X



【速報】東大京大生が選ぶ小説第一位 「こころ」夏目漱石 そんなすごいか(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:20:27.87ID:GsIp+v3L0●?2BP(2000)

「東大&京大生が選ぶスゴい本BEST30」で
1位に選ばれたのが「こころ」だったという。
大学生が「こころ」を選んだ理由はなんだろうとか思案しました。
何故でしょうかね?異性関係で悩む年ごろなのかもしれません。
人間の心というのは不思議ですね。大きくなったり小さくなったり、
従順だったり、頑固だったり、時にはコロコロ変わったりと・・・・・


https://ameblo.jp/karamatto777/entry-12319084415.html
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:22:51.30ID:8OmeKXk+0
手嶋 さて、最後になりますが、佐藤さんは、このインテリジェンスを読み解く三十冊のなかに漱石の『こころ』。を挙げています。さすが、ラスプーチンという気がします。

佐藤 これは恋人を奪う高度なインテリジェンス。「向上心のない者はばかだ」とライバルのKに投げかけることで、恋を諦めさせる。自らジレンマに嵌っていくことを計算した上で、この一言を発しているわけですよ。
こういう言葉をどのように準備するのかは、インテリジェンスにとって非常に重要なテクニックなのです。漱石の恐ろしさ≠ェ分かりますね。

手嶋 佐藤ラスプーチンならではの視点だと思います。日本のインテリジェンスを改めて振り返ると、最も光っていたのは石光真清のような人が出た明治期だったと思います。残念ながら、それ以降はだんだん影が薄くなっていく。
0007名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:24:28.62ID:N26R5tEsO
夏目漱石とかただのスイーツに目がないおっさんだろ
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:26:20.88ID:mMU6kW9U0
無学なオレにゃ漱石よりどくとるマンボウの方がよほどいい
あと、太宰治の何がいいのかも分からん
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:26:40.62ID:TF7PeJWJ0
横山三国志が至高にして究極
0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:26:43.21ID:6t7iE/CR0
なんだ、アラビアか。
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:30:07.07ID:DWV2vJmg0
むしろ本読む奴がガンガン減ってるということなのでは
虞美人草も門も猫も読まず学校推薦書のこころだけ読んでそう
0021名無しさん@涙目です。(熊本県) [NO]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:31:52.64ID:cO2Q9lKs0
100年以上前にこういうプロットを考えて読みやすく感情移入しやすい文体で書かれた
小説と考えると画期的かなとは思う

プロットも内容も今ではよくあるものだけど、先駆者はすごいわな
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:35:46.96ID:igFkqdt30
漱石なら「満韓ところどころ」かな
支那人の汚さ、不潔さを知れるよw
0026名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:37:28.06ID:+ZgxIqlI0
同じ東大出身なら梅崎春生だろ
デビュー作の「風宴」という小説は
「大学行くの面倒くさい」→「ダメな先輩見て改心」→「やっぱ行くのやめて寝てる」
ってだけのことを印象深く書いた作品
0028名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:38:58.12ID:ZUaPyDZA0
トライアングルになって出し抜いたらライバルに自殺されちゃって
なんやかんや誤魔化し生きてきたけど結局
自責の念に勝てなくて女々しい書き置き残して自殺って話だっけ?
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:39:43.60ID:mMU6kW9U0
>>19
少年期しか読んでないけど延々といたたまれない話が続いてガキながらうんざりした想い出
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:39:50.25ID:/xscTCJ/0
それから の終了前の目まぐるしい心理描写は今でもオレのナンバー湾。
0033名無しさん@涙目です。(佐賀県) [AU]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:41:53.66ID:9ufOe+j40
小学生の時に従兄弟の兄ちゃんから、本棚の好きな本を持って行っていいよと言われて
ひらがなの書名だと言う理由だけで持ち帰ったけど、読んでもちんぷんかんぷんだった思い出
0034名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:44:27.54ID:85Q1cAXq0
文章は読みやすいけど一気に読み進めるのしんどい小説
うまく説明できないエグさのある小説
0035名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:26.33ID:xHs8O1ks0
>>1
むしろ受験前に読むだろ
やはり近代文学の至高
0036名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:32.48ID:EAckmppL0
あらすじは忘れたがバッドエンドなんは覚えてる
坊ちゃんのが好きだな。天そばのくだりがいい。
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:46:24.52ID:r6rN+zAZ0
ドグラマグラ(*´д`)はぁはぁ
0040名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TH]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:47:19.68ID:EZdMF8hC0
「こころ」って過大評価すぎないですかね?

