X



【緊急速報!】18きっぷシーズンが始まってしまう!!!お前らの貧乏旅を自慢しろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [PS]
垢版 |
2018/07/20(金) 21:02:05.16ID:eGULljjG0●?2BP(2000)

「青春18きっぷ」長距離利用で疲れないコツ ポイントは乗り換え駅
https://trafficnews.jp
0156名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:26:19.00ID:YFrpu8nv0
10時頃出て→東京→上野(常磐線)水戸(水郡線)袋田(町営バス)袋田の滝
本当は袋田に泊まりたかったが翌日休めない仕事があったので
袋田の滝(タクシー)袋田(水郡線)水戸(特急ひたちでワープ)上野→東京→23時台
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:33:27.45ID:YFrpu8nv0
(身延線)甲府(中央線)小淵沢(小海線)小諸(信越線)(横軽越え)高崎
(高崎線)上野→東京→帰る
どうも高崎線でトイレに入った時に落とさない様に警戒したのが裏目に出て
18切符無くす( ;;;;;^ν^)
0159名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:36:25.63ID:MS+42BWg0
学生時代、大垣夜行を起点に関西・西日本は何回か行ったなあ
あと中央線・関越線で日本海・糸魚川へ行ったことか
また時間ができたらやってみたいけど、もう体力がないなあ
0160名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:41:21.18ID:YFrpu8nv0
→東京(総武線快速)成田(成田線)佐原(鹿島線)鹿島神宮(鹿島臨海鉄道)水戸(常磐線)勝田

勝田(常磐線)上野→東京→帰る
0161名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:44:45.11ID:MS+42BWg0
>>155
今は津軽海峡が分断されちゃって、北海道へは渡れなくなっちゃったのは淋しいね
フェリーや連絡船使うしかなくなった
東京からだと1日で行けるぎりぎりが竜飛崎になるから、夜中に航行してる青函フェリーを宿代わりにして
一石二鳥にするって手がある、とか時刻表眺めながらプラン練るのがすき
0162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:47:05.16ID:kA7+zO9Y0
>>105
バス
目的地まで乗客が同じ人
車窓も楽しめない
目的地まで降りれない

JR
老若男女人間観察できる
車では行けない山間の景色は最高
ブランド駅弁を買う楽しみがある
気分転換で予定外の駅に降りられる
0164名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:48:29.96ID:c5u98ViC0
初めて売り出されたのが昭和55年だったかね
初期の2年ぐらいは使ったけど今は無理
新幹線のグリーンで良いわ
0165名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:48:37.09ID:YFrpu8nv0
→東京(総武線快速)成田(成田線)佐原(成田線特急車両)銚子
(総武本線)蘇我(京葉線)東京→帰る
銚子でJR改札出た後銚子電鉄探したら見付からず
JRのホームの先にあったのが判ったのはかなり後
0166名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:53:23.85ID:QEuf+SZO0
高速バスの方が早くて楽だろ 特に都内からなら
0167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:54:54.29ID:YFrpu8nv0
(大垣夜行)豊橋(飯田線)飯田(快速みすず)岡谷(中央線)八王子(横浜線)東神奈川
(京浜東北・根岸)桜木町→帰る
0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:56:11.15ID:597U0vWg0
>>75
早い時期に使って残りはオークションで売るか、金券ショップへ持って行けば買ってくれるよ。
0169名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 11:57:24.49ID:c5u98ViC0
>>167
それで80系やら70系に乗りに行ったわ
0170名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:00:45.04ID:7SNgwJF70
若い頃は18切符で全国を旅行した
寝るのはマンガ喫茶
しかも安いところを探して駅から遠くまで歩いてたなあ
宮崎で何キロも歩いて道に迷って深夜泣きそうになったこともある
0171名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:07:58.93ID:FcwrB4MD0
東京から大阪までローカル線のみで移動したときは静岡県のデカさにビビった。ずーーーと静岡県。
それと伊吹山あたりで乗っている人の言葉がガラッと変わるのが面白い。同年代のデカいリュック担いでる奴もずっと一緒だったので
貧乏旅行なのはすぐに分かった。
0172名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:08:32.38ID:YFrpu8nv0
昔、18切符の旅で総武線に乗ってた時
トイレが長時間使用中で参った
30分以上してやっと出て来たのは20才位のお姉さん
はあ!と思って入るとステンレスの和式便器の穴の前の上部に
べったりと半乾きの液状便が付着してて結構臭った
0173名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:10:27.43ID:YFrpu8nv0
>>172
流し水が枯れてていくらレバーを踏んでも
一滴も出ず><
0174名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:14:02.75ID:c5u98ViC0
>>170
弱虫
0175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:11.25ID:EOoEQvEM0
学生の頃実家に帰省するために使ったが、
2000円程度で、12時間ぐらいかけて実家最寄りの駅まで帰ってきて、
疲れ切ったので、そこからタクシー使って実家まで帰ったら、
2500円かかって悲しかった思い出。
0176名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:42.43ID:n9NJoRgX0
>>75
日光行って男体山

