X



会社に言われて資格の勉強してんだけど、公共(下含む)水道管理者権限ありすぎだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:50:47.08ID:ZgDyGJVpO
埼玉妄想劇場
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:52.07ID:UMnPwWN80
どんな会社に入ったらそんな資格が必要になるんだよ
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:57:11.89ID:D6T1M3Dk0
野党はモリカケのみで水道民営化はだんまりか?
0007名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:58:22.44ID:grWYd0o20
民営化が多いからやばいな
0008名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:58:40.79ID:dwjsXopR0
このスレッドは肛門です。
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:58:52.58ID:UMnPwWN80
>>6
民営化とかマジやめろ
水道料金確実に今の1.5倍なるぞ
0010名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:00:44.73ID:wXqc0JRl0
>>6
野党は水道民営化反対してるだろ
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:01:38.42ID:KDEL6p0r0
お前らがいてくれるから安心してウンコできる
ありがとう
0014名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:06:42.76ID:llof/JNq0
蛇口の開け閉めに資格いるん?
0015名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:09:57.21ID:B9Vjn2We0
普段公務員をボロクソ言ってる割に
民営化は反対なのね
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:13:07.63ID:fBuViHgJ0
37だけど、今から介護福祉士の資格って遅くないよな?
あと30年くらい働く訳だし
若い奴らに紛れて専門学校行くのが気が引けるが
0017名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:13:57.71ID:D6T1M3Dk0
>>9
『7月5日、水道民営化を含む水道法改正案が衆議院で可決された。』
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:14:05.24ID:UMnPwWN80
>>15
小泉改革郵政民営化ばっかりが有名だけど
それと同時に運輸業界が規制緩和された

で、どうなったかというと怪しい安全性軽視の中国の事業者が参入しまくって
高速バスの事故が起きまくった、スキーバス事故とか高速道路で事故ってすごい人数死んでるの全部そういう事業者な
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:26:42.72ID:grWYd0o20
>>16
ビルメン目指せ
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:56:21.03ID:MKJYNcN30
また超絶マイナーな資格を
0024名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:46.91ID:V1HvNpJm0
>>19
うむ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況