434
また聞いてくるから楽にならんよw
0453名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 08:02:17.13ID:9Y4cp//+0
>>1
これを4歳年上のプロパーに言われるんだが
なんで中途に聞いてくんだよという
0454名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 08:03:36.09ID:9Y4cp//+0
>>451
あいつら覚えるんじゃなくただその場の切り抜け方を聞いてるだけなんだよな
0455名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 08:09:01.36ID:dDGYRfLE0
ティーチングとコーチングを使い分けられない無能多すぎ
仕事覚えりゃいいってもんじゃないよ
0457名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2018/10/08(月) 08:50:15.63ID:zoiR97cC0
>>5
肉体労働なら一部はそうかも知れんが
頭脳労働ならお前は要らん
0458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:38:16.91ID:9NSkRETe0
いま役所で働いてるけどさ
今の部署は判断を求められること多いんだけどその基準は前にこう決めたとか前はこうしてたから
って言われるんだが
その前にあったことが文書化されてないから異動してきて死にそうになってる

ケースバイケースが多くてマニュアル作りが難しいのはわかるが
全くの不文ってヤバすぎやんけ…
ってなってます
0459名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:40:05.77ID:62awfzQk0
また、自分語りのデカアイコンかまってちゃんキチガイのスレね
0460名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:12:46.01ID:zhkx4hjn0
自分に課すハードルは能力の振れ幅の下の方に設定しておいた方がいい。
勝負にこだわるのと縛られて身動きが取れなくなるのとの違い。
0461名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:32.44ID:zhkx4hjn0
と言ってそう簡単にいかないのが世の中なわけで。
0462名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:44:34.36ID:Io/7x5a10
さだ
「教えてください」


『山は死にますか?』
0463名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:53:17.76ID:akhaRLCI0
頭の良いやつは頭の悪いやつがどの程度まで理解できるか分かってるから
教えないってことはまだ知る必要がないってことだ
ほとんどの場合、ベテランは素人よりその分野においては頭が良いと言えるからな
んなわけない!と思うかもしれないが、実際に精緻に富んだ洞察で以っておまえを観察してると考えていい
それはおまえにとっては超能力のように理解も感覚も超えた、超越的な能力なんだよ
知りたければ、自分がその段階にいることを証明してみるといい
その過程で発生した過ちを指摘してくれるはずだ
0464名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/08(月) 23:50:47.15ID:Tmag842s0
>>354
馬鹿なのこいつ
指導も仕事だ
それが出来ねぇなら僕は人に教えるのが下手な作業専門マンですと言って黙々とテメーだけでする仕事やりゃいい
0466名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 23:57:18.68ID:SkVRKbDN0
>>458
そこは担当官の裁量次第よ
法令、通達、事務要領、疑義解釈、判例、コンメンタール読み込んで貴官が判断していくものよ

もし、貴方が臨時職員なら逐一、上司に聞けばいい
0467名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 00:25:27.12ID:pzeyAi3K0
>>1
まずはティーチングで
1から10まで教えてその>>1がやってる様に
コーチングしながら自分で解決していく力を付けさせるやり方が正解

コーチングから始めたらダメだぞ
0469名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/09(火) 03:16:01.15ID:0FjmHFbI0
教えることを軽んじるから後続が育たない
後続がいなければ個人に依存することになって後でそいつがいなくなった時に首が回らなくなる
できる人間に作業やらせた方が効率が良いとかいう目先のことしか考えないアホは考えを改めろ
そこまで効率的にやらなきゃならなくなってる時点で破綻してんだよ
0472名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 05:55:56.24ID:BahLx/Py0
今の時代時間をかけて育ててる暇ないから人材育成難しいよな
昔は調べものするのに一日中図書館に居ても許されたと聞いて驚いたよ
0473名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
垢版 |
2018/10/09(火) 06:59:06.56ID:7Oiqz4vM0
教える人が5人居て教わる人が一人なら教える人が交互に教えれば仕事に支障は出ないが
教える人が一人で教わる人が一人なら教える人は殆ど仕事が出来なくなる
教える人が一人で教わる人が20人なら教える人が専任で仕事をする必要は無い他の連中が教える人の仕事をカバーできる
0474名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
垢版 |
2018/10/09(火) 07:17:57.72ID:XYXn+9YN0
実際、教えてやりたくても教えてやれないって場合の方が多いんじゃね?