土合まで行って谷川岳
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:45:39.69ID:xdEP3CZR0
無印あたりが
ケツの肉が取れないクッションを出せば売れると思う
0179名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:54:35.77ID:AOHNdnA/0
青森まで2日がかりで行った事がある

ムーンライトえちごがまだ運行していた時
新宿まで半日かけて行って、新宿−村上 を夜行列車で行って、夕方には青森に着いた
ねぶた祭りを見て、その日の内に弘前に移動してサウナホテルに泊まった
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:15.53ID:8/xM0TYR0
行きは18切符
帰りは高速バス

コレがいい
0181名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 13:06:30.65ID:JxbIevle0
18キッパー御用達の快速ムーンライト高知&松山&山陽
https://www.shikoku.org.uk/JR/CAR/PC12_070818_m.jpg

末期はまるで幽霊列車で、これじゃみんな夜行バスに流れて当然
0182名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/21(土) 13:08:51.37ID:XEusSL+b0
新幹線開通による第三セクター区間も乗れるようにしろよ
2000円くらいアップしてもいいから
0183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 13:24:02.74ID:vpHi/xCO0
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
http://es18.organiccrap.com/newsplus/20180718112/
0185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/21(土) 18:43:20.48ID:i3aQfGJR0
18 きっぷの時だけ山崎、白州、宮城峡蒸留所行ってる
0186名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 18:50:53.85ID:yruljfyF0
18きっぷが出た当時の昭和の頃は
普通夜行がまだいっぱいあったからな

残ってるのは快速化した、ながら位か
0187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/21(土) 18:58:30.62ID:faeI7JT60
明後日くらいに千葉始発から1日回るプランないかな?
ちょいちょい降りたいし駅弁も食いたい
0188名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/21(土) 19:37:49.63ID:AtMHbSkD0
>>187
抽象的過ぎ。
方面くらいは最低必要。
0189名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/07/21(土) 19:48:34.76ID:lnyBK73R0
125tバイクにテント積んで2泊3日で四国一周 船代入れて1万程度でやりくり
0192名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 20:02:32.96ID:wZtK0jD50
>>131
そうだね
普段は空気輸送してる車両にも幾らかの金を落とす客が乗るんだから
0193名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/21(土) 20:19:32.37ID:IND3HO6t0
>>187
房総半島1周なんてどう?
調べれば、途中で特急電車仕様の普通列車に乗れる。
勝浦に美味しいバターチキンカレー出す店があったなぁ。
0194名無しさん@涙目です。(栃木県) [AR]
垢版 |
2018/07/21(土) 20:20:27.29ID:U0E5CqBB0
静岡がツライって聞いた。
友人はケツが取れそうだったってさw
0195名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2018/07/21(土) 20:22:28.16ID:85wmr9Dj0
18切符で30時間連続移動した。駅の外に出れるなんて知らなかったからずっと構内
0199名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/07/21(土) 20:30:52.31ID:EMab+SKO0
もう限界だろ18きっぷ、3セク化がはなはだしいし北海道渡れないし
0201名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
垢版 |
2018/07/21(土) 21:04:54.27ID:2fB6Vq430
学生時代、チャリで関西⇔北海道放浪したけどね
電車(汽車)に乗るなんてブルジョワのする事、とか嘯いてたw
0202名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/21(土) 21:08:22.04ID:yGyyZHxr0
>>134
武豊線とかは対面シートだと思ったが、いまは違うのかな
0205名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:01:39.66ID:6AQDtBgR0
稚内で朝寝坊したら4時間近く待たされて草w
船員宿舎に泊まって風呂入ったら、
ありえないデカチンのロシア人がいてビビったw
ケロヨンの椅子に座ってるのにチンコが床についてツチノコみたいになってた・・・
0206名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:27:29.68ID:wVsR/p6w0
一昔前は車中4泊5日
北海道の旅が出来た!
23時過ぎ、新宿→ムーンライトえちご、5時、新潟→村上→酒田→秋田→大舘→弘前→青森→函館→23時、快速ミッドナイト→6時、札幌→23時、快速ミッドナイト→6時、函館→青森→弘前→大舘→秋田→酒田→村上→23時、新潟→ムーンライトえちご→新宿 5時頃
京都まで行き、伝説のムーンライト九州にも乗り継げましたw ムーンライト高知って謎運も
月末には、最後になるかも?185ながらに乗るよ 大垣夜行、373、181編成には乗車済み 
0207名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:30:38.14ID:0NTxqoJ50
>>203
おとうさん・・・
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:36:37.71ID:YFrpu8nv0
>>204
房総半島一周なんて東京発ならコースさえ選べば
隣の駅までの切符で出来るな
0209名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:38:31.94ID:kobCnBEc0
在来線で静岡横断だけは嫌だ
何でもしますから
0210名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:39:57.26ID:AtMHbSkD0
>>209
スマホでも何でもあるだろ?軟弱ものだな。
昔はもっとつらかったんだぞ?
0213名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:55:34.41ID:I2p9Lt5u0
結婚初夜はなんでもあなたの愛妻としてなんでもしますから、新婚旅行は
18きっぷ&ユースホステルで、みんなの中で「自己紹介」して、プレゼの
本番にそなえてね。
0214名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 22:58:33.24ID:v2KEvn0Z0
>>187
18きっぷだけで済まそうとするとかなり狭まるよ。
千葉始発なら仙台、会津若松、新潟に昼頃着けるから、そこらで観光して美味しいもの食って
20時台の新幹線で帰ってくるのがオススメ。
0215名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:07:25.00ID:wVsR/p6w0
LCC使う時の移動用にも便利 

