X



【築地】ネズミ駆除大作戦(都3,500万円投じる) 解体で住宅街へ「逃走」防げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:45:02.27ID:ts9LwXze0?PLT(15000)

豊洲市場(東京都江東区)への移転に伴い来月6日に83年の歴史に幕を下ろす築地市場(中央区)で、ネズミの掃討作戦が進んでいる。
解体工事によって隣接する商店街「築地場外市場」や約1キロ離れた銀座地区などに逃げ込むのを防ぐためだ。
都は板などを使い包囲するが、ネズミは小さな隙間(すきま)をすり抜けるのが得意で、周辺の飲食店や住民からは不安の声も聞かれる。

◇捕獲かご、粘着シート、殺そ剤など3500万円
 「ネズミが流れて来ると、街のイメージも悪くなり、商売に影響する」。
場外市場で水産物店を営む男性(74)は心配そうに話す。
数年前には、築地市場から子猫ほどの大きさのネズミが出てくるのを見たこともあるという。
 ネズミが嫌われるのは、病原菌やウイルスをまき散らしたり、電線をかじって停電や火災を起こしたりするためだ。
住宅にすみ着くと、ネズミの足音で眠れなくなる人もいる。

築地市場の水産卸・仲卸売り場では、魚を好物にする「ドブネズミ」が下水管で暮らし、
青果卸・仲卸売り場の天井裏には果物や穀物を好む「クマネズミ」がすむ。都は「1万匹はいない」と推測するが、
東京ドーム五つ分(約23ヘクタール)の広さがある市場内に何匹が潜んでいるのか把握できていないのが実態だ。

 来月11日に始まる解体工事ですみかを失えば、新天地を求めて大移動することも予想される。
泳ぎの得意なドブネズミが市場に面した隅田川を渡り、
マンションやオフィスビルが林立する対岸の勝どき地区に移動するとの臆測も広がる。

 都は今年度、約3500万円を投じ、
捕獲かご600台、粘着シート4万枚、殺そ剤300キロなどを使った過去最大規模の掃討作戦を始めた。
人けがなくなってネズミの動きが活発になる連休に合わせて、排水溝沿いに粘着シートを敷いたり、毒入りの餌をまいたりした。
警戒心が強いため、最初は無害な雑穀などを並べて餌の在りかを覚えさせてから、毒入りに替える工夫もした。
これまでに約1800匹を駆除し、次第に捕獲数は減っているという。

<省略>

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000056-mai-soci
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:49:18.06ID:GFsPZ7tS0
そこで猫の出番ですよ
仲良く喧嘩させとけ
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:50:24.81ID:/W0+1CVW0
殺鼠剤が一番なんだけど、あまり無作為に撒くと他の動物達やペットまで死ぬからな
0006名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:52:15.54ID:c4aKxzvb0
猫耳あずにゃんが役に立つときがきた。
0008名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:54:33.62ID:Fv6iHcWtO
浦安ネズミが黙ってねーぞ!
ハハッ
0011名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:55:45.52ID:noeZM7yZ0
ゴキブリもすごいぞあそこはw
0013名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:56:48.14ID:LchyVUM10
>>11
竈馬は?
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:58:30.58ID:/W0+1CVW0
粘着シートは特定施設内のみの一部しか捕まらず、残りは持ち前の賢さで他の施設行くだけで
駆除業者のビジネスモデルにしかなってないんじゃないの?
0019名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/09/29(土) 18:58:43.40ID:wQRYVCJx0
> 泳ぎの得意なドブネズミが市場に面した隅田川を渡り、
> マンションやオフィスビルが林立する対岸の勝どき地区に移動する。