上司も自分の仕事があって忙しい
過去の記憶や人脈に頼って仕事してるので教えようにも難しい
教えるスキルがない
等々の理由で
本来はOJTじゃなくて教育の時間はしっかり取らないといけないと思うけどね
0475名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/09(火) 07:56:36.50ID:YZvhq03T0
ぽまいら想像以上に厳しくてワロタ^_^
0476名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
垢版 |
2018/10/09(火) 08:19:11.04ID:7Oiqz4vM0
会社特有のマニュアルやシステムは教えてもらうが
会社のトイレは何処にあるか社員の名前など
仕事の基本知識は本人が覚える事
0478名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/09(火) 08:44:28.37ID:oI0IBubq0
少し世の中をなめすぎた意見だったかもしれない・・・
0479名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
垢版 |
2018/10/09(火) 09:47:48.50ID:7Oiqz4vM0
経理なら日商簿記の資格取るのに簿記学校に通わせてくれて費用も会社が負担して週に二回半日会社を休ませてくれる
もちろん給料は引かれない先輩が教えてくれないが自分で仕事中も勉強すると言えば仕事をしなくても済む
何が不満なんだ
0480名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 12:12:36.55ID:IJfCHt9K0
>>479
ねーけど
新たに増えた組合業務の段取りから経理までぶん投げ丸投げされてっけど。
会計ソフト触ったことなくてまた数字ズレてるしまた片道一時間かけて前任に聞きに行かなきゃだし
直属のお上は触らねぇから丸投げだし本業と別の組合なのに手当なんか出てねーし

ていうかどいつもこいつもさぁ聞きやすい雰囲気まず作れよ
私はやってるよ、それで案件抱えまくりもあるけどさそここなさなきゃいつまで経ってもフラストレーションお互い抱えるだけじゃん

本業の方の経理なんて単式簿記になってるからキャッシュフローがどうのこうの
もう辞めるから経理専任雇ってくれ
私はガソリンスタンドで働くほうが合ってたわ
0481名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:31.07ID:bGlu9iPo0
言葉で伝えるのが下手な人っているよね
そんな人が見て覚えろとか言って逃げるわけですよ
0482名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:47.13ID:CL6N8wwb0
7時間後 「なんで聞きに来ないんだ。自分で勝手に決めるな。」
0483名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:18.07ID:10VkjaT00
基本的なことは教えないといけない
考え方も聞かれたら教えるだろ
自分で考えて血肉に出来るのは経験積んでからだ
0484名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 14:11:33.57ID:FqAaOt8P0
>>52
それな
酷いのになるとOJTでそういう意図まで説明したうえでまずは間違えてもいいから自分で考えてみてって言ってるのにいきなり答え聞いてくる
0485名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/09(火) 14:18:27.65ID:JNFE9a1Z0
>>480
単式簿記って・・・
零細企業でも会計事務所入ってたらないだろ
どうやって試算表出すんだ?決算どうしてるんだよ?
0488名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 15:57:27.42ID:EvIFvHnU0
勉強ができない小学生に勉強を教える昇進試験を
課せばいい。教え方が下手くそだったりパワハラするかが
簡単に分かる
0489名無しさん@涙目です。(福岡県) [SI]
垢版 |
2018/10/09(火) 16:05:37.09ID:hJ5P360t0
1〜2回くらいなら教えるけど何度も同じこと聞いてくるなら自分で考えろと言って突き放す
0490名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:59.62ID:Tn7c41Dl0
メモも取らずに聞く奴には二度は教えない
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:40.62ID:4VIxmPA70
メモ取ってんのにまた聞く奴いるよね
0493名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:12.55ID:EvIFvHnU0
>>489
勉強できない小学生は聞いてくるどころか寝始めるぞ
0494名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:43.92ID:3mLVFk7X0
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚・政治家の地位にいるだけで何もしていないに等しい
のに。アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織、エージェント、人間のクズ)・・北朝鮮、オウム、
アルカイダ、創価、統一、電通、日本警察、消防、検察、裁判所、日本会議、自民党安倍政権、暴力団、公明党、
維新、マスコミ、経団連、暴走族、アイシス、金正恩、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、
西室泰三、藤崎一郎、玉木雄一郎、他無数

警察庁はクズなんです。 権力のあるところには必ずクズが付け入ってくるんです。ころつきは権力を利用す
ることによって利益を得ようとする。

警察の言うことを聞かないと ヤクザに 狙われますよ  警察の暴力権力を なめてはいけませんよ
0495名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:14.14ID:SLMzHSkc0
俺、教えるの好きだから良いよ。教えてやるが、下らないこと聞かれたら「イラっ」とするから気をつけろよ。

で、なに?
0496名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:23.74ID:EvIFvHnU0
>>495
勉強できない生徒ほど質問がくだらないぞ。
するに決まっている約分をするのか聞いてくる。
0497名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 18:08:56.22ID:HNVa/KFc0
3回は教える
4回目は暇なら教える
0498名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/09(火) 18:13:58.40ID:DLEXi1xx0
チャチャっと教えろやカス
0500名無しさん@涙目です。(秋田県) [VN]
垢版 |
2018/10/09(火) 18:43:08.80ID:6kRnbIX90
なんでも聞いてくれとは言ったがすぐに聞いてくれとは言ってない。
ほんとにすぐに聞いてくる後輩がいて困ったわ。
ヒントだけ与えて考えさせるようにしてたらよく育った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況