姫路、米原→大阪→関空〜航空〜新千歳→札幌、小樽

京都、滋賀方面から、姫路、加古川に往き来するには一番安上がり!春、夏、冬が待ち遠しい、他シーズンは関西1ディw
0216名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:18:55.57ID:VXpVKbX70
たぶんみんなはロングシートは嫌だろうけど
人間観察好きな俺はむしろロングシートが好きなんだよね。
人間観察といっても人の顔をジロジロ見るのではなく、車内の雰囲気的なものの観察。
何時間も移動すると車内の人たちの会話の方言が徐々に変化していくのが面白い。
車内が混むと車窓を楽しめなくなるのは難点だが。
0217名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:22:02.99ID:wVsR/p6w0
山陰線も長い 始発で京都を出ても挫折

山陰線の益田〜幡生 美祢線が 残る
0218名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:30:31.84ID:aBXiMZAFO
初心者の頃、本線を移動してるつもりで気づいたら御殿場線や赤穂線に誘導され壮大な時間のロス
これも18の醍醐味か
0219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:34:21.37ID:ms5ma/M80
>>216
好きも嫌いも、それしかない路線もある。
ボックス席でどうせ足を伸ばせないならロングシートのほうが好き。
方言が変わることに面白さを感じられるのは疲れてないときかな。
0221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:42:51.30ID:8LyzEIg20
先週からママチャリで大阪から東京目指してる
まだ愛知県
0222名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:44:43.35ID:DmUdsp1w0
大学二年の夏休み、大垣夜行で東京まで当時の彼氏と行きました
段ボールを潰したものとポカリスエット持参を厳命されました
乗車してその意味を理解
通路にも座席の間にも人がびっしり寝ていました
日本とは思えないない光景にエキサイトした記憶があります
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 00:26:34.88ID:IGZS77t40
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://ys18.fartit.com/newsplus/1532034407
0225名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 00:53:36.73ID:4aOOLSKb0
真夏のひんやりした土合駅は感動したわ
気温17度w
0227名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 01:58:54.14ID:dVe00QAV0
>>221
なんだよ名古屋に来てればスガキヤか味噌カツくらい案内したのに。

