X



泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:14:45.47ID:vHYDu8IU0?PLT(12015)

今回の地震を受け、「泊原発が稼働していたら、苫東厚真への依存度は下がっていたので全域停電は避けられた」
という意見を言う人がいる。本当にそうなのか。

ある原発研究者は、名前を明記しないことを条件にこう答えてくれた。

「泊原発が発電していて、苫東厚真への依存度が低くなっていれば、理論上は全域停電は避けられたかもしれません。
ただ、泊原発が動いていたら、もっと大変なことになっていたと思います」

この研究者によれば、苫東厚真が停止して、他の火力発電所が停止することで電力の需給バランスが崩れると、
泊原発から発電された電力は「出口」を失い、タービンが回転数を上げる。
原子炉内には蒸気がたまるので、それを排出しなくてはいけない。
制御棒を注入して核反応を抑えないといけない。
炉内を冷やすため冷却水を注入しないといけない。

重要なのは、これらの作業にはすべて電力が必要だということだ。もしも電力が失われていたら……。
東日本大震災のときの東京電力福島第一原発で起きた「全電源喪失事故」の再来、となっていたかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/15276541/

やはりメガソーラーは糞だな。
屋根ソーラー超分散が最強だと証明されたな。
http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
http://yuisono.com/wp-content/uploads/2017/05/solarpower_002.jpg
http://octpob.up.seesaa.net/image/E5A4AAE999BDE58589E38391E3838DE383AB.jpg

前スレ
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/
0037名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:36.23ID:SP4UdL8/0
>「泊原発が発電していて、苫東厚真への依存度が低くなっていれば、理論上は全域停電は避けられたかもしれません。
>ただ、泊原発が動いていたら、もっと大変なことになっていたと思います」

>この研究者によれば、苫東厚真が停止して、他の火力発電所が停止することで電力の需給バランスが崩れると、
>泊原発から発電された電力は「出口」を失い、タービンが回転数を上げる。


前半と後半で言ってることが180度違うから全く意味がわからん
0038名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:50.36ID:RSUAM3s10
ある原発研究者ってカンチョクトとかいう奴?(´・ω・`)
0039名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:57.52ID:nvxJBRaL0
放射能汚染、それもまた起きてしまった自然の流れ・・・
しかし迷えるパヨクよ!目を覚ましなさい!
あなたに必要なのは福島を愛する心です。
どうであろうが福島を愛しなさい。
あなたは真のパヨクになりなさい。
動物の楽園になった福島で放射能を恐れている動物がいますか?
あなたもあのたくましい動物のように自然のまま生きなさい。
あなたには原発も再生エコも不要!それが一番地球にやさしいからです。
さあ、目を覚まし真なるパヨクへと生まれ変わりなさい
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:15.84ID:xnYyjKG00
原発をあきらめ、
その分火力発電を増やす
これが最適解では?
0041名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:31.96ID:VKvXjzzP0
 現在も原子力規制委員会による安全審査が続いている泊原子力発電所では、地震の影響で外部電源が喪失した。
審査中のため、炉内に核燃料が入っていない状態だったが、仮に泊原発が稼働していたとすると、停電はどうなった
のだろうか。
 野呂氏は「泊発電所の辺りは震度3から4くらいだったので、そのまま運転ができたと思う。泊発電所だけで夜間の
電力を供給できる。また、燃料代でみれば苫東厚真発電所よりも泊原発の方が合理的。苫東厚真発電所は3基の
うち1基を動かすか、調整用に多少出力しているし、泊原発を併用すれば、何ともなかったかもしれない」との見方を
示した。
http://blogos.com/article/323696/
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:33.73ID:Lftcyz9T0
>>1
おまえの理想狂の作文はいいからーッ🤣w

いいかなッ?
需要と供給のバランスがってッ🤣ワカルカナ
札幌市だけで200万人都市なんですねッ
北海道で500万人以上もいるんですよッ

札幌市だけのGDPだけで言いますとッ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

これだけ電力の消費量が掛かってくる訳ですねーッ♪
自然エネルギーですかッ?あっ無理無理ッ🤣www

理想狂さんの耳👂には念仏ですねッ。。。
0043名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:40.44ID:8ieVMR+e0
足りない脳容量をツイッタが埋めてくれたってか
0045名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:59.82ID:vBcM58Y+0
揺れが強いから火力発電所が緊急停止して、供給力が需要よりも下回り、ブラックアウトという大規模停電が発生した

泊が動いていれば、震度2では停止することはなく、供給力が需要よりも上回って維持されているから、ブラックアウトという大規模停電すら発生しないw
0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:24:01.03ID:bbvhnkY50
> 苫東厚真が停止して、他の火力発電所が停止することで電力の需給バランスが崩れると、
> 泊原発から発電された電力は「出口」を失い、タービンが回転数を上げる。

反原発の俺から見ても納得いかない話だな
需給バランスが崩れるのは需要過多方向だろ、電力が出口を失う事にはならんと思うんだ
0048名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:24:28.67ID:ezniMWZH0
つまり電気があまりすぎて危ないってこと?

> 重要なのは、これらの作業にはすべて電力が必要だということだ。もしも電力が失われていたら……。

電力が余ってるから失われないんじゃ・・・
0049名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:24:31.45ID:nvxJBRaL0
真のパヨクに電気など不要!

放射能汚染、それもまた起きてしまった自然の流れ・・・
しかし迷えるパヨクよ!目を覚ましなさい!
あなたに必要なのは福島を愛する心です。
どうであろうが福島を愛しなさい。
あなたは真のパヨクになりなさい。福島の放射脳を恐れている動物がいますか?
あなたもあのたくましい動物のように自然のまま生きなさい。
あなたには原発も再生エコも不要!それが一番地球にやさしいからです。
さあ、目を覚まし真なるパヨクへと生まれ変わりなさい
0050名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:24:34.80ID:VKvXjzzP0
>>1と違って名前の出てる研究者の意見

 現在も原子力規制委員会による安全審査が続いている泊原子力発電所では、地震の影響で外部電源が喪失した。
審査中のため、炉内に核燃料が入っていない状態だったが、仮に泊原発が稼働していたとすると、停電はどうなった
のだろうか。
 野呂氏は「泊発電所の辺りは震度3から4くらいだったので、そのまま運転ができたと思う。泊発電所だけで夜間の
電力を供給できる。また、燃料代でみれば苫東厚真発電所よりも泊原発の方が合理的。苫東厚真発電所は3基の
うち1基を動かすか、調整用に多少出力しているし、泊原発を併用すれば、何ともなかったかもしれない」との見方を
示した。
http://blogos.com/article/323696/
0052名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:25:40.25ID:RSUAM3s10
>>925
つまり北海道電力だけ原発止めて韓国から電気買ってるから電気料金が異様に高いって事だよね?
北海道の一般家庭から月々1000円〜2000円抜き取って韓国の国営電力会社に渡してるって事だよね?(´・ω・`)
0053名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:25:55.21ID:8ieVMR+e0
伸ばすスレが決まってるのね
0054名無しさん@涙目です。(熊本県) [SE]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:26:11.55ID:HJvvu9Qj0
稼働してれば自分のとこで電気で停電逃れたろ
今回火力のブレーカー落として復旧に時間かかったのも泊が止まってたからだろ
お互い持ちつ持たれつの関係で成立するだろ
0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:26:17.93ID:MLzTqN6I0
釧路、襟裳、厚真、伊達、知内、石狩、留萌、羽幌、猿払、佐呂間、網走
この辺に分散していたら何も問題ない
送電線を新しく作る必要はあるけどな
0056名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:27:15.05ID:gDILfTtq0
>>54
自分の電気で原発を稼働し続けるのは無理だよ
チェルノブイリがそれで爆発
それ以降避けられてる
0058名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:27:43.10ID:vBcM58Y+0
活断層がーと言っても伊方原発も再稼働は認められたし、
パヨクが差し止めの裁判でも再稼働が認められるし、
新潟知事選でも反原発のパヨクが負けて、原発再稼働の自民党系の知事が勝利だからなw

安倍政権はまだまだ3年以上続くし、反原発のパヨクボロ負けw
石破も東電の株主で、娘が東電社員だから、原発推進だからなw 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/7e326a03d1ddc49641b3ed17e219fde9.jpg

自民党安泰によってパヨクは永久に負け続けるw
0060名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:28:21.50ID:vBcM58Y+0
>>56
チェルノブイリとは構造が違うし、商用ではないw
0061名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:28:35.91ID:nvxJBRaL0
パヨクは今こそ目を覚まし自然とともに生きる時!

放射能汚染、それもまた起きてしまった自然の流れ・・・
しかし迷えるパヨクよ!目を覚ましなさい!
あなたに必要なのは放射能を愛する心です。
動物の王国となった福島の放射脳を恐れている動物がいますか?
あなたもあのたくましい動物のように自然のまま生きなさい。
あなたには原発も再生エコも服も文明も不要!それが一番地球にやさしいからです。
さあ、目を覚まし真なるパヨクへと生まれ変わりなさい
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:29:06.46ID:17cxxtAN0
蓄電技術 の実用化
反対勢力がハンパ無いだろうけど
0063名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:29:09.02ID:gDILfTtq0
>>57
そもそも自立稼働した時に電気がどんだけ余るか冷却に足りないのかもわからんのだよな
どっちにしろ逃げ道がないと爆発だし
その時点で緊急停止させるだろうけど
0064名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:29:31.79ID:V8qu/Sew0
>>55
分散するにも北電は泊に使った負債抱えてるし新しい発電所を作る余力がないのでは?
というか発電所って民間会社じゃなく国が管理すべきじゃね?って最近思えてきた
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:30:14.00ID:8ieVMR+e0
SE設定はもう無いからね
0066名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:30:20.69ID:DzwtQmIE0
>>1
ちなみにこの記事書いてる人間

北海道地震で起こった「全域停電」他人事と思ってはいけない 専門家は「どこでもあり得る事態」と指摘
河野 正一郎 ライター
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57449

河野 正一郎
1967年東京都生まれ。朝日新聞社入社後、東京・大阪社会部、アエラ副編集長、週刊朝日副編集長などを経て、
2016年9月からフリー。twitterは@shoichirok
https://gendai.ismedia.jp/list/author/shokawano

元朝日記者でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:30:44.29ID:V8qu/Sew0
>名前を明記しないことを条件
もうこの時点でソースにならないのでは?
0072名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:31:53.49ID:V8qu/Sew0
>>66
KYの可能性もあるなwwwwww
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:32:27.03ID:MLzTqN6I0
>>64
民営で良いだろ
基本料金3000円位上げても北電の売り上げ減らないと思うけどな
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:32:33.77ID:NpvZERdc0
ヤバすぎだろ
泊原発はもう終わり
0076名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 23:33:06.99ID:2VvSMOMo0
この匿名って某元総理じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況