X



琵琶湖の水位が90センチ上昇 氾濫注意情報を発令
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 12:59:06.29ID:naX7IEu70?PLT(12931)

琵琶湖の水位、90センチ上昇 降り始め以降、県が氾濫注意情報

普段は浜辺の波打ち際にある樹木(写真中央)の場所まで増水した琵琶湖=7日午後2時20分、大津市本丸町
http://s.kyoto-np.jp/picture/2018/07/20180708111549kogan.jpg

西日本を中心とした記録的な豪雨で、滋賀県は7日、琵琶湖の水位が上昇したとして、2013年の台風18号以来、5年ぶりに氾濫注意情報を出した。
県内各地では土砂崩れが相次ぎ、長浜市の集落が一時孤立状態に陥った。

琵琶湖の水位は午後5時現在で氾濫注意水位となるプラス70センチに到達した。
雨が降り始めた5日から約90センチ上昇した。
県営公園の湖岸緑地は長浜市や彦根市など5カ所が浸水して閉鎖した。

県は「琵琶湖は雨がやんでも山から水が流れ込む。あと数日間は高い水位が続く」として注意を呼び掛けた。

土砂崩れの影響では長浜市西浅井町の菅浦地区につながる二つの県道が6日夜から丸1日、通行不能になった。
琵琶湖と山に挟まれた地形に住民65世帯131人が暮らし、高齢者も多い。地区外で飲食店を営む中嶋粧子さん(52)は「このままじゃ仕事に行けない」と話していた。

7日までに県内16カ所で土砂災害が起き、同市木之本町黒田では国道365号が通行止めになった。
大津市伊香立で未明に一時約600軒が停電した。

同市は午後3時現在、葛川と伊香立地区の58世帯111人に避難指示、1059世帯2570人に避難勧告を出し、10人が避難所に身を寄せた。

また長浜市郷野町の草野川で、歩道専用橋(アセビ橋)の鉄筋の橋脚1本が流され、通行止めになった。

県内32の消防隊と県警の緊急援助隊は、災害救助のため岡山県と愛媛県に派遣された。

http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180708000052
0161名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:22.76ID:7ugqzkBQ0
>>160
ひたすら瀬田川洗堰を開いておけばいいんじゃない?
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 16:29:38.73ID:lgqtf78C0
>>154
サンキュー!
0163名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]
垢版 |
2018/07/08(日) 16:30:39.66ID:sIaTD4nk0
まあそりゃ下のこと考えなきゃ抜けるやろ
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 16:31:02.86ID:09DMMPlP0
とりあえずこれで夏の間はうどん茹で放題やな
0167名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AR]
垢版 |
2018/07/08(日) 17:11:48.46ID:fYe6Mk5r0
しばらくは降ってはやんでだな
晴れても琵琶湖から水蒸気もわーの上昇気流からの山に当たって降雨
ぐるぐる回る滋賀はそんな地形
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/07/08(日) 17:44:04.40ID:SCcfLB6o0
https://i.imgur.com/usXrU4t.jpg
イオンモール草津もこうなりそう
0170名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 18:32:30.93ID:Q/HfRZmj0
5年前の通勤は最悪だったな1人だけぐっしょぐしょになってそのまま職場は入れないから紳士服店でズボンと靴買ったわ
県内で働いてないからわからんけど道路冠水家屋床上浸水ごときで仕事休めるほどあまくねえだろ
0171名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 18:36:16.19ID:hJW+3Saf0
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ│〜〜〜〜〜 │
…….│ ´・ω・`     │南郷洗堰
0175名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:33:04.27ID:yZcGC8HM0
>>168
写真でかくてグレーの空だけで何かと思ったw
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:35:44.42ID:Tar9/BBC0
琵琶湖バレイに逃げて!
もしくは、太郎坊。
0177名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:49:32.96ID:pMm1b87I0
水道水を飲めなくなった原因は、京都で琵琶湖の水を濾過した水道水を飲んでからだな。あの臭さは吐くわ。
0178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:48:30.64ID:8A6ga3wk0
>>177
大阪は滋賀京都のウンコ水
0179名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:56:08.38ID:37XPxLe50
琵琶湖が氾濫するなら水を京都や大阪に流したったらええがな
輪中根性やがな
0180名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:31:24.90ID:LDklQo2Z0
>>179
唯一琵琶湖から外へ出る瀬田川へ、全開で流してる
それでも6時間に1センチしか水位下がらないんだって
0181名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 07:52:38.06ID:/24YF//N0
方言丸出しの糞ド田舎地域
0182名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 07:57:13.68ID:CcmAoJQl0
>>177
昔は確かに北陸に転勤してた人間が帰阪した際に
大阪駅近くの喫茶店の水をまずいし臭いと言って帰ってきたって実感受けてたぐらいだったが
今はオゾン殺菌の高度処理水で8月でも
ペットボトルのミネラルウォーターと変わらない
0184名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 09:58:13.19ID:xD3MpuQA0
琵琶湖が氾濫しても滋賀県が消えるだけだし
実質セーフ
0186名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:20.49ID:kBXdsie50
しかしクッソ暑いな
湿気がすごい
0190名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:27:50.88ID:/24YF//N0
>>1
方言丸出しの糞ド田舎地帯デンナーWWWW
0191名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:29:04.20ID:C0l1Z8iP0
まぁ雨やんだし平気だろ
0192名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:33:53.31ID:Bh6JdpBG0
超イイね!
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:44:50.23ID:HmiZru150
琵琶湖ちゃんがジュンジュワーしませんように
0194名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:46:49.12ID:/24YF//N0
方言丸出しの糞ド田舎地帯
0195名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:49:18.02ID:cmTuNYPz0
栗東トレセンも水没して湖水渡りがトレンド入り
0198名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:58:53.86ID:/24YF//N0
なぜ西日本の土人は方言丸出しなのか?
0199名無しさん@涙目です。(庭) [NI]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:05:10.37ID:0Er/OCHw0
>>180
出口は一個しかないのか
だったらガンガン流すしかないな
0200名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:16:20.68ID:CDb5MB/E0
>>47
だいたい計算は間違ってる
0201名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:03.30ID:CDb5MB/E0
このままだと琵琶湖の中に滋賀県?
0205名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
垢版 |
2018/07/10(火) 18:51:18.01ID:LDklQo2Z0
>>199
そうやねん
だから出口の瀬田川は、今日も増水で急流。
最終は淀川になるんだけど、淀川も絶賛増水中。
0206名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 18:59:25.29ID:C3kRkCdI0
氾濫しろよつまんねぇな
0207名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:28:45.02ID:Azm+yhwT0
>>198
グンマーがそれ言うと説得力あるなあ
0208名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 06:55:22.03ID:mD8eTxue0
>>1
方言丸出しで訛りながら、何故か都会人気取りの世間知らずの西日本馬鹿土人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況