1号線を上るつもりなら、浜松の先はバイパスとか有料道路とか複雑だから看板より地図を見て進めよ。
0228名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/22(日) 07:48:56.06ID:zQThkzMo0
東海道、中央本線で東京↔大阪は何回も往復したことある。今年は小倉→大阪をした。
この夏は、朝ドラ好きだから関西本線使って名古屋や岐阜行こうかなー
0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 09:41:21.35ID:VDe2UTp20
どの年齢でも使えるのになんで「青春18きっぷ」なんて
誤解を招くような名称にしたんだろう?
0230名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 09:50:08.30ID:kFZ3yKUb0
>>229
でも考えた人は凄く頭いいと思う
0231名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 09:54:11.85ID:z0DL7wlE0
ロマンを感じるね
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:46.90ID:z4CfiKtD0
東京駅から青森駅って、1日で行けますか?
時刻ソムリエの方、教えてください。
0233名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:10:22.82ID:X9Fp9g9T0
>>209 >在来線で静岡横断だけは嫌だ   何かトラウマが有るのか?
0234名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:13:50.35ID:RBWw6rG9O
>>209
俺的には山口のがしんどいんだけど
0236名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:09:22.07ID:VeqBsYzK0
>>234
修羅の国に居た頃は仕事と寮の付き合いが忙しくて18切符は使い切れず
普通運賃で山口を色々周ったが結構大変だったわ
山陽沿線は新幹線も多用した
0237名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:37.55ID:VeqBsYzK0
>>218
御殿場線は一部東海道からの直通もあるが
わざわざ乗り換えないと入れない事が多い
車内放送で案内もあるし
0238名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:47.36ID:VeqBsYzK0
>>187
千葉(総武緩行)新宿(中央線)甲府(身延線)富士(東海道)沼津(御殿場線)御殿場
(御殿場線)国府津(東海道)東京(総武快速)千葉
0239名無しさん@涙目です。(空) [HU]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:31:16.48ID:/s5+ZY3b0
家にエアコンが無くて、18切符で涼む為だけに時刻表で乗り継ぎ調べて関東中ぐるぐる回ってた
もう18切符買う金もないや
0240名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:31:36.45ID:VeqBsYzK0
>>218
御殿場線は一部東海道からの直通もあるが
沼津から入る時に停車時間が長いし
確か対面乗換で三島、熱海方面に乗り換えられる事が多い
0241名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:37:23.93ID:VeqBsYzK0
>>239
関東住みなら近郊区間の特例を使って運が良ければ
隣の駅までの切符で近郊区間内を一筆書きの要領で
ぐるぐる周って来れる
但し途中、改札は出られない
でも最近はエキナカが充実してるから
0242名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:50:46.88ID:M0NavsgT0
上野から青森まで東北本線で行って、奥羽本線、羽越本線、信越本線、高崎線経由で
戻る旅が懐かしい
稚内の始発で音威子府に1時間以上停車するので、そばが食べられる列車はなくなったようだし
滝川から釧路の最長普通列車もなくなるようだし
信越、北陸本線は既にズタズタ
つまらなくなるな
0243名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:03:18.73ID:CyVXnWeH0
>>210
私はスマホを持っていない婆なので、
今でも鉄道に乗る時は、ヤフーで検索して時刻をメモして持って行きます。
0244名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:20:50.63ID:VeqBsYzK0
→富士(身延線)甲府(中央線)塩尻(篠ノ井線)川中島(信越線)軽井沢(横軽越え)横川→高崎
(高崎線)上野(京浜東北)東京→
0245名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:01.67ID:1p4ahR9H0
静岡県内は確かに地獄だな。ロングシートで浜松〜熱海の三時間はキツイ。
0246名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:51.33ID:GTnRIwJq0
>>218
御殿場線は富士山綺麗に見えるSPOT多いからオススメ
0247名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:28:38.40ID:VeqBsYzK0
18切符じゃないが、修羅の国に居た頃
小倉(鹿児島線・山陽線)下関(山陰線)益田:蟠竜湖→医光寺(泊)
益田(山口線)津和野(山口線)山口(山口線)小郡(山陽線)下関
(山陽線・鹿児島線)小倉→
0249名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:32:46.15ID:if7kIJGd0
5年くらい前に5日かけて18切符で静岡から山梨長野新潟山形
秋田青森岩手宮城福島関東と東日本を1周したけど、途中から
景色が全部同じに見えてくるし、お尻も痛いし、電車もそんなに
興味ないので結構苦痛だった。あと、青森のあたりは第三セクター
になってて、別料金必要だし。面白かったのは、日常の地元の人間と
非日常の自分が同じ空間にいるっていう感覚。それから、方言。
0251名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:16.96ID:if7kIJGd0
むしろ、おっさんしか買わないw
0252名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:55:26.11ID:GTnRIwJq0
>>249
ずっと座ってると疲れるよ
ワザと立ちっぱなしの時間も作った方が楽
0253名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:55:53.72ID:wJ+oof2/0
今はスマホでいけるんかな
昔は東京〜博多とか時刻表持ってダッシュしてたけど
0254名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:58:59.94ID:if7kIJGd0
俺にとってはノスタルジーの世界だから
あえて時刻表を買うだろうなあ
0255名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:03:01.97ID:TAjqk40s0
JR東海の静岡いじめは酷いなあ
快速がない
0256名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:13:08.31ID:wJ+oof2/0
>>249
方言は面白いよね。福島とか大阪とか何もしないのに話しかけてくるおっちゃんおばちゃんがいて楽しかった
もっと旅すればよかったと思う今日この頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況