X



泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:14:45.47ID:vHYDu8IU0?PLT(12015)

今回の地震を受け、「泊原発が稼働していたら、苫東厚真への依存度は下がっていたので全域停電は避けられた」
という意見を言う人がいる。本当にそうなのか。

ある原発研究者は、名前を明記しないことを条件にこう答えてくれた。

「泊原発が発電していて、苫東厚真への依存度が低くなっていれば、理論上は全域停電は避けられたかもしれません。
ただ、泊原発が動いていたら、もっと大変なことになっていたと思います」

この研究者によれば、苫東厚真が停止して、他の火力発電所が停止することで電力の需給バランスが崩れると、
泊原発から発電された電力は「出口」を失い、タービンが回転数を上げる。
原子炉内には蒸気がたまるので、それを排出しなくてはいけない。
制御棒を注入して核反応を抑えないといけない。
炉内を冷やすため冷却水を注入しないといけない。

重要なのは、これらの作業にはすべて電力が必要だということだ。もしも電力が失われていたら……。
東日本大震災のときの東京電力福島第一原発で起きた「全電源喪失事故」の再来、となっていたかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/15276541/

やはりメガソーラーは糞だな。
屋根ソーラー超分散が最強だと証明されたな。
http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
http://yuisono.com/wp-content/uploads/2017/05/solarpower_002.jpg
http://octpob.up.seesaa.net/image/E5A4AAE999BDE58589E38391E3838DE383AB.jpg

前スレ
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/
0854名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:16.65ID:ODor0Uk70
原発使うなら、設置から廃炉、廃棄物、賠償、全部原発マンセーのバカウヨに負担させようぜ。
0855名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:06:01.58ID:1/m03vW70
周波数何とか言ってるが、結局は苫東厚真に頼りすぎてたんだよ
何れは動かしたいからね泊原発をね
それまでの繋ぎで頼らざるを得なかった
0857名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:07:05.05ID:w2IC/OWk0
そもそも泊が稼働してなかったから発生した大規模停電
0859名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PH]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:09:09.20ID:VcXfLouE0
>>856
福一は安倍による人災だろ
0861名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:09:51.35ID:ODor0Uk70
>>858
なんで?バカウヨは、口では原発マンセーする癖に、金は払いたくない乞食みたい。
0863名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:11:05.92ID:ODbsd0t+0
人間そう簡単に凍死しないぞ
昔の家なんか今みたいに断熱材なんかなくて朝起きたら布団に霜がおりてるのが普通だったけど何ともなかったと親がいってた
今の家なんか高気密高断熱だから日射だけでもある程度暖かいし余裕余裕
0864名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:11:41.35ID:C6mJNkVl0
>>857
泊原発が動いていても苫東が止まった規模の電圧低下だと
泊原発も安全装置が発動して止まるだろ。

ここ安全装置が正常に稼働しない大前提のヤバイ人が多いけどw
0865名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:12:15.62ID:KchL0evg0
>>848
いずれにせよ、出力が大きな発電所が二箇所に分散しておくほうが一度に喪失する電力が減り、需給バランス調整が容易になりブラックアウトリスクは減る
わかるな?
0868名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:59.89ID:A+e6IffQ0
>>851
稼働中の火力は常に全力運転していない、常に余力を残して運転しているから
その余力分がバックアップに廻る、今回のブラックアウトは原因は不足した分を補おうとして他の火力がオーバーヒートしない為に運転が止まったから
普段はこの余力内で運用しているから止まっても大丈夫
0869名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:14:38.62ID:fGlCA4W00
>>852
そうだよ
0871名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:15:16.50ID:fGlCA4W00
原発は事故が無くても
廃炉にかかる費用を計算に入れれば高コスト
0873名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:17:21.10ID:C6mJNkVl0
>>865
どんな回路組もうが電圧低下が10%を超えると危うくなり、電圧低下20%まずダメ。

最低でも5ヶ所20%未満に分散していない状態だと、逆に連鎖が発生して危ない。
故障率は1ヶ所増えるごとに2乗になるのでむしろリスクは増える。
0877名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:19:07.05ID:C6mJNkVl0
>>868
出力を落としていたら瞬間的な電圧低下に耐えられないよ?

急激な電圧低下時に安全装置が発動せずに発電し続けるならそうだろうけどw
0878名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:19:10.32ID:fe7g9lCD0
>タービンが回転数を上げる。
→トリップした場合、MSV、GV、ICV、RSVが閉まってタービンへの蒸気流入がなくなって回転数下がるんだけど。

>原子炉内には蒸気がたまるので
→蒸気発生器(S/G)で1次系の熱を、水→蒸気にして除熱してるんだけど。

>制御棒を注入して核反応を抑えないといけない
→トリップしたら2.5秒くらいで制御棒が挿入されるんだけど。制御棒が何本か挿入されなくてもほう酸注入でおkだけど。

>炉内を冷やすため冷却水を注入しないといけない。
→安全注入信号(SI)が動作すればSIP、RHRPでおk。普通のトリップなら充てんP→ほう酸注入でおk。
0879名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:06.96ID:+VPiktE/0
>>37
ブラックアウトはいずれにしても避けられない、
というのが前提で、原発をちゃんと止めることができないかも、ということのよう。
なんだかわからんなw
0880名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:09.43ID:KchL0evg0
>>873
だから需要側の調整
すなわち部分停電で対処できる
一度に失う電力が小さければ部分停電の範囲も狭くなり調整はより容易になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況