ガンバの大冒険ぽくていいじゃん
0021名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:00:08.96ID:FUVarCoD0
ぬこ様がいれば
0023名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:00:20.11ID:qwwtqpZI0
殺鼠剤でも生き延びて耐性のついたスーパーラットが出現する
これが近隣住民を悩ませる
スーパーラット用の殺鼠剤もあるけど二度手間をしてるうちに耐性ラットが生息域をどんどん広げる
交配するとどうなるんだろうな
スーパーラットが
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:00:45.46ID:/W0+1CVW0
>>19
都庁に居を構える白スーツ着たノロイに立ち向かうストーリー
0028名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:01:14.56ID:SH1d510r0
一時期、捕獲器作るのはまってたわ
0031名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:03:39.42ID:zZMjlE550
イギリスから農家で鼠狩りに使われてるテリア犬呼ぶのはどうか。
主戦力にならなくてもいい働きをしてくれると思うけど。
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:04:52.09ID:8x6LRdxc0
>>32
火の付いたネズミが大量に
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:05:06.03ID:/W0+1CVW0
粘着シートの置き場所って、理解できない奴は本当に理解できない
「俺が鼠だったらここを通る」って相手の気持ちになれない、何かの適性テストに使えそうなレベル
0036名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:05:56.27ID:0MOWI4110
>>23
ホウ酸に耐性付いたネズミとやらは確認されたことあるのか?
0038名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:06:17.24ID:gu0eXGtV0
>>19
>>24
面白い(^-^)
0039名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:06:25.88ID:ZETFdtjH0
ネズミ算式に増える!
0041旧民主党最大の置き土産(関東・甲信越) [EG]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:07:40.97ID:w1IRS1hWO
ニュース速報[] 2018/09/29(土) 18:18:37.59 ID:Ju0VQ0xp0
速報!!「東京圏で、「ガン」や「白血病」の患者が急増」!!
「原因は、「福島の原発事故」で、東京に「放射性物質」が東京に
大量に飛来したのが原因です!!
東京は、中国よりも「汚染」がすすんでいます!!
「芸能人の「ガン死」が多いのがその証拠です!東京から逃げ出せ!」
ジャーナリストの桐島瞬氏らは、東京各地における放射線量を実測し、多くの地点で政府が除染を実施すべき
基準としている線量(0.23マイクロシーベルト/時)を上回っていることを明らかにした(表)
東京の放射能汚染は、多くの地点においてチェルノブイリであれば十分「避難の権利」が与えられる水準
(1〜5ミリシーベルト/年)なのだ
東京圏でどの程度の被害が予測されるか――過小評価されたICRPモデルでも50年間に13万人の発がんと3万人のがん死

桐島氏のデータから日本政府が放射線政策のベースとして採用している国際放射線防護委員会ICRPの
リスクモデルを使って大雑把ではあるが、東京圏での放射線被曝の被害がどの程度の規模になる可能性があるか推計することができる

概数で、いま東京圏の人口を1000万人とし、この住民全員が桐島氏らによる実測結果の放射線レベルで
毎年の追加被曝をする場合を仮定してみよう
福島事故以前の東京の空間線量は文部科学省のデータ(「はかるくん」)によれば0.036マイクロシーベルト/時だった
他方、2015年2〜3月の桐島氏の全実測値の平均は0.3075マイクロシーベルト/時
事故による放射線量の上昇分は1年間に換算して約2.4ミリシーベルト/年
被曝量と被曝人数をかけた「集団線量」としては、およそ2.4万人・シーベルト/年に相当
ICRP2007年勧告の表A.4.2に掲げられているリスク係数によれば、1万人・シーベルト当たりの過剰ながん発症は
約1830人、そのうちの「致死性リスク」すなわちがん死は約450人である(掲載されている5つの数値の最大値と最小値の中央値、「遺伝性」は除いた)
つまりICRPのリスクモデルでは、福島事故放出放射能への1年間の追加の被曝により、東京圏では生涯期間についてがん発症が約4400人増加し、がん死が約1100人程度追加的に生じる予測となる
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:08:41.06ID:PtDM7YRD0
朝日新聞に誘導すると良いと思うよ
動物に対するアジア的優しさだよね
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:09:04.71ID:KlIHflGp0
浦安のネズミ王国に全部放せば?
0048名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:09:40.93ID:t3OKKQ3y0
下水で繋がってるんだからやるだけ無駄
0050名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:11:52.87ID:c4aKxzvb0
きららファンタジア
0052名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:12:54.04ID:btrup16Z0
大型(小型でもいいけど)のネズミはあの粘着シートにくっ付いても
糞尿撒き散らしながら暴れまくってえらい事になるんだよな
そんでたまに暴れて毛だけ残してなんとか逃げてる奴もいる
0053名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:12:57.47ID:ov5hZ4ly0
人に感染するE型肝炎スーパーラット

