X



安彦良和さん(70)が最後の新連載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:21:03.62ID:Ch0OsgcK0●?2BP(2000)

「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当したイラストレーターでマンガ家の
安彦良和さんの新連載「乾と巽-ザバイカル戦記-」が、25日発売のマンガ誌「月刊アフ
タヌーン」(講談社)11月号でスタートした。

 70歳の安彦さんの「最後の新連載」になるといい、「作家生命を懸けて最後に挑む巨
編!」と紹介されている。

 「乾と巽」は大正時代にシベリア出兵でロシアの戦場を生き抜いた男たちの生きざま
を描く。

https://mantan-web.jp/article/20180924dog00m200014000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/09/24/20180924dog00m200014000c/001_size6.jpg
0128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 08:20:31.93ID:Tpd8KxXv0
ファーストリメイクの話無かったか?
0130名無しさん@涙目です。(家) [BE]
垢版 |
2018/09/25(火) 08:41:02.77ID:APJQwzT60
>>91
画力衰えないよな。
そこはすげえなあ。
0131名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 08:43:49.01ID:jXRDMFEk0
安彦さんはガンダムの作監で身体壊して途中降板したの心残りだったみたいだからオリジンを存分にやれて満足できたと思ってた
まだ描きたいものがあるとか本当にすごい
0132名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/09/25(火) 08:43:55.29ID:nAuFr3zV0
アリオンって原作ではアポロン死ぬけど映画だと余裕の笑み浮かべて
去るだけだよねあれってなんで変えたんだろイケメン補正?
0137名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/25(火) 08:55:21.64ID:LZNaRnUn0
>>131
元々同じ虫プロの仲間って意識があったのに
ライディーンでは監督降板を指くわえて見てただけ
ザンボットでは入院が控えてたからキャラデザだけ引き受けて、入院先でOA見てあまりの絵のひどさに愕然とした
って過去の経緯があって
よし、今度こそはと意気込んで参加したガンダムでまた入院w
かなり気にしてたって90年代にインタビューで話してた
めぐりあい宇宙で十分その分頑張ったと思うんだけどねぇ…
0139名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:03:35.25ID:iaXGCGzb0
>>79
だって主役の声がしゃがれ声の爺ちゃんだもん。
しかも中学生くらいの頃までは田中真弓でそのあと
すぐにしゃがれ声の池田ってひどすぎるw
0140名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:07:02.01ID:lsgXCgrT0
アリオン
つまらないから途中で読まなくなった
原作無いと駄目な人だと思う
0142名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:13:17.13ID:nAuFr3zV0
>>140
確かにポセイドンが死んだ後からしばらく見所もなくグズグズし始めるんだよね
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:14:46.09ID:IDWY+v4L0
似たような時代背景のゴールデンカムイがヒットしてるのによくやるな。
0146名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:53:04.45ID:K+dtOIqu0
 虹色のトロツキーの続きを、「一人の人間が2次大戦を生き抜くのはどうかと思う」
なんてけち臭い事言わず。源義経が満州に渡ってジンギスカンになるくらい
どーんと行こうよ。映画ラストエンペラーみたいにウムボルトに文化大革命や
天安門事件も体験させてあげましょう。
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:01.92ID:nuihVu6m0
安彦先生近現代物最後まで書ききったことあったっけ?
全部唐突に打ち切りっぽい最終話迎えてる気がする。
0148名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:22.11ID:FetoaWC50
ほざくなアリオン人の子の分際で
0149名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:31:55.88ID:oiP5EmCq0
>>146
ナムジ、神武、虹色のトロツキー、王道の狗位しか読んでないが
着想や展開は結構いいんだけど大事なところをファンタジーにしてお仕舞いな作品が多いような気がするわ
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:34:16.13ID:qMs9+IQP0
アリオンの完結編、まだかよ
0153名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:40:02.56ID:b1aRGHOM0
ブサヨのオッサン
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:43:15.08ID:rmcahPAv0
ホントは「あびこ」なんだけどみんなが「やすひこ」と呼んでるの訂正するのめんどくさいからやめたというのをとある日登関係の人に聞いたことある
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:43:18.11ID:YndxDCDA0
絵はものすごくうまいんだけどなあ
いかんせん話がつまらなくて

エロいもん見て鼻血出すとか、とてつもない昭和臭もちょっと受け入れがたい
0157名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:44:42.93ID:f8Q1I3PE0
元ネタが無いとダメな人
あってもビミョーだが
0158名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:45:35.23ID:7trY5wTU0
つまんなそうなのが泣ける(´・ω・`)
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:46:57.48ID:n4XoTi8u0
この人、絵は上手いけど漫画やアニメ監督の才能ゼロだろ....
0160名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:47:58.66ID:0Yj1wowr0
序盤は面白いけど最後が必ずぐだる
0162名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:55:18.48ID:C2tiZixp0
サバイカル繋がりで富野氏に決断のリメイクやってほしいな
決断とは第二次世界大戦の日本軍の戦いを描いたアニメ作品
富野節を炸裂できる作品に仕上がりそうだな
0165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:31.81ID:OqerP/iS0
ジャイアンとゴーグは良かったのに
0166名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/09/25(火) 11:33:09.83ID:TWqEPJUW0
>>120
え?オリジンのラストがぶん投げってどういうこと?
ちゃんと書いたやん
俺が言うぶん投げって未完のまま放置するクソのことだよ
0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:17.81ID:z8CA4OYQ0
>>166
鳥取の旅館でこの先どうするか聞かれて、
「サイド7に帰って復興させたい」という発言は良かったと思うよ
親父は廃人、母親は愛人と共にで帰る所が無いと思ったのに
ちゃんと自分の居場所を決めて、先の人生をどう送るか考えてたのかと

