X



【転身】日本政府、「東京五輪のためにサマータイム導入を決定」。 「時間をずらせば猛暑回避できる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/06(月) 13:56:44.38ID:ziSUXk5R0●?2BP(2000)

2019年、2020年限定でサマータイム導入へ 東京五輪の酷暑対策


政府・与党は東京五輪の酷暑対策として、サマータイム導入の検討に入った
最も暑い6〜8月を軸に、数カ月間だけ2時間繰り上げる方向
導入すれば、午前7時スタート予定のマラソンが涼しい午前5時スタートになる

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15117340/
0530名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 08:54:07.80ID:xnoALJOd0
サマータイムで早朝電車動いてないけど地方からボランティアちゃんと来いよ?ってかwwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww
0532名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 09:19:02.44ID:33xy+gsr0
サマータイム導入前:6pm:そろそろ涼しくなったから帰宅するかな。
""導入後(導入前の時間):6pm (4pm):未だ蒸し暑いから少し仕事してから帰ろう。
  8pm (6pm):そろそろ涼しくなったから帰宅するかな。」になるだけ・・。
欧米みたいに 6pm (4pm):涼しくて陽も明るいから 2Hテニスをしよう」とか
 皆で木陰の下で冷えたビールやワインでも飲もう」の様に、日本はならない。
# 蒸し暑いアジア圏では意味が無い。特に夏場は2H分の長時間労働になる。
0535名無しさん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 09:26:22.06ID:9kvySGpx0
サマータイムで生活残業ならぬ冷房残業が流行したら、働き方改革と真っ向対立する。
0538名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 10:14:15.39ID:7bHZyF+U0
>>504
マスコミの理不尽な森叩きは酷かったけどバカなのは事実だし
0539名無しさん@涙目です。(catv?) [AE]
垢版 |
2018/08/08(水) 10:20:26.14ID:OlAbgvT/0
朝5時起きしてる俺は法律施行されたら朝3時に起きなきゃならねーのか
幾ら時計を修正しても体内時計は簡単に修正できんぞ…
もし可決したら支持政党s協会検討するわ
0541名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 11:35:56.88ID:ENDodG/Q0
暑い日中が実質増えるのか
マジで巻き込むなとしか
0542名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 11:48:36.37ID:wKeTmS3e0
>>495
電車どころか
船舶航空の国際便変更経費が莫大な予算となる
主に実務を行う人件費で
サマータイムが定着しなかったのも費用対効果で意味がなかったから
森元が余計なこと考えると大抵碌な目に合わない
当日台風が来るとか、雹が降るとか普通にありそう
0543名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 11:56:17.18ID:HuHWgWSi0
森元の声がデカイから政府は実施するつもりはないがポーズだけしたと思いたい。
0544名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 11:59:41.59ID:nhdCy4GY0
まぁ日本人の社畜気質を踏まえるまでも無く、
サマータイム制を導入しても労働時間(残業時間)が伸びるだけで、
寧ろ日本社会全体に社畜気質がより広く・より深く浸透していくだけだろjk

政府が言う様な「サマータイム効果」を具現化したいのであれば、
サマータイム制の導入と同時に「1日8時間以上の労働は厳禁」という趣旨の
厳罰を伴う法律も施行しなければならないだろう。
0546名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 12:01:10.93ID:xN1Y37lF0
屋外競技はドバイマラソンみたいに午前0時とかに競技すればいいじゃん
陽が出たら何時だろうと危険だよ
0547名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 12:02:49.92ID:0sGSdSag0
昼夜逆転にすればよくね?
0550名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 12:08:40.35ID:0sGSdSag0
グリニッジ時間に合わせて寝起きする

