X



「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 07:22:42.07ID:jukSk6c30?PLT(16930)

「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」という、一見簡単そうで解答に困る算数の文章題がTwitterで話題となっています。
桃がどこから誰へ移動しているのか、文章が不明瞭でどうとでも解釈できてしまう。

この問題、自分が5個持っているところに、さらに3個もらったとして、「5+3=8」で「桃は全部で8個」と答えさせたいように見えます。しかし、
どこかに5個ある桃を3個取ったとすれば、もともとの桃は5−3で2個になるとも読めます。文章としては「どこかから3個もらったのだから、
手元にある桃は全部で3個」「5個あるうちの3個が移動しようと、桃は全部で5個」といった解釈もでき、考えるほどに正解が分からなくなってきます。

問題文は投稿主のゆき乃さんが、小学1年生の息子さんと解いたドリルを紹介したもの。息子さんは「もともと5個ある桃は誰のなの?」
と困惑しながら、どこかに5個ある桃から3個もらったと解釈し、「5−3=2」と式を立てました。正解とも不正解とも判断できない解答に、
ゆき乃さんも「桃はどこに5個あって、誰がどこから3個もらったの?」と考え込んでしまいます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000015-it_nlab-sci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180801-00000015-it_nlab-000-4-view.jpg
0208名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:16:58.22ID:7c6Xb6bq0
>>174
主語や場面がないのによく断定できるな
八百屋やたくさん持ってる人の前ならなら3個足せるが、
特に用意されてない環境だったら数変わらず5個のままだろ
0210名無しさん@涙目です。(群馬県) [TW]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:17:25.05ID:6MxAFMSo0
女は最初にどこで誰が5個のももを手に入れたか聞いて欲しいの
そして残りの3個のももを一緒にもらいに行って欲しいの
0215名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:18:55.86ID:M4upJns00
>>71
終わったあとなんで二人とも賢者モードになってんだよ
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:19:57.72ID:l/5RXQCp0
桃貰い過ぎだろ意地汚いな
0217名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:20:00.34ID:4ikL3/by0
8個だろ
0218名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:20:03.50ID:r5+e98Oi0
桃個!
0219名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:21:24.19ID:HmpwylIm0
理科の実験的に考えれば結果が少しばらつくことはよくあるので
結論として「桃がそこに存在し所有権の変動が観測された」という考察が含まれてれば概ね正解
0221名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:21:52.30ID:uWPIMomJ0
一緒に買いに行こうなんて
女々しいにも程がある。

アレクサ、桃3個注文して。
0222名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:21:59.81ID:85Xn/eu50
3個もらったんだから3個だろ
0223名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:22:56.46ID:p94JMA+70
どんな裕福な家庭だよ
0224名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:23:22.39ID:z0+5SfYn0
8個派
5個派
3個派
2個派
0226名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:24:16.33ID:yGWIppKe0
また、素直にもの考えられない、わざと読み間違える奴の嘘吐きか。
0228名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:24:38.14ID:4s84UYtQ0
桃の数は5個のままで、そのうち3個の所有者が変わっただけだろ
0229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:25:14.70ID:lJWS88u80
ゆき乃さんの腿の方が良い
0230名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:26:15.34ID:NgB0/N+S0
なんとなく存在してる「あります」言っといて、次の文でいきなり「もらう」とかいう動詞で
当然のように俺様の俺様による俺様を主張してくるあたり出題者はアスペ
指摘したら「全部でって言ってっだろ!いいから足せっつの!」とキレれば立派なプロアスペ
0231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:26:39.59ID:w3jwjySU0
問題文がアウトだな。字数制限でもあったのか?
0232名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:26:50.16ID:lHksgzea0
黙って3個持っていったので泥棒だと言われてお巡りさんに逮捕されました
ゆき乃さんはこれで逮捕歴が4個目です
0233名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:28:12.51ID:8Gn3ac7Q0
これ先公の低能さを追求する案件だろ? 命題がきちんと定義されてないから答えを明確に導き出せない
最低な出題なんだからな こんな問題を出した教師は誰だー って雄山ならちゃぶ台ひっくり返してるでw
0234名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:28:51.40ID:KqtIUxRm0
>>225
これ
アスペルガー人間には 糞しか居ない
0235名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:29:16.77ID:/m0BZztl0
桃は存在が示されてるだけなのに
突然もらうという所有の概念が
0237名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:29:28.20ID:IxK9uhj/0
は?
さすがにアスペ
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:30:43.17ID:zgMAYrCb0
8個と答えられないのはアスペ
もらうと聞いて5-3は無い
5個のままだったら3個もらうって文がいらない、なぞなぞじゃないんだぞ
0240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:30:45.31ID:nT1LQm6J0
俺は果物系嫌いだから貰わない
よって0
0242名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:32:11.02ID:Cb8ErtKl0
馬鹿な母子のお話でしたとさ。
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:32:14.86ID:IFyawHGv0
手元にと言う一言があるだけで誰でもすぐにわかる問題になるのになんでそれすらできないの?コミュ障が作ってんのか?
0247名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:34:21.55ID:xX/++wwO0
入試で出たら2も8も正解にしないといけないやつ
問題作成ミス
0249名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:36:05.10ID:4grxZFyc0
こういう感じのお前らがよくレスしてるじゃねえか
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:39:35.04ID:wnQ6xVU+0
>>1
解答欄に2乙って書いてりゃ×にもなるだろ
釣り宣言かよ
0258名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:39:50.81ID:W4XFS8eU0
5個派の解説よろ
0259名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:39:56.36ID:/m0BZztl0
これだから原発爆発させるんだよ
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:39:56.85ID:cS5LnicD0
桃の木の下で問題出してる可能性もある。
0261名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:39:57.73ID:NjtBfJGd0
桃を尻と置き換えると自ずと答えは見えてくる
0262名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:50.37ID:5uwjBPUG0
>>255
その通り
解釈の仕方で変わるものに一つの答えを求めるなんてまるで無意味でくらだらない
0263名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:14.65ID:IPfG22pZ0
車の効果測定と似たようなもんで一旦こねくりまわし出すと訳分からなくなる
0264名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:25.30ID:sQQ+jFpe0
これは普通に8個やん
5個ある言うてるんやからその中からどう移動しようが全部の桃が5個を下ることはない
2個は明確に間違いや 5個あるとこに3個貰ったんやから8個でええんや
0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:26.11ID:O6jSkJMK0
>>1
この馬鹿母は問題文が悪いと言いたげだが、この馬鹿息子は丁寧に長々問題文書いてもどうせ間違える。
別にこの息子は母の想像する場面を思い描いて引き算を立式したわけじゃない。
最近引き算を習ったから、5と3を使って引き算で立式しただけ。
学校で散々、5個あります、3個もらいました、って操作をブロックとか使ってやってるんだから、それで間違えたなら余程授業聞いてない。
問題文に疑問持つ前に自分の息子の理解力に疑問を持つべき。
0269名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:47.29ID:8nWNo/RN0
>>262
そういういろんな解釈をしてしまう人間を集めて
規格化して品質を揃えて社畜にするための第一段階だから無意味ではない
0270名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:15.42ID:a/nuiYxe0
青春のいじわる
0271名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:22.25ID:7o1yddllO
>>261
一番納得のいく気になったじゃねーかw
0273名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:20.31ID:2AIKpdsi0
>>258
テーブルの上に桃が5個あったとするじゃん
それを3個と2個に選り分けようが
5個は5個だろ?
0274名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:51.93ID:W4XFS8eU0
桃が5個「あります」
→自分の所有の意味が希薄
→3個拝借で、そこにあるのは2個
これよな
0275名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:53.52ID:MceyzKeA0
この問題を作った奴に問題がある
0277名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:22.35ID:WixCbqJJ0
作る方も30文字で完結させないといけないから大変だな
0279名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:52.01ID:hlcANxV30
桃が五個あって出題者が三個貰ってるんだから残り二個だろ?
この問題の何がおかしいんだ?(´・ω・`)
0281名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:42.74ID:sQQ+jFpe0
>>274
それでも全部で桃は5個あるやん
2個にはならんよ
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:13.13ID:q5rpFN680
2個も3個も5個も8個も正解だから
正しくは4つ全ての回答ができて正解
一つだけじゃダメ
0286名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:51.75ID:fgMOPdNm0
なぜわざわざ子供が算数嫌いになる問題を出すのか
理系で賢い日本人が増えたら困る勢力があるから
0287名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:08.78ID:8nWNo/RN0
>>278
何か問題があるか?って聞かれてるのに
何も言わずに問題を起こすタイプは皆それができてないんだよね

散々ホウレンソウしろって言われてるのにね
コミュ力()
0289名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:33.10ID:6Kg9VJfD0
8。

たが、問題が悪いシリーズだな。
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:35.74ID:4vBcs14r0
>>1
なんで句点がコンマになってんの?
そこから怪しい
0291名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:45.89ID:zi+IE1h50
A:5
B:X

A:2
B:X+3
0292名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:58.66ID:NgB0/N+S0
>>277
言い訳にならないけどな
初文のを、があります→を持っています
に変えるだけでも誤解されにくくできるのに
0293名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:13.96ID:0yeb7rnx0
あー、これアカンやつや
この手ので算数が苦手になったわ
桃が五個あります、三個もらうといくつになりますか?
んなもん三個もらったら三個だろ、それとも6歳だったのが、桃もらったら7歳になるとかそういう話か?
桃が五個あります、ありますってだけで自分の物と思ってんのか、この基地外は
お前、果物屋行ってそこに桃があったらお前のか?頭おかしいわ
だろ?
太郎くんが桃を五個持っています、次郎くんが三個もらったら、太郎くんは桃をいくつ持っていますか?
って書けやボンクラ
0294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:37.06ID:EEM4gbtt0
>>45が正解
5個の桃は5個のままだし3個の桃は3個のまま
哲学の問題
アリストテレスにこの話出てくる
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:45.71ID:V5J7IKKw0
正解:どこで買ったか聞いて欲しいし、追加の3個を一緒に買いに行ってほしい
0296名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:53:08.58ID:LzUHE/k00
この問題は解答者の社会帰順力を見るもので、内容に疑義を抱いたり設問者の意図に反する解答をした場合今後マークされます
0297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:53:38.36ID:sQQ+jFpe0
8個が正解やけど許されるのは5個までや
5個だと算数やなくて国語というかなぞなぞみたいなもんやけど
0298名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:53:46.38ID:W4XFS8eU0
>>286
文系のほうが自発的に色々なケースを考慮するよ

逆に理系は、ケースを与えられない限りは
その方向だけで理解しようとする
0299名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:53:54.52ID:Uex1P79B0
8個で×になることがあるんでしょ
今の日本の教育丸出しじゃん
0300名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:54:02.41ID:4vBcs14r0
>>290
間違えた、読点だった
0303名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:54:34.69ID:1v+6DArS0
>>71
まんこって馬鹿だなぁ
0307名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 08:55:33.47ID:Ct4f8kzc0
俺はアスペルガーだからこういう問題本当に解けない
真剣に悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況