もしかしたらこうだった、こうだった可能性もあるって色々な考察が出来るぐらいでしょ
0041名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:47:33.48ID:MAuIB7Vp0
国語の教科書の森鴎外のモヒカン率は異常
0045名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:49:54.59ID:8mPm4U2X0
夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた」
       「余は幸にして日本人に生れたと云ふ自覚を得た」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E6%BA%80%E6%89%80%E6%84%9F
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:51:06.78ID:r6rN+zAZ0
簡単に見れる動画や30分アニメが主流な時代じゃ夏目漱石がなろうに投稿したところで誰もよまないよ(*´д`)はぁはぁ
0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:51:09.17ID:Slt4Wgr+0
>>3
これにしても文豪ストレイドッグスにしても腐に媚びすぎだろ
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:51:47.03ID:Zyurjtje0
都電でミンチになる話だっけ
0052名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:53:53.00ID:Slt4Wgr+0
ν速民は坂口安吾の堕落論とかじゃないの?
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:54:33.07ID:ssaSxjcA0
あっ、自分いいすか?
漱石とか太宰もいいとこあるし、
三島もアレなとこあると思うんすよね
こういうのは先人達の作品が列挙されるんだけど、
それじゃあ読み手として浅い浅い
だいたい作者ありきみたいな傾向もありますしね
とりあえず鴎外みたいな
文学にとらわれない姿、
そういうのが名作になるんだろうなぁと思うよね
というわけで自分はフランス書院文庫の作品群を推します
0055名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:55:39.88ID:AUINYEiF0
漱石なら行人
NTRの捻れた精神の哀しさを味わってこそ大人の仲間入りだ
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:56:22.35ID:lgQkjP/N0
高校の教科書に一部分が載ってたわ。
休み時間にふと読んだらグイグイ引き込まれて
Kは自殺した
のくだりで衝撃受けて思わず「えー?」って声が出たわ。
勿論本は買ってない。
消費者はその程度では動かんわ。舐めんな
0059名無しさん@涙目です。(新潟県) [MX]
垢版 |
2018/07/16(月) 23:59:56.29ID:I4iDeGIb0
草枕の冒頭
0061名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:01:11.64ID:6r7B3+d10
東京大学生協 本郷書籍部
1位 東大教授が挑むAIに「善悪の判断」を教える方法 扶桑社
2位 大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる 阿部誠(マーケティング)/KADOKAWA
3位 シーア派とスンニ派 池内恵/新潮社
4位 前処理大全 本橋智光/技術評論社
5位 大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる 久野遼平/KADOKAWA
6位 scikitーlearnとTensorFlowによる実践機械学習 オーレリアン・ジュロン/オライリー・ジャパン
7位 Python機械学習プログラミング セバスチャン・ラシュカ/インプレス
8位 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本 2019年度版
9位 AI vs.教科書が読めない子どもたち 新井紀子
10位 東大生となった君へ 田坂広志/光文社

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア
1位 TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ
2位 スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ
3位 スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ
4位 思考の整理学 外山滋比古/筑摩書房/
5位 大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義/KADOKAWA/
6位 みんなが欲しかった簿記の教科書日商3級商業簿記 滝澤ななみ/TAC/
7位 スバラシク実力がつくと評判の演習線形代数キャンパス・ゼミ 
8位 スバラシク実力がつくと評判の力学キャンパス・ゼミ
9位 大学で何を学ぶか 加藤諦三/ベストセラーズ/
10位 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 井堀利宏/KADOKAWA/
0063名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:02:22.25ID:kJmfGBG40
>>56
引き込まれた上に衝撃まで受けたのに
喧嘩腰で買わない宣言ってすごいな
0065名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:02:56.09ID:6r7B3+d10
ちなみに好きなのは
失われた時を求めて
破戒
カラマーゾフの兄弟
かな
0067名無しさん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:03:58.39ID:rEiFIetx0
まあまあいい話だったけど主人公が美少女じゃない小説は今時流行らないよね。
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:05:00.51ID:VsYttQ2B0
カラマーゾフの兄弟が一位っていってなかったか?
0070名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:05:18.25ID:fi/gYoQ40
あとネトウヨは地下室の手紙
これ読んどけ
0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:06:30.56ID:LUeW9Tt80
漱石()って・・・
日本の大学生の知的レベルの低下はやばいことになってるんだな
俺が大学生の頃は理系でもDHロレンスを原文で読んでるやつとかゴロゴロいたけどな
漱石()って中学生で卒業する作家だろ
0074名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:06:47.55ID:VUkAuxdu0
俺も同じ質問されたら、こころって答えるかもしれないな〜。高校の時に国語の授業で1学期位まるまる使ってこころの授業を受けたのが印象に残ってる。
0077名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:08:25.44ID:R4O5CNfb0
>>73
そんなお前はなんで2ちゃんねらを卒業しないんだ?
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:09:46.37ID:Ss6oRO1Q0
行人のほうがこころよりグっときた
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:09:47.06ID:dCeZ+QMt0
わかりやすく言うとニートおっさんのしょーもない
女の腐ったようなヤツのいらいらする話だよなw