今は午前3時なんであと5時間位の
日本時間18時くらいに出勤 21時に1時間休み 
翌午前2時くらいに退勤する
0551名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 12:10:07.67ID:aeKYBBr10
2時間前倒しになるとサラリーマンは7時出社になるのか
そうなると始発も前倒しにしなきゃならないし
サマータイム導入しない企業も多いだろうから
取引先との関係上、いろいろと矛盾が生じるけど、それは2時間分の長時間労働で補うしかないな
0553名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 13:04:44.09ID:aeKYBBr10
>>552
現実的にサマータイム採用する会社と今までの出社時間でいい所で分かれる
そうなるとサマータイム制度で生じる2時間分の時間のずれを誰が負担するかと言う事になるが
結局労働者と言う事になる訳

具体例を言うとサマータイムで始発の時間だけ繰り上がり
終電は今までと同じになるだろう
そうなると鉄道会社は2時間分余計に労働する必要が生じる訳だ
0554名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 13:07:00.80ID:69+2d6ih0
毎日二時間も早くうんこ出ない
0556名無しさん@涙目です。(空) [MK]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:31:53.73ID:zuVpIfxk0
これが導入されたら、
8月31日の日の出時刻 7時20分位
12月22日の日の出時刻 6時50分位

確実に体調崩すわ
0557名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:34:44.91ID:fBR6SEQA0
>>117
何百回とそのつっこみ聞いたわ
放送時期は絶対にずらせない
0558名無しさん@涙目です。(空) [PS]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:36:46.62ID:8SmBZwmh0
昔の東京オリンピックは10月開催だったろ
今回も秋開催にすりゃいいじゃん
0559名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:37:40.94ID:fBR6SEQA0
>>558
スポンサー激オコになるから…
ビジネスでやってるの、慈善事業じゃない
0560名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:39:07.03ID:fBR6SEQA0
>>553
サマータイムは採用するとかしないとかじゃなく
国全体の時間をいじることだから
なにいってんだお前
0561名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:40:54.84ID:fBR6SEQA0
>>553
ああ頭悪いのか
鉄道会社もずれるんだよ
サマータイムを導入してる国なんざゴロゴロあるから調べてこい
0562名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:42:13.37ID:SGUmwm9V0
>>10
海外で五輪開催したつもりで、深夜に競技をやればいいのにな。
東京は夜の方が空気も少しはキレイだろうし、交通渋滞の心配も軽減される。
0563名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:42:20.49ID:dbgq4wZh0
>>553
昼間の時間を増やすんじゃなくて、全部を2時間シフトすんだぞ
0564名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:42:55.60ID:fBR6SEQA0
サマータイムとは国全体の時間をずらす政策
鉄道会社今までの時刻通りすればいい

問題は会社員の残業問題
帰りになっても明るいからって働かされちゃたまらん
0565名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:44:38.00ID:/NFrH1WJ0
要は、アメリカ様のゴールデンタイムに中継したいんだろ。
0566名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:45:18.92ID:fBR6SEQA0
ずれない場合はどうするの?
じゃなくて強引にずらすのがサマータイム
ずらさない会社は厳しく国から指導いくだろうから心配するな
0568名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 14:47:40.59ID:fBR6SEQA0
>>567
なるだろうね
だからどうしても導入したいんじゃない?
経団連やね
0571名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:53:35.08ID:5guoumCj0
ばっかじゃネーの
0572名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:06:48.64ID:dkswCM4l0
どーすんのかな本当に
決まらないのも困るし決まっても困る
決まらずにずるずると目前まで対策のための時間を使われて対策に時間取れなくなるのもやだな
人も集めねばならないこともあるんだから
0574名無しさん@涙目です。(西日本) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:16:53.70ID:jRv84tXPO
>>1
ふざけんな、安倍
0576名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 01:41:32.54ID:0MCfJdeJ0
1時間なら想定内だけど2時間ずらすと言われたら世界中のシステムエンジニアがパニックになるな
0578名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:40:45.81ID:vciyb1xC0
たかがオリンピックの為に時計を動かさないといけないんだ
湯沸かし器やウォシュレットのリモコンにも時計があるのに
0579名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:26.75ID:4lx8QcCB0
>>577
そそ、オリンピック開催中の公務員の早朝手当の心配だけしてればいいのに、なんで日本中を巻き込むかな。
0580名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:01.39ID:QP3ITuzD0
競輪場に小池知事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況