TV板のラスト「僕にはまだ帰る場所があったんだ」だと
逆説的にもう軍にしか居場所無いというニュアンスになってしまうから
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 11:54:03.74ID:QB7QFjlC0
>>5
平井「なんだとー!」
0169名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 11:56:22.32ID:f8Q1I3PE0
>TV板のラスト「僕にはまだ帰る場所があったんだ」だと
>逆説的にもう軍にしか居場所無いというニュアンスになってしまうから

何故、そういう解釈になってしまうのか
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:07:27.00ID:z8CA4OYQ0
>>169
続編だと実際そうなってるじゃん?
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EC]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:14:42.09ID:ukbOuT+a0
クラッシャージョーだ!
0175名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:05.33ID:MMdL1AwL0
ムスカがいるじゃん
0180名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:01:58.38ID:/2FpRaa20
クルドの星アニメ化しなよ
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:36:06.31ID:rYt7m+hh0
そんなことより死ぬ前にクラッシャージョウの新作アニメをもう1回だけでいいから世に出してくれ
それと安彦作監のダーティーペアもやってくれないと困る
0186名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:40:35.04ID:AOZvBjRr0
>>122
オリジンアニメ化決定した頃は
安彦も信者も息巻いてたのにな・・・
0187名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HK]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:41:09.58ID:Jce5hBr10
また強姦描いてくれるかな
0189名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:43:57.37ID:/cflHJrg0
この人の漫画の特徴
導入部は割りと悪くない、途中からすべてがgdgdになって何やりたいのか分からなくなる
そして放り投げる
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:57:30.16ID:nuihVu6m0
>>189
放り投げるのか打ち切りなのかどっちなんだろ。
王道の狗とか良かったと思うけどな。
掲載紙が廃刊にならなかったらどういった結末になったのか気になる。
0192名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]
垢版 |
2018/09/25(火) 16:07:09.81ID:4RIlC7c70
オリジンでのルウム以降の改変がゴミ過ぎた
この人本当に話を作るのが下手
0196名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 16:13:05.79ID:rj9oQoou0
オリジンでめっさ稼いだんやろ?
0197名無しさん@涙目です。(長崎県) [FR]
垢版 |
2018/09/25(火) 16:16:23.32ID:C9R8tW1o0
ザバイカルガンダムの設定画はどこ?
0199名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 16:44:51.20ID:f8Q1I3PE0
そういや昔「マンガ夜話」で、「虹色のトロツキー」の回だったかな
絵は褒められていたけど、それ以外の部分について色々言われたら、
何故か、いしかわじゅん(であろう人物)に噛みついていたな
あれはみっともなかった
0201名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:24:33.04ID:3QdBl7Zw0
アフターヌーンのは完結したの?

ガンダムエースでもガンダムとは関係ない漫画を連載してたよね?
0202名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:28:23.86ID:3QdBl7Zw0
未完)天の血脈 1〜7巻セット

完結したのだろうか?
0203名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:33:03.04ID:K+dtOIqu0
虹色のトロツキーで演習中キャラクターのずっこけに©みなもと太郎
と入れたのは笑った。
後々知ったのだけどどっちも左寄りの人なんだね。
どっちも好きな作家だけに残念なんだけど、今の国際情勢どう考えているのか
聞いてみたい、ディベートしてみたい(まぁ自分程度じゃ論破されるんだろうけど)
0206名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/09/25(火) 19:21:02.11ID:m+TTEXHF0
絵コンテと漫画の区別がつかない人
0209名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 20:21:51.86ID:hWCl5goC0
着想は良いしキャラクターも上手い
ただ致命的に脚本化できないんだよなあ
魅力的な脇役作っといてすっかり忘れたりw
脚本スタッフみたいのと組めば良い仕事するかも。
0212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 20:49:06.10ID:zlcMMWluO
>>138
ヴィナス戦記を1巻ずつちまちま買って読んでて最終回を迎えたのに気が付かず
「ヴィナス戦記の続きの○巻取り寄せて貰えますか?」
って馴染みの本屋の人に聞いたら
「あれね〜あれで終わりなんだよ」
って言われて大ショック受けた思い出
0213名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/25(火) 21:07:03.33ID:nuihVu6m0
>>209
勿体ないよねえ。ADHDみたいに興味があっちこっち行って、今まで丹念に掘り下げてこれから面白くなるところで全部ブン投げて新しいこと始めちゃう。本来編集が止めるべきなんだけど止めれるクラスの人じゃないんだろうなあ。
歴史漫画で例えればじっくり近現代史に取り組めばみなもと太郎クラスの漫画が書けるはずなのに、途中で辞めるからハイレベルな郷土史本クラスに留まってしまう。
本当勿体ない。
0214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/09/25(火) 21:10:27.45ID:kOP/eeMp0
>>132
原作も途中からアレ?ってなったけど
映画は輪をかけてひどいよな
0217名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 01:22:25.81ID:l+3WgpEw0
オリジン売れなかったんかね?
シャーの話とかマニアしか喜ばんだろw
しかも声がルフィとか阿呆過ぎるww
くだらねぇ話やんねーでMSバンバン出して戦闘しまくれば
今よりちったぁ売れたと思うよマジ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
0218名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 01:25:10.47ID:GYvPg85X0
ラストで主人公が死ぬんだろ。
0221名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 04:13:14.43ID:pMhnAgVX0
翼と岬のサッカー漫画に見えたわ

この人の絵はコンピュータに依存しない
職人芸でカッコいいと思う
0222名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 04:18:27.48ID:TFHYG2fa0
自分がデザインしてない亜流なんて描く訳がねぇ
0224名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 06:28:30.46ID:0NBzdR3o0
>>97
イメージだけで語ってて言うほど安彦作品読んだことなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています