X



ギリギリ触ることができる昆虫
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0924名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/08/26(日) 23:18:17.20ID:16Ggjafs0
>>552
ヅラやん
0927名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/27(月) 01:43:08.04ID:sWQuhMVW0
>>926
ざざむしは?
0928名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 01:46:07.28ID:/+qkUkvb0
ハエトリグモの可愛さがいまいち理解されない
嫁にも絶対に潰すなって言ってる
0929名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/08/27(月) 01:47:52.07ID:pkd0If4a0
死にかけの、ひっくり返ってる蝉を何気なく拾ったら、
最後の力でガッチリ指を掴んできて、切なくなった
0930名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2018/08/27(月) 01:51:04.29ID:R6+iN229O
      ∴∴ 
     ∴∴∴∴
  |二P∴∴∴∴∴∴
  / \
 | ̄ ̄ ̄|
 |殺虫剤|
 |(#゚Д゚)
 | (ノ  |つ
 |    |
 |___|
  ∪∪
0931名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/08/27(月) 01:51:27.89ID:RQApw47J0
蛆虫
0934名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 02:06:47.73ID:xGJqZIHW0
そもそもトンボって捕まえられるの?
羽がちょうちょみたいに閉じてないじゃん
足もったら噛まれるんでしょ?
0935名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 02:16:16.40ID:EfySi0i10
さわれないけどトイレにシミって言う銀色の超早い虫出て死にそうになった殺虫スプレーで隙間噴射しまくったら出なくなった安心
0936名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 02:20:17.78ID:ixoF8gjv0
子供の頃にどれだけ虫を触ったかだろうなぁ…
俺自身はガキの頃虫があんまり得意じゃなかったが、
昆虫に妙に詳しいのがいて、
「毛虫だって、こう持ったら大丈夫」
とか、子供ながらにコイツが言うなら大丈夫なんだろうと、虫に詳しい友人がいたら慣れてくるんだけどな…。
ただし、その慣れというのは1年2年と間隔があると触れなくなる。

初めて見た時はゴキブリが苦手だったか?
周りの大人が騒ぐから苦手になったんだろう?
逆にムカデなんかは本能的に駄目な人多いと思うがな…。
0937名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BN]
垢版 |
2018/08/27(月) 02:38:22.48ID:W5OkvoSq0
今年の夏、アシナガバチが庭に来てよく水を飲んでいたから
小さいバケツに専用の水を用意しておくようにしたら
一日何回かやってきてちゃんといつもそこで飲んで、決まった方向に帰って行く
触れられない関係だけどかわいい
0939名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/08/27(月) 03:05:20.97ID:isPyGsWc0
てんとう虫
0940名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 03:41:14.48ID:XUL/ycZ30
>>928
ハエトリさんが家にいると
嫁→大騒ぎ
息子(6歳)→潰す
娘(4歳)→泣き出す
猫(生後半年)→食べちゃう

ゴメンよ我が家に来てくれたのに
0941名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 03:47:57.80ID:eUxhJb6b0
変な汁とか粉が指につかない系ならなんとか
0943名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 05:23:23.07ID:i4DUy0bL0
>>940
クモはいいやつだから殺すなって言ってる。

益虫を殺すと運気が下がるから。
ゴキブリやムカデの子供を食べる良い奴だから。
とにかく、理由をつけて殺させない。
0947名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2018/08/27(月) 08:39:44.72ID:a309AZD00
ダンゴムシ
0948名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/08/27(月) 10:31:29.34ID:gqFj6KjE0
トンボはアラレちゃん並に首取れる
0951名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/27(月) 15:57:10.68ID:F8Vz6Vqa0
ハエトリグモは部屋に入ってきても餌がなくてよく餓死している
0952名無しさん@涙目です。(富山県) [DE]
垢版 |
2018/08/27(月) 15:57:30.00ID:cFHddOJ30
アリ
0953名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/08/27(月) 15:58:12.09ID:5ohV0h3T0
クサマンコモドキ
0955名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 18:25:25.04ID:NGevCMSp0
>>954
子供の頃、靴の中に居たの気付かずに潰してからトラウマ
0956名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/27(月) 18:59:41.66ID:W8YRhjTD0
>>928
昨日から洗面所にいる
ぴょんぴょん跳ねたりして可愛いよな
0959名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:44:29.64ID:naumsZF40
>>951
それな
かわいいと思うなら外へ逃してやるのが定石なのかもね
0961名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:51:41.94ID:TeXuX0Z30
すずめバチ
0962名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:53:12.11ID:yM/12Eci0
子供の頃は蜘蛛以外なら大概さわれたけと
今はカブトムシとかでもキモい
0964名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:21:22.39ID:GQ35lGw30
>>963
歩き回る10円玉も怖いよ!
0965名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:58:31.21ID:eoRZVA7Y0
ヤスオと会話はできるけど触るのはムリ
0966名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:19:22.57ID:u0pmgD1Q0
>>934
トンボなんぞ指立てれば勝手に止まってくるもんだろ?
0967名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:49:22.28ID:W8YRhjTD0
ここでセミが刺すだのトンボの頭が取れやすいだの知って触れなくなったわ
0969名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 00:07:28.41ID:AlL/JzIY0
>>91
見たこと無いんだよな。
道案内って言うんだっけ。
0971名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 02:32:03.94ID:8Q1LWLWb0
なんで大人になると虫が怖くなるのだろう
子供の頃はカマキリ捕まえて遊んでたのに
0972名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/08/28(火) 02:36:49.57ID:uABY6lgI0
>>971
エイリアンだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況