X



【震度7】北海道無惨・停電復旧まで1週間以上エアコンも冷蔵庫も5chも使えず、道民アイヌへ回帰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]
垢版 |
2018/09/06(木) 17:23:20.27ID:ci1Gp4j20?PLT(15000)

関空の再開もはよ(゚σ ゚)


北海道の全域停電「完全復旧まで1週間以上」 経産相

https://www.asahi.com/articles/ASL96440JL96ULFA017.html

世耕弘成経済産業相は6日午前、運転停止した北海道電力の最大の火力発電所である
苫東厚真火力発電所が運転を再開するのに、少なくとも1週間ほどかかる見通しを明らかにした。
 世耕氏によると、苫東厚真火力発電所4号機の発電用タービンから出火が確認されたほか、
1、2号機のボイラーも損傷していた。他の水力や火力発電所を動かしたり、
本州から電力を送ったりして、7日には約290万キロワットの電力を供給できる見通しだという。

ただ、5日の北海道での電力需要のピークは約380万キロワットで、これに届かない。
病院などの重要施設への電源車を配備するよう、東北電力と東京電力に協力を要請している。
0151名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/09/07(金) 02:40:33.36ID:b+WXW5hX0
>>148
三陸沖まで南下するんじゃね?
0152名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 02:49:45.23ID:Bm7G2/gK0
これって原発動かしたい奴らによる自演だよね
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/09/07(金) 06:01:27.37ID:OGnHWU6g0
>>62
オソマ流れなくて大変よ
0159名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 06:03:37.13ID:f4NZpOdq0
数時間以内の復旧指示 北海道の大規模停電で 世耕経産相
https://kachimai.jp/article/index.php?no=20189693730


はい
下痢舐め政党嘘付きました
0160名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/09/07(金) 06:34:52.51ID:mqPDUyHh0
>>143
暖房が無い時代は冬が来るどころか秋にはみんな死滅してたのか
北海道厳し過ぎだな

寒い分には厚着してりゃいいだけだろ
夜なんて布団に入って寝てりゃいいんだし
0161名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 06:37:32.92ID:12dn8PPR0
KAZUYAが冬じゃなくて良かった。冬だったら寒さで死んでたと言ってたな。

と言うことだよ。
0163名無しさん@涙目です。(関西地方) [RU]
垢版 |
2018/09/07(金) 06:41:21.30ID:BNkNANF40
>>16
これは親賢いなw
0165名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/07(金) 06:51:55.87ID:8ePr8C3o0
仕事休みになったからいいだろ
うらやましい…
0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/09/07(金) 07:01:57.29ID:dStvDLIF0
>>150
もう寒いの?
0169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/09/07(金) 07:30:22.40ID:me4ZXNN20
>>168
寒くないよ。
蒸し暑い。
アウトドアストーブは調理に使うやつな。
0171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/09/07(金) 07:32:19.32ID:me4ZXNN20
>>166
東区も停電してる。
新道を挟んでイオン元町側は電気が来てる。
あと、丘珠空港の方は来ているようだ。
イオン元町の前の通りは道路が陥没してる。
0172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 07:36:00.89ID:pJzv1ezB0
第7師団が助けに行くぞ
0173名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/09/07(金) 08:32:51.97ID:6nVVHGvA0
>>171
48条だがホクレン側の49条は電気来てるし47条も来てるのが見える
ホクレンにいたっては看板の明かりを昨晩ガンガンつけてやがった
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/09/07(金) 10:44:46.34ID:YwJNLYW80
いくらソーラーで充電しても基地局が停電ならネットもできないんじゃないかな。
ラジオしかないか。
0177名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 10:46:13.03ID:xTi+S29j0
(・(ェ)・) 全員クマーになればいいんだよ
      電気もガスも水道もいらないぜ?
      家も必要無い
      しかも冬場は冬眠だから、仕事も学校も行かなくていいんだぜ?
      な? 最高だろ?
0178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 10:47:37.32ID:qQJM2Q6U0
>>4
エコノミー症候群あるから、ミニバンみたいにのびのび寝れるならいいけど
0179名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 10:49:39.32ID:tbhYCLK70
電気復旧しちゃってつまらん
もう少し祭り楽しみたかった
0180名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 10:49:52.22ID:9n0/fFm40
でもさ、電気なしの生活って何かわくわくして楽しそう
いろんな発見やアイデアが生まれそうだし
俺も電機のない社会で暮らしてみたい
0183!ken(東日本) [HK]
垢版 |
2018/09/07(金) 11:47:46.46ID:h+F1umbO0
>>149
ガス漏れしてたらたばこに火をつけようとした瞬間に爆発
0184名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 13:07:33.38ID:TqxB2z3r0
アニメ観れなくて気の毒だわ
0185名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 15:43:26.07ID:XYVFMySR0
取りあえず地下鉄は全線復旧したな
あとは18:30から伊達2号35万Kwが稼働してどれだけ停電が解消されるかだなあ
水は出るけど電気が来ない
0186名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:03.76ID:IPmqFNN40
道民は槍と弓で獣でも獲ってろ
0187名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:24.72ID:7bYC9LLE0
>>179
3.11のとき1週間停電してたけど俺もそう思った

サバイバルしてたときのほうがなんか充実感があったというか
復旧したらこの後普通に経済活動していかなきゃならないのかという方がよほど不安だったな
0189名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:11:57.89ID:W8VJeeOs0
ブラックアウトの北海道を受けて理解すべきなのは
「小規模分散型発電だったら絶対にありえない。」ということ。
災害リスクをとらえても、大規模集中型発電→小規模分散型発電がへの以降が必要だ。 

北海道が震度6強の地震で苫東厚真火力発電所が停止して全域停電し、
「完全復旧まで1週間以上」と、大規模集中型発電の弱さが露呈した。
熊本大震災でも東日本大震災でも同じぜい弱を経験した。

デンマークのように、太陽光・風力・コジェネなどによる小規模分散型発電だったら、
絶対に起こりえないことだ。

泊原発は現在「外部電源喪失+非常用電源作動」という福島第一原発事故で起きた一連のイベントの第一段階。
幸いにも長い間再稼働されてなかったために、
仮に全停電で冷却が停止しても、燃料はかなり冷えているために、
福島の時のように直ぐにはメルトダウンする恐れはないとはいえ、
重大なリスクを内包していることは確かです。
0190名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:13:58.88ID:TUMiyb4u0
原発やべー事になってっぞ
目に見えないから、気が付いた時には死の大地と化す
北海道ももう終わりか
0191名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:15:59.98ID:xTi+S29j0
>>190
アホ
燃料棒抜いてあるだろ
馬鹿も休み休み言え

これだから反原発 反日工作員はw
0192名無しさん@涙目です。(山形県) [CH]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:39:45.25ID:aFbYA5aB0
今回の件は北朝鮮にとても良いヒントを与えたね
日本のインフラ要所を叩けば簡単に滅ぼせるということ
0194名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 23:02:01.58ID:vHBEnFso0
発電機のある会社みて光に集まるのは虫も人間も変わらないって思った。車のソケットから電源取って読書に没頭して楽しかったわ
0196名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 04:53:16.69ID:TlzmT5ew0
>>189
理想だとは思う
ただ現実を見ると厳しいと思う
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 05:10:59.40ID:neDNnUrd0
>>30
鏡見てみろよ…
0200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 09:17:35.46ID:LdImvmOv0
>>191
おまいの股間の燃料棒を何とかしろよ、
0201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 09:23:01.82ID:LdImvmOv0
>>177
シャケ美味いよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています