X



まさか靖国の英霊も、自分たちの子孫が「Song For USA」なんて曲に熱狂すると思ってなかっただろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:04:23.23ID:6Z++/DTw0
英霊召喚(すり抜け
0164名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:04:38.60ID:wIM20IiA0
>>125>>155
80年代レーガン政権時代のアメリカはアメリカ人にとっても特別だもんな
今のトランプの訴えもあの頃のアメリカにって話だし

何故あんなに特別だったのか、ホント不思議に思う
0165名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:06:10.12ID:wIM20IiA0
>>159
トランプ現象と同じだと思うわ
80年代の「グレートなアメリカ」への憧憬が日本人にもあったんじゃないかと
0167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:09:59.76ID:XcwG0XOv0
>>155
LAオリンピックもでかい
0168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:10:58.84ID:TmVB7NEp0
>>2
泣くだろな
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:11:10.13ID:JPEVj2R20
冷戦激化とソ連内の危うさで明日にも核が飛んでくるみたいに煽られたから
軍事ではアメリカに頼るしかないと言う気持ちが強かったんだよ
むしろ経済では日本が頂点
0170名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:13:01.46ID:zXYX6KFD0
日清戦争からWW1あたりまでの英霊はそうでもないかも?
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:13:37.73ID:JPEVj2R20
>>155
それをすんなりカッコいいと思えなかった人間が
アニメかオカルトにはまり
前者はオタク業界のリーダー達に後者はオウム信者になったのさ
0173名無しさん@涙目です。(西日本) [PK]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:14:41.80ID:ddZQt2qi0
>>125
アメリカ賛美は今の韓国賛美と同じでメディアが作ったんだよ
0174名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:40.55ID:wIM20IiA0
>>171
あの時代のアメリカへの憧れをストレートに表現したのが、マクロスだな
皮肉な事に、この作品はアメリカへも少なからず影響を与えている
0175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:17:01.45ID:wIM20IiA0
>>173
>アメリカ賛美は今の韓国賛美と同じでメディアが作ったんだよ

特に読売新聞グループがCIAの配下でそれをやってたのは
その通りなんだけど、問題は80年代に何故盛り上がったのかという事だよね
0178名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:28:57.79ID:UNzQnG/o0
>>175
まさにそのアメリカ賛美情報で育った子供が経済力を持った大人になったんだろう
0180名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:47.79ID:wIM20IiA0
>>178>>179
日本社会は昔から知識階層はドイツ被れのマルクス主義者で、庶民はアメリカ寄り
そのバランスだったんじゃないかという気がする

その意味では80年代は知識人の力というのが非常に弱まった時代だったかなと思う
0181名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:48:43.25ID:JPEVj2R20
>>174
憧れと言うか戦場へ出ていく最新鋭軍隊と華やかな芸能アイドルが同時存在している日本の状況だね
「こんな状況はない」と言われて「いや結構ありましたよ」と河森は反論してる
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:52:32.43ID:iUKvKpzA0
>>167
宇宙飛行士の聖火点火ねー
あれは本当に格の違いを見せつけられた感じ
0183名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:53:02.70ID:wIM20IiA0
>>181
アレは80年代の冷戦時代のメタファーでもあるんだよな
レーガン政権下でアメリカ軍増強が始まり、日本ではアイドル全盛期
冷戦の終焉もある意味予見していた

80年代のあの時代をよく切り取ったものだと思うよ
0184名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:00:13.75ID:hzbj00og0
いやいや明治大正昭和初期とアメリカから最新の文化が入り続けてたんだもん
当時からアメリカかぶれの日本人はたくさんいたでしょ
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:03:35.87ID:JPEVj2R20
>>180
ドイツは医学に代表される理系
ロシア憧れ対象は文学、音楽、演劇、バレエなどのアート
だが、宇宙開発に代表されるロシアソ連の科学が戦後最先端
(ロケットの父ツィオルコフスキーはいたし今でもソユーズは現役
エフレーモフ、ベリャーエフなどソ連SFが少年少女向けに訳されていた

80年代は確かにソ連(共産圏)の生活上の遅れが暴露されてきて
あの頃あったSF大会などのイベントでSFファンがネタにしたりして
苦言を呈されてた覚えが・・・
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:13.24ID:wIM20IiA0
>>182
スペースシャトルが上がり始めたのもレーガン政権時代だったな
NASA開発のなんとかという商品が多かったね
0187名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:05:05.92ID:zs3wTQO90
90越えの祖母は
洋ドラ洋画が好きでNetflixでずっと観てる
亡祖父は西洋画が好きでバイオリン弾きだった
欧米を嫌う発言は無かったな
戦後楽しめるようになったのが嬉しいと、それだけだ
0189名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:08:13.64ID:wIM20IiA0
>>185
70年代は一種の教養主義みたいなのが当時の若者、要は団塊世代を支配してたね
「四畳半フォーク」とか「右手に朝日ジャーナル、左手に少年マガジン」とか左翼文化が蔓延していた
80年代は一転してそれが弱まって、大量消費社会に移り始め、恋愛称賛が始まった時代、
そしてその先にはアメリカが居たみたいな世界観だった

共産圏の実態も漏れ出ていて、憧れの対象からは完全に外れた時代だった
それまで共産主義マンセーしてた知識人階層が馬鹿にされて軽んじられていた
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:17:37.00ID:wIM20IiA0
>>190
マクロスのゼントラーディのイメージの元って、
まさにそんな共産圏の人達だったんだと思う
0193名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:26:21.03ID:JPEVj2R20
映画のスターウォーズつーのが始まって
アメリカ文化の豊かさや力を日本のクリエーターに見せつけてた印象
でも今見るとチープに見えるから恐ろしい;^^
0194名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:38:42.98ID:wIM20IiA0
>>193
始まったのは70年代後半だったが、日本公開まで間があって、
喧々諤々の議論が展開されていた
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:17:05.46ID:Exn8tPQH0
>>184
現実問題、民選大統領制のアメリカから取り入れたもの、制度は本当はほとんどない。
イギリス式海軍、ドイツ式陸軍と法律体系。
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:23:55.86ID:JPEVj2R20
陸軍は第二帝政フランスですよ
0199名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:41:47.99ID:YlNf0RYO0
開国して髷切ってるんだからそうでもないだろ
0200名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:42:34.40ID:kkcF+zUP0
パヨクはDA PUMP嫌いなの?
0201名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:43:42.72ID:Ynp0gKBh0
チェッカーズって和解いつすんの
0203名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:57:14.27ID:wIM20IiA0
>>109
ネタだとばかり思ってたんだけど・・・マジかよ
0206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/30(日) 19:45:23.58ID:B/zbXmS40
>>1
カモン ベイビー アメリカ、でしょ
0207名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/09/30(日) 20:35:05.67ID:EPrFRTPe0
平和を願ってたからそうでもないんじゃね?
0208名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/09/30(日) 20:40:21.98ID:EvRb/31M0
九州の田舎者が歌うsong for USAってのもなんかぶっ飛んでるよね

死にたいくらいにあこがれた花の都大東京〜♪
くらいにしといたほうが、
0210名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/10/01(月) 20:37:01.49ID:zoQ12VAP0
>>175
プラザ合意以降、「これからはグローバルだ」って日本企業が海外進出しなきゃ生き残れない状況下と一致してると思う。商売するならアメリカだって言うんでアメリカに良い印象持たなきゃやってられなかったんだろう。
0211名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 03:24:28.15ID:0qiUVU/H0
>>184
重要度からすると当時の世界の文明の中心はドイツだったからドイツはじめフランス,イギリスの方がどちらかと言うと憧れは上だったはず。アメリカについては大統領制にすると天皇制維持出来ないから参考程度。経済的に大きな新興国って扱い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況