青空文庫にあるようなのなら江戸川乱歩とかが楽しくておすすめだよ
短編の人間椅子とかまず読んでみて欲しい
0081名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:09:48.19ID:qUgkSJniO
先生は始めから私を嫌っていたのではなかったのである。
先生が私に示した時々の素っ気ない挨拶や冷淡に見える動作は、私を遠ざけようとする不快の表現ではなかったのである。
痛ましい先生は、自分に近づこうとする人間に、近づく程の価値のないものだから止せという警告を与えたのである。
人の懐かしみに応じない先生は、人を軽蔑する前に、まず自分を軽蔑していたものと見える。
人間を愛し得る人、愛せずにはいられない人、それでいて自分の懐に入ろうとするものを、手をひろげて抱き締める事の出来ない人、これが先生であった。
0082名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:10:00.71ID:1M1kfWyw0
おれも聞かれたらこれだな

遺書長すぎとは思うが
0085名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:11:20.37ID:RfHjkUaO0
「今日までのことは何卒許して下さい」
 こう言って、生徒の机のところへ手を突いて、詫入るように頭を下げた。
「皆さんが御家へ御帰りに成りましたら、何卒父親さんや母親さんに私のことを話して下さい___今まで隠蔽していたのは全く済まなかった、と言って、皆さんの前に手を突いて、こうして告白けたことを話して下さい。___全く、私は穢多です。調里です。不浄な人間です」
 とこう添付して言った。
 丑松はまだ詫び足りないと思ったか、二歩三歩退却して。「許して下さい」を言いながら板敷の上に跪いた。

↑これで泣かない奴いないだろ
0087名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:50.97ID:kJmfGBG40
漱石の主人公ってなんか悩みごとがあると寺に行って修行しようとするよな
生活に余裕のある高等遊民だなと思う
0088名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:16:21.42ID:ao/Txw4O0
>>21
でも、あの語り手への、先生の手紙は相当かさばるよねw
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:17:51.03ID:9lsyvNdd0
高2の読書感想文の課題図書で
読んでみたら思いの外面白かった思い出
前の年のエッセイが数ページで寝てしまうクソつまらんやつだったから余計に
0091名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:18:21.20ID:cr3j2EA60
ヘノモチンと言って分かるかどうかが教養者のリトマス紙
0093名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:01.16ID:ao/Txw4O0
>>76
大助か。この無気力な彼が激情に駆られて友達の奥さんに告っちゃうんだよねw
0094名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:21:14.57ID:ao/Txw4O0
>>91
ヘノモチンだかカルモチンだかは太宰だっけか?
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:24:30.83ID:bq5kzk9Z0
ホモの話なの⁇

友達の好きだった女の子を横取りしたら、友達が自殺した。
っていう話だと思ったけど、裏テーマでホモ的要素が隠されてるのか?
0097名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:26:43.93ID:Qk/7CroD0
我が肺は二個である
0099名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:28:08.08ID:RJpvp3I00
文豪とかいうけど当時の流行りものを扱った風俗小説だろ
0100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:28:23.28ID:XxkL76va0
>>36
ぞなもしとか言う印象的な語尾とどこぞの県民はクズってのは覚えてる
0101名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:28:35.45ID:zGCu47mq0
先生の人生を追うふりして、自分の遺書になっている構成が、目玉が飛び出たわ
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:32:24.37ID:yBGg6Owe0
>>1
こころばっかり読んでないでさ
アタシの心も読んでよ
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:34:55.11ID:P476I6rO0
こころはクソつまらんかった
0105名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:45.70ID:b+kyF2YO0
精神的に成長のないものはバカだ。
すると、メロスは激怒した。
0107名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:38:41.84ID:zGCu47mq0
>>102
代表作は、こころ
なんどけど?
0108名無しさん@涙目です。(香川県) [GR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:38:47.97ID:0ID+TwfZ0
三四郎の方が共感できるし好き
0110名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:39:44.79ID:+G4b5Bzk0
家にあった こころ 金閣寺 武者小路実篤の友情初恋を読んで文学にはまった
0111名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:41:53.39ID:Nnz4lZpy0
>>91太宰治
0112名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:42:50.51ID:kctNHGto0
漱石は頑張っていろいろと読んだけど、
結局は坊ちゃんが一番好きだわ。
こころは面白くてよくできてるけど、好きじゃない。
0114名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:04.18ID:TwNo0uGi0
主人公がぐじぐじしてて嫌い
ああいうのは薬飲んだら解決するのに
0115名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:00.52ID:N4sLhYum0
>>23
15年ぐらい前の「仮面ライダー龍騎」に、英雄になりたがりの虎の仮面ライダータイガというのが出て来るんだけど、
変身前のこいつがカフカの「変身」を読んでるシーンがあって、どうせなら「山月記」にせえよと思った
こいつに声をかける弁護士に「英雄になりたがったあげく虎に変身した話だな」と言わせてもだいたい合ってるだろと
0116名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:50.07ID:MA2png0V0
漱石 レトリックやり尽くし
康成 レトリックきもい
春樹 やれやれ
0118名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:55.56ID:Z84wTnS20
円本のおかげなのかな
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:49:18.26ID:N55CTLr80
kは何で命を断ったんだっけ?
別に失恋とか裏切りだとかそんなんじゃ無かったような。最後まで読んだんだがすっかり覚えてない。説明できるエロい人教えて下さい。
0122名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:49:42.64ID:kctNHGto0
漱石は歴史的な偉人だけど、
作品が面白いかと言われてもね。
出来もどうなんだろ?
0125名無しさん@涙目です。(新潟県) [HK]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:51:44.64ID:ShZXMP5a0
自殺現場の回想がくそ長い
0128名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:54:58.24ID:2EHhyA3z0
>>119
例えると

高邁な思想を持つパヨクAさんが、れいちんぱよぱよちーん状態になり
れいちんに恋心を持ち嫉妬する別の仲間のパヨクBさんが
「向上心の無い者は馬鹿だ」と、自分の下劣な本音を隠して
Aさんの心をへし折って邪魔する戦術に出たら
へし折りすぎて自殺してしまった

違うかw
0129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:56:15.58ID:FWtuE9Gm0
教科書に載ってた中ではやはり「こころ」が一位だわ
0131名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:57:35.99ID:XPyxTaVZ0
>>119
描写的には先生が女を奪うために友人の信仰心への真面目さや敬虔さにつけこんだことで
命まで奪っちゃった的な感じ
でも先生が死んだ理由はその行為が自分の忌み嫌う人間と同類であったことへの嫌悪かどうかは
なんとも言えない
0132名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:57:48.36ID:/KDsi/ns0
>>124
吾輩は死ぬ
死んで泰平を得る
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
ありがたいありがたい
0133名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:59:06.10ID:/KDsi/ns0
>>119
向上心のないやつは馬鹿だブーメランが直撃したから
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/07/17(火) 00:59:44.75ID:lS2FI6dq0
『夢十夜』を挙げないなんて漱石の凄さをわかってない
0137名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:01:54.10ID:PRYHljvb0
夏目の真骨頂は夢十夜やろ
0138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:02:28.95ID:numrI4hw0
歪んでる主人公の話で苦手
0139名無しさん@涙目です。(空) [DK]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:02:31.90ID:AzaDmGJy0
、、、やれやれ
0140名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:04:00.04ID:MA2png0V0
>>115
背中にりんごがめり込んだ、ゴキブリライダーなら
内容が一致したのにな。
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:07:08.58ID:4bAXtKDh0
>>56
おれは感想文に「ネチネチしてて嫌なやつだなと思った」と書いて0点もらった
0142名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [EU]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:08:57.81ID:04sNOo670
中学生の頃に読んだ川上宗薫の肌ぐるい
0143名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:10:26.29ID:w0bcQYxE0
>>117
読書傾向似てるかもw
0144名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:11:31.08ID:1M1kfWyw0
>>136
むしろ
10年おきぐらいに読み返すと
また違った感じがする
こんな小説は稀有
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:17:52.45ID:10XwqXDV0
漱石は「吾輩は猫である」「坊ちゃん」くらいしか読んでない気がする
正直なところ、読みにくさに苦労してなかなか頭に入ってこなかった
川端康成は読みやすかった
0147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:19:18.73ID:uzTdZgoz0
虞美人草の方が面白いな
0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:20:33.57ID:i+5XDNXW0
>>66
要る。自分との対比と仮面の先生と。
「普段はみんな善人なんです。それが」
「それがいざという間際に悪人になるんだから恐ろしいのです」
0155名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 01:51:51.75ID:0zZi7qrc0
二十歳の原点をなぜか読んだ
0156名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:21:22.30ID:uJJxxQaI0
中島敦だな
文字禍とかおもしろいぞ
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:35:45.75ID:MuT6TWbl0
この手の文学小説って、俺スゲーんだけどゲスなんだわー、今では後悔してるわー、いやー俺スゲーんだけどね?的な話でクソうぜえ途中ではよしねクズってなる
0159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CH]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:38:20.41ID:w4u932o70
大英帝国に留学して統合失調症を発症したんだっけ。
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:50:10.40ID:7mAyIM8C0
月が綺麗ですね
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 03:04:32.11ID:uD5igtFv0
こころ以外は微妙なラインナップだなー
まぁ高校中退の自分とは読み方とか違うんだろうけれど。
なんか星の王子様押す人多いよね。

