X



住友重機「ほいよ、1918年製のM2機関銃のコピーね。アチアチ・暴発・弾は真っ直ぐ飛ばない」自衛隊が採用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/26(木) 17:33:49.09ID:dpB34N4N0
>>2
0005名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/07/26(木) 17:48:41.87ID:OWjRk6ml0
散々銃やね(^_^;)
0006名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/07/26(木) 17:49:35.28ID:kXSXwME60
>>2
どうすんだよこれ
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 17:53:31.92ID:PL+GcjXX0
あんたかい… また面倒な注文じゃろ?
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/26(木) 17:58:31.75ID:5qu3G2Ue0
>>3
これ昔から自衛隊内で言われてたジョークやで
ほんと使い物にならず隊員を悩ませてた機銃だから
0010名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:00:34.30ID:7WUz8VEa0
自衛隊の装備品は使えるかどうかは問題じゃ無いからな・・・
0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:10:16.21ID:1Pp81Pvz0
マッコイ爺さんかよ
0013名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:12:41.73ID:5qu3G2Ue0
当たらなければどうということはない!( ー`дー´)キリッ
0016名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:14:39.51ID:ZRS+4aXs0
何このスレ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:18:16.09ID:kXSXwME60
>>12
そのぶん安ければともかく
ライセンス生産でクソ高いくせに当たらんとか産廃じゃん
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:23:54.26ID:jKKSADVa0
この件で住友ブレンボも信用出来ない
0020名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:26:22.19ID:MjNGWRrV0
旧軍はコピー出来て実戦で使用したんだけどな
作ってた会社は戦後、警察拳銃ニュー南部の開発生産に移ってしまった
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:30:57.03ID:3KxGpK3q0
なぜかと言うと撃たないから
0023名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:31:16.89ID:5qu3G2Ue0
>>20
エリコンFFの劣化コピーの20mmとかゴミだったろ?
あれがまともなら日本のパイロットの撃墜スコアはもっと高かった
0025名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:39:34.82ID:f5xSSIJv0
記事見る前からキヨタニ(笑)かと思ったらやっぱそうだったw
0026名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:43:14.26ID:pVbLsNKx0
賠償させろよ
0027名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:43:53.86ID:pVbLsNKx0
>>20
そこに作らせればいいのでは?
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:45:54.96ID:sHdYmUBO0
>>25
政権の経済政策を批判する東洋経済とコラボだなww

キヨタニは石破のブレーンなんだよね
だから石破の自衛隊批判はことごとくピント外れ
0029名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:49:00.99ID:5qu3G2Ue0
>>27
ミネベアミツミはもう銃製造のライン無いし技術者もいないだろ
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:50:47.82ID:jKKSADVa0
いっそマキシム機関銃にしようぜ
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:56:12.42ID:jKKSADVa0
次は、日立の九二式重機復活やな
0034名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 18:59:12.59ID:cGX0gtac0
大丈夫
どうせ演習でも実弾がもったいないとかいってロクに撃たないんだろ?
滅多に撃たない機関銃なら暴発や命中精度の悪さなんてバレやしないってw
それに今の時代は平和なんだし戦争なんて起きないんだから企業に儲けさせてやれよ
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:00:55.24ID:WgJr27Oj0
戦前の兵器の製造設備とか廃棄しちゃったのか?九九式軽機とか十分戦力のなるだろ。
0038名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:02:59.39ID:MjNGWRrV0
>>29
新中央工業がベアリング生産大手のミネベア工業に買収されたんだよな
ちなミネベアは現在でも自衛隊の9o拳銃を生産している
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:03:15.88ID:Faf6p02A0
BFでLMGでタップ撃ちしてる奴は死ねよ
仲間のために制圧射撃しろや
0041名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:04:36.49ID:g7HK57rp0
どうせ実戦で使う機会なんてないんだから
不便なものを運用する訓練と考えればいいじゃん
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:04:53.46ID:LZuT3TSC0
やっぱ竹槍やで
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:06:00.23ID:RAL/Zy6M0
>>24
アメリカはM2の後継機コンペ何回もやってんだけど、出てくるのはM2コピーで余計な機能付けて動作不良 M2コピーなのに本家よりハイコスト
基本構造は100年変わらないけど、マイナーチェンジはめっちゃしてる
0044名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:08:54.10ID:5Yf9wfMo0
村田さん、出番ですよ
0045名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:10:58.63ID:i0Yj/SBb0
昭和の昔から言われてたことを今更ニュー速とか
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:34:40.26ID:6tdrAEFj0
アメリカでは民間人が趣味で機関銃撃ちまくってる
「撃たなければどうということはない」なんてやってると中国のH6Kを竹槍で落とす羽目になる
0050名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:43:30.74ID:HMq43hQS0
M2もミニミも撃ってたが、ミニミに89式の弾倉使うな、なんて言われたことなかったけどな。
普通にミニミに89式の弾倉を使って撃ってたし。
74式の暴発なんて聞いたこともない。新教の頃の区隊長の説明では62式は不具合が多かったみたいだが。
まぁでも暴発の可能性もあり性能を誤魔化して納入してたのはムカつくけどね。
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:44:23.15ID:KDVSWtys0
小銃は古すぎるしヘリは足りないしどうしようもない
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:58:10.14ID:VQgIcEVK0
三八式歩兵銃 リメイクして ほしい・・・
0054名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 19:59:03.24ID:l9X2gl9g0
とっくに対ショック
0061名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/07/26(木) 21:23:01.44ID:BuxLbjYV0
ドイツも思えばMG42みたいな機銃使ってるな
0062名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 21:30:29.85ID:k2TaiYwe0
荒れる投球に戸惑うバッターみたいな新発想
0063名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 21:32:53.71ID:yijaKi340
重機が銃器で重機の屁をこいた。
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:37.22ID:mhKwicf70
銃器の開発は日本はほとんど行っていない。需要がないからだ。ならば銃器先進国のアメリカから調達すればいい。トランプも喜ぶ。
住友重機がもう一度自衛隊から買ってもらうにはアメリカ製に負けない銃器を開発するしかないようにすればいい。
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/26(木) 22:34:59.26ID:+iEJEcyo0
M2ブローニングといえば
「topgear」でランエボを撃ってた回

https://youtu.be/YAPRTAksr2w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況