放射性トンキンやべーわ
0055名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:14:26.09ID:VhNICWAV0
あれ、築地は清潔じゃなかったの?
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:19:18.16ID:2Ssj5skE0
深夜の池袋とか新宿歩いてると
猫くらいの大きさのネズミ走ってるのにビビる
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:21:06.47ID:U5L65bls0
>>1
>泳ぎの得意なドブネズミが市場に面した隅田川を渡り、
>対岸の勝どき地区に移動するとの臆測も広がる。
さすがに無理だろう
流されて豊洲に着くのはあり得るけど
0060名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:25:19.32ID:w1IRS1hWO
>>42
> 朝日新聞に誘導すると良いと思うよ
↑⌒⌒⌒(~ _△_)~ギャハハハ

> 動物に対するアジア的優しさだよね
↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッ
0062名無しさん@涙目です。(庭) [GE]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:31:20.05ID:RCEuF0Sb0
都も馬鹿だなぁ、保健所に居る猫達に仕事をさせれば良いんだよ。恩赦で逃げてもよろしい付きで。
0063名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:35:47.77ID:kDUpH7Cv0
昔みたいに
捕まえたら一匹いくら、ってすればいいのに
0064名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:37:18.30ID:kDUpH7Cv0
>>58
出張で行って驚いたわ
小猫だと思って近づいたら違ったの
速攻で逃げられたけどさ
しかし衛生状態が凄まじいな
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:47:01.46ID:Ze5MggUK0
>>2
完全駆除は想定してないんじゃない?
最悪を回避為るために手を打っているだけかと
0068名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:52:52.36ID:EUv2yIHD0
銀座にも負けないくらいのネズミ達が生息してるだろ
0070名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/09/29(土) 19:54:22.25ID:1GqcH14J0
ネコ軍団を投入するのが手っ取り早いかもな
0072名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:09:05.13ID:EUv2yIHD0
1000匹くらい朝日新聞社屋にぶち込んでやりたい
0073名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:10:50.63ID:aGVscDPf0
猫飼えよ
ネズミ討伐隊や
0076名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:19:16.83ID:EUv2yIHD0
共喰いあるから絶食作戦無理
0078名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:21:30.45ID:CZzlbcWb0
猛禽類にはごちそうじゃないのか
0079名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:23:49.87ID:EUv2yIHD0
◯浜の地下街で普段入らない所の設備点検で
扉開けたらネズミの大群がいてびっくり腰抜かした
0081名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:28:40.18ID:ohtvC5zX0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
ehe
0082名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:34:36.89ID:EUv2yIHD0
昔安アパートに住んでた頃
食物が少しづつ無くなったり
かじられた跡があったり
何だろうと思いつつ気にせずいたが
夜天井裏で小動物が走り回る音で
粘着罠を仕掛けたら見事にネズミがかかってた。
かじられたパンとか平気で食ってたこと
思い出し反吐が出たわ

安アパート出入りの穴探したら襖の裏に
穴があり気がつかなかった
0084名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:37:44.45ID:GgdlJtnt0
敷地内で、囲むように粘着シートをひく
羽根がある訳じゃないんだから出入り口だけということになる
シートに張り付いたネズミの上を歩き粘着シートを回避する可能性はあるけど
電撃ツールと汎用させれば効果は高い
粘着シートの壁を作ればほぼ防げるだろうな
0085名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:38:50.30ID:aCcjNRrq0
ネズミ退治には、ネコとカラス
0087名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:11.59ID:EUv2yIHD0
銀座の高級レストランなどといっても
夜中店閉めた後はネズミの天国だろ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:47.24ID:iXoXV2Lc0
あの辺一帯だと少なく見ても六万匹はいる
0091名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:50:01.06ID:kKD+jjtF0
笛を吹け
0092名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:51:40.27ID:GxpYvfO40
ネズミだらけ、アスベストだらけ、ゴキブリだらけ、ついでに放射性廃棄物も埋まってる場所でやってて
築地はブランド(笑とか言ってたからなw
0094名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 20:53:53.12ID:Kd5WB5CO0
もっほを沢山置いてけ
0097名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/09/29(土) 21:00:05.13ID:1GqcH14J0
>>90
自分も都内で飲食やってたが粘着シートにエサを盛るネズミホイホイ作戦だと爆釣れだったな
0098名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 21:01:18.18ID:/bQT2j8b0
バックステップだと!
0099名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MY]
垢版 |
2018/09/29(土) 21:02:08.61ID:DWFtaHyn0
マジ話すると
市場って汚いから
10年ごとに移転した方が衛生面保てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況