1つこれだけは納得いかない点。 ヘッセは車輪の下じゃあなく
デミアンだろうが、このバカチン
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 03:05:56.59ID:ix+Gzx1e0
店員がせっかく綺麗に陳列した売り物をグシャグシャにし、あまつさえ商品の上に飲食物を放置して何も買わずに出て行った梶井基次郎は絶対に許さない

書店員です
0166名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 03:13:41.22ID:+tWAwXxR0
>>16
まあ資産家で親戚と疎遠でどフリーな主人公を婿に貰おうとして母娘でいろいろ策略を練っていたんだろうってのは想像つくわな
0168名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 03:18:34.70ID:UpmNAs920
>>7
硝子戸の中の羊羮の描写が凄過ぎて必ず食いたくなる
0169名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/07/17(火) 03:23:41.62ID:6fkx3V7m0
今更ながら青空文庫の「吾輩は猫である」読んでるけど、kidleの読了%が中々上がって行かないんだが
何気に長いよな
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/07/17(火) 04:50:06.35ID:D9fMAuDk0
  
悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金や費用が発生する事など、一切あり得ません。
 
弁護士と名乗る不審者から、示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される悪質な脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
 
弁護士と名乗る不審者からの不当な要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談を!
 
0175名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 05:30:48.74ID:HjV3TOJy0
ノーベル文学賞が削除されててワロタ
0178名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:08:03.14ID:kJmfGBG40
漱石の登場人物は繊細でこじらせてるんだけど
漱石本人はすぐカッとなって怒鳴る旧態依然とした家父長だったんだよな
0180名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:19:37.82ID:zKGNX8720
佐藤優の胡散臭さが引き立つインテリジェンス
0182名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:34:21.38ID:AnxtsQ7K0
夏目漱石は最後まで読めない
グチグチグチグチどうでもいいわってなる
0184名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:36:10.20ID:QpHMiW8z0
シナ人や朝鮮人に生まれなくて本当に良かったという名言を残した元朝日新聞社員か
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:43:00.58ID:52lROOhS0
>>56
まあ、青空文庫で読めるしな
0186名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:43:32.40ID:0btrKdKg0
頭のいい大学生が選んだものが素晴らしいというこの馬鹿げた風潮
今の大学生でまともに文学理解してる連中なんて皆無だろ
0188名無しさん@涙目です。(庭) [VE]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:44:04.93ID:DzBDyqnp0
>>155
あなた、何歳?
0189名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:47:34.58ID:JF+bY9jy0
こころのKは結局生きる希望を娘にしか見出してなかったんだよな
目標を失った学生にありがちな鬱というかそういうのを感じた
東大生もそう感じてるのかもな
0191名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/07/17(火) 06:55:00.98ID:7Cd2cCpy0
なんで働いていないのか
お嬢さんは負け組だったくだり
が現実味がある
0195名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:03:21.88ID:1HoZQ+470
向上心のないやつはばかだ
0196名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:09:55.23ID:2GNN4O3k0
Kとかいうドヤ顔豆腐メンタルマン
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:11:35.77ID:Izlsfbv10
こころの先生って善にも悪にもなれない中途半端な男だよな
0198名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:18:35.04ID:1HoZQ+470
>>197
バトル漫画じゃないんだからそんな極端な分類しなくてもいいじゃん。
0199名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:19:25.95ID:mJ3dpqfm0
精神的に向上心のないやつはばかだ
0200名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:20:13.35ID:1HoZQ+470
>>186
あなたが手放しで言う「文学理解してる」ってどういう状況なの?
アカデミックな意味?それとも当時の出版・編集のやりかたの話?
0201名無しさん@涙目です。(pc?) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:20:48.69ID:tEQyOLXQ0
大概高校で習わんか?
別に不思議じゃ無いだろ
0203名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:22:34.25ID:Gwkr2YT00
こころもいいけど思春期は武者の友情と愛と死よ
仲良くなった可愛い子を幼稚園からのイケメン友達に取られた時にちょうど読めたのも良かった
0204名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:22:46.08ID:WLFkFicX0
先生「お前住むとこ無いんだろ?ウチこいよ!」
K「はい」

K「お嬢さんが好きだ」
先生「はぁ?精神的向上心のない奴は馬鹿、カス、ゴミ」

先生&お嬢さん「結婚しま〜す」

K自殺

先生「俺の所為で死んだんだよなぁ・・・俺はゴミなんだなぁ・・・・」

先生自殺

こんなんだっけ
0208名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:29:03.12ID:xUHrqZcO0
>>200
186じゃないけど、最近の学生さんは
「国語の問題の正解を当てる」読み方はできても、純文学を作品として楽しむ・味わう読みをやっていないという意味かも。

日常で学生が享受する文化に文学が無くなって久しいので当たり前なんだけど。
0211名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:34:18.56ID:1HoZQ+470
>>208
まぁでもいまはむしろ、「国語の読解」すらできない人の方が多いと思うけどね。
それも本を読むことから離れてる人が多いことによると思うけど。
0213名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:36:38.03ID:iG0ORHMo0
>>211
そんな高尚なものじゃないよ言葉はバカでも理解できなきゃ
流通しないんだから言葉ってのは普遍的なものであって特別じゃないから
0214名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:38:45.00ID:1HoZQ+470
>>213
高尚かどうかの問題じゃない。
文章に書かれたことが理解できない・しない人が多いというだけの話。
0215名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:41:58.24ID:xUHrqZcO0
でも正直、明治大正の帝大出の作家の文学作品なんて、東大の人達からみたら「官僚になって出世する事も叶わず、日本を動かすことのできなかった人間」による落ちこぼれの文学なのかと思ってた。

漱石の後期三部作とかどういう視点で共感してんだろ。
0216名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:45:52.78ID:g+KGNPCI0
精神的に
向上心のないものは
ばかだ

https://i.imgur.com/T786aNz.jpg
0218名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:50:53.22ID:TOFZ/BYw0
>>217
例えば君のような人だ。
医療の言葉を理解せず使う。
そういう人は他人のかいた文章の意図も先入観でしか汲み取ろうとしない。
しかも自分が理解できる範囲も自覚できない。

病というならその方が重い病だと俺は思うよ。
0221名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 07:56:27.22ID:iG0ORHMo0
>>218
先入観でしか受け取ってないと感じた根拠は?
それこそそれがあなたの先入観だし

失礼ながら自己中心的で人のことを気にしない人ほど他人に対して
自己中心的だと批判しがちなのと似てるなそのレスが
0223名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:01:41.65ID:iG0ORHMo0
>>222
実際従兄弟が発達障害だからななんだっけか二次障害を抑えるために
ジャイロゾフト?とかいう薬を飲んでるねそれを飲まないと発達障害特有の
執着心がでやすいからね
0224名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:02:55.23ID:iG0ORHMo0
他人に任せて好い気なものというのも全く意図が不明だ
自分の発達障害に対する観念が主観的というからには
何を持って主観的かを説明する義務はあると思うが
0225名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:07:07.73ID:TOFZ/BYw0
>>223
いや、ソラでああいう人はアスペルガーとか
自閉症とか言ってておかしいと思わない?

あんたの従兄弟の普段の様子とか知ってるの?
従兄弟はあんたに診断されて病院でのサポートを受けるようになったの?
あんた家や会社でも、あいつはアスペルガーとか自閉症とか言ってるの?

それで他人に説明しろよとかいっておかしいだろう。
他人を自己中心的とか決めつけて自分はなんなんだよ。
自分で自分のおかしいところ認められないだけじゃないか。
ほっとくとよかれと思って人を殺しかねないレベルの錯誤だよ。
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:07:28.14ID:NcTOH/xn0
未完のやつだっけ
高校生ぐらいの時に読んだけどそれくらいしか覚えてないw
0227名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:13:43.40ID:iG0ORHMo0
>>225
そんなつもりで言ってないけどねそう受け取られかねないなら謝るが
死ねと言われて実際に死ぬ人はいないと思うけどねあんまり
0228名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:15:12.45ID:iG0ORHMo0
根拠なくアスペルガーとか自閉症というわけではなく皮肉をそのまま
受け取って話にならない人物や思考がゼロイチ思考の人間はアスペルガーや
自閉症に近いなとは思うよ

たださすがに言わないよ婉曲的にあなたは
オールオアナッシングですねとかいうけど
0229名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:16:43.65ID:iG0ORHMo0
そもそもネットの発言をリアルに同じようにするわけないじゃん
ネット上で宗教を批判したらそのままそれ職場でいうやつがあるか?
0232名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:28:07.30ID:TOFZ/BYw0
>>227
別に謝ってほしいわけじゃないよ。
なに言葉を重ねても、あなたが自分がわかることわからないことに無頓着で、それに自覚がいまだにないということ。
マジで気を付けてね。自分も回りもそれでおかしくなることはあるからさ。
0233名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:36:12.94ID:iG0ORHMo0
>>232
それは逆も然りだからどうしようもないな自分もあなたも
結局は受け止め方であって逆にあなたがあなたの書き込みで
振り回されるとか言われてもそんなこと言われてもなあって思わない?
0236名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:19:55.75ID:PHjBhYKo0
>>191
釣りだとは思うが…
アホか
あの時代の良家の娘が
家の外で働いたりするわけがないだろう
良家の子息と家同士の結婚をするまで毎日花嫁修業三昧
0237名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:30:41.88ID:PHjBhYKo0
ついでにkはお嬢さんが好きというよりお嬢さんとお嬢さんのお母さんの財産目当てもあったんだろ
先生を出し抜いたつもりが逆に出し抜かれて逆玉失敗
もうダメだ終った→k自栽
血の海にしたのも当てつけぽい
0242名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:47:27.15ID:GBgzfYne0
5分で分かる「こころ」

Kが先生に恋し、あわよくばと先生の下宿に転がり込んでくる

K、先生が自分に告白するよう、お嬢さんやおカミさんに取り入り、駆け引きするも先生は告白してこない

K、賭けに出て、自分はお嬢さんが好きだと先生に嘘の告白をする
(K、「俺はKが好きだ」という先生の告白を期待していた)

先生、Kに恋心はあったものの、Kの「お嬢さんが好きだ」という嘘の告白を裏切り行為と捉え、激怒し、当てつけにお嬢さんに告白し、婚約

K、先生をモノにできなかったショックで自殺

先生、嫌々お嬢さんと結婚し、長らく我慢して夫婦を演じていたが「私」がKとの失恋をほじくり返したため自殺

ノンケの私、先生から遺書をもらうが、意味不明。電車の中で途方に暮れる
0245名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:54:09.65ID:mxiMgcXq0
遺書長すぎ
0246名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:57:15.76ID:u6HdTpLJ0
受験に出るから読んどけと言われてるからやろ
0248名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NL]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:59:32.86ID:ysbC+9gW0
この30年間1冊も小説読んでないわ
実用書やマニュアルだったらいくらでも読める
小説が苦手な人は無理しないで他の長所を伸ばした方がいい
0250名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 11:08:37.02ID:P8HPjmQn0
この年齢になると、児童文学を読んでは甘酸っぱい気持ちに立ち返るのが、心地良くもあり切なくもあり
新美南吉
小川未明
あまんきみこ
0251名無しさん@涙目です。(茸) [ET]
垢版 |
2018/07/17(火) 11:11:13.95ID:/i+FoGK00
俺も無責任に文句言いたくなってきた。
出版社は最初にハードカバーの本売って、売れたら再校正して加筆して文庫本出すのやめろよ。
ハードカバー買った方が損じゃねーか。
特に科学・歴史だと新しい事実に従って、内容そのものが訂正されることもあるし。

なんとかしろよ
0253名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 11:23:40.44ID:MA2png0V0
>>159
自分はスパイに監視されてると、帰国後の漱石は怯えていた。
0254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/07/17(火) 11:31:02.55ID:fq4GpQX10
こころ完全解説、だったかサイトの解釈が
面白かった

去年わざわざ神戸女学院大学に来て
変な解釈垂れ流した高橋源一郎より遥かに素晴らしい
0256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:43.06ID:ba5qXVcR0
ビートルズと一緒で前が居なかったからな(´・∀・`)
0259名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:44.88ID:vsO7c4M00
>>61
東大は教養深いのか専門書ばかりだな
つまらない奴が多そう
0260名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 13:18:05.17ID:Q4BzlD+c0
>>162
その表現が出来る事に尊敬する
0263名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 13:47:44.93ID:7RCD6OUH0
>>2
これってマグリット的なシュールレアリズム?
0264名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 13:51:29.08ID:VoAZu5ga0
漱石なら『行人』か『草枕』だろうが
『こころ』って教科書で読んで知ってるだけじゃねーの?
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]
垢版 |
2018/07/17(火) 14:34:51.78ID:K8CphLTK0
草枕の有名な冒頭の部分。あれがすべて。
0266名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 14:39:53.28ID:67V6F/SA0
林先生は、こころはダメだと否定してた
人によって好みはあるだろう
俺はほとんど小説は読まないけど、砂の女は面白かったな
0267名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 14:50:03.35ID:NxSvyrQv0
え、こころにBL要素なんてあったっけ??
腐のお姉さん達ってなんでも腐らせるからうろ覚えの時困る
0268名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:11.86ID:uD5igtFv0
>>266
安部公房と聞いちゃ黙っていられない
カンガルーノートが最高傑作!

壁、密会、方舟さくら丸も面白いよ
未必の故意とか戯曲も…て面倒だから読んでー


今更ながらドリアングレイの肖像を読み始めた。
50P位読んで、これ読み続けるべきかなぁ…と毎晩大いに悩んでる
0272名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/07/17(火) 19:35:36.59ID:UtWNqAgj0
あれだけの文章を客観的に書ける奴がとてもじゃないが統合失調症には思えんな
0273名無しさん@涙目です。(西日本) [DE]
垢版 |
2018/07/17(火) 19:38:32.35ID:JMGpC0i30
>>10
ネタ帳作家は無理だろ
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/17(火) 20:14:05.19ID:0ERIGJv70
こころって言うか、本能
0278名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/17(火) 20:16:14.86ID:64jEtoe20
よござんす、さしあげましょう。
0280名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/07/17(火) 20:18:31.62ID:O7JqXgYu0
つまらんほうの夏目漱石だわ
0282名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:42:57.62ID:UPSFYn8y0
綾瀬はるかのドラマ見て風呂入りながら思った。
そしたら夏目漱石のこころとあだち充のタッチと綾瀬はるかの今のドラマが
オーバーラップした。多分日本人は三角関係が好きなんだ。
少し影のある三角関係のお話。
0284名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:01:38.47ID:zvAv5Wey0
ぼく坂口安吾の桜の森の満開の下
0286名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:15:43.10ID:93fN9KGS0
古典的な作品は、何度も読み直さなきゃな
一度さらっと読んで「あんなの大したことない」とか
文学に深く触れようとしたことのない人のいうこと
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:23:04.55ID:7iCqEs+t0
>>61
東大も慶も高校生みたいなノリやな・・・まあまともなやつは生協で買わんもんな(´・ω・`)
0290名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:52:16.75ID:grAdU0Ac0
読書感想文の宿題こなすために渋々読んだ本ランキングじゃないの?
0291名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/18(水) 00:54:43.69ID:I63X4QjH0
虞美人草の方が凄いだろ
0292名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:31:17.03ID:vKTX5JIT0
>>258
東大→東京大学
京大→京都大学

結構日本じゃ有名な大学なんだぜ

>>267
腐女子はあしたのジョーにもBLを見いだす。
俺は地理好きでどんな盛り上がった場面よりも
連載初期は雑草の河原だったところが工場街に
なってたところが楽しくなる。
0293名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/18(水) 01:38:59.04ID:p/eSngY/0
鴎外が苦手だったなあ
0294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/07/18(水) 04:49:56.28ID:IAdVQ7620
>>282
違う違う そうじゃない〜

少し影のあるNTRのお話 が好きなんだよ
0295名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 06:21:17.89ID:ky6rCj0U0
>>9
『人間失格』は主人公がモテモテ過ぎてまったく感情移入できない。
0296名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 07:21:52.41ID:LhcnFSKM0
先生と私の出会いのシーンはまさに「うほっいい男」だった記憶がある
0298名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/18(水) 17:38:28.26ID:Xv+Vzv3C0
>>289
まあねw
0299名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/18(水) 17:39:58.64ID:Xv+Vzv3C0
>>283
みね子の、ツンデレ、悪女さ加減は異常すぎる
0300名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/18(水) 17:42:13.40ID:Xv+Vzv3C0
>>255
東北大ってマゾが多いの?
0302名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/07/18(水) 17:47:34.39ID:A95XG61S0
>>296
そのインパクトもあって「主人公はホモなのかな」って思いながら読んでた
0303名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/18(水) 23:48:51.41ID:2C/R65VM0
留学先でドイツ人少女をヤリ逃げする話だっけ?
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 01:49:59.73ID:cP5bYSNy0
留学先でドイツ人少女をヤリ逃げしたつもりが
日本にまで追ってきてストーカー女恐えーwwwて
鴎外の人となりがよく表現された作品では無かったでしょうか
0305名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 08:24:55.57ID:3I8WqSK30
単純に小説離れしててこころぐらいしか知らない可能性
0307名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:19.11ID:9uGlfUUq0
>>305
東大生は村上春樹も知らないのか、やれやれ
0309名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
垢版 |
2018/07/19(木) 14:18:43.76ID:kWeRb6Zm0
島崎藤村は姪に手を出して見捨てて海外に逃げたんだよね。姪は困窮して死んだんだよね
本当に藤村はクズだねw
0310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/19(木) 22:17:21.93ID:OeDiypzi0
>>240
落語に川柳が付き物ですが、これ1番多い川柳は間男を扱ったものなんですよ
そういゃ、私もねえ(桂歌丸 